楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 61~72件表示

立地3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月19日 20:24:18

食事も美味しかったし、お部屋に温泉は良かったです。
琉球畳は良かったですが、かなり段差がありましたので年配の方には厳しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
神田川道場「心」で国産黒毛和牛しゃぶしゃぶかすき焼「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

立地3

マリリン美智子さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

マリリン美智子さん [60代/女性] 2021年09月04日 15:04:37

晩御飯や、朝食は、神田川道場で美味しかった、部屋の中に和室があるが、小上がりになって使いづらく、部屋の温泉も、50分おきに掛け流しが止まるので、面倒くさかった、コスパは、悪いと思うし、チョックアウトの時間が、10時と早く、11時までにしたら、追加料金有り残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

立地3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2017年01月16日 10:30:11

食事も対応もよかった。少し道の地がないな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【あいたい兵庫】郷土料理 ぼたん鍋 雪プラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2016年09月24日 16:14:17

離れタイプのお部屋なので雑音もなく、前を流れる川の音だけが聞こえとてもリラックスして過ごすことができました。朝夕食事は、見た目、味、ボリュームとも大満足で、一つひとつのお料理が丁寧に作られているのがわかります。特に朝のだし巻き卵!大きくてびっくりです。
ただ、旅館の人の接客はあっさりしている。あまり接触がないところがのんびりできるいいところなのか。言いかえれば愛想はよくないと思う。
また、ロビーにフリードリンクがあるのでご自由にと言われたので朝いただきましたが、飲むスペースが決められていたようで、持ち出そうとするとこのサービスは清掃会社がやってることなのでここから先持ち出さないでと矢つぎ早に注意され気分が悪くなりました。宿泊客には、どこの会社がどのサービスでなんて関係ないのでは・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

立地3

annge-1925さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

annge-1925さん [50代/女性] 2016年02月28日 19:28:02

温泉の、お湯は温泉らしくないように感じました。料理が美味しかったので、良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tosi0517さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

tosi0517さん [60代/男性] 2015年08月26日 19:37:07

部屋、サービスは良かったが食事が値段の割には夕食朝食とも、本当に神田川さんがプロデュースしたのでしょうか?と疑いたくなるくらいの内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)特選創作会席「星」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

立地3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年09月10日 08:44:28

9月6日に宿泊しました.
お食事・温泉,ゆっくり楽しませていただきました.
脚が悪く,杖を手放せない母との旅行でしたが,車で送迎していただき助かりました.
ただ,武田尾駅が無人駅で,エレベータもなく階段のみで,
上り下りが大変でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年09月22日 20:40:46

この度は、武田尾温泉「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お彼岸にもなりますと、武田尾も朝夕は、ひんやりとなって、秋の虫の音も多くなり、やっと残暑もすぎました。
源泉掛け流しの温泉、お食事共、お楽しみ頂き、お寛ぎ頂けスタッフ一同嬉しゅうございます。
JRの駅は、田舎の事、都会のようには参りませず、階段しかございません、誠にご不便をおかけ致しております。
お電話を頂けましたらいつでもおむかいにまいります。
是非また、これに懲りませず、「あざれ」に皆様お揃いでお越しくださいませ、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 14:12:30

今回は、両親と利用させていただきました。
スタッフの皆さまはとても丁寧で、親切な対応をしていただき大変感謝しております。
また、お部屋も一戸建てコテージのため、他のお客様を気にすることなく、とても静かで快適に過ごしました。部屋の設備についてもフリードリンクの他に、女性用のスキンケア用品を置いてくださるなどきめ細やかな対応でとても満足しました。
一方で、どうしようもないことかと思いますが、両親がある程度の年齢になってきたためか、個人的には、室内の段差(和室と洋室との段差)が気になりました。20代の私でも、少し段差が激しいな、と感じるほどでしたので設置スペース等の問題もあるかと思いますが、何か踏み台のようなものがあれば良いのかなぁと思いました。
また、お食事に関しては、正直なところ、少し残念でした。選択したメニューが鍋だったということもありますが、濃いめのお出汁の味が続いて変化がなく、直ぐに飽きてしまいました。薬味やつけだれを何種類か用意して頂けると、もっと美味しく頂けると思います。加えて、翌朝の朝ごはんについても、鍋と同じお出汁の味がするものばかりで、せっかくのお料理に箸が進みませんでしたので、こちらも薬味等を増やしていただけると嬉しいなと思います。
共有スペースのフリードリンクは、美味しいコーヒーが飲めてとてもよかったです。
いずれにせよ、とても静かで居心地がよかったので、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年06月21日 21:41:18

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご両親様とのお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルえをお選び頂き、当日満室にもかかわりませず「静かで快適に過ごしました」とのお言葉を頂きスタッフ一同大変うれしく今後の励みになりました。
数々の貴重なご意見、ご感想、を頂き誠にありがとうございます、今後改善に努めていきたいと思います。
これに懲りませず、是非また、武田尾温泉にいらして下さいませ。
武田尾温泉は、夏涼しく、秋は全山錦絵のようになります、ご家族様お揃いでいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 23:31:41

6月6日(土)に両親と、私、夫、息子(1歳2ヶ月)の5人で宿泊させて頂きました。
家族全員で1部屋を利用させて頂きましたが、通常リビングとして利用される和室部分にお布団を2組敷いて頂き、全員でゆったりと休むことができました。ベッドルームと和室の間には結構高い段差がありましたが、赤ちゃんも目を離さなければ危ないという事も無く、お部屋のつくりは子連れにも安心なものでした。
大浴場の温度も41度前後で、赤ちゃんと一緒にゆっくり入ることができました。
食事の場所は一応「個室」にはなっていますが、テーブル席で外との間仕切りが「暖簾」ですので、食事に飽きてしまった赤ちゃんが外に出たがったり大きな声を出したりしてしまい、他の方にご迷惑がかかってしまう事が気になってしまい、今回は残念ながらゆっくりと頂くことはできませんでした。
同じような事が気になる年齢の赤ちゃんとご一緒される方は、「完全な個室ではない」という旨を念頭に置いておかれた方が良いかもしれません。
食事の内容については、小食な家族ですので「雪」のお料理で十分な量でした。基本的にとてもあっさりと上品なお味付けをされておりましたが、朝・夕ともにお味噌汁が少々辛かった事のみが気になりました。
子供がまだ小さく、就寝時間の都合で参加はできませんでしたが、この時期だと夜に蛍の鑑賞ツアーを催されているようで、総合的にお子様連れでも安心して楽しめるお宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2009年06月15日 20:48:52

先日はご家族で当ホテルにご宿泊たまわり、又ご投稿もいただき誠にありがとうございます。
源泉掛け流しの温泉をご家族でお楽しみいただいたご様子、夜のホタル鑑賞沢山とんでました、夏には花火プランなどがあり、10月になりますと鍋もの料理ボタン鍋も始まります、秋の紅葉はすばらしく全山錦絵のようになります、又のご来館心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【離れ客室 プライベート天然温泉 源泉かけ流し】

立地2

WORLDNO1さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

WORLDNO1さん [60代/男性] 2015年12月06日 10:05:54

宝塚方面から車で行きましたが、往復とも隘路でもし対向車が来たら難行だったと思います。部屋も食事も大変満満足しましたが、check outが朝10時なにの朝食が一番早くて8時からと遅くcheck out時間を11時にするか朝食を7時からしてもらえれば朝の時間をもっとゆっくりできたのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
たからづか周遊パスポート3000円分付!渓流を望む指定席で頂く(個室)特選創作会席「星」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 07:54:04

今回で3回目お邪魔させていただきました。こちらを知ってから毎年お盆はお世話になりたいと夫婦で決めております 静かで落ち着ける感じで夫婦水入らずでお酒をいただきながらおいしいお食事をいただき満足しております 部屋のお風呂のシャワーがすぐ止まってしまう式が少し面倒ではありますが・・ あとは行くときの道が悪いことです また来年も必ずお世話になりたいと思っておりますのでよろしくお願いします 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 18:14:12

二人利用には広すぎる綺麗な部屋でした。二人利用なら洋室のみの部屋にすればよかったかも。部屋の風呂は温泉でゆっくりつかれました。食事は大変美味しく、凝った料理で大満足です。しかしチェックインからアウトまでの時間が短い。一泊ではゆっくり静養、という利用は難しい、と思うので星-1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年09月20日 21:46:03

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ここ武田尾温泉は大阪から約1時間の所にございますが自然が美しく鳥のさえずりや川のせせらぎなどの音色に包まれて、レフレッシュできる環境にございます。
源泉掛け流しの温泉もご満足いただけたご様子、お料理もおほめのお言葉を頂けましたこと、スタッフ一同励みにまります。
チェクアウト10時、でございますが、お部屋の延長も1時間一部屋4000で何時間でも受けたわっております、お気軽にお声をおかけ下さいませ。
間もなく武田尾は秋の紅葉の季節、全山錦絵のように美しい季節がきます、
是非また、ご家族様で武田尾にお寛ぎいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

72件中 61~72件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ