楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 61~72件表示

設備・アメニティ3

榮ちゃん74さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

榮ちゃん74さん [70代/男性] 2022年09月12日 16:27:08

近場でこんなに良い温泉が有ることを再確認しました。お風呂もゆったりだし…食事が大阪の割烹でいただくような、大変美味しくいただきました。又、寄せて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月19日 20:24:18

食事も美味しかったし、お部屋に温泉は良かったです。
琉球畳は良かったですが、かなり段差がありましたので年配の方には厳しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
神田川道場「心」で国産黒毛和牛しゃぶしゃぶかすき焼「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あひる大佐さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

あひる大佐さん [50代/男性] 2022年01月31日 16:00:15

立寄り湯ではお伺いしましたが、宿泊は初めてでした。
・温泉:源泉掛け流し最高です。
    お部屋のお風呂も源泉掛け流しが素晴らしい。
    ここのお湯は温度、泉質、浴場の雰囲気共に最高です。
    大浴場4回、部屋1回の入浴でした。

・お部屋:広くて雰囲気も良い。
     ベランダが広くて気持ちが良く、灰皿がありスモーカーには嬉しい。
     部屋のお風呂は2方に窓があり、片方はベランダに面し半露天風呂になります。

・お料理:お出汁がさすが料亭の味と感心しました。
     お味はどの料理も美味しいです。
     もう少し量が欲しかった。

・接客: フロントは垢抜けしていない接客で良く言えば素朴でした。
     食事何処の接客はきめ細かく嬉しかった。
     チェックアウトの時は玄関で振り向けば、既にフロントには人がいなかった!
     高級旅館やから玄関までお見送りが必要では?
     せめて、フロントから玄関でるまでお見送りが通常と思う。

・総評: 料金はお高いですが、温泉、部屋、料理が良いのでまたお伺いしたいです。
     フロントの接客トレーニングしてください。

以上     

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ3

マリリン美智子さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

マリリン美智子さん [60代/女性] 2021年09月04日 15:04:37

晩御飯や、朝食は、神田川道場で美味しかった、部屋の中に和室があるが、小上がりになって使いづらく、部屋の温泉も、50分おきに掛け流しが止まるので、面倒くさかった、コスパは、悪いと思うし、チョックアウトの時間が、10時と早く、11時までにしたら、追加料金有り残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MN7173さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

MN7173さん [80代/男性] 2018年11月28日 16:21:42

夕食・朝食ともに期待以上で質量ともに満足しました。紅葉の時期を楽しみにしていましたがモミジの色づきが期待したほどでなく残念。部屋備え付けサービスにインスタントコーヒーしかなく、モーニングコーヒーはロビーでのフリードリンクコーナーまで出かけるこしたが、折角快適な離れのお部屋で目覚めた早朝に美味しいコーヒーが飲めなかったのが残念。大浴場が中浴場で景観乏しかったのが残念。せめて露天風呂がもう少し野趣に富むとかモミジの木に囲まれているとか工夫があれば楽しさが増すと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

むくぼん1383さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

むくぼん1383さん [50代/女性] 2018年09月11日 16:48:47

義父母のお祝いで、8月に宿泊しました。温泉・バリアフリー・車いす可で検索して探しました。私と夫はお料理もお風呂も部屋も大満足でしたが、高齢の義母にはお料理の量は多すぎ、部屋の浴槽が跨げず結局入れなかったようでした。自分たちの自己満足で選んでしまったかもしれません。宿と温泉と料理を楽しむにはとてもよいところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
記念日をみんなで揃ってお祝いしましょう!ケーキ付お祝いプラン
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2017年11月20日 22:39:55

紅葉が色づき始めた頃、川のせせらぎしか聞こえない源泉かけ流し露天風呂で、ゆっくりさせて頂きました。
「量より質で」とお願いしていたのですが、私達中年夫婦には十分過ぎる位たくさん頂きました。お味も結構でした。
従業員の皆さんは感じの良い方ばかりで、館内はどこも清潔だし、総じて良かったのですが、気の付いた所を何点か。

脱衣室が寒かったです。露天風呂の湯温は39度程なので、11月半ばにもなると、脱衣室の暖房があればなあと。山間の気温は低いので。

夕食時に「これは九谷焼ですか?」と器についてお尋ねしたところ、給仕の女性が「さあ、私には分かりませんが、料理長は器に詳しいんです。」と答えられました。
その後、他の方に訊いて下さるのかと待っておりましたが、もう終わったかのように知らん顔をなさっていました。

朝食時、「最後にだし巻き卵がありますので」とおっしゃったのに、待てども持ってきて頂けませんでした。お忘れになっていたらしく、催促すると、お詫びの言葉と共に持ってきて下さいました。食後には当然冷めているお茶の入れ替えもありませんでした(夕食後にはありました)。少し急いでおりましたので、こちらとしましては余り愉快ではありませんでした。

こちらの地域は朝刊の配達が遅いのでしょうか?
チェックアウトの頃になっても、前日のままでした。

以上、辛口になってしまい、失礼致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 22:49:20

大浴場を独り占めできて、満足でした。食事も、タイミングよく出して頂き、味にも満足しました。
又、機会があれば泊まりたい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 20:37:51

施設もサービスもアメニティなど設備も全てがシンプルです。同価格帯のリゾートホテルや温泉宿のように、豪華な設備や周到なサービスを期待する方には向かないホテルだと思います。
都会の喧噪を忘れてゆっくり本でも読むには非常にいいところだと思います。お風呂も日帰り入浴の方がいなくなった後は静かで非常にいいです。
食事は全般的に可もなく不可もなくといったところです。ただお米がおいしくなかったのが非常に残念です。
食事なしプランにして、大阪から美味しいものを持って行くという手もありますが、部屋に食器類の備え付けがありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年08月19日 09:41:40

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
「楽天」をご覧の皆様に、ご宿泊される方にとって必要な情報をお伝えして頂き
感謝しております。
武庫川の渓流を望む露天風呂からは、源泉掛け流しの天然温泉を
何度でもぜいたくに楽しんで頂けます。
一番のウリは、お部屋のお風呂も源泉掛け流しの天然温泉が楽しめるところです。
自然を満喫しながら、ゆったりとお過ごし頂けたのでしたらうれしゅうございます。
お食事についてのご感想は、テナントであります神田川俊郎プロデュース「心」さん
の方にお伝えしておきます。
ご宿泊中にお気づきの点は、その時に出来る限りの対応をいたしますので
お気軽にスタッフまで声をかけて頂ければ、と思います。
季節を変えてぜひまた武田尾温泉に足をお運びくださいませ。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
神田川道場「心」で三田牛しゃぶしゃぶかすき焼「雪」
ご利用のお部屋
【サンテラス(うのはな・えにしだ・こでまり・さくら)和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2023年02月05日 12:24:06

お部屋はコテージでプライベート感があります。
広いお部屋ですが、床暖房が気持ちよく、真冬でも暖かく過ごせました。
お部屋も水回りも清潔で、とても居心地が良いです。
硫黄の香りがするラドン泉は身体の芯からあたたまり、とても癒されます。
今回のおもとのお部屋は、以前宿泊したいちょう、くりと違って陶器の丸いお風呂でよりゆったりと温泉を楽しめました。
次回もおもとに泊まりたいです。
浴室の床のすのこが壊れており、歩くとガタンっ!となるのが怖かったです。次お伺いする時は直っていますように。
3か月続けての利用なのにチェックイン時に、こちらは初めてですか?と聞かれたのは驚きましたが、旅行支援利用できるようご配慮くださったり嬉しいこともありました。
ありがとうございました。
電話応対がクールだったり、お手洗いにスリッパ無かったり、お部屋のスリッパやタオルがビジネスホテル並だったり、アメニティがDHCだったり。
高級旅館と思わなければ、腹も立たず、ビジネスライクに接していただくのも悪くありません。が、期待を超えるご対応をいただけると、さすが高級宿!になられると思います。
お料理最高です。量もちょうどよく、優しいお味です。
お料理の提供のタイミングは少し早めですが、テーブルが広いので気になりませんでした。
お給仕さんの対応もとてもよく、心地よく楽しくお食事させていただけました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

設備・アメニティ2

annge-1925さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

annge-1925さん [50代/女性] 2016年02月28日 19:28:02

温泉の、お湯は温泉らしくないように感じました。料理が美味しかったので、良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2016年01月18日 13:53:30

サービス等に不満はありません。
ただ、、、
周囲にコンビニも何もないので、ちょっとしたおつまみとか「普通の値段」で売ってほしい。あまりにも高すぎ。
それも部屋(冷蔵庫無料分)に入れとけば?もともと金額設定はかなり高いし、百均でも買えるようなかわきものとかラーメンとか置いといても、そんなに経営的にマイナスにはならんでしょう。うかつにも何も持っていかず、わざわざ散歩がてら電車に乗って隣の駅前のスーパーまで買い物に行った。。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

72件中 61~72件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ