楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 61~72件表示

食事3

顕生さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

顕生さん [30代/男性] 2010年01月21日 09:40:31

大阪からこんなに近くなのに静かで驚きました。観光目的ではなく、ただゆっくりしたい目的でしたので大変満足しました。ホテルの従業員の方が最初の案内の時だけ部屋に来られただけで、あとはそっとしていてくださり、こちらが変に従業員の方に気を遣うことなく「こういうサービスもあったのか」となるほどと思いました。大きすぎないため館内の移動も大変でないのもいいと思います。また、ゆっくりしに伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【離れ客室 プライベート天然温泉 源泉かけ流し】

食事3

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 23:31:41

6月6日(土)に両親と、私、夫、息子(1歳2ヶ月)の5人で宿泊させて頂きました。
家族全員で1部屋を利用させて頂きましたが、通常リビングとして利用される和室部分にお布団を2組敷いて頂き、全員でゆったりと休むことができました。ベッドルームと和室の間には結構高い段差がありましたが、赤ちゃんも目を離さなければ危ないという事も無く、お部屋のつくりは子連れにも安心なものでした。
大浴場の温度も41度前後で、赤ちゃんと一緒にゆっくり入ることができました。
食事の場所は一応「個室」にはなっていますが、テーブル席で外との間仕切りが「暖簾」ですので、食事に飽きてしまった赤ちゃんが外に出たがったり大きな声を出したりしてしまい、他の方にご迷惑がかかってしまう事が気になってしまい、今回は残念ながらゆっくりと頂くことはできませんでした。
同じような事が気になる年齢の赤ちゃんとご一緒される方は、「完全な個室ではない」という旨を念頭に置いておかれた方が良いかもしれません。
食事の内容については、小食な家族ですので「雪」のお料理で十分な量でした。基本的にとてもあっさりと上品なお味付けをされておりましたが、朝・夕ともにお味噌汁が少々辛かった事のみが気になりました。
子供がまだ小さく、就寝時間の都合で参加はできませんでしたが、この時期だと夜に蛍の鑑賞ツアーを催されているようで、総合的にお子様連れでも安心して楽しめるお宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2009年06月15日 20:48:52

先日はご家族で当ホテルにご宿泊たまわり、又ご投稿もいただき誠にありがとうございます。
源泉掛け流しの温泉をご家族でお楽しみいただいたご様子、夜のホタル鑑賞沢山とんでました、夏には花火プランなどがあり、10月になりますと鍋もの料理ボタン鍋も始まります、秋の紅葉はすばらしく全山錦絵のようになります、又のご来館心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【離れ客室 プライベート天然温泉 源泉かけ流し】

食事2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 21:29:32

6月27日に、宿泊しました。
1棟貸し切りで、お隣の音も全く気にならず、プライベート感があり、ゆったり過ごせました。
おへやのお風呂も、ちゃんと天然で、最高でした。露天風呂も風情があります。お湯が最高です。
帰宅後もずっとスベスベ。
湯上がりのフリードリンクと、お部屋の冷蔵庫もフリードリンクでありがたかったです。

ひとだけ、食事が淋しかったです。
お腹がはち切れるぐらい、食べたかったのですが、、見た目重視かな。

食事の提供も、一時間以上かかってたので。残念です。

次回は、食事なしで、川のほうの、違うお部屋に泊まってみたいです。

ほんとに、お湯が良くて、食事よりも、ずっと、おふろに入ってた
いたい!
と思いました。

県民割、楽天ポイントで割りびいても、うちの予算では、なかなか、お高いです。

でも、また、お金貯めて、いきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
自然を感じる48㎡の一軒家をお二人で貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

食事2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 18:38:32

廃線跡のハイキングコースを楽しみ、宿では温泉三昧でゆっくり過ごすことが出来ました。ただ星コース(3万円)の食事を楽しみにしていただけにとにかく残念でした。また宿泊したいと思いますので料理をもう少し頑張ってもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)特選創作会席「星」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

食事2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月16日 23:02:18

家族4人でお世話になりました。お部屋のお風呂がかけ流しの温泉であること、ベッドがあること、食事が食事処でテーブル席でいただけることが希望にぴったりでこちらのお宿を選びました。持参したDVDをのんびり鑑賞したり、冷蔵庫のビールやソフトドリンクをいただいたり、別荘のようにくつろいで過ごすことができました。母は3度も部屋のお風呂に入り、体の痛みがとれたと大変喜んでいました。ぜひまた近いうちに伺いたいと思います。ただ夕食はお値段に見合わないように感じました。アットホームな感じはよいのですが、アルバイトの学生さん(?)はもう少し教育されたほうがいいのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

食事2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tosi0517さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

tosi0517さん [60代/男性] 2015年08月26日 19:37:07

部屋、サービスは良かったが食事が値段の割には夕食朝食とも、本当に神田川さんがプロデュースしたのでしょうか?と疑いたくなるくらいの内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)特選創作会席「星」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

食事2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 14:12:30

今回は、両親と利用させていただきました。
スタッフの皆さまはとても丁寧で、親切な対応をしていただき大変感謝しております。
また、お部屋も一戸建てコテージのため、他のお客様を気にすることなく、とても静かで快適に過ごしました。部屋の設備についてもフリードリンクの他に、女性用のスキンケア用品を置いてくださるなどきめ細やかな対応でとても満足しました。
一方で、どうしようもないことかと思いますが、両親がある程度の年齢になってきたためか、個人的には、室内の段差(和室と洋室との段差)が気になりました。20代の私でも、少し段差が激しいな、と感じるほどでしたので設置スペース等の問題もあるかと思いますが、何か踏み台のようなものがあれば良いのかなぁと思いました。
また、お食事に関しては、正直なところ、少し残念でした。選択したメニューが鍋だったということもありますが、濃いめのお出汁の味が続いて変化がなく、直ぐに飽きてしまいました。薬味やつけだれを何種類か用意して頂けると、もっと美味しく頂けると思います。加えて、翌朝の朝ごはんについても、鍋と同じお出汁の味がするものばかりで、せっかくのお料理に箸が進みませんでしたので、こちらも薬味等を増やしていただけると嬉しいなと思います。
共有スペースのフリードリンクは、美味しいコーヒーが飲めてとてもよかったです。
いずれにせよ、とても静かで居心地がよかったので、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年06月21日 21:41:18

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご両親様とのお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルえをお選び頂き、当日満室にもかかわりませず「静かで快適に過ごしました」とのお言葉を頂きスタッフ一同大変うれしく今後の励みになりました。
数々の貴重なご意見、ご感想、を頂き誠にありがとうございます、今後改善に努めていきたいと思います。
これに懲りませず、是非また、武田尾温泉にいらして下さいませ。
武田尾温泉は、夏涼しく、秋は全山錦絵のようになります、ご家族様お揃いでいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

食事2

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 13:58:25

10月上旬に宿泊しました。
段々不安になるような細い道をずんずん行った山奥の温泉地。
車道はもちろん大半が一車線で、日曜夕方だったためか、降りてくる車も多く、なかなかスリリングでした。
宿は良かったです。
子供含め総勢5人には部屋がやや狭かったですが、付属のお風呂はモダンできれい、椅子テーブルをしつらえた小さなテラスもあるし、アメニティもよく整えられていました。
パブリックスペースは、風呂、ラウンジ、食事場所(個室風のつくり)いずれも渓谷に面し眺め抜群、静かでとても気持ちがいいです。紅葉の季節などさぞや、と思います。
ラウンジは、コーヒー(ネスプレッソ)、紅茶、ハーブティー(いずれもティーバッグ)は終日、ジュース(4~5種類)は深夜をのぞき、セルフサービスで飲み放題でした。
食事は朝食のみ頂きました。
品数は十分過ぎるほどでしたが、みなさんのコメントにもあるように全体に味が濃い目。
人件費を抑える工夫の一環でしょうか、食卓に調味料等がなく、小鉢で最初から醤油がかかっているものもあり、ちょっと残念でした。
部屋で宴会する場合は、テーブルが小さいのでなかなか大変かもしれません。
カップ、グラスはありましたが、皿やカトラリー(テイースプーンはあり)は全然ありません。
部屋の冷蔵庫の無料飲み物は、スーパードライやバヤリースなど、アサヒ。日本酒は白鶴だったかな?ワンカップ。コーヒーはインスタントです。

全体的に放っておいてくれるので気楽でした。
出発時に女将さんらしき方が、出てこられましたが、押し付けがましくなくて好感。
これからも折々利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月30日 11:35:57

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは、三田、西宮、宝塚の真ん中に位置しております。
お車でお越しの際、道は山道となりわかりにくかったかと思いますが
「スリリング」と山道のドライブを楽しんでいただくという心意気が大変うれしゅうございました。
ようこそお越しくださいました。
大切な方とお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂けただけでなく、
「これからも折々利用したい」
という身に余るお言葉を頂けたこと何よりです。
手付かずの自然を窓から楽しめるお風呂は、いかがでしたでしょうか。
お風呂は、お部屋でも大浴場で天然温泉の源泉掛け流しを何度でもお楽しみ頂けます。
お部屋は、独立した一戸建てになっておりますので、別荘感覚で使って頂け、プライベートを大切にしたい方にぴったりです。
お子様連れのお客様に、特にご好評頂いております。
お客様は、少し手狭だったとの事ですが…。
フリードリンクはセルフサービスになりますが、
今後も続けて参りたいと思っております。
お食事に関してのご感想ありがとうございます。
「心」さんに確認したところ、しょうゆはかけておらず、出汁だとのことです。
また、化学調味料などは一切使用いたしておりません。
「心」さんでは、季節の食材の味を最大限に生かす調理をしておりますので
会席料理やお鍋類をまた別の機会にお楽しみいただければと思います。
当ホテルでは、お越しになる季節をめいっぱい楽しんで頂けるように
「ぼたん鍋プラン」や「美人鍋プラン」やクリスマスプランなど
さまざまなプランをご用意しております。
違った季節にぜひまた皆様で武田尾温泉にお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

食事1

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 21:44:24

部屋や設備は良かったのですが、私は好き嫌いが多いので参考にならないかもしれませんが、食事がすごい期待していた割には、味や量が不満でした。懐石とはこういうものなのかもしれませんが、高いプランなのでもう少し工夫してほしいなあと素直に思いました。でもトータルではすごいくつろげました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2018年09月25日 10:26:31

大浴場も室内風呂も清潔感があり、湯質もおだやかで、老親にちょうど良かったようです。また紅葉の季節に来てみたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年03月31日 20:35:15

部屋は掃除が行き届き気持ちよく利用させていただきました。冷蔵庫のフリードリンクも充実していて、静かな環境でのんびりできました。ただ、バスルームのそばの窓にカーテンなどがなく、外から丸見えなので、脱衣中やお風呂上りはその場にいることができなかったので、目隠しがほしいと思いました。今回食事は利用しませんでしたが、もう少しリーズナブルなメニューがあれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年04月02日 22:03:30

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂いたこともありがたく、ゆっくりお寛ぎ頂いたご様子で何よりでございました。
お飲み物は少しばかりご用意しております。お好きな食べ物を持ち込んで頂き、ご家族でのんびり別荘感覚でお過ごし頂くことができます。
近くには、三田のアウトレットモール、フルーツパーク、のほか、ゴルフ場も沢山ありますのでいろんなレジヤーにもおすすめです。脱衣室の小窓の件、窓から見える庭の道は管理用の道で、社員、お客様はうろうろする道ではございません、ご心配され過ぎかと、コテージの渡りローカも目線が遮るように設えてございます、又当ホテルのお客様は他のコテージをのぞくような方はおられませんよ。是非また、季節を変えて武田尾温泉に足をお運びくださいませ、スタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
せっかくだからのんびりレイトチェックアウト温泉三昧
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年11月02日 06:48:18

30代半ばの6人で同窓会しました。
一人は子連れでしたが和室もあり、寝かせつつ、
持ち込んだもので飲み食い、しゃべりと楽しく過ごせました。
学生時代に戻ったみたいで楽しかったです。
もう少し広い部屋もあるといいですね。
新しい施設なので、防音もしっかりしていたし、
バリアフリーが行き届いていてベビカーでも楽々移動できました。
駐車場も裏から回ると近いので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年12月09日 14:36:14

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
学生時代のお仲間でご利用頂いたとのこと、
和気あいあいと楽しい時間をお過ごしになられたご様子が伺え
私共もうれしい限りでございます。
当ホテルは、お好みの食べ物を持ち込んで頂くことができます。
お部屋も離れ客室ですので、気の置けない方とおしゃべりしながら
素敵な時間をお過ごし頂けるかと思います。
また、お子様連れのお客様のご感想も伺うことができ感謝しております。
ぜひまた違った季節に武田尾温泉にお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

72件中 61~72件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ