楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウス 備瀬の海 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウス 備瀬の海のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂4.75
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

136件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

にゃあちょさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

にゃあちょさん [30代/女性] 2013年04月16日 15:05:11

4月上旬ですが台風のような低気圧で,海が荒れていたので残念ながら地元自慢の美ら海には入らず,沖釣りもキャンセルとなりましたが,料金も素泊まり分のみにしてくださいました。食事は付いていないと思っておりましたが,美ら海水族館のあと,夜周りの店が開いていない時間であったためか,お魚のバター焼きと焼き飯を差し入れしていただきました。(朝ごはんもお魚と湯豆腐(アーサ豆腐?)を差し入れてくださいました)とっても美味しかったです。お部屋も必要なものがなんでもあり,台風の日一泊ではとてもとても勿体ないと思いました。民宿が初めてという友人と二人で宿泊しましたが,友人も満足してくれた様子でしたし,次は家族連れで数泊して海,水族館を堪能したいと思います。
周辺のフクギ並木も素晴らしいですね。古民家も立ち並び沖縄らしさを楽しめました。
またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【春得】波音の宿&体験 沖釣りプラン
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

みー76さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

みー76さん [30代/女性] 2013年03月04日 21:09:39

夫婦と子供(3歳)とでお世話になりました。
お部屋はロッジのような、木のぬくもりが感じられて落ち着く内装でした。
貝殻などの飾り付けは、海のそばへ来たなぁと思わせてくれます。
生活用品はひと通り揃っていて、長期滞在もできそうですね。
オーナーのお人柄にも、すっかり癒された休日になりました。
朝いただいたお味噌汁やいかのお刺身、お魚のバター焼き(?)、大変美味しかったです。
ご馳走さまでした。

その上、素晴らしいビーチが徒歩1分かからないほどで、
シュノーケリングをさせていただきました。
オーナーさんが丁寧に教えてくださったお陰で、初めてのシュノーケリングができました。
大変綺麗な海で、色とりどりの魚たちと遊ぶことができました。子供は箱メガネを覗きこんで、お魚を観察しました。
海遊びデビューが楽しかったらしく、また行きたいねーと言っています。

ただ自然に近い分、車がないと不便です。タクシー会社は備瀬の海さんを知らなかったので、グルグルと探されました。
番地を伝えておきましたので、もう大丈夫かもしれませんが。


是非また家族で行きたいと思います!


行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【お値段以上のお部屋】カップルにうれしい 東西オーシャンビュー  超お得癒しのプラン
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月26日 12:03:03

大人2名+幼児2名で2泊しました。今度は1週間くらい行きたい!!

着いた日は大荒れで、なんかもう疲れ果てた!という感じでしたが、お部屋に着いた瞬間、広くて気持ち良くて、ぐたーーーとしてしまいました。さっそくオーナーさんがお水を差しいれてくれて、感動。あまりのお天気に子どもたちを連れてご飯を食べに行く気力がなくなり、お部屋で作って食べることにし、買い出しに行って帰ってくると、またオーナーさんがお魚を差し入れてくださり、またその美味しいこと!!朝にはお豆腐、次の日の夜にはお刺身、また朝にはお豆腐とたくさん差し入れて下さり、とても美味しく頂きました。6ヶ月の息子もお豆腐が美味しかったようで、お椀1杯たべました。
ちゅら海水族館もすぐそこで、ゆっくり起きても朝イチで入館でき、とてもきれいな水槽の中を泳ぐ魚たちを見ることが出来て、娘より私の方が大はしゃぎだったのでは…(笑)
次の日はフクギ並木と海を散歩して、地元のおばあちゃんたちおしゃべりしたり、娘は貝を拾ったり、色鮮やかな魚を見て大興奮。とても有意義な時間でした。
またオーナーさんに声を掛けて頂き、3階のお部屋からホエールウォッチングまでしました♪私にはイマイチ分からなかったけど…夫はよく見えたみたいで楽しんでました。


お風呂や洗濯機などは一般的な家庭サイズで、使いやすいですし、ベットは硬すぎず柔らかすぎず、広くて凄く心地よかったです。和室にはお布団が3組敷けるようになっていて、子どもたちとは和室で寝ました。子ども用補助便座まであったのには、驚き!!欲を言えば、子どもの絵本や、子どもイスもあっても。

とにかく、お部屋は家のようでとてもリラックス出来るし、海はすぐそこ、水族館もすぐそこ。オーナーさんはとっても良い人で、遊ぶのにものんびりするにもバッチリです。ただひとつ気になったのは、洗濯の洗剤や食器用洗剤、シャンプーなどがすべて、ガッツリ海や自然を汚す合成洗剤であったこと。海の目の前で、「海は県民の財産」と書いてあった海を見ながら、この洗剤を流すのは心が痛みます。きっとそれほど気になさらない方の方が多いのでしょうが、この環境を考えたら、絶対に自然に優しい「石鹸」をお使いになった方がいい印象を与えると思います。たくさん市販されてますから、ぜひぜひ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【春得】沖縄美ら海水族館はすぐそこ  沖縄の原風景の中で過ごす 60㎡ デラックスのお部屋
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

takemitimamaさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

takemitimamaさん [40代/女性] 2013年02月05日 13:25:02

とーっても広い部屋で、くつろげました。ウェットスーツも貸していただき、冬の海に入れたことに感動です。冷凍秋刀魚の餌によってきたカラフルな沢山な魚も見れ息子も喜んでいました。夕飯は、初めてジーマミー豆腐を食べ、そのモチモチ加減とおいしさにびっくりしました。朝ご飯は付いていないプランだったのですが、ゆしどうふの差し入れをしてもらい、美味しい食事が出来ました。ありがとうございます。いただいたタンカンは旅行中にチビチビと食べながら楽しみました。これも美味しかったです。
今度はいつ沖縄に行けるかは分かりませんが、海釣りをしてみたいです。
楽しい旅行をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【お値段以上の美味しさ】やんばる島豚アグーセット夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月31日 12:28:36

備瀬の海
本当に素敵な宿に泊まれて大好きな沖縄がもっともっと好きになりました!
オーナーさんはとっても親切で、1月にも関わらず綺麗な海でシュノーケリングも楽しめました!弾丸旅行だったので一泊しか出来ませんでしたが、今度からは備瀬の海さんでゆっくり数泊したいな~と思っています。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ゲストハウス 備瀬の海 2013年02月01日 11:06:49

朝の気温が11℃と沖縄では真冬の気温、日差しが増し、お昼には20度以上の体感温度になり、スノーケリングをおすすめいたしました。

待っていたかのようにOKでした。体育会系で泳ぎもうまく、お楽しみ頂けてとてもうれしく思いました。 

2日前に楽天トラベルより予約があり、オーナもびっくりです。

もう少しあったかい時期にのんびりとお越し頂けることをお待ちしております。

このたびは、誠に有難うございました。

             備瀬の海 大城

ご利用の宿泊プラン
【春得】沖縄美ら海水族館はすぐそこ  沖縄の原風景の中で過ごす 60㎡ デラックスのお部屋
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月06日 11:05:37

お正月 旅行最終日にご利用させて頂きました。
本当にお世話になりました。
向かう際は道が分かりにくかったのですがお電話を頂き、お食事付きではなかったのですが到着時にはケーキとムーチーを頂き、朝には島豆腐とお魚をおすそ分けして頂きました。
島豆腐はほっとするお味で特に美味しく頂きました。
宿泊時は 小雨と風で 生憎天候が悪く、旅行最終日ということもあり楽しみにしていたシュノーケルは諦めていました。
しかし海に詳しいオーナーさんが「これくらいなら平気だからやってみる?」というお言葉を頂き、初シュノーケルを経験することが出来ました!
近くの海は、昼も夕日も最高に美しく感動しました。
オーナーさんの気遣い・柄のおかげで、私達の旅行に本当に良い思い出が出来ました!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ゲストハウス 備瀬の海 2013年01月17日 15:51:14

初めて訪れるゲストさんは、ふくぎの森の集落にびっくりします。

「この時期にスノーケリングを楽しみたい、お2人の熱意が伝わってきました」

生憎の天気で波風があったので、潮の流れに沿ったり、流れされないように泳いだり、地形をうまく利用したり、思ったよりうまいスノーケリングでしたので次回はワンランク上のスノーケリングを楽しむことができることと思います。

 ムーチーは備瀬のサツマ芋もはいているので、他のムーチとは一味違います。母の手作りで、正月に家族で楽しみながら毎年作っていまして少しおすそ分けいたしました。

新年早々、「備瀬をご満悦」頂き有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】カップル限定 東西オーシャンビュー  コテージ癒しの宿
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

りょうまママ0661さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

りょうまママ0661さん [40代/女性] 2013年01月05日 11:40:16

12/29から1泊でお世話になりました。
まさか、シュノーケルができるとは考えてもいませんでしたが,宿のご主人のご厚意で全て貸していただき,素晴らしくきれいな海の中を見ることができました。泳いだ後は少々冷えましたので,海から徒歩50歩の宿に戻りお風呂ですぐに体を温めることができました。シュノーケルのポイントも全てご主人が指南して下さったので安心して息子共々楽しむことができました。
食事は付いていないのですが,朝のアーサー汁とお魚のサービスにもびっくり!!!
リゾートホテルにはない,くつろぎ感とあったかさを感じる宿でした。(本当はナイショにしたいぐらいいい宿でした!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ゲストハウス 備瀬の海 2013年01月17日 16:13:51

海の透明度がとても高い季節で、小春日和のお天気でしたので、声をかけてみました。

腰ほど海水に浸かるだけで、いろんなお魚観察ができる場所は、沖縄でもとても数少ないと思われます。

お母さんは箱メガネで、お子さんはスノーケリングで楽しめたことを嬉しく思います。

大変有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お得プラン 沖縄美ら海水族館はすぐそこ ご家族・お子さんに嬉しい 60㎡の広いお部屋
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 20:26:31

三泊お世話になりました。 目をつむると、あのきれいな備瀬の海や、波の音、かわいいたくさんの魚たち、窓やテラスから見える素晴らしい景色などなどが自然と浮かんできます。 宿泊前からも、スノーケルについて、私がメールでご相談した際も、親切にご回答下さり、とても安心できました。 また滞在中も、サプライズで美味しい差し入れをありがとうございました。 全部食べきれなかったものもあり、大変失礼しました。 ごめんなさい。 あまりに楽しくて、ゆっくりし過ぎて、チェックアウトの時バタバタと片付けをすることになり、お部屋を少しちらかったままにしてしまったかもしれません。 すみませんでした。彼ともまた遊びに行きたいねと話しました。またどうぞよろしくお願いします。 そして、沖縄旅行を計画している友達に備瀬の宿を是非勧めたいと思ってます。とっても楽しい時をどうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年12月27日 10:09:48

彼は遠いドイツから、那覇空港待ち合わせでお越し頂きまして、誠に有難うございました。

お天気にも恵まれて、期待されていたスノーケリングも3日間自由にお楽しみいただけてホットしております。言葉も通じ合わない私に通訳して頂けたので助かりました。

3泊のご利用誠に有難うございました。【広島でお友達にご紹介頂けると大変助かります】

またの機会を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル限定 東西オーシャンビュー  コテージ癒しの宿
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

バタキチさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

バタキチさん [50代/男性] 2012年11月20日 22:25:23

去年、時間が遅く回れなかった斎場御嶽に初日に行きましたが、今回は神様のお休みで入れなく、夕日を見るしかないと思い早めに宿へ行きましたが、あいにくの天気で夕日も見れなくとてもブルーになりました。が、こちらに宿泊して帳消しになりました。夕食の計画もなく少し慌てましたが、魚料理を頂きとてもおいしかったです。朝は、豆腐を頂きこれもとてもおいしかったです。又、朝の散歩で場所が分からなくなり行けなかった所へも案内もして頂き、又、色々と説明もして貰いとても感謝しております。シャワーは、カーテンが無いのでトイレを濡らさない様に気を付けましたので出来ればシャワーカーテンが欲しいですね。今までホテル以外泊まった事が無かったのですが、部屋も落ち着いておりゆっくりと寛げてとても良かったです。*ビール缶、捨てるつもりでしたが部屋に忘れてしまい申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ゲストハウス 備瀬の海 2013年01月18日 17:41:57

リゾートホテルでは味わえない、沖縄原風景の備瀬でお過ごし頂きまして誠に有難うございました。

お客さんがツアーで釣ったお魚で、全部は食べきれないで、ムニエルにしておすそ分けいたしました。

美味しく食べて下さりありがとうございました。 
沖縄の南方の斎場御嶽と備瀬の夕陽と次回の楽しみにして下さい。

このたびはご夫婦でご宿泊頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
カップル限定 東西オーシャンビュー  コテージ癒しの宿
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

きのこchanさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

きのこchanさん [20代/女性] 2012年10月05日 00:22:28

初めての沖縄旅行!
絶対に宿で失敗はしたくない、と隅々まで口コミを比較した結果、大変評価の高かったこちらの宿に決めました。
部屋は本当に何でも揃っていて、誰かのおうちを借りているような不思議な感覚でした。でもそれがまた、ホテルにはない妙に落ち着く感じがあり、ゆっくり寛ぐことができました。
また、夕飯の計画を立てておらず、迷っていたところ、宿のご主人が夕飯を作ってくださるとのことで、お言葉に甘えてしまいました。
味はもちろん!こんな形で家庭の味が楽しめるとは思っていなかったので本当に嬉しくて感動しました。
そして、徒歩1分ほどの場所にある備瀬の海は、本当に透明度が高く、ただただビックリしました。
他の方の口コミで、ガイドブックには載っていないとありましたが、確かに手持ちの数冊にも載っておらず、この先も知る人ぞ知る特別な場所であってくれたら嬉しいなぁと思いました。
今回は時間の都合で、ご主人の主催されているツアー等を利用することができませんでしたが、次回は是非連泊して利用したいです!
とても素敵で感動がいっぱいの楽しい思い出ができました。
本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年12月28日 04:00:31

沖縄の数ある宿の中から、「備瀬の海」をご利用頂きまして誠に有難うございました。

「妙に落く感じ」ひと泊するとわかります。

備瀬の先端に近い隠れた所に宿があり、静寂で聞こえてくるのは、波音と通り過ぎるかぜ、お部屋で好きなBGMを聞きながら見つめる先は、エメラルド色の透きとおる備瀬の海、その先にある伊江島のロケーション 「妙に落ち着く気持ちがわかります」オーナーが言うのもおかしいですね?

ご利用の宿泊プラン
【十周年】カップルに喜ばれるオーシャンビュー  コテージ癒しの宿
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

りょうきちあいさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

りょうきちあいさん [40代/男性] 2012年09月28日 15:40:42

先日4泊させていただきました。
1歳の息子の海デビューを評判の備瀬でさせたくて宿泊しました。
こちらは、部屋が広く大変整備されており親戚の家に遊びに来た感じで心地よくリラックスできました。
まだヨチヨチ歩きの息子は自宅にない畳の部屋に大変興奮したようで歩き回っていました。
それに他の方も同様のクチコミをされていますが、ゆし豆腐や魚料理の差し入れをいただきおいしく頂戴させていただきました。
本当に有難うございました。
次回は是非シュノーケリングに挑戦したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ゲストハウス 備瀬の海 2013年01月18日 18:00:10

沖縄の原風景が残る「備瀬」で4泊もお過ごしくださいまして誠に有難うございました。

お子さまの海デビューを備瀬のビーチでデビュー頂き感謝申し上げます。

海辺でのんびりと過ごしたいゲストさんには立地のいい宿ではないかと思います。

なかにはお子さんをご夫婦で宿にて交互に見ながら1時間ほどスノーケリングを交互に楽しむご家族も増えております。

次回は是非ボートスノーケリングに挑戦して頂きたいと思います。

誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【十周年】沖縄定番の朝食 ポーク・たまごを作ろう
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

edowin0207さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

edowin0207さん [40代/女性] 2012年07月17日 12:42:41

初めてこちらに宿泊させていただきましたが、口コミの高評価さゆえ、2月に予約をいれました。それが偶然に海洋博の花火大会の日で、3階のテラスでビールを飲みながら、ゆっくりまったり楽しめて特等席の花火が楽しめました
シュノーケリングも水族館より多いクマノミなんて初めてです。
息子は釣りが楽しかったようで、ずーっと釣った魚を本で調べています
その魚を刺身、から揚げ、あら汁にして頂きありがとうございました
朝のゆし豆腐もおいしく、娘がはまってました

2泊じゃ足りませんね。
今度は少し涼しい時期にのんびり集落の散歩したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年09月26日 09:27:34

海洋博覧会の花火大会は、海洋博覧会終了から30年前から開催されております。
5年ほど前からエメラルドビーチで開催され、備瀬の集落はその日は午後から車、人で埋め尽くされ、日常生活が止まってしまい、祭り一色状態になります。
地もとの人々は、それに便乗し、ご家族でバーベキューを楽しみながら花火を見て憩いの日にしている家族がほとんどです。(とてもいい感じですよ)

「サプライズな日になって大変良かったですね」

自然と癒しの宿を2泊して下さいまして、誠に有難うございました。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。

       備瀬の海  大城

ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

motomu0815さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

motomu0815さん [30代/男性] 2012年07月16日 14:04:28

今年で3年目お世話になりました。備瀬崎の海が好きでこれからもずっと行こうと思っています。食事なしでも朝、夜と魚のお料理やゆし豆腐を差し入れてくださってありがとうございました。今年は自炊!と米たいたりキッチンを利用させていただきました。ゴミ多くてすみませんでした・・。ご清算の時も本当にすみませんでした。子供たちがもう少し大きくなったら、ボートツアーもお願いしたいなと思っています。ちゃんや~さんでも昨年連続してお会いしたファミリーさんと今年は申し合わせて再会できて本当に備瀬の不思議なパワーを感じました。朝・夕刻の散歩も最高!夕陽も最高。出逢いも最高。海も最高です。今年は例の貝殻のお店でパイプウニの風鈴を買いこみ、部屋で思い出に浸っています。また、来年も!格安航空券で!行きますね~!よろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年09月27日 10:42:39

海が好きなゲストさんには、備瀬崎はのんびりと過ごすには、やばいビーチではないかと思われます。 

3度目のご宿泊誠に有難うございました。
ご旅行でお知り合いになり、仲良く日程を組んでのご旅行「夢」がありますね。

来年もお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

kyan107さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

kyan107さん [30代/男性] 2012年07月14日 19:08:40

那覇とは違い、夕焼けから夜へと変化していく海の様子と夜の満天の星に感動します。宿には、冷蔵庫、電子レンジ、食器類などがそろっているので自炊しながらゆっくりくつろげます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年09月26日 10:03:39

口コミをいっぱい書いて下さいまして、本当に有難うございます。また学んでから返事いたします。

宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

kyan107さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

kyan107さん [30代/男性] 2012年07月14日 18:58:11

今回で2回目の利用です。ここは、美ら海水族館にも近いし、やんばる方面のドライブの拠点にも大変便利です。朝の「ゆしどうふ」の差し入れは、本当にありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年09月26日 10:01:07

年間300万人もご来場する。文明の力を駆使した。沖縄美ら海水族館も近く、離島を感じるほどの自然と癒しの集落「備瀬」の岬に宿があり、1kmしか離れていないのに、星空がこんなにも違うのも不思議ですよ 

「やんばるの方面の拠点に最適な宿をご紹介頂き感謝申し上げます」

ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

kyan107さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

kyan107さん [30代/男性] 2012年07月14日 18:54:02

今回初めて3階のログハウスを利用しました。天気にも恵まれ、窓からの海の蒼、夕焼けの伊江島の景色が最高でした。宿の主人も親切で、いろいろ要望に応えていただき備瀬の海を満喫することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年09月26日 09:46:21

今回は、友人も伴ない ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。

小さいお子さんをお部屋で旦那が預かり、妻は備瀬崎ビーチで1時間ほどスノーケリング楽み、帰ってシャワーをして、次は旦那がスノーケリングを楽しんだ例はありますが、

ふた組のご夫婦で交互にボートスノーケリングを楽しんだのは初めてでした。私も学ばせて頂きました。有難うございました。

上級者のスノーケリングの皆さんですので、次回はリーフ沿いのスノーケリングを楽しんで頂きたいと思います。リーフ沿いもさんごの赤ちゃんが増えております。

3Fログハウスの宿は今年4月からオープンいたしました。天気に恵まれると景色にとてもよく癒されることと存じます。

「今回は、お天気に恵まれて大変よかったですね」

またのお越しを楽しみにお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
(夏得)カップルに喜ばれるオーシャンビュー  コテージ癒しの宿
ご利用のお部屋
【波音の宿 コテージ備瀬の海】

設備・アメニティ5

かーなりんさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

かーなりんさん [40代/女性] 2012年06月11日 14:23:55

 GWに家族でお世話になりました。
 とても綺麗な海の近くにあり、ライフジャケット&ウエィットスーツを
 貸していただけたので、安心してシュノーケルを楽しむことが出来ました。
 お部屋は十分な広さがあり、お風呂場も広く、ゆっくり過ごすことが
 出来ました。

 残念だったのは、食事がついていない事です。
 夕食は、徒歩5分くらいのところにある「ちゃんやー」というお店でとりました。
 沖縄の風情を感じる素敵なお店でしたが、部屋でまったり過ごしたい私たちには、
 少し遠いお店でした。
 朝食は、オーナー様からお豆腐をいただき、ほっこりとさせていただきました。

 キッチンがあるので、料理をするのも楽しいかと思います。

 気さくなオーナー様のおかげで、楽しい時間を過ごせました。
 また、体調がよくない主人を気遣ってくださり、ありがとうございました。

 こちらの宿は、ぜひ連泊でゆっくり楽しまれるのがいいと思います。

 来年も、また遊びに行かせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年06月14日 17:39:55

おじさんが一人で営んでるため、お食事までのおもてなしができず申し訳ございません。将来は食事までが理想の宿と考えております。

初めての方やお子さんにはライフジャケットを着用を義務つけて開催しております。
水面でラッコ状態になることが安全姿勢になります。

備瀬の海は、力を抜いてラッコ姿勢で浮いているだけで癒しが感じられます。ぜひお試しください。

ゴールデンウィークを「備瀬の海」でお過ごし頂き感謝申し上げます。

来年も、ご家族でお越し下さることをお待ち申し上げます。 「有難うございました」

ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月11日 13:31:44

昨年に続き、二度目の宿泊。
今年は3階のログハウスで一泊と、2階で一泊しました。
主にログハウスでの感想を書きます。

3階は完成したばかりの新しいお部屋。
特筆すべきは、何と言っても景色の良さ!
西は伊江島、東は古宇利島。
樹海のような緑の木々や、エメラルドグリーンの海がお部屋から一望出来ます。
宿泊した日は、天気に恵まれて、伊江島に落ちる真っ赤な夕陽や
東の空から昇るスーパームーンを見ることが出来ました。

2階に比べると広さというポイントでは劣りますが、景色というポイントでは最高です。
簡易キッチンもあり(レンジや炊飯器、電気ケトルや冷蔵庫など必要十分)家族で食事を作って楽しめますし、洗濯機や洗濯物を干す場所もあって、全く不自由を感じませんでした。

シャワーがユニットであるという点だけが残念ですが、それを補って余りある景色の良さと居心地の良さがありました!


子ども達が「また来年もおじちゃんのおうちに行く!」と楽しみにしています。
2階にするか、3階にするか、楽しい悩みが増えました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年05月21日 10:37:46

昨年に引き続き、ゴールデンウィークにご宿泊・ボートスノーケリングに参加下さいまして有難うございました。

今回はお天気恵まれ、自然空間が一段と輝いて見えたことではないかと思います。

ツアー時には子供たちが自由に振る舞い、楽しんでいたことがとても印象に残っております。

当宿のセールスポイントをすべてご掲載くださいまして感謝申し上げます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。

このたびは誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【ログハウスの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

にく好きさんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

にく好きさん [30代/男性] 2012年02月24日 21:33:08

あいにくの天気でしたが、夕食の「ちゃんや」も美味しかったですし
朝食の豆腐も美味しかったです。

お部屋が可愛く&設備も充実しておりすごく快適でした。
友人もとてもよかったと言ってました。

朝、ホエールウォッチングできるかもと声を掛けていただき
3階から眺めていましたが、結局見れず少し残念です。

今度来る時は、連泊で泳げる時期に是非来たいと思います。
3階がもう少しでできあがるとのことだったので
次は3階に泊まりたいな!と思います。

色々ありがとうございました。

備瀬のフクギ並木もとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年06月11日 15:48:54

塩を吹く姿を見かけて、すぐに皆さんを誘いに行ったのですが、海が荒れているため2度と姿を見ることができず残念でした。    

今年は例年比べて、とても多く10回ほどログハウスのベランダからクジラを観察することができました。

3月には沖釣りのツアーのなか、クジラと出会い、サプライズで早速ホェルウォッチングへ変更、ラッキーなゲストさんが2組も現れました。

備瀬は2月から3月末頃がよく見かけますね。

とても仲のいいお友達でご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。

次は、泳げる時期をおすすめいたします。

またの機会を楽しみにお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【アワード2011受賞記念】亜熱帯の花(蘭)に囲まれて過ごす癒しのお部屋 &夕食付プラン
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kyan107さんの ゲストハウス 備瀬の海 のクチコミ

kyan107さん [30代/男性] 2012年02月15日 11:49:34

1才3か月の女の子を含む家族3人で宿泊しました。那覇在住ですが、磯遊びや釣りなどができる民宿を探していたのでこちらにしました。

立地がとても良かったです。徒歩圏内に3か所浜がありました。遠浅で干潮になるとかなり広範囲で磯遊びを歩いて楽しむことができます。観光の方がよく訪れる浜では、魚がすぐに寄ってくるので、海に入らなくても見られます。
ふく木並木の散歩もベビーカーを押しながらゆったり楽しめました。
お部屋の設備は他の口コミの通り、不自由なく過ごせとても良いです。

今度は内地から親戚などが来た時に宿泊して、シュノーケリングや釣りなどに連れていきたいなと思っています。
また夕日がとても綺麗なので、美ら海水族館など本部方面に日帰りで出かけた時には近くのカフェでサンセットを眺めながら一休みして帰るのもいいなと思っています。

オーナーの方にはとても親切に対応していただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ゲストハウス 備瀬の海 2012年06月11日 16:13:55

ご家族でお泊り下さいまして、誠に有難うございました。
沖縄美ら海水族館見学のあとに、ふくぎ並木が観光スポットの備瀬の集落をのんびり散策することもお楽しみですが、実は、海がこんなにもきれいとはあまり知られていません。

ご親戚などが沖縄に来るときは、ぜひ備瀬をご案内下さい。1日お楽しみいただけることと存じます。

ご利用の宿泊プラン
【アワード2011受賞記念】亜熱帯の花(蘭)に囲まれて過ごす癒しのお部屋 &夕食付プラン
ご利用のお部屋
【自然と癒しの宿 備瀬の海】

136件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ