楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:3586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.10
  • 立地4.75
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.45
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

風呂3

KD869さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

KD869さん [50代/男性] 2021年11月28日 17:50:15

安宿ならこれくらいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2021年12月02日 15:01:51

この度は数あるホテルの中からドーミーインPREMIUM小樽をご利用いただき、誠にありがとうございました。

今後ともお客様にご満足いただけるホテルを目指し、従業員教育、サービス力の向上に努めて参ります。

お忙しい中口コミのご投稿誠にありがとうございました。

ドーミーインPREMIUM小樽
支配人 大野

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】ポイント10倍プラン12時チェックアウトプラン!!≪素泊り≫
ご利用のお部屋
【□喫煙□ダブルルーム14.3~15.0平米】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

じゃけん2651さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

じゃけん2651さん [40代/男性] 2021年06月29日 20:14:46

毎月7泊程度様々なタイプの宿へ泊まっております。ただ口コミは基本書きません口コミを書く場合は予想以上に感動、またはその逆の場合のみ書きます。

これまでも全国各内のドーミーインに宿泊しておりますがドーミーインの口コミは今回初めて、今後もドーミーインを利用する可能性あるため改善を願い書きます。

良かった点はスタッフの応対、どれを食べようか迷う朝食は最高の1日の始まりでした。ここまでは従来のドーミーインの安定感でしたが、最大に不満は室内の音が気になり不眠。

部屋のドアを開けた天井に換気ファンがあり、この音が常に部屋に響きます。ドーミーインの部屋づくり上部屋のドアの内側にさらに1枚引き戸がありますが、これを閉めても音が漏れ、オフスイッチも見当たらず、結局朝までその音に悩まされました。他のドーミーインではこの音はありませんでした。

翌朝、フロントにてそのことを告げ、本来ならここに書かずその場で終わらせるつもりでしたが、応対して頂いた方は、申し訳ありませんと言葉を頂きましたが。すぐに確認して改善しますの一言がなかったため、このまま放置、同じ思いをする方、また私自身同じ体験はしたくないため、改善を認めレビューに書きました。

安心、安眠を求め料金が他より高くてもドーミーインを選んだ結果、北海道初日が最悪の始まり。ぜひ、ファンの音の再確認をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2021年07月02日 12:14:37

いつもドーミーインチェーンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

せっかくご利用いただきましたにもかかわらず、客室設備の不備によりお客様に多大なるご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。

ご指摘いただきましたのちすぐに業者を手配し、現在は改善されております。

私どもの管理が行き届いておりませんでした事、またゆっくりお休みいただけませんでした事、心よりお詫び申し上げます。

今後二度と同じことが起きませぬよう努めてまいります。
どうぞこれからもドーミーインチェーンをご利用くださいますよう、伏してお願い申し上げます。

ドーミーインPREMIUM小樽
支配人
大野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援♪】 期間限定 朝食料金50%OFFプラン!
ご利用のお部屋
【■禁煙■ダブルルーム15平米【Wi-Fi完備】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2019年12月09日 16:32:55

大変残念でした。
2泊で 5万8千円としてのパフォーマンスは達していませんでした。
予約時に特記事項でお願いした、スタッフ(チラシやパンフで無い)のお薦め飲食店を教えて欲しいとした件に対しても全く対応無し。
フロントさんの上から目線には驚くばかり!
ドーミインさんの冠を付けながら、全く別の施設と理解しました。
せめて、心かようお迎えをしてほしかったです。

唯一、『夜泣きそば』の応対をされていた、厨房スタッフの心温かい接遇が凄く良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2019年12月21日 10:51:05

この度は、ドーミーインPREMIUM小樽にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、小樽の数多く御座いますホテルより私共のホテルを折角お選び頂いたにもかかわらず、本来であれば、お客様にとって貴重な素晴らしいはずのご旅行が私共スタッフの心無い対応により、ご満足の頂けない残念なご宿泊という結果を招いてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
私の指導不足を痛感すると共に、お時間を頂戴しご宿泊頂けている事自体が、お客様にとって大変貴重な非日常的な時間、瞬間であり、お選び頂けている事に感謝の気持ちを持ち、笑顔で誠心誠意お客様をお出迎えする事が使命でありながら大変お恥ずかしい対応内容ばかりで御座います。
また、特記事項のお薦め飲食店の件についてで御座いますが、ご予約経路の楽天トラベル様にも確認をさせて頂きましたが、当ホテルでは特記事項の入力欄自体を設けていない為、ご来館時に対応を行う事が出来ておりませんでしたが、事前にお客様のお声をお伺いする事もサービスの一環であり、お客様のお気持ちを汲み取り、こちらからお声がけやご提案を行う事がサービスに携わる我々スタッフは当然であると考えておりますので、楽天トラベル様にもご協力を頂き、ホテルとしてシステムの変更が可能であるかを確認させて頂いた上で、サービスの向上に繋げられる様、努めて参ります。

私含めスタッフ一人一人がこの度御投稿を頂けました事に感謝すると共に、真摯に受止め猛省し、指導を行うと共に、初心に返りスタッフ一同ご満足の頂けるサービスに取り組んで参ります事をお約束致します。
一度、失いました当ホテルスタッフの対応についての信頼を取り戻す事は大変困難であると重々、承知しておりますが、またお越し頂ける様スタッフ一同取り組んで参りますので、誠に勝手なお願いでは御座いますが、小樽にお立ち寄り頂く際は、当ホテルに足をお運び頂き、挽回の機会を与えて頂けますと、幸いで御座います。

大変、貴重な御投稿を頂きまして誠にありがとうございました。

ドーミーインPREMIUM小樽
支配人 前田 浩和

ご利用の宿泊プラン
【WeCo連泊】2泊~3泊限定★連泊プラン《素泊り》
ご利用のお部屋
【■禁煙■ダブルルーム15平米【Wi-Fi完備】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こんさど~れさんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

こんさど~れさん [40代/男性] 2019年10月22日 07:51:44

朝食待ちの並びは異常。こんなに並ぶ朝食会場は初めてだ。
部屋数に対しての朝食会場のキャパが少な過ぎるのではないか、朝食を売りにして、食べる前にイライラさせる、ので味も半減。
Wifiについても中々つながらず、最低レベルのwifi環境。
フロントもかなり長い時間待たされ、こんなにイライラされるホテルは2度と泊まらない。
この環境で、この値段コスパ悪すぎる
立地だけでやってる感じのホテル。
インバウンドが減りだしたら、誰も泊まらない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
14日前割引【朝食付】室数限定!早期予約割引プラン♪
ご利用のお部屋
【■禁煙■ツインルーム21平米【Wi-Fi完備】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こんさど~れさんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

こんさど~れさん [40代/男性] 2019年10月21日 22:45:32

Wifiの繋がりがかなり悪く、非常ひに不安定。今時、こんなに繋がりが悪いWifiを提供しているホテルも珍しい。
東横インは部屋1個1個に設定されていて、抜群の繋がり、見習って欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2019年10月22日 20:02:04

この度はドーミーインPREMIUM小樽に御宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、折角当ホテルをお選び頂いたにも関わらず、チェックインの際や朝食会場ではお客様の貴重なお時間を頂戴しスムーズなご案内が出来ず、また本来であればお寛ぎ頂く客室に於いても、ご満足頂けるwifi環境が整っておらず、お客様の御期待にお応え出来ず、御満足頂ける御宿泊になりませんでした事、心よりお詫び申し上げます。
この度のお客様からの御投稿に関しましては、スタッフ一同真摯に受け止め、客室内のwifi環境に関しましては早速、複数のフロアや客室内において速度測定を行い、業者へデータの提出と改善案の提案を頂きスムーズなwifi環境を整えて参ります。
また、wifi環境のみならず館内設備に関しましても、今回だけの対策では終わらず、日々の巡回や点検を継続的に行い、皆様に快適にお過ごし頂き、価格に見合った御滞在と感じて頂ける様、お客様目線でより良いホテル作りに取り組んで参ります。
重ねて御投稿頂きました、ご朝食会場に関しましても皆様から大変ご好評を頂いており、お日にちによっては混雑しお待ち頂く場合が御座いますので、営業時間の延長やレストラン会場出入口やエレベーター内へのご案内文掲示等を行い混雑緩和に努めておりましたが、お召し上がり頂くまでにお時間を頂戴し大変ご迷惑をお掛け致しました事、重ねてお詫び申し上げます。
これからもお召し上がり頂くまでに頂戴致しましたお時間を挽回出来る様にスタッフ一同、真心のこもった朝食をお召し上がり頂けます様、より一層精進して参りますので、誠に勝手でなお願いでは御座いますが、小樽へお立ち寄り頂く際には改めて当ホテルをお選び頂き挽回の機会を頂けましたら幸いで御座います。

支配人 前田 浩和

ご利用の宿泊プラン
14日前割引【朝食付】室数限定!早期予約割引プラン♪
ご利用のお部屋
【■禁煙■ツインルーム21平米【Wi-Fi完備】】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2018年09月23日 10:11:20

【業務で利用するには最悪です】
業務出張で年間130日、日本各地へ赴きます。
口コミに投稿するのは初めてです。
以下の点において私にとっては
大変不愉快な記憶になりました。
①駐車場対応者の検討違いな対応(出発が遅延してしまいました)。
②ドーム利用で、ロッカールームの「角」に当たったのですが屈曲していて狭く、誰が人が通る度に着替えを中断せざるを得ない極端な狭さです。
③受付の女性、駐車場係りの女性、すべてにおいて質問に対しての返答がどこかちぐはぐです。言葉遣いは丁寧ですが、不思議な印象です。
④、①に関連して駐車場は順番通りに出庫していただけません。それについてやんわり質問すると「混んでいるので」とのこと。???でした。
⑤食事や、チェックイン、すべてにおいて待たされます。観光ではなく業務で利用されるかたは、すべてを急ぐようにしたほうがいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2018年10月01日 21:05:25

この度はドーミーインPREMIUM小樽に御宿泊いただき誠に有難うございます。まずは御宿泊中にお客様にご不快な思いをさせてしまいました事、この場を借りて深くお詫び申し上げます。私共の従業員の不手際によるご出発の遅れ、また返答内容の不一致によりお客様に大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳なく、従業員一同深く反省をしております。日頃から出来る限りお客様をお待たせしないよう努めておりますが、結果この度は私共の至らぬ点が重なり、お客様に不快な思いをさせてしまい、対応が不十分であったことを痛感いたしております。今回の件をふまえ、従業員一同信頼回復に励んでまいりますので、何卒ご容赦いただきますよう伏してお願い申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
フロント 木谷

ご利用の宿泊プラン
[海鮮丼&海鮮炙り焼き」朝食バイキング付プラン♪
ご利用のお部屋
【【男性専用】スノーキャンプルーム(カプセル)《禁煙》】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月06日 13:25:33

7月5日から一泊で利用しました。
シングルルーム食事なしのプランで12,990円。
いつも利用している通常のビジネスホテルの倍以上の宿泊料なので期待しました。
結果は、小樽駅のすぐ前、館内に温泉が有るのを考慮しても、最低でした。
チェックインして部屋に入ったら、なんと前の客がチェックアウトした状態のまま!
ベッドはぐちゃぐちゃ、タオルやゴミが床に散乱、よくもまあこれだけ「立つ鳥あと濁す」ものかと驚愕。
代わりの部屋を用意してくれましたが、眺望はビルの壁しか見えず、金額に見合うものにあらず。
参考までに、過去の口コミ投稿で評価1・2のものを見てみましたが、未清掃の部屋への案内、連泊者の清掃し忘れ、禁煙室予約者の喫煙室への案内などの苦情がみられました。
その都度、「今後このようなことが無いように十分注意します」みたいなホテル側の返答が載ってましたが、改善能力は無いようですね。
ハードを整備しても、おもてなしがこれでは、自分の中では払った金額に見合わない三流ホテルの評価です。
このホテル、インバウンドバブルで、全国でホテルを建てまっくているようですが、マネジメント能力が追い付いていないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2018年08月12日 15:55:22

この度はドーミーインPREMIUM小樽にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
しかしながら、数多く御座いますホテルの中より当ホテルをお選び頂きご宿泊頂けましたのに、
チェックインの際にフロントスタッフの不手際により、ご不快の念をお掛けする事になりました事は申し開きの出来ない事と痛感致しております。

ご投稿頂きました様に未清掃のお部屋を清掃済みと間違いスタッフがご案内してしまった事はあってはならない事でございます。
お越し頂くお客様には、安心して清潔かつ時間を忘れてしまうような、ゆったりとお過ごし頂ける空間を提供するのが私たちの務めでございます。

また、その事を念頭に置きすべてのスタッフへ指導していく事が私の務めで御座いますのに、至らぬ現状である事を真摯に受け止め、私を含めスタッフ一同、
お客様のお声により更なる改善をしスタッフ間の連携を整え、より一層現状に甘んじる事なく再出発のつもりで日々成長出来ます様、邁進致します。

誠に勝手ながらこの場をお借りし、心よりのお詫びと、お礼を兼ねましたご返信をさせて頂きます。
ありがとうございました。

ドーミーインPREMIUM小樽
支配人 前田 浩和

ご利用の宿泊プラン
14日前割引≪素泊まり≫室数限定!早期予約割引プラン
ご利用のお部屋
【■禁煙■ダブルルーム15平米【Wi-Fi完備】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

モリリン0701さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

モリリン0701さん [50代/男性] 2015年01月03日 15:01:01

2月30、31日に連泊。実は義母が小樽に住んでいるので、入浴だけできないかと電話したところ3000円で可能とのこと。それで31日にフロントに言ったら「本当はやっていないが、この料金なら」と10,300円の宿泊料金を提示された。電話の件を言うと、「私が受けたが料金のことは一切言っていない」と。その時、あまりに頭に来たので声を荒げてしまったが、冷静に考えれば「言わなかった」ことが大問題ではないのか。誰が入浴だけに宿泊料金を払うのか!「申し訳ございませんが、当施設ではお客様以外の入浴対応はいたしておりません」と言えば済む話ではないのか(この立地なら“日帰り”対応くらいすべきだと思うが)。では「もういい」と言うと、「そうですか」と謝罪の言葉も無い。仕方なく義母には雪の中、タクシーで帰ってもらった。設備も他のサービスも(年越しそばの提供の良いし、その対応の女性も明るくてとても感じが良かった)料金と比較すれば何の不満も無いが、このフロント心無い対応で大晦日を大変不快に過ごすことになった。なので総合評価は1点にする。ドーミーインは気に入っていて大阪から郡山まで幾度となく利用させてもらったが、今回の一件でもう使わないだろう。とりあえず、この失礼なフロントの教育をしっかりしてもらいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2015年01月04日 11:28:05

この度はドーミーインPREMIUM小樽にご来館頂き誠にありがとうございました。
しかしながら、フロントスタッフの対応につきましては、大切なご旅行にもかかわらず、ご不快なお気持ちにさせてしまいました事を、深くお詫び申しあげます。

今回の件につきましては、「ご宿泊者以外の入浴対応を行っていない事」についてのご説明不足、お客様に対する思いやりが欠けていた事について猛省しております。

防犯上の関係でご宿泊者以外の入浴は対応致しておりませんが、今後はお客様の状況を確認させて頂いた上、他に何かお客様に対しご満足頂ける対応をさせて頂く為にも、フロントスタッフのミーティングを行い同じ事を起こさぬ様、お客様のお気持ちになった対応についての再確認及び再指導を行いました。

お客様より頂きましたご指摘につきましては、事の重大さを真摯に受け止め同じ過ちを起こさぬ様、今後もサービスの向上に取り組んで参ります。
今後ともドーミーインをご愛顧頂けます様、よろしくお願い申しあげます。
支配人 原田

ご利用のお部屋
【■禁煙■ツインルーム21平米【Wi-Fi完備】】

風呂3

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月30日 01:53:43

6月21日にスノーキャンプに泊まりました。ロッカーの中にタオルが入っていないので、フロントでアメニティを受け取りましたが、翌朝歯ブラシが無いのに気づいて、再びフロントへ。こんなサービスの悪いホテルは初めてです。
朝食の会場が狭いために、廊下には長い列ができてしまい、朝から待たされて大変不愉快でした。広い会場に替えるなり、何らかの措置を考えられたら
と思います。小樽駅前で立地は良いのですが、二度と利用しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2014年07月07日 23:55:41

この度はドーミーインPREMIUM小樽にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
カプセルルームのご宿泊の際に通常であればなくてはならない物が無く何度もお客様にフロントまで足を運んで頂いた事につきまして深くお詫び申し上げます。
今後の対策と致しましてはお部屋のご準備が整った際に今一度確認を行い同じ過ちを起こさぬよう致します。
朝食会場につきましては、ご宿泊頂いておりますお客様が多い日につきましては、フロントチェックイン時、館内案内にて御目安では御座いますが
混雑時間の御案内をさせて頂いておりました。
しかしながら、このような結果になりお客様には御不快なお気持ちにさせてしまい申し訳御座いませんでした。
レストラン会場を広くする事は現状難しいですが、店内のテーブルレイアウトなど再度考えなおし、多くの皆様に御待ち時間を頂く事のないよう
努めて参ります。
これからも、お客様にご満足頂けるよう精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。
誠に勝手ではございますが機会が御座いましたら、当ホテルをご利用頂けます様スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

支配人 原田 裕章

ご利用の宿泊プラン
【ベーシックプラン】シンプルステイ★素泊まり≪天然温泉大浴場完備≫
ご利用のお部屋
【【男性専用】スノーキャンプルーム(カプセル)《禁煙》】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

investaussieさんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

investaussieさん [40代/男性] 2010年06月23日 12:14:31

今回の北海道旅行で、ラビスタ函館とドーミーイン旭川にも宿泊し、その施設とサービスの質の高さに、改めて感心しました。しかし、このドーミーイン小樽では、大変不快な思いをして、チェックアウトしました。ドーミーインとラビスタが、大好きなので、今後の改善点として以下の3点を挙げたいと思います。

あ)このデラックス・スノーキャンプルーム(1泊 4,900円)は、禁煙者には、不適格なルームです。キーを渡され、部屋の前に着くと、両隣の部屋のドアが半開きなのに気づきました。喫煙者が部屋の換気をするために、恐らくそのようにしていたのでしょう。また、そのため、テレビの音が通路にも漏れていていました。

次に、今度は、自分の部屋のドアを開けた突端、頭痛と目まいが生じるくらいの強烈なタバコ臭が、襲ってきました。あまりの酷さに、部屋を変更してもらおうかと思いましたが、窓とドアを全開にしたら、我慢できるほどの状態にはなりましたが。

予約時に、このタイプのルームは、禁煙者には不適格だと情報開示してほしい。禁煙者にとっては、もうほとんど地獄。

い)予約する時、バス・トイレなしで、あとは通常のドーミーインのルームと然程変わらないものと考えていましたが、実際にはより質素なものでした。もし、より詳細に部屋についての情報が提供されていましたら、このタイプのルームには予約を入れていなかったでしょう。通常のドーミーインのルームとの違いを正確に表示してほしい。

う)その晩、ベットに入ったら、気にはしていたが、「シャー・シャー」という音が聞こえてくる。何かなと思ったら、通りを走る車の騒音。この部屋は、2階にあり、目の前の通りを車が走るたびに、騒音が。なんらかの騒音対策をしたほうが良いと思います。

個人的に、本当に気に入っています「ドーミーイン」や「ラビスタ」だからあえて、厳しい苦情を挙げました。今後も、いつもの素晴しいサービス・施設を期待してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年06月24日 08:17:24

この度は北海道のご旅行で、私共のグループホテルをお選びいただきましたが、小樽をご利用の際に大変不快な思いをお与えてしまい、深くお詫び申し上げます。

ご指摘の件でございますが、今後の対策と致しまして喫煙との明記だけではなく、具体的な説明文を載せ、更に巡回も強化をし、受動喫煙防止にも努めて参ります。

デラックス・スノーキャンプルームの詳細につきましても、お客様が他のお部屋との違いが分かるような写真を載せるなどの工夫をし、騒音対策にも力を入れて参ります。

もう一度ホテルのおもてなしとは何か、お客様の視点に立ったサービスとは何か改めて見つめ直し、再教育の徹底に努めてまいる所存でございます。至らぬ点ばかりでございますが、ご期待なくてはどのようなお言葉も賜れず、ご期待あってこそのお言葉、ひとつひとつ真摯に受け止め励みにし、次回ご来館の際には「良くなった」と思っていただけるよう、精進してまいります。

今後もドーミーイン並びにラビスタを宜しくお願い申し上げます。


ドーミーインPREMIUM小樽
                  支配人   栂尾 正人       

ご利用の宿泊プラン
★デラックス★スノーキャンプルーム【エコノミー喫煙】
ご利用のお部屋
【デラックススノーキャンプルーム(■バス・トイレなし)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 02:30:27

 禁煙、1日10組限定でダブル、クイーン、ツイン、和洋室、和風ツイン、和室から当日部屋が決まるというミステリープランでこの施設を利用しました。チェックインして最初に案内された部屋は、煙草の臭いがべっとりついた喫煙ツイン室でした。この臭いは何とも我慢できず、プランの条件とも異なるので、部屋の交換を電話でお願いしました。その際、フロントに「禁煙のお部屋をご希望ですか?」と問われましたが、これはどういうことでしょう、、、。
 交換できる(できる?)と言うことで、フロントまで新しい部屋の鍵を取りに来るように言われ、フロントで新しい部屋の鍵に交換して貰いました。交換された新しい部屋の鍵を開けるとさらに驚きました。洗面台は歯磨き粉だらけ、館内着は放りっ放し、ベッドはぐちゃぐちゃ、黴が生えそうな部屋の状態に、いったいこれは何なんだろうと最初は全く状況が掴めず、ただ驚きました。チェックインの時間は過ぎていたのですが、要するに掃除が済んでいない部屋をあてがわれたのだと気づくのに数分かかりました。再度フロントに電話して部屋の交換を要求しました。鍵を持ってきてもらい、今度はごく当たり前のツインの部屋を案内されました。
 翌日、11時がチャックアウトだということで、外出から10時過ぎに部屋に戻ると、部屋の鍵どころか、部屋のドアは開け放された状態、冷蔵庫の扉も開いていて、部屋に誰かが入ったことは明らかでした。私の荷物がそこに置いてあることが一目瞭然であるにも関らずです、、、。プライバシーもセキュリティーもあったものではありません。このことをチェックアウトの際にフロントに言うと、謝罪とともに、その場で貴重品の確認をするよう願われ、そこで確認しました。幸い事なきを得ましたが、このような度重なるトラブルはいったいどしたことでしょうか?ホテルの舞台裏を見たようでもあり、またプライバシーやセキュリティーの問題もあり、再度利用しようとは思う気にはならないプランと施設でした。まさに本物のミステリープランでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2009年09月21日 19:34:19

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。
しかしながら折角お申し込み頂き、数あるホテルの中から当ホテルを、お選びいただいたにもにも関わらず、度重なるミスによりご不快の念をお掛け致しました事はホテルの責任者と致しましては強く責任を痛感し衷心よりお詫び申し上げます。

ご予約は禁煙のミステリープランで間違いなくお申し込み頂いておりますが、喫煙タイプと間違って入力をしており、そのチェックが出来ておりませんでした。
また、チェックインの際に、喫煙と禁煙の確認をしておりませんでした。その後、お客様より禁煙ルームでのご予約ですので部屋の変更をご連絡いただいた際に、当方のミスですので、こちらより新しいお部屋の鍵をお持ちしなければならない所を、お客様にフロント迄お越しいただき、尚新しいお部屋が清掃をしていない部屋をお渡しする等、不手際続きでお客様の貴重なお時間を割いてしまい大変申し訳ございませんでした。

また、翌日に朝のお出かけの際にも清掃係りがご出発済と勘違いしお部屋に入り、荷物が有るにも関わらずドアを開けたままにしておく事等、決してあってはならないことであり、お客様に不安の念を抱かしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。

本来ホテルはお客様の安心と安全を第一に考えなければならない立場ですが、私の指導と教育不足により、お客様に不快と不安とご迷惑をお掛け致しました。
今後は決して同じミスでお客様にご迷惑をお掛けする事の無い様に、フロントスタッフと清掃係りには確認と注意の徹底を厳しく指示致しました。

重ねまして、この度の不手際をお詫び申し上げますと共に、皆様に愛され、ご満足頂くサービスの提供を念頭にスタッフ一同気を引き締め直し業務に邁進して参ります。
時節柄、ご自愛専一にとお祈り申し上げます。
        
ドーミーイン PREMIUM 小樽
支配人 栂尾 正人

ご利用の宿泊プラン
☆禁煙☆10組限定!ビジネスに…観光に…ミステリープラン
ご利用のお部屋
【∞1日10組∞ 【ミステリーroom】】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しんちゃん490711さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

しんちゃん490711さん [40代/男性] 2020年04月30日 22:28:42

今回はリベンジのつもりで泊まりました。
前回のマイナスが良く成っていれば今後の出張の拠点に考えたいので宿泊しました。
マイナスはもっとマイナスに成りました。
大浴場のサウナに入ってタオルでお尻、太腿を火傷して水膨れ。宿泊客が少なくサウナの腰掛けに敷くタオルが放置してありメチャクチャ熱くて火傷。
フロントで塗り薬があるか聞いて確認してもらったが薬は無し。自分で地下の薬局に行き薬を調達、フロントに熱過ぎる事を言ったが余り考えて無い。
状況を言っても部屋番などの確認無し。こっちは怪我してんだぞ。良い加減にしろ。って言いたい。いくら宿泊客が少なくてもサウナのタオルは数時間でかえるべきた、見回りしろ。
夜のサービスの夜鳴きそばは、前と変わらずマズイ。ちゃんと茹でてない。あらならまだ伸び気味の方がマシ。マズイ。
他の人も書いてましたがドーミーインで1番マズイ。
茹で時間、お湯の温度ちゃんとしてますく?
朝食は前回洋食を頼んで失敗したので出来ていたお弁当みたいなのを貰いました。あれなら小鉢にして並べても良いのでは無いでしょうか。
前回のホテルからの回答が副支配人から来てますが何も改善されていません。
逆にマイナスです。
怪我もしてますしね。
次回からは違うホテルも考えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年04月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2020年05月02日 13:40:33

いつもドーミーインチェーンをご利用下さり、誠にありがとうございます。

再度ご利用いただきましたにもかかわらずご満足いただけるサービスが提供できず、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

サウナマットに関しましては昨今のコロナウイルスの事もあり、お客様同士が密になりませんよう敢えて今までのようにタオルを一面に敷かず、一人掛になるよう、かつ離して設置してございます。
ご案内が不足しており大変申し訳ございませんでした。

なによりお客様のお怪我の具合が心配でございます。

心無いフロントスタッフの対応に関しましても重ねてお詫び申し上げます。お客様のお気持ちを理解していない応対にただただ恥じ入るばかりでございます。
今後このような事が起きませぬよう、またよりお客様に寄り添ったおもてなしを差し上げられます様、改めて指導を徹底して参ります。

夜鳴きそばに関しましても再度見直しを図り、全スタッフオペレーションの再確認を行って参ります。

度重なる不手際、心よりお詫び申しげます。
誠に勝手ではございますが、挽回の機会をいただけますよう伏してお願い申し上げます。

ドーミーインPREMIUM小樽
支配人 大野

ご利用の宿泊プラン
【ベーシックプラン】シンプルステイ★素泊まり≪天然温泉大浴場完備≫
ご利用のお部屋
【□喫煙□ダブルルーム15平米【Wi-Fi完備】】

風呂1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月20日 18:49:28

チェックイン前に荷物を預かって頂いたのは、良かったのですが。チェックイン時に荷物を返してもらう時が大問題でした。
キーを受け取り部屋に上がろうかという時に「あれ?荷物は?」となり…。振り返れば、カウンターの横に私たちの荷物が放置されていました。なんの説明もなく床に放置されており、非常に不愉快でした。安いビジネスホテルでも、こんな対応をされたことはありません。荷物が本当に合っているのかの確認も当然無く、私たちが「ありえない」と言っても謝罪ひとつ頂けませんでした。
三連休初日の土曜日でしたが、夕方遅めのチェックインだったので他に客は1組しかいなかったのですが。

温泉が売りですが、女性風呂のロッカーや洗い場が圧倒的に少なく、順番待ちの列が出来ています。

フロントの質・設備ともに正直、1泊32000円で宿泊するレベルのホテルではありません。おそらく再訪はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2017年09月23日 12:34:36

この度はドーミーインPREMIUM小樽をご利用頂き誠にありがとうございます。
しかしながら、この度のご宿泊時におきまして、お客様に大変ご不快な思いとご不信を与えてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。

お荷物の件につきまして、本来であればお渡しする際にはスタッフよりお客様に直接お声掛けさせて頂き、お荷物内容確認の上フロント前に設置しておりますバゲージラック上に置かせていただいておりますが、今回その基本的な対応サービスが徹底できておらず、大変ご不快な思いを与えてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後はこのような事が無いよう、担当したスタッフのみならず全スタッフに本件共有の上、接客の基本を一から振り返り指導教育を行ってまいります。

お客様のご期待を裏切ってしまった事を猛省し、今後お客様に宿泊御料金に見合ったサービスと感じて頂けますよう、上記内容のみならず現状に胡坐をかくことなくスタッフ教育、サービス内容向上に尽力してまいりますので、お気に触れられたこととは存じますが、また次回小樽にお越しの機際には、当館への宿泊をご検討頂ければ幸いです。
お忙しい中、ご貴重なご投稿を賜り誠にありがとうございました。

天然温泉 灯の湯
ドーミーインPREMIUM小樽
支配人
船本 英伸

ご利用の宿泊プラン
【22時間ステイ】遅めの13時チェックアウト♪プラン★《素泊まり》
ご利用のお部屋
【■禁煙■和風ツインルーム《最上階10階指定》21平米】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

makoto19751021さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

makoto19751021さん [30代/男性] 2013年11月02日 12:21:39

過去に 嫌な思いを した時 改善を約束して頂いて 期待して宿泊したのにもかかわらず
接客に対して 何にも 改善が 無いことが非常に残念でした。
接客業とは  どのお客様に対しても  平等に接しないと行けないと思います。
平等に接しないのは 接客業にアラず 怒
顔が 気持ち悪いとか なにか 其れ以外のことでも 顔そむけるような行為 ツーンとした行為は 接客業として 最低です。僕もローソンで こんな顔でも アルバイトで一年
アルバイトしていました。今度また宿泊予定ありますが~ 兄弟の名前で予約入れようか
考えて居ます。今度こそ改善望みますが 謝ればいいと言う気持ちも 捨てた方がいい
誠心誠意という言葉御存知ですか? 非常に残念です 今度こそ改善望みます。今でさえ
怒り湧いてきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2013年11月05日 07:48:11

この度は、ドーミーインPREMIUM小樽にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

接客対応に関しましては不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様が仰られるとおり、どのお客様にも平等に接するのは接客業の基本でございます。
スタッフには日頃より、朝礼やミーティング等で指導をしている事では御座いますが、対応が至らず誠に申し訳御座いませんでした。
再度、対応させて頂いた者はもちろんの事、全スタッフへ指導致しました。
また、ご宿泊の機会を頂いた際には同様の事が無きよう致しますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ちしております。

支配人

ご利用のお部屋
【【男性専用】スノーキャンプルーム(カプセル)《禁煙》】

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月16日 14:10:04

チェックインに1時間以上かかるなんて信じられない。案内はマニュアル読みで新人ばかりに任せきり。ホテルマンは一人もいなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2022年05月17日 13:50:27

この度は数あるホテルの中からドーミーインPREMIUM小樽をご利用くださり、誠に有り難うございます。

せっかくご利用いただきましたにもかかわらず大変なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
チェックインが始まる時間帯は時にお待たせする事もございますため、ご説明・ご案内差し上げた上で早い時間に予めお手続きをさせて頂いておりました。
チェックインの際の館内案内も行き届かず、結果ご満足いただけない結果となり大変申し訳ございませんでした。

私を含め従業員の再指導はもちろん、お客様にご満足いただける接客ができますよう今後一層努めて参ります。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

ドーミーインPREMIUM小樽
支配人 大野

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】男性専用グローバルキャビン(カプセル) 大浴場×サウナでととのう!スタンダードプラン!!
ご利用のお部屋
【◆男性限定!グローバルキャビン(カプセル)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Eli Eli BC4さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

Eli Eli BC4さん [50代/男性] 2019年08月12日 21:57:44

お盆料金で割高に設定しているとはいえ、1泊30000円。これまで泊まったホテルの中で最低のコスパでした。もう少し、高級なホテルかと思いました。完全なビジネスホテルですね。いくらお盆とはいえ、ぼったくるにも程があると思います。あまりにもひどすぎると思います。1万ぐらいだったら、立地は良いし、ほぼ満足だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2019年08月13日 18:29:42

この度はドーミーインPREMIUM小樽に御宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、折角当ホテルをお選び頂いたにも関わらずお客様の御期待にお応え出来ず、御満足頂ける御宿泊に至りませんでした事、心よりお詫び申し上げます。
この度のお客様からの御投稿に関しましては、スタッフ一同真摯に受け止め、サービスの基本である笑顔や心配りを今一度考え、御宿泊頂く皆様にとって貴重な1日である事を念頭に、御満足頂ける様、従業員一同精進して参ります。
また、客室を含む館内設備に関しましても、日々の巡回や点検を繰り返し、皆様にとって快適にお過ごし頂き、価格に見合った御滞在と皆様に感じて頂ける様、お客様目線でより良いホテル作りに取り組んで参ります。

誠に勝手では御座いますが、機会が御座いましたら小樽へお立ち寄り頂く際には改めて当ホテルをお選び頂き挽回の機会を頂けましたら幸いで御座います。

支配人 前田 浩和

ご利用の宿泊プラン
【ベーシックプラン】シンプルステイ★素泊まり≪天然温泉大浴場完備≫
ご利用のお部屋
【■禁煙■ダブルルーム15平米【Wi-Fi完備】】

4人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2011年12月27日 08:25:12

連泊だったので、フロントから2日目に外出する時は部屋掃除のカードをドアに貼って欲しいとの事だった。表は「掃除不要」、裏は「掃除必要」だった。
当日貼るのを忘れて出掛けてしまったら、夜に部屋へ戻ると掃除はされていなかったし、タオルも前日使った状態で濡れたままだった。
このホテルでは、カードを貼っていなかったら掃除不要と勝手な解釈するようだ。
「カードを貼っていなかったから部屋を掃除しなかった。貼り忘れた客が悪い。」という、売り手側(ホテル側)都合の論理である。客の視点に全く立っていない。
ましてや、客に「おもてなし」のサービスを提供するホテル業者としてこの対応は如何なものか。ビジネスホテルだから、そのようなポリシーは持っていないのか。「エコ」という触れ込みを逆手に取ったコスト削減としか思えない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2011年12月31日 15:22:23

この度はドーミーインPREMIUM小樽をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

チェックイン時の清掃につきましての説明不足によりご不便ご迷惑をお掛け致しました事、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

今後は説明不足による不手際、不備をなくすため、従業員への指導を徹底して参ります。

お客様にご満足頂けるサービスがご提供出来ておらず恥ずかしい限りでございますが、今後とも精進して参りますので、またのご機会がございましたら是非お立ち寄り下さいませ。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
(支配人 中村)

ご利用の宿泊プラン
【ベーシックプラン】シンプルステイ★素泊まり★
ご利用のお部屋
【【男女別大浴場■【宿泊者無料】禁煙ダブル】

37件中 21~37件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ