楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.97
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.83
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

177件中 101~120件表示

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 22:58:45

時世というものもあり、周辺の観光が難しい中でしたがゆっくり部屋で過ごすことができました。温泉や部屋の内装、食事等もケチのつけようがありません。わずかに気になったのが宿内に飲み物等の自販機がないこと、眺望の良い縁側風の前に別の建物があって眺望に一部難があるぐらいですがそれもあまり気になりませんでした。また行く機会があればよろしくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 21:39:41

毎年家族旅行で部屋に露天風呂付を利用していますが、
今回の部屋の露天風呂は、紅葉を見ながら最高のお風呂でした。
又、夕食の料理も創作され、お肉の岩塩焼きは美味しかったです。
阿蘇のヒトと気を満喫でしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【2間の和室】約11畳+約10畳【静和】】

風呂5

Ztakaさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

Ztakaさん [60代/男性] 2020年11月12日 17:45:50

大変お世話になやらました。
到着から表で迎えて頂き、部屋もアップグレードして頂き、和洋室露天風呂付きで感動しました。
食事は熊本の名産をこれでもかという位に、食べきれない栗ご飯は夜食用おにぎりにして頂き、本当に美味しかったです。
大浴場、貸切風呂、部屋の露天と全てを堪能しました。
夜は満点の星を見て、朝は山一面の雲海に感動。
更に紅葉も素晴らしく言うこと無しの上、明るくご対応頂いた東京出身の仲居さん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 17:33:46

見晴らしの良い風景と気持ちの良い温泉を堪能できる施設です。
何といっても内風呂が露天風呂なので何度も好きな時間に入れるのは素晴らしいと思います。
食事もとてもおいしく、手抜き料理が一切ありません。
近くにコンビニはありませんが、冷蔵庫があり、持ち込みOKなので助かりました。
欲を言えば、コーヒーがあれば・・・。といったところですが、嗜好品なので持ち込めば良かったなぁと勝手に思ったくらいです。
あと、施設のランクからすると、おもてなしのお菓子が少しチープな感じがしました。あくまでもサービスなので私が言うことではないかもしれませんけど・・・。でもそれくらい施設の素晴らしさが際立っているということです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 16:50:52

親子3代で泊まらせていただきました。
部屋もお風呂も広いのでゆっくりとできましたし露天風呂のお湯加減がとても良かったです。
食事も一つ一つが繊細で味はもちろんのこと目でも楽しめました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

ちえちえちえ9687さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

ちえちえちえ9687さん [30代/女性] 2020年11月04日 19:45:09

10月終わりにGOTOトラベルを利用して1泊させていただきました。
私が妊婦ということで、生ものなどの食事の面の不安を事前に伝えていたら、お刺身を天ぷらに変えていただいたりと親切に対応してくださいました。
施設内の紅葉もとてもキレイで、部屋から見える景色や建物の雰囲気も良かったです。
部屋についていた露天風呂は景色も良いし、お肌がツルツルになりました。
スタッフの方はどの方も皆さんとても温かく感じが良かったです。
またいつか行きたいと思える宿でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月02日 19:24:16

夫と子供二人と久しぶりに阿蘇旅行に行きました。コロナ渦のなか、なかなか遠出ができなかったのですがgotoを使ってみようと思い立ちました!お宿は離れで露天風呂もあり、ご飯も個室の座敷で希望通りで、子供達も大はしゃぎでした。部屋もブラックでまとめてありスゴく素敵でした。食事はひとつひとつが凄く綺麗に盛り付けてあり、赤牛がなんとも絶品でした。お腹いっぱいになりました!どんなお宿かな~と楽しみにしていましたが、予想以上に良かったです。お酒もサービスにはなかったのですが、フロントに頼むと快く対応してくださって助かりました!また食事処のおばさまが優しく声をかけてもらえて嬉しかったです。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【2間の和室】約11畳+約10畳【静和】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月02日 14:43:27

とてもいい泉質でゆっくり出来ました。お風呂や部屋の過ごしやすさは今まで出かけた温泉の中でもピカイチでした。
少し残念だったのがお食事です。味は美味しかったのですが、土瓶蒸しや鉢物が冷えていて残念でした。スタッフの方はみないい方ばかりでオススメの宿です。
お料理を温かく提供してもらえる工夫をお願いできれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【2間の和室】約11畳+約10畳【静和】】

風呂5

ごらまこっちゃんさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

ごらまこっちゃんさん [50代/男性] 2020年10月26日 11:20:43

離れの露天風呂付のお部屋でゆっくりとさせてもらいました。コロナ対策を施した最大限のサービスを提供いただいと感謝しています。是非機会があればまた訪れたいし、家族や仲間などもう少し人数多めで訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 20:50:06

隣に泊まっていた家族連れですが、子供が遅くまでバタバタ騒いでおり、朝も早くから騒いでいた事が残念ですが、満足な旅行となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

imaneko40さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

imaneko40さん [50代/男性] 2020年10月13日 22:53:26

立地場所、部屋、食事、露天風呂、サービスすべてが最高でした。強いて言えば、コロナ禍の中、部屋食であればいうことありませんでした。でも食事場所が個室だったので、まあ良いかなと思います。まだプレオープンして間もないのですね。震災の爪痕の深さを感じます。オープンしたらまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 10:34:49

カーナビで簡単に行けると思って安易に考えてましたが、車のカーナビ及びYahooカーナビではとんでもない所に案内されました。ナビを使う場合はgoogleのナビを使うのがおすすめです。HPでアクセス方法も記載されていましたので事前に確認されて行かれた方が宜しいかと思います。
コンビニはちょっと遠いので必要なものは事前に買ってから行くのをお勧めします。

とても静かな場所で、お部屋もきれいで露天風呂が最高に気持ち良かったです。
料理もおいしく、量もちょうどよかったです。季節がら栗ごはんが出たので美味しくいただきました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月06日 18:39:47

コロナ渦の中、母と二人で宿泊しました。
部屋の窓いっぱいに見える阿蘇の山並み、24時間源泉かけ流しの露天風呂、癒しの時間を満喫することができました。
食事も種類が多く、美味しくお腹いっぱいになりました。
赤水駅までの送迎もしていただいて、とても助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 19:12:22

場所はナビ通りに行けば普通に着きました。
新型コロナの中、まず検温、問診等あり
部屋数に対して宿泊数制限しているようで当日は2,3組しかいなかったです。
食事も他のお客さんと会わないような工夫もあり、精算も事前にフロントへ電話をしてからと、最終的に従業員二人しか会っていません。
正直、ここまで安心して泊まれるとは思っていませんでした。
部屋からの景色は絶景で、夜には星もよく見え窓際で寝ようかと思ったほどです。
食事も文句なしですか、あえて書くと岩塩焼きは火力が弱いですね。
あとは、日帰り入浴の駐車場と宿泊客の駐車場は別です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 17:57:26

8月に宿泊しました。離れに、露天風呂があり、風呂に入りながら、阿蘇の雄大な自然が見れて良かったです。食事については、おいしかったですが、牛肉の量が少なく、もう少し食べたかったです。
また、お酒の種類も少なく、残念でした。また、料金については、少し高いと思いました。施設は、立派でしたので、サービス面で、もう一工夫をされると、良いのではと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月29日 17:42:05

お宿がの位置がわかりにくいだけが難でしたが、その他は素敵でした!客室はきれいだし、客室付きのお風呂、夕食も朝食も、本当に最高でした。
また、季節を変えて、泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月26日 09:00:39

静かな趣のあるお宿で、お部屋もきへいだし、源泉かけ流しの露天風呂から見る阿蘇の山々は素晴らしかったです。家族で何度も入りました。
食事は専用の建物で部屋が別れており、小さい子どもがいても安心で、内容も大満足、とても美味しかったです。朝食の炊きたてご飯は宿のこだわりの一つと聞きました、これも美味しかったです。
従業員さんも気持ちよく細やかに対応していただきました。自販機を探して迷っていたら案内していただいたり、わからないことも丁寧に教えてもらえました。
当日は雨でしたがそれも風情だなあと思える景観と、傘やタオルなどの宿の心遣いで素敵な思い出になりました。
場所が少し分かりにくいのと徒歩圏内にコンビニなどはないのでそこは事前に準備をしておくといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

風呂5

カシン811さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

カシン811さん [30代/女性] 2016年04月21日 16:08:35

食事がおいしい!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【撫子懐石】メイン『肥後赤牛の岩塩焼き』部屋専用風呂&家族風呂で1番風呂!源泉かけ流し・大浴場あり
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

yori71022さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

yori71022さん [60代/男性] 2016年03月11日 17:21:42

風呂は部屋付き、家族風呂共大満足でした。食事は基本的にはおいしかったと思いますが、あか牛の肉が若干固い感じがした事、お米が地元産ということでしたが、おいしさにやや不満を感じました。部屋の布団の乾燥が足らないせいか若干のにおいがしたのが、残念でした。
従業員の方の対応受け答えともに満足でした。ナビで電話番号検索をしたところとんでもないところに誘導され苦労しましたが、現在の電話番号が違う住所の場所で使われていたそうでそのようなことが起きたそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】「嬉しい3大特典付き」熊本名物と阿蘇のあか牛を味わう~「菘(すずな)会席」プラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

風呂5

(´・∀・`)♪さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

(´・∀・`)♪さん [30代/男性] 2016年01月09日 20:48:00

【立地】★★★☆☆
レンタカーで、熊本駅から1時間半弱くらい。
備え付けのカーナビでは正確な位置が出ず、まず付近まで向かい、電話で位置を問い合わせながら辿り着いた。
周囲の観光などにも自動車は必須。

【部屋】★★★★★
田舎に帰ってきたような感覚を味わえる部屋で、落ち着く空間が広がっている。
一見古いようでいてそれぞれの施設は新しく、清掃も行き届いている。
外部の騒音はほとんどないが、大浴場の隣の部屋だったため、大浴場での大きな声は部屋の中にいてもほぼ筒抜け。
ただ夜間は大浴場が閉まっているため、寝る時は問題ないだろう。

【食事】★★★★★
朝食・夕食ともに、味も量も満足感たっぷりの内容だった。
地の物を豊富に使っており、阿蘇の美味しい食べ物を満喫できる。
旅館などではありがちなことだが、少食の人間には完食するのが少し大変な量である点が玉にキズか。

【風呂】★★★★★
部屋の露天風呂は、滞在中好きな時に入れるのがやはり嬉しい。
また、部屋の露天風呂が濁り湯というのは個人的には初めてだった。
他にも大浴場と家族風呂があり、バリエーションは豊富。

【サービス】★★★★☆
チェックイン時から宿泊している間を通して、丁寧な接客・サービスを受けることができた。

【設備・アメニティ】★★★★☆
必要最低限の物は揃っている。
あれば良いな…と感じたものは、時計と加湿器、それからインターネット環境。
時計やネット環境はあえて設置・整備していないのかもしれないが、あれば便利だと感じた。
ちなみに周囲にはWi-Fiが一切飛んでいないが、携帯電話の電波は問題なく入る。
加湿器については、露天風呂がすぐ近くにある割に部屋が結構乾燥していることもあり、必要性を感じた。
テレビはサイズが小さめで、人によっては文字スーパーなどが見辛いかもしれない。

【コストパフォーマンス】★★★★☆
一人で宿泊できる露天風呂付き部屋のある宿泊施設はそれほど多くなく、またあったとしてもかなり高い宿泊費がかかってしまうが、この宿は現実に手が届く価格で宿泊できる。
サービスも厚く、コストパフォーマンスは良かったと言える。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【撫子懐石】メイン『肥後赤牛の岩塩焼き』部屋専用風呂&家族風呂で1番風呂!源泉かけ流し・大浴場あり
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

177件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ