楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:860件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.71
  • 部屋3.68
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂3.52
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

748件中 681~700件表示

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年08月14日 11:14:13

立地は朝市も古い町並みも近くでした。
料理も美味しく頂きました。
但し、部屋はちょっと暗く、見晴らしは全くだめでした。
またお風呂は写真では広くみえるのですが、それとは
別物のように狭く、ちょっと騙された感を覚えました。



【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 16:11:04

このたびは、ご宿泊いただきまして、またご投稿いただき誠にありがとうございます。
お部屋に関しましては、街中に建っており、隣の建物がすぐ隣に立っているせいもあり、見晴らしがのぞめなかったようです。
お風呂に関しましては、ただ今、姉妹館であります『スパホテル アルピナ飛騨高山』がオープンいたしました。こちらのお風呂は、自家源泉でして、9階建て建物の9階部分が大浴場となっております。清龍にお泊りのお客様は無料でお楽しみいただけます。ぜひご利用くださいませ。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年06月16日 18:55:13

主要観光地が徒歩圏内にあり、食事も飛騨牛たっぷり贅沢プランで食事と立地条件には満足できる物でしたげ、部屋は夕方から急にゴーとの音が急に鳴り出しびっくりし確認したら、隣室がリネン室のため厨房用の運搬エレベーターの異常に大きな音、朝は6時半頃から鳴り出し、やすらぎを求めた旅行が騒音で最悪となりました。一言うるさい部屋と言って頂ければ予約はしませんでした。(仲居さんには言ったんですがね?)

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛たっぷり贅沢宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 16:03:19

このたびは、ご宿泊いただき、また貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
お客様には、騒音で大変ご迷惑をおかけしたようで大変申し訳ございませんでした。
今後、騒音の内容を確認し、改善に努めたいと思っております。
このたびは、大変申し訳ございませんでした。
またのご利用、心よりお待ちいたしております。
旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年05月09日 19:33:23

車で行ったのですが一方通行が多くナビが無かったら迷うかも、
でも朝市や古い町並みに近く、静かな良い旅館でした。
食事の量も丁度良く飛騨牛も美味しかった。
機会があれば又行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:58:03

このたびは、ご宿泊いただきまして、またご投稿いただき誠にありがとうございました。
高山駅前のあたりから、古い町並みのあたりまで、道路は、一方通行になっております。そのせいで、車の往来があまりなく静かにはなっております。
お客様には、ぜひまたお越しいただけますようお願い申し上げます。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年05月08日 20:22:13

他の人が書かれた感想から古い建物なんだと覚悟していましたが、想像以上に古くて暗くて気が滅入りました。部屋での夕食は、
1人の仲居さんが1回ですべての料理を持って来られました。お刺身も先付けもメインのステーキも、ご飯・お味噌汁・デザートも全部一緒にです。だからご飯・お味噌汁は食べる頃には冷めていました。
「飛騨牛朴葉味噌ステーキ」と「お漬け物の卵とじ」の2種類の焼き物も同時に仲居さんがチャッカマンで火を点けて行かれたので、同時に火が通ってしまい、食べるのが忙しかった。せめて片方でも火を点けずにチャッカマンを置いていてくれたなら順番に出来ましたのに。

飛騨牛はとても美味しかったです。味噌も甘くなくとても美味しかった。あれだけはまた食べたい。
それ以外のお料理は野暮ったいものばかりでした。
量も多くはないです。

部屋の冷蔵庫には持参したミネラルウォーターも入れられず、薬を飲みたい私達は困りましたが、食後食器を下げに来られた時ポットに入った冷水を持って来てくれました。予約の際、サイトに書いてくれていたら・・と思います。

部屋からの眺めは良くないです。
立地だけはいいです。朝市に行くのもさんまち通りに行くのもとても近い。
チェックアウト後の駐車料金は1000円請求されました。

あとこの「お客さまの声」の今までの投稿に、旅館からの回答をされていないのがとても気になります。


【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:47:45

このたびは、ご宿泊いただきまして、また貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

お客様には、あまり満足いただけなかったようで大変申し訳ございません。
駐車料金に関しましては、当館の駐車場が満車になりまして、近くの私営の有料駐車場を使用していただきました。チェックアウト後の料金に関しましては、ご案内差し上げたち思うのですが、うまくお伝えできなかったようです。申し訳ございません。


今回は、貴重なご意見の数々、スタッフ一同勉強させていただきます。
ありがとうございました。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年05月06日 20:38:40

前日に飛騨牛朴葉味噌ステーキを別の旅館で食べてました。
清龍さんの方が肉の味も美味しくて、味噌の塩梅もちょうど良くて
この勝負は完全に清龍さんの勝ちでした(これは私の個人的な感覚ですけど・・・)
料理は量も味も満足させて頂きました。
仲居さん他、サービスも良くて不満は在りませんでした。チェックアウト後も荷物を一時預かって頂きましたので、助かりました。
建物や施設が古いので、隣の部屋のテレビの音が聞こえたりしましたが、あまり気にせずぐっすり寝られました。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:40:12

このたびは、ご宿泊いただきまして、またご投稿いただき誠にありがとうございました。
飛騨牛朴葉味噌ステーキに関しましては、板長のお薦めの一品でございます。喜んでいただけ光栄でございます。
建物に関しましては、約40年ほど経っております。毎年改修はいたしておりますが、どうかご理解くださいませ。
お客様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年05月01日 17:53:56

とにかく食事はおいしく頂きました。飛騨牛プランはお奨めです。
部屋の十分広すぎるくらいでした。
また,仲居さんも丁寧で印象は良かったと感じました。フロントの若い女性が元気が無かったかな...。
また,機会があれば,宜しくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛たっぷり贅沢宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:34:06

このたびは、ご宿泊いただきましてまたうれしいご投稿をいただき誠にありがとうございました。
食事を美味しくいただいてもらえたということで、板長も喜んでおりました。
フロントのスタッフに関しましては、これからは、もっと元気よく対応できるように努めます。ぜひ、またお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年02月25日 23:26:18

食事が美味しい。立地がいい。サービスがいい。もう少し値段が高くてもいいのではないかと言う宿でした。ただ、浴場が狭いのが難点でした。また泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:28:48

このたびは、ご宿泊いただきまして、またうれしいご意見をいただき誠にありがとうございました。
食事に関しましては、板長が季節の物を取り入れた献立を吟味いたしております。お客様には、喜んでいただけ、板長も喜んでおります。
お風呂に関しましては、現在、歩いて5分のところに姉妹館、スパホテルアルピナ飛騨高山という自家源泉完備のホテルがオープンしました。そちらのお風呂もぜひご利用くださいませ。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年02月22日 21:48:07

立地条件もよく、宿の方の気配りが大変良かったです。
本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:23:31

このたびは、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。またお返事が大変遅くなり申し訳ございません。
お客様には、満足いただけたようで大変うれしく思っています。
今後とも、お客様にまた宿泊いたいと思っていただける旅館を目指してがんばってまいりますので、またお越しくださいませ。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年02月11日 21:19:45

和洋室だったので、広くのんびりくつろげました。
母は脚が悪く畳に直接座ることができず、
椅子を頼んだら、すぐに用意してくださいました。
次の日の朝食時も椅子が用意されており、
仲居さんには感謝しています。
楽しい旅行になりました。




【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛たっぷり贅沢宿泊プラン
和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:14:55

このたびは、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お客様には、ご満足いただけましたようで大変うれしく思っています。
お客様の楽しいご旅行のお手伝いができたこと、私どもも、大変うれしく思っています。
次回、お越しいただいた際にも、ご満足してお帰りいただけるように、スタッフ一同前向きに取り組んでまいります。
このたびは、うれしいご投稿、ありがとうございました。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2008年01月07日 10:18:49

  立地は良いが,建物が老朽化しており襖や机もたいへん汚い.料理は期待していたが量のみで不味い.品数を減らしても質の向上を図られることを期待する.ユニットバスが狭いのは致し方ないが,部屋のテレビが壊れており,ゆがんで映る.

温泉(大浴場)は快適であったが,脱衣室の暖房が入っていない(壊れていた?)ため大変寒い.仲居はうるさいだけでサービスの本質を忘れているとしか思えない.受付の対応は悪くない. せっかくの 良い場所であり,歴史もある旅館なので,館内の清掃あるいは改装,食事の改善と従業員教育を徹底していただきたい.


【ご利用の宿泊プラン】
料理長お任せ料理宿泊プラン
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2008年11月06日 15:01:33

このたびは、ご宿泊いただきまして、また貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
また、お返事が遅れてしまったこと、お許しくださいませ。

お客様には、大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
今後、根本を見直し、スタッフ一同、お客様に喜んでいただける旅館作りを目指していきます。

次回、お客様にお越しいただいた際には、満足してお帰りいただけますように努力いたします。
またのご利用お待ちいたしております。

旅館清龍 支配人

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年10月29日 23:25:20

高山ラーメンのお店を推薦してもらい、そこへ行ってみたがとてもおいしくて良かった。
屋台会館へ行く旨を伝え、割引券をもらったが、駐車場も無料になると聞いていたのに、実際はそうではなかったので、少し残念だった。
部屋の中のバスルームが狭く、しかもそこへ入るのに段差があって、不便だった。


【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年10月15日 10:17:14

立地については古い町並み、高山陣屋、朝市に近いのでよかった。
部屋は旅館自体が古いので、隣の部屋のドア等の音がかなり聞こえる。
窓から見える景色は普通の住宅街な感じ。
食事は想像より劣った。結構フンパツしたのだが・・・。量はかなりありました。
風呂は大きからず小さからず。でもキレイにしてあったし、水温も丁度いい。
フロントの人は元気がない。中で働くおばちゃんはすごい元気あふれてた。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛たっぷり贅沢宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年10月12日 16:01:16

街中にありどこに行くにも便利。
食事は量、質ともに良。
部屋は隣の部屋の音が気になる。天井付近の壁が汚れている(タバコのヤニか?)


【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年10月06日 12:07:29

10月3日から2泊で利用しました。一人旅で宿泊出来る
旅館は、めったにないので、とても良かったです。
立地・サービス等、申し分ないです。
特に仲居さんは、とても感じの良い素敵な方ばかりでした。
お風呂、確かに狭いですが、私は一人だったし、別に気になりませんでした。
とても気持ちの良いいいお湯でした。
また、高山に行くことがあったら、利用したい旅館です。
本当に、お世話になりました。
おかげで、たくさんの良い旅の思い出が出来ました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月27日 16:19:41

We stayed in 清龍 for two nights. Dinner and location was really good, especially the second night's beef. Room and the Furo was small and a little old, but still OK! The Only shortcoming was that every morning, when we finished breakfast and prepared to sleep again, there's always someone opened our door, without knocking first, many times. That's really a huge bothering to us.

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月21日 13:35:49

9月の3連休の2泊目で利用しました。
立地もよく宮川朝市にも徒歩で3分くらい?でした。
建物自体は古いためか壁が薄く、隣の部屋のテレビや話し声が夜になると気になりました。
料理は、飛騨牛と朴葉味噌がマッチし、二人でおいしくいただきました。気になった点は他の方も書き込まれていましたが、夕食にも朝食にも違和感を感じざるを得ない(和の中に洋)ものが含まれていた点です。
高山に宿泊する際にはまた泊まりたい旅館です。



【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛朴葉味噌ステーキ付宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月18日 12:25:29

16日から一泊二日お世話になりました。
夕食は期待通りの飛騨牛。朴葉味噌の上で焼かれた飛騨牛は
絶品でした。残ったお味噌をご飯に乗せて食べてもまた絶品。
すばらしいお料理でした。飛騨牛ってあんなにおいしいんですね。
チェックアウト後に車を預けても良いですかと受付の方に聞くと
お願いすると快く預かって頂きましてありがとうございました。
綺麗な方の笑顔は最高でした。

楽しい思い出をありがとうございました。



【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛たっぷり贅沢宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月15日 10:51:02

家族で利用させていただきました。高山の真ん中にあるので徒歩で色々な所に行かせてもらいました。昼は高山ラーメン、夜は地酒、朝は近くの朝市と高山を満喫させていただき、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月14日 22:17:37

飛騨牛たっぷりセットはほんとに盛りだくさんでおいしかったです。
立地も最高でしたが、お部屋というか、建物自体がちょっと古くて
バルコニーなんかちょっとにおいがしてしまったり、朝鳥がたくさん窓際に来てうるさかったり、、、細かいことでしたがちょっと木になってしまいました。女中さんも親切でサービスもよく、全体には満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨牛たっぷり贅沢宿泊プラン
和室7・5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月03日 06:24:41

お盆に家族5人で泊まりました。
建物は古かったけど、部屋は広くてくつろげました。
ふろは、風情はないが、ステンレス浴槽で清潔でした。湯は温泉で良かったです。残念なのは、食事です。口コミの評判は上々だったので楽しみにしていましたが、がっかりです。標準プランだから手を抜いているのか・・・
鮎の塩焼きは生焼けで苦いし、自慢の飛騨牛も?だし、その他も・・
おまけにご飯も・・ 形だけの懐石より、気持ちのこもった料理が良いと思います。朝食は良かったけど、やっぱりご飯がまずくて、せっかくほう葉味噌がおいしかったのに食がすすみませんでした。


【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

748件中 681~700件表示