楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL&RESIDENCE 南洲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:2583件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.41
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂3.05
  • 食事4.72
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2146件中 2101~2120件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月24日 11:23:20

3/21から1泊しました。事前にわがままなお願いをしてゴルフ場を予約してもらいましたが、親切な対応でした。ちなみにそのゴルフ場めちゃくちゃよかったです。こちらにはレンタカープランで泊まらしてもらいましたが、借りる前日に車が届けられており、大変重宝しました。
1泊とレンタカー36時間で2人で19000プラス税金は凄く安いです。あと、ここのHPは内容が凄く良く、必見です。周辺地図も凄く分かりやすかったです。その中に入ってた料理屋は美味しかったです。
最後に他の方も書かれていますが、スタッフの対応のよさはここ何年か宿泊したホテル(3、40箇所くらいかな?)の中でも間違いなく3つの指に入ります。とにかく対応が早い、丁寧、かつ親切です。それと、ここのホテルはスタッフ全員が創意工夫し、いいホテルにしようする気持ちが大変強く感じられました。鹿児島に行った際には是非また泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月30日 23:31:41

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またたいへん有難く励みとなるお言葉をいただき心より感謝申し上げます。さて3月に入りここ鹿児島も暖かい小春日和が続いておりましたが、丁度、21日あたりから急に寒が戻り、おまけにお天気も芳しくなくゴルフのコンディションとしてはあまり良くなかったのではないかと心配しておりましたが「知覧カントリーゴルフクラブ」…お気に召して頂いたようで安心いたしました。また当ホテル、オリジナルレンタカープランご利用いただきありがとうございます。早速、提携しているレンタカー会社へ報告させていただきました。一同たいへん喜んでおりました。重ね重ね御礼申し上げます。オリジナルHPでは「このまちで暮らす僕たちだからこそ知っているステキなことを伝えたい…」のコンセプトの基、観光、夜遊びSPOTからお食事処、イベント情報等までささやかですがローカルな穴場情報をお届けしております。このHPが鹿児島旅行されるお客様にとって少しでもステキなひとときを迎えられる機会に繋がればと想っております。最後に私たちスタッフへ身に余る程の沢山のお褒めのお言葉…このお言葉を励みに今後も一生懸命、精進させていただきます。またお会いできる日を楽しみにしております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月20日 16:53:56

3月18日19日に仕事で宿泊しました。
部屋は(シングル)やや広め、ほかのホテルに比べてほんの少し広いだけでかなり圧迫感がなくなりくつろげます。
特筆すげきは、フロントスタッフの対応のよさ。
チェックインでまずウエルカムおしぼり。ロビーで待ち合わせ中に日本茶サービス。道をたずねれば完璧なナビ。朝ロビーで新聞を読んでいるとコーヒーのサービス。チェックアウト時にはグッバイドリンク。
の至れり尽くせりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月23日 15:55:01

東京では昨日、桜が満開…ここ鹿児島もそろそろ春爛漫の季節到来です。先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山のお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。早速、フロントスタッフへご報告させていただきました。お陰様でスタッフ一同、皆、たいへん喜んでおりました。私たち、サービス業の人間にとってお客様から暖かいお言葉をかけていただけると仕事の喜びや生きがいに繋がります。まだまだ至らないところは沢山ございますが今後共、これを励みに精進させていただきます。社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月17日 22:47:19

2月25,26日の二日間宿泊しました.今までの投稿の言葉どおり,大変よいホテルでした.いろいろな面で配慮いただき,鹿児島に行くときはまた必ず泊まりたいと妻とも話していました.今度行くときは,双子のチビたちももう少し大きくなって,いろんなことがわかるようになってるでしょう.本当にお世話になりました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月19日 23:06:40

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。私にも5歳男児と2歳女児の子供がおり毎日てんてこまいの日々を送っております。年が3つ離れていても毎日、戸惑い、たいへんですが双子だと、又、それはそれで、たいへんさも2倍の分だけ、可愛さや喜びもそれ以上だと想います。仕事柄、家族での旅行はあまり行けませんが、旅行した時の子供たちの笑顔や思い出は親である私たちにとってもかけがえのない至福の時だと感じます。また機会がございましたらこの鹿児島でステキな思い出づくりのお時間をお過ごしいただけたらと思います。誠にありがとうございます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月13日 00:42:32

先程予約受付番号RY05498240で、3月29日のダブルを予約しました。車で行きますので、駐車場を使わせていただきたいのですが…高さ1.8メートル程度の四駆です。また、もし可能でしたら禁煙のお部屋をお願いできればありがたいです。ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月13日 08:34:09

3月29日(金)にダブルにてご予約いただき誠にありがとうございます。さて駐車場、禁煙ルームの件ですが確かに承りました。当ホテルの駐車場は立体駐車場のため高さ制限がございますが駐車場通路に5台のスペースがあり、万が一、満車になっても徒歩1分のところへ駐車場をご準備いたしております。どうぞご安心下さいませ。鹿児島でお過ごしになるお時間がステキなひとときになりますようスタッフ一同心よりお祈り申し上げております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月12日 19:04:49

先月1泊しました。ツインA(と思われる部屋)に案内していただきました。かなり広めの部屋で、快適に過ごすことができました。ありがとうございました。ただ、確かにシャワーの温度調節には手間取りました。チェックイン時におしぼりと周辺マップ、チェックアウト時にはドリンク剤をいただけるなど、心使いが嬉しかったです。朝食(洋食)もおいしくいただきました。到着したのが21時頃だったのですが、周辺の店の多くが既に閉まっていました。平日だったからでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月13日 08:28:01

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお部屋の広さ、朝食、スタッフへの暖かいお言葉…心より感謝申し上げます。さてお部屋のアロマシャワーの件ですが今回で3回目のご進言となりました。メーカーからの指示通りその都度、部品交換、シャワー点検を行いましたがやはり問題があるようです。ご利用中、ご不便があり誠に申し訳ございません。このご進言もメーカーに伝え最終決定を行いたいと思います。また夜の周辺お店のご案内が行き届かず申し訳ございません。鹿児島は全体的にお店が閉まるのが早い県ですが徒歩5分南九州最大の繁華街「天文館」では沢山のお店が開いております。夜20時以降のお店のご案内をフロントスタッフへ徹底いたします。ご宿泊中、数々のご不便があったにもかかわらず暖かいフォローをいただきたいへん恐縮しております。お心遣い、誠にありがとうございます。今後もこのご進言を大切にしながら精進させていただきます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月27日 13:53:43

2月22日に一泊ですが泊まりました。
インターネットで予約して泊まるというのが始めてだったので、何度も電話で確認したりとご迷惑をかけましたが、優しい対応だったのですごく気持ち良かったです。
サービスがとてもよくて、従業員の方の接客もたいへん自然ですごく好感が持てました。
部屋も広くて満足でした。ただ、シャワーの温度調節が難しく思いました。ちょっとお湯の加減をすると熱くなったりつめたくなったりの幅が大きくて、いい湯加減にするのが難しかったです。
でも、それくらいしか気になりませんでした。また鹿児島に行く事があればぜひぜひ泊まりたいです。
それと、『白くま』美味しかったです。全国発売などはしてないのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:07:12

先日はシングル4名様でご宿泊いただき誠にありがとうございます。また当ホテルスタッフへ沢山のお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。さて当日、ご宿泊されたお部屋のアロマシャワー「アヴィレバ」の件ですが、確認したところおっしゃる通り、温度調節にご不便がございました。誠に申し訳ございません。以前、やはり同じご進言をいただきその際、メーカーの方へ問い合わせをし、一部内部商品の交換、点検を行って参りましたがやはり温度調節に難があるようでございます。現在、社内協議しており、メーカーから適切な改善が見られない場合、撤去の方向で検討させていただきます。ご進言、誠にありがとうございます。さてご試食いただいた「白くま」ですが「ボンタンアメ」や「兵六餅」で有名な「セイカ食品」【http://www.seikafoods.co.jp/】の人気商品でございます。南国鹿児島で暮らす私たちにとって小さい頃から夏の「ソウルフード」でもあり現在でも人気商品でございます。全国発売に関しては4月よりイオングループ(ジャスコ系列のお店)にて南国白くま5商品が販売される予定とのことです。機会がございましたら是非、ご賞味下さいませ。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月26日 23:09:54

2月23日よりトリプルに1泊させていただきました。ネットで予約しての宿泊は初めてだったので緊張しました。一体どのような部屋が用意されているのか心配でした。トリプルと言うと安っぽい補助ベットが用意されていることが多いのですが(寝返りをするたびにギシギシいう)こちらのは、しっかりとしたベットが用意してあり良かったです。
確かに浴室に少ーし黒ずみがちょっと気にはなった気がしますが・・
しかし町には近くて、しかもスタッフの方の心配りが良くて気持ち良く宿泊できました。高速に慣れない者ばかりで長時間の運転で疲れましたが、頂いたドリンク剤で乗り切りました。他にもおしぼり出してくださったり、雨に少し濡れたからタオルを出したり、しかも素早いこと・・・友人達も喜んでくれていました。楽しい鹿児島旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:05:49

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またカリモク製のエキストラベッド、当ホテルスタッフへ身に余る程のお褒めのお言葉…心より感謝申し上げます。ありがとうございます。浴室の黒ずみで一部、不快感があったにもかかわらず最後までさりげなく暖かいご配慮をいただきたいへん恐縮しております。いくつかの業者と打ち合わせを重ね、現在、最終の交渉に入っております。清潔感が一番、重要視される浴室について鏡、黒ずみを改善させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。皆様の鹿児島旅行が少しでも充実しステキなひとときになったことに救われたような気がいたします。ありがとうございます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月12日 00:42:27

2月10日に1泊しました。鹿児島市のホテルはよく利用するのですがここは初めてでした。一言、「良い」です。スタッフの方々の気持ちの良い自然な対応、街中にありながら落ち着ける不思議な雰囲気。安いプランしか利用できませんが今後もお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:05:02

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山のお褒めのお言葉をいただきたいへん嬉しく思います。当日は広めのお部屋の余裕がなく少々、窮屈な想いをされたのではないかと心苦しく思っておりましたが心暖まるご感想をいただき心より感謝申し上げます。さてこの「旅の窓口」に登録してお蔭様で「宿泊情報BOX」も39番目のご投稿となりました。これまで沢山の方からお褒めのお言葉やご進言をいただきながら私たちは様々なことを教えられ学ばさせていただいております。そしてこの記念すべき39番目のご投稿…「Thank  you」とあらためて「感謝」の言葉が心にしみわたります。ありがとうございます。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月10日 22:19:17

平成14年2月2日から一泊夫婦で利用させていただきました。キャンペーン中であり、朝食券をプレゼントしていただきましたが、料理の品数も多く、非常に満足のいくものでした。部屋はダブルの予約でしたが、広いツインルームを準備していただきありがとうございました。車での利用だったこともあり、駐車料金が非常に安かったのには本当に助かりました。サービスに関しては、フロントの方の対応もよく楽しい週末になりました。今までホテルのサービスの質は、料金に比例するものとばかり思っていましたが、手頃な料金なのに十分なサービスと文句のつけようがありません。今後とも利用させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:03:55

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山の身に余る程のお褒めのお言葉…心より心より感謝申し上げます。調理場、清掃、駐車場、フロント部門のスタッフそれぞれ各部門で拝見し皆、たいへん喜んでおりました。暖かいお言葉ありがとうございます。元気を下さりありがとうございます。私たちは日々の仕事を通し「この仕事をやっててよかったなぁーっ」と感じる瞬間がお客様がお喜びになる瞬間でございます。お客様の笑顔やこの【感想・情報】で直接いただけるお言葉が私たちの喜びや元気や勇気に繋がります。まだまだ至らない部分は沢山ございますが今後共、「お客様の喜びが私たちの喜び」という理念の基、精進させていただきます。ありがとうございます。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月07日 10:27:58

空気清浄機やシャワーコロンなど、細かい部分のサービスにこだわりを感じるホテルでした。少し浴室のカビが気になりましたが、部屋の広さや立地のよさがそれを帳消しにしてくれるような気がします。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年02月08日 22:29:21

2月2日(土)シングルにてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また浴室のカビについてご進言いただき心より感謝申し上げます。実は浴室のカビは現在、春に予定しているリニュアル計画でも大きな課題の一つです。清潔面でも特に、重要な箇所である浴室のカビについて現在、いくつかの業者と交渉中です。前回は私がシリコンと紙テープをもって素人ながらの復旧作業を試みましたが所詮、悲しいかな 素人仕事…今またあちこちに目につくようになっている現状です。きっと浴室利用の際、不快感があったことだと思います。誠に申し訳ございません。帳消しにしなくてもいいよう早い段階で復旧作業に入りたいと思います。(^_^;) 最後まで暖かいご配慮あるお心遣いをいただき誠にありがとうございます。またお会いできるのを楽しみにしております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月07日 01:06:36

RY05080681にて予約を入れた者です。
加湿器の貸し出しをお願いしたいのですが、
前もって予約出来ますか?できましたら、部屋の方へ準備しておいて頂けると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年02月08日 22:07:55

メールありがとうございます。ご予約を確認したところ平成14年2月24日(日)・25日(月) 2泊にてシングル「旅の窓口」限定プランにて確かに承っております。誠にありがとうございます。またご要望がございました加湿器の件、確かに承りました。事前にお部屋にSETさせていただきます。鹿児島でのひとときがステキなお時間になることをH&R南州館スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月29日 17:16:59

仕事柄、1年に数回、県立図書館や黎明館に調査に行くことがあり、そのたびにお世話になっていますが、旅の窓口を通じての予約は初めてでした。1月の23日から25日まで宿泊しましたが、空調が不調だったので改善をお願いしたところ、とても広いお部屋にチェンジしていただきました。同じ面積の別室で充分でしたが、なかなかできることではありません。感謝いたしております。それから、レンタカーの手配は手続きが非常に簡単で、ホテルの前からそのまま発進できたうえ、値段も格安でビックリしました。天文館と城山付近の文化施設のいずれにも近く、価格もサービスも非常に良心的で、あらゆる目的に対応できるホテルとお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年02月08日 22:05:15

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。さてご宿泊、初日、エアコンが正常に作動せずたいへんご迷惑かけました。誠に申し訳ございません。深夜にもかかわらず急なお部屋移動の際にも快くお受けいただいた上、逆にお褒めのお言葉をいただきたいへん恐縮しております…翌日、点検したところやはりサーモセンサーの異常があり早速、交換させていただきました。またレンタカーについてもお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。早速、提携しているレンタカー会社にも報告させていただきました。レンタカースタッフ一同たいへん喜んでおりました。ハード面の不備でご不便があった中、最後まで心暖まるご感想とご配慮をいただき心より感謝申し上げます。またお会い出来る日を楽しみにしております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月25日 23:21:40

今回で2回目、1月23日~24日にかけてお世話になりました。
仕事の都合でチェックインが夜中の2時であったのにもかかわらず快くOKの返事を戴き感激!!!部屋も広々として清潔で快適!
最近は『おしゃれで・・・』とかが好まれますが、やはり宿の方の心からの宿泊客に対する気持ちが大切だと感じました。
もう鹿児島ではここ以外には考えられませんよ、事務的な対応が多くなったこの業界で、こんなに心温まるサービスを受けたのは初めてでした。同行者も『ここは本当にいいよ!』っていってましたよ・・・
次は仕事外で行きますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月29日 09:49:58

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。私達、フロント内のチェックアウト時間、延長の引継ぎが不十分で朝の慌しい中、ご迷惑かけ誠に申し訳ございませんでした。それにしても沢山の身に余る程のお褒めのお言葉…かえって恐縮してしまいます。最近、あまりにもこの【旅の窓口 感想・情報】でお褒めのお言葉をいただきすぎたいへん有難く嬉しい反面、その分、目に見えないプレッシャーを切に感じている今日このごろでございます。^_^;なるべくそれに気負うことなくナチュラルな平常心で少しでも皆様に喜んでご宿泊いただけるよう今後共、H&R南洲館 スタッフ一同、心より精進させていただきます。今年は一部、お部屋のリニュアル計画を現在、進めております。「こんなお部屋があったらいいな」、「こんな部屋が印象に残ってる」、「あの部屋にはこんな工夫やアイデアがあった」等、情報収集の毎日です。(@_@) PS:今度は是非、遊びでごゆっくり雄大な自然と文化溢れる南国鹿児島をご堪能下さいませ。 プレッシャーに弱い社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月24日 20:21:06

年末の12/24~27に遠恋のカノジョと宿泊させてもらった車椅子のものです。朝の忙しいときにベッド→車椅子移乗の手を貸していただいて感謝してます。また機会があったら利用しようねと彼女とも話しています。車椅子の方にはお薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月29日 09:44:10

2001年、クリスマスイブから3泊にてご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご滞在中、何かとご不便を感じられたと思いますが心暖まるご感想、心より感謝申し上げます。ハード面では玄関入口、バストイレの段差や使用感等、まだまだ至らない部分が沢山ございます。「バリアフリー」という視点からは改善したくてもすぐに着手できないハード面を、せめて人だからできるソフト面の「バリアフリー」で補いたいと心がけていますが…それでも本当にご満足いただけるにはまだまだと痛感しております。誠に申し訳ございません。また機会がございましたらどうぞ おじゃったもんせ。(^o^)丿PS:「PERNEE'S WEBHOME」…応援しています。社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月22日 14:58:09

12月31日から2泊させて頂きました。本ホテルの投稿の内容がすごくよかったのでどんなホテルだろうと思っていましたが、評判通りすごくいいホテルでした。セミダブルに2人で泊まるプランで予約していたのですが、エキストラベッドを入れて頂いており、思いがけないサービスにびっくりしました。おかげさまでのびのびと寝ることが出来ました。ご配慮本当にありがとうございます。また鹿児島に行く際は是非利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月29日 09:25:40

大晦日の夜から元旦にかけご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。「旅の窓口」からの予約案内表でセミダブルのお部屋に女性2名様ご宿泊と明記されておりました。心和む大晦日からお正月の2日間…少しでも窮屈感が無いよう、のんびりとご宿泊していただきたかったため、丁度、エキストラベッドに余裕がございましたので勝手ながらベッドをセットさせていただきました。喜んでいただいてたいへん嬉しく思います。ありがとうございます。まだまだ至らない部分も沢山ございますが今後とも少しでも喜んでご宿泊いただけるよう精進させていただきます。また機会がございましたらどうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。(^o^)丿  社長室 橋本龍次郎

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月17日 20:17:00

1月27日に一泊予約したRY04839656です。禁煙ルームを希望したいのですが、お願い出来ますでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月19日 18:58:43

1月27日、ツインにてご予約いただき誠にありがとうございます。禁煙ルームの件、確かに承りました。鹿児島で過ごすお時間がステキなひとときになりますようH&R南洲館スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月16日 17:58:20

1/13~14の2日間、ダブルの部屋で過ごさせて頂きました。繁華街に近いと言う立地条件、フロントの方の丁寧な対応、チェックアウトの際のドリンクサービス、その他諸々において十分満足を得られる内容でした。皆様からの情報どおり、でしたね。ただ、1つ提案させて頂くならば、部屋のオートロック化ですかね。なかなか鹿児島へ行く機会はないのですが、今度行くときも是非利用したいと、そう思わずにはいられませんでした。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月19日 18:56:54

今年も、鹿児島の成人式は天候に恵まれず薄曇でしたが、とても冬とは思えない暖かい1日でございました。さてそんな成人式前夜、ダブルにてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また立地環境、ソフト面にお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。またご提案いただいたお部屋のオートロックの件、貴重なご進言として今後のリニュアル計画で一つの課題として協議したいと思います。最後に私達、ホテルスタッフにとってとても光栄で有難いお言葉をいただきスタッフ一同心より喜んでおります。ありがとうございます。また機会がございましたらどうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月09日 15:15:45

仕事でH13年11月にシングルに2泊しました。部屋の広さ,清潔さ,フロントの方の対応に満足しました。特にマッサージを頼んだのですが,とても上手で仕事の疲れがとれました。また,マッサージの予約が当日であったにも関わらず,フロントの方からわざわざ電話をいただき,宿泊とのパック料金に変更してくれました。(お安い!)こちらから請求したわけでもないのに配慮していただいたことに感激しました。朝食も和食が品数も多く充実しておりキャンペーン中とのことでしたが,500円は安いと思いました。次回も機会があれば宿泊したいです。ありがとうございました。
ただ,ささいなことなのですが,ベットサイドの照明が玉切れでしたので気をつけていただけらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月10日 11:59:49

平成13年11月にご宿泊いただき誠にありがとうございます。またハード面、ソフト面、並びにマッサージにもお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。早速、マッサージ治療院へも報告させていただきました。何かと疲れがたまる今日このごろ…お気軽にお手軽にマッサージが受けられる宿泊パックプランたいへんご好評いただいております。2002年は昨年の課題を含め、新たに進化した形で皆様に喜んでいただけたらと現在、打ち合わせ中でございます。只、ベッドサイドの照明電球切れ、たいへんご不便があったと思います。誠に申し訳ございませんでした。中谷彰宏さんのある本の一節に一流のホテルは電球を取り替えた日を記録しておき消耗期間前に取り替えるとのことです。基本を大切に各部門、確認し、電球切れに気をつけます。また機会がございましたらどうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月05日 23:15:21

大晦日、元日の二泊、ワイフと二人で宿泊しました。投稿情報のとおりとても品の好い応対をして頂きました。また天文館、城山にも近く鹿児島観光にはもってこいの環境でした。元日のお雑煮サービス、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月09日 12:18:43

2001年大晦日から2002年元旦にかけ、ご宿泊いただき誠にありがとうございます。セミダブルのお部屋で少々、窮屈だった上に、大晦日の夜は近所の「西本願寺」 除夜の鐘や、「照国神社」の初詣の賑わいで一晩中慌しかったと思いますが、有難いお褒めのお言葉…心より感謝申し上げます。また南国特有のやや甘味の強い「お雑煮」お召し上がりいただきありがとうございます。今年も皆様の貴重なご感想やご進言を胸に刻みながらH&R南洲館スタッフ一同、精進させていただきます。どうぞ2002年がよりステキな年でありますように心よりお祈り申し上げます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月03日 02:15:43

 1月1日、都合で1泊になってしまったのですが、妻とお世話になりました。この投稿情報での評判のとおり、ご対応がとても良かったです。マニュアルにはならないフロントの方の接客であったと思いますし、室内もきれいでした。
 それに「おぞうに」まで頂戴し、忙しい旅のさなか、郷土の味にふれることができたことは、とても幸せでした。
 遠く離れた土地に、安心して宿泊できる場所が見つけられたことは、うれしいことです。いつまでも素敵なホテルでいてくださいね。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年01月09日 12:17:45

2002年幕開けの元旦にご宿泊いただき誠にありがとうございます。セミダブルのお部屋で少々窮屈だったにもかかわらず沢山のお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。昨年のミレニアムとは違い元旦の夜はどこの飲食店もお休みが多く夕食場所等ご不便があったことを心苦しく思っていたところ、鹿児島のやや甘めの「おぞうに」で郷土の味にふれていただいたとのこと…たいへん有難いお言葉をいただきました。誠にありがとうございます。2002年、初めての【旅の窓口 ご感想】でステキなスタートを迎えられたことをH&R南洲館スタッフ一同たいへん嬉しく感じております。重ね重ね御礼申し上げます。どうぞ2002年がステキな年でありますように…。社長室 橋本龍次郎

2146件中 2101~2120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ