楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL&RESIDENCE 南洲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:2589件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.46
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.07
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 61~80件表示

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月19日 23:08:14

久々の鹿児島宿泊での出張でしたが、仕事先に近いという事でこちらにしました。
昔のホテルらしい作りで部屋に入るときに靴を脱げるので、ふつうに家にいる感じでくつろげるのはよかった。

風呂は古いなりで、バスユニットにひび割れがあったりと残念な感じはありましたが、シャンプーがちょっとよさそうなものだったので、頭を洗うとゴワゴワになってしまう感じにはならずによかったです。

朝食は洋食を選択したのですが和食にすればよかったと後悔。
和食ならごはんも味噌汁も好きな分量で、おかわりも可能で充実していたようですが、洋食はハムエッグorスクランブルエッグとのことだったので、ハムエッグにすると、他のおかずは特典の朝しゃぶのみ、あとは食パン1枚分だけ。正直かなりの物足りなさ。
和食をとっている人を見るとソーセージなど量こそ少ないものの点数は多くて、この差の意味が分かりませんでした。

あと喫煙するので、エアコン入れるほどでもない気候だったので窓を少し開けていたのですが、蚊に刺されたような感じになりました。
最初は前述のとおり窓を開けていたために、季節的に早い蚊でも入ったかと思ったんですが。
左手の平と甲に合計3か所。足も太ももとなぜか左足の甲にも虫刺されの痕が。
いくらなんでも刺され過ぎじゃ?と思ったのと、考えたら部屋に戻って深夜まで4時間ほど窓を開けたまま、その窓の近くでパソコンで仕事してたんです。
その間まったく虫に刺されることもなく風呂にも入り、最後に寝ようとベットに入った瞬間に一気に刺されたことに気が付きました。

これはもしかしてベットに何かいたのでは?
以前ダニ系の虫に刺されたのと同じような状況です。シーツや掛け布団はクリーニングも行き届いて問題なさそうでしたからベットそのものに問題が?
部屋のカーペット上に長時間座ったわけでも手をついたわけでもないので、あと考えられるのは、ベットだけです。
たまたま自分だけだったのかもしれませんが、一応お知らせします。

蚊に刺されるときよりも、長い時間かゆみを伴っていて、蚊に刺された跡とは違う虫刺されの痕になっているところを見ると、しばらくは悩まされそうです。(そういった経験があるので)
この点だけが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2015年04月23日 16:15:47

お客様へ
4月17日「九州在住の方へ鹿児島黒豚朝しゃぶ付朝食」プランでご宿泊していただきましてありがとうございました。

今回のご宿泊につきましてたいへん申し訳ございませんでした。

心よりお詫びを申し上げます。

その後かゆみや痕の方はいかがでしょうか?
案じています・・

今後このようなことがないように清潔さを心がけて清掃には十分気を付けていきます。

南洲館の朝食は「和食」と「洋食」が選択できます。
それぞれお膳形式でお出ししています。
他には野菜や納豆などお好きなものをセルフでお取りいただいています。
確かに和食と比べたら洋食は物足りないかもしれませんね。和食には日替わりでキンピラやさつま揚げなどが付いていますから。
お客様からのこの貴重なご投稿を元に洋食を選ばれた方も和食と遜色なきよう洋朝食の充実を前向きに考えてまいります。
そしてこれも私共の説明不足で大変申し訳なかったのですがパンもお替りできますのでどうぞご遠慮なく係りの者にお申し付けください。
働き盛りの男性の方がパン一枚でご朝食を済まされたかと思いますと心がチクチクと痛みます・・
ほんとうに申し訳ございません・・
もしまたご縁がありまして南洲館の朝食を召し上がっていただく機会がありましたらどうぞたくさん食べてくださいね。
黒豚の朝しゃぶもこっそりですがお替わりできますのでぜひどうぞ♪

今回お客様が選ばれましたお部屋は長期滞在型のお部屋です。
玄関がありまして靴を脱いで上がるタイプのお部屋です。
このタイプのお部屋を今度新たにリニューアルしました「ジャパニーススタイル」というお部屋がございます。
琉球畳を敷き詰めてゴロゴロとのんびりくつろげるお部屋です。全室禁煙ルームですがロビーか玄関の指定喫煙所では大丈夫ですのでぜひプランをご覧になられてみてください。

今回のご投稿をいただきまして私たちがいろいろと議論や意見を打ち出せたことに深く感謝いたします。

ほんとうにまたお顔を見せていただけたら嬉しいです。
新緑の五月がすぐそこですね。
お仕事にプライベートに心弾む季節をお迎えください。

ご投稿ありがとうございました。
           フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
九州在住の方へ!【現金特価】 『鹿児島黒豚朝しゃぶ付朝食』■アナログ10&12チャンネルでAV無料
ご利用のお部屋
【【愛煙家】洗濯機個室完備 連泊滞在ルーム セミダブル】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月13日 02:39:58

セミダブルのお部屋のはずがツインのお部屋でした。お部屋によりマットレスの固さが違いツインの部屋は低反発で柔らか過ぎる感じがしました。
いつものセミダブルの部屋は高反発かと思います。個人的には高反発が好みです。

ポーラのシャンプーが強くて
頭皮が一部かぶれてしまいました。ノンシリコンの無添加シャンプー(クラシエ イチカミ)などがあると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2014年07月15日 19:52:31

こんにちわ~
7月8日から二日間「鹿児島の中心で愛をさけぶカゴチュープラン」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

またいつもいつもご利用していただいていますのに今回は誠に申し訳ございませんでした・・
その後シャンプーのかぶれの方は大丈夫でしょうか・・
お部屋の方もお客様の好みも解せず申し訳ございません・・

これからはお客様からほんとうに良かった~と思ってもらえるようなサービスを心掛けていきたいと思います。
またいろいろ気づかぬことがあるかと思いますがぜひご意見等お聞かせ願えれば嬉しいです。
お客様からいただくご意見やご提言は大切に受け止め吟味しこれからの接客に活かしていけるよう努力いたします。

ご投稿いただきありがとうございました。
また8月にお会いできるのを楽しみに待っています。
           フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
ピュアカップル限定】キスでもしませんか?鹿児島の中心で愛をさけぶ「カゴチュープラン」朝しゃぶ朝食付♪
ご利用のお部屋
【【愛煙家】 お部屋もベッドもゆったり、ほっこり、セミダブル♪】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月18日 20:48:09

想像していたよりも古い建物でした。
蛇口からは水漏れが・・・(実使用上問題はありませんでしたが)。
朝食をとても楽しみにしていたのですが、翌朝が早朝の出発であったため、
ありつけませんでした。残念。。。
スタッフの方の応対は非常に好感度高かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2014年03月20日 18:59:24

3月14日「最大約40%オフ!30日前までの早割朝食付」のプランでご宿泊していただきましてどうもありがとうございました。

朝お早いご出発・・ご朝食をご準備することができずに申し訳ございませんでした。
次回お時間に余裕のあるときにでも召し上がっていただけたら嬉しいです。

来ていただいたお客様が南洲館でゆっくりと過ごせますように鹿児島がとてもいい所だったと思っていただけるように私たちはせいいっぱいのおもてなしをしたいと思っています。
お掃除も隅々まで念を入れていたします。

鹿児島は今日ソメイヨシノの開花宣言が聞かれました。
堅かったつぼみがほころんでもうすぐ桜の季節ですね。
桜咲く鹿児島にまたぜひお越しください。

とても嬉しいご投稿をありがとうございました。
          フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
最大約40%オフ!30日前までの早割朝食付プラン♪ 
ご利用のお部屋
【【禁煙家】お部屋もベッドもゆったり、ほっこり、セミダブル♪】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月25日 14:22:28

照国側の繁華街に隣接で便利です。
部屋・・経年変化あり、ノイズ入ってきます。
朝食・・美味しい!朝シャブはプチ贅沢です。
風呂・・狭いです。シャワーの温度調節も難あり。
設備・・一通り揃っています。
今回は天文館での忘年会宿泊のみで利用。総じてコスパは良い。
リニューアルを望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2013年12月30日 19:31:38

12月22日「最大30%オフ!14日前までの早割朝食付プラン♪」でご利用していただきどうもありがとうございました。

天文館での忘年会で来ていただいたとのこと、ほんとうにありがとうございました。

今年も残り僅か・・この一年いろいろなお客様とお話をさせていただきました。
嬉しい会話もありました。お叱りを受けたこともありました。
そのどれもがお客様とお会いしなければ生まれることの無かった会話です。
それを嬉しく思います。
そのことを大切にしなければとも思います。

12月も押し迫って何だか気持ちの余裕がなくなりそうなこの頃でしたがとても明るい前向きにばぁ~んと進んでいけるようなご投稿を読ませていただきました。
ほんとうにありがとうございます。

どうぞ良いお年をお迎えください。
            フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
最大30%オフ!14日前までの早割朝食付プラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙家】お部屋もベッドもゆったり、ほっこり、セミダブル♪】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くじらのねさんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

くじらのねさん [40代/男性] 2013年12月24日 00:58:08

朝食はバイキングではなく普通の朝定食です。美しい器、小鉢に上品に盛り付けられていますが、内容はスパゲッティのサラダや塩鮭の小切れや既製品の昆布の佃煮などです。これらも綺麗な器に盛り付けられていたら上等に見えてしまうので演出って大事ですね。さて、コチラの売りの「豚しゃぶ」は一人前40g程度。一口切り肉が3枚とレタス。え!?少なくないですか!?これだけですか!?おかわり不可(泣)。寂しさは白飯をおかわりして何とかしのぎましょう。

部屋は割と惨めです。壁紙ボロボロ、私の泊まった部屋など腐ってコンクリートが剥き出しになっていたりしました。このホテルは住居と兼用されているようで、生活感も漂います。従って生活騒音もあります…。シャワーは熱湯はたっぷり出るのに何故、水の水圧ここまで低いのでしょう???そして極めつけはベッドの頭上にエアコン。吹き出し口は顔直撃避けられず。これじゃ健康害します。2泊以上は無理です。せっかく住居を兼ねているのであれば、ご自身のホテル客室に泊まって確かめてみて下さい。フロントの皆さんが親切で好感度の高いホテルだと思ったのに残念な感想になってしまいましたが、でも鹿児島は大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2013年12月28日 21:29:04

12月21日「南洲館名物鹿児島ブランド黒豚朝しゃぶ付」のプランでご宿泊していただきどうもありがとうございました。

この度、設備に関しまして不備、不具合、年数による老朽化などでいろいろとご不便、ご不快な思いをおかけしてほんとうに申し訳ございませんでした。

せっかく私どものホテルを選んで来てくださったのに申し訳ない気持ちでいっぱいです・・

今後どのようにしたらお客様が快適に気持ち良く過ごしていただけるか頭を寄せ合い知恵を出し合う機会を与えていただいたことを心より感謝いたします。

朝食も召し上がっていただきありがとうございました。
旅先での朝食、たくさん食べていただいてお仕事や観光にパワフルに一日を過ごしてもらいたいと願っています。
おいしそうに朝ごはんを食べてくださるお客様の笑顔が私たちの励みです。

南洲館で出しています「鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ」もおかげさまで皆様においしく食べていただいているようでほんとに嬉しいです。
おいしいなぁと思われたら大きな鉄鍋のところでしゃぶしゃぶを作っています「鍋の番人」の横でこっそりおかわりをつぶやいてみてください。
皆様のおいしい笑顔が見たくておかわりOKかもしれません。(いえ、たぶんきっと大丈夫!)

鹿児島が好きだと言ってくださったやさしいあなたへ

「ありがとう」の言霊がどうぞ届きますように。

        フロント 是枝香代子     

ご利用の宿泊プラン
南洲館名物『鹿児島ブランド黒豚 朝しゃぶ付』 【朝食付】冬得
ご利用のお部屋
【【禁煙家】お部屋もベッドもゆったり、ほっこり、セミダブル♪】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

non30503nonさんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

non30503nonさん [30代/女性] 2013年04月17日 12:38:44

始めて泊まったのですが、ヤマガタ屋の近くで、天文館もすぐです。立地は良かったですが、駐車場が追加料金があったので、残念でした。朝食は美味しかったです。スタッフの方とかも対応はとても良かったです。安く泊まれたのですが、部屋はちょっと、扉がギコギコ閉めるたびに音がして、少し困りました。ビジネスホテルというよりは、ワンルムマンションぽかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2013年04月28日 13:14:06

3月22日、「最大約40%オフ!30日前までの早割朝食付セミダブルプラン♪」にてご宿泊いただき誠にありがとうございます。

せっかくの鹿児島旅行...
駐車場の追加料金、お部屋、扉のギコギコ音で
ご不快、ご不便をかけましたこと
深くお詫びいたします。

駐車場部門が高齢のスタッフため
駐車場料金のお支払をスムーズに
フロントで行うよう改善したのですが、
私どもの説明や案内が足らず
お客様へ、残念な思いをさせてしまい
誠に申し訳ございません。

またご進言いただいたお部屋の扉の不具合...
早速、確認点検させていただきました。
おっしゃる通り、ご宿泊中、たいへんご不便だったと思います。心よりお詫びいたします。
現在、改善に向け、修理依頼中でございます。

立地は徒歩3分で「西郷さん銅像」や花と緑溢れる「中央公園」・「市立美術館」の歴史・文化エリアと老舗デパート「山形屋」さんや「天文館」に「映画館」とショッピング・飲食エリアと、とっても恵まれています。

しかしながら割烹旅館創業で88年...
現在のホテル&レジデンスマンションスタイルで
28年とあちこちに老朽化が目立つようになりました。

現在、ご宿泊いただいたミニキッチンや洗濯機のついた滞在型レジデンスマンションタイプのプチリニュアルを計画中でございます。

お客様へ...ホット&リラックスをコンセプトに
安心、安全、安眠をご提供できるようスタッフ一同、一生懸命、精進いたします。ご進言心より感謝いたします。

また機会ございましたら
どうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ♪

H&R南洲館 代表取締役
三代目 橋本龍次郎

ご利用の宿泊プラン
最大約40%オフ!30日前までの早割朝食付セミダブルプラン♪ S
ご利用のお部屋
【ゆったり、ワイドスペース、セミダブル(120×190)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 15:26:06

宿泊プランとして掲げてあるだけあって、ベッドの寝心地はとてもよかったです。
口コミで評価の高かった朝食もおいしかったです。豚シャブはおかわりができたら良かったです。一緒に行った高校生の息子が足りないと言っていました。

ただ、お部屋内には気になるところがいくつかありました。ベランダに灰がたまっていたこと、お風呂のバスタブに隙間を補修するゴムのパテをはがしたのがそのまま置いてあったこと、ポットの内側に汚れが付いていて使いたくないなあと思ったこと。
お部屋のお掃除をする方が簡単にできることばかりです。安いプランではありましたが、もう少し整えていただきたいなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2012年08月17日 13:46:55

8月11日、御宿泊を頂きましてありがとうございます。

部屋につきましては、御不快な思いをお掛け致しまして誠に申し訳ありませんでした。

早速担当スタッフにも注意し、今後このような事のないように話しました。

貴重な御意見ありがとうございます。
これからも御進言を宜しくお願い致します。

朝食で召し上がって頂いた豚しゃぶはおかわりも致しますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。

暑い日が続いております。
お体に気を付けてお過ごしくださいませ。

メールありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

  フロント 黒木郁代

ご利用のお部屋
【★サータ社ダブルベッド(140×190)、20平米】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月21日 07:59:48

格安でしたので苦情は言えませんが部屋はお風呂の古さやランプ周辺のホコリが気になりました。しかし、それ以上にスタッフの皆さんのサービスが良く、朝食も満足でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2011年05月22日 14:26:53

5月17日、アワード2010受賞記念!お客様のおかげでゴワス!「Thank you♪ 3939プラン」での御宿泊を頂きましてありがとうございました。
部屋の掃除につきましては、御不快な思いをお掛けしまして申し訳ありませんでした。さっそく担当の者に連絡致しました。気を付けてまいります。これからも何かございましたら御進言をお待ちしております。
また、お褒めの言葉を頂きありがとうございました。
メールありがとうがざいました。返信が遅れまして申し訳ありませんでした。
  フロント 黒木郁代

ご利用の宿泊プラン
アワード2010受賞記念!お客様のおかげでゴワス!「Thank you♪ 3939プラン」
ご利用のお部屋
【セミダブル】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月23日 18:45:42

設備などは老朽化してますが、スタッフのサービスや心遣いはよかったです。また朝食もよかったです。また機会あれば利用します。

【ご利用の宿泊プラン】
”2000円”♪いいよねー♪プラン
ダブル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2010年05月24日 10:41:00

5月20日、「”2000円”♪いいよねー♪プラン」の御宿泊をいただきましてありがとうございました。
嬉しい言葉を頂き私達もほっといたしました。
今後もお客様がゆっくりとくつろげるホテルになるよう従業員一同頑張ってまいります。
メールありがとうございました。またの御利用をお待ちいたします。
  フロント 黒木郁代

ご利用の宿泊プラン
”2000円”♪いいよねー♪プラン
ご利用のお部屋
【ダブル】

風呂1

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月17日 06:42:32

シャワーヘッドを綺麗にしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2024年04月17日 19:36:05

こんにちは。

3月26日「かごんまのおもてなし朝ごはん 黒豚朝しゃぶ付朝食 全米売上NO1サータダブルベッドルーム」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

いつも南洲館をご利用していただきありがとうございます!
しかしの今回シャワーヘッドの汚れ・・誠に申し訳ございませんでした。
さっそく点検いたしまして清掃を行います。
ご不快な思いをおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
南洲館に来ていただくお客様のご滞在が少しでも快適なものとなりますように清掃も気をつけてまいります。
お客様からのご指摘で清掃すべき点がここにもあることに気づかされました。
ご投稿をいただきましたことを感謝申し上げます。
またどうぞ鹿児島にお越し下さいませ。
              フロント 是枝

ご利用の宿泊プラン
「かごんまのおもてなし」【朝ごはんフェスティバル(R)2017】入賞!『黒豚朝しゃぶ付』【朝食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】全米売上NO1サータダブルベッドルーム140×190】

風呂1

朝の健康さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

朝の健康さん [30代/女性] 2022年10月05日 09:28:18

安く宿泊できて良かったです。急な雨に傘を貸してくださったり、アイスのサービスも嬉しかったです。ただ、部屋が古くて少し怖かったです。鏡は不要なのではと思います。シャワーも狭く、あまり清潔感があるとは言えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2022年10月09日 20:09:57

こんにちは~
8月10日「楽天スーパーSALE】10%OFF★素泊プラン チェックアウトは、ゆっくり11時♪窓開きませんが、い草の香りに癒される和室 畳10畳」でご宿泊していただきましてありがとうございました。


ご家族で鹿児島に来ていただきありがとうございました。しかしながらお部屋に関しましてご不安やご不快な思いをおかけいたしました・・誠に申し訳ございませんでした。清掃を細やかに隅々まできれいにすることなど細心の注意を払って少しでもお客様に快適に過ごしていただけるよう努力してまいります。
来ていただいた頃は夏の盛りでしたがもうすっかり秋の鹿児島です。いい気候になりお出かけにもいい季節となりました。ご家族皆さまで楽しい秋をお過ごしくださいませ~
ご投稿をいただきましてありがとうございました。
               フロント 是枝

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF★素泊プラン チェックアウトは、ゆっくり11時♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】窓開きませんが、い草の香りに癒される和室 畳10畳 】

風呂1

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月16日 17:30:07

朝食はメニュー少ないが、美味しかった。設備は全体的に古い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2018年12月16日 18:16:43

こんにちわ~
12月14日「最大約40%オフ!30日前までの朝食付プラン♪さき楽♪全米売上NO1サータダブルベッドルーム」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

今年の鹿児島は明治維新150年と大河ドラマ「西郷どん」に明けあちこちで新しいスポットが生まれました。海外の方を始め観光客で鹿児島はとても賑やかです。南洲館も「西郷さんルーム」を造りこれまでもたくさんの方々にご宿泊していただいています。他にも数年前から鹿児島の木材を使ってあちこちとリニューアルしています。
南洲館で過ごされるお時間がお客様が少しでも気持ちの良いものでありますようこれからも少しずつではありますが努力していきます!
皆様にとても美味しいと喜んでいただいている朝食も変わらぬ味をこれからもずっとご提供してまいります。
またどうぞ鹿児島にお越しくださいませ。
ご投稿をいただきましてありがとうございました。
            フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
最大約40%オフ!30日前までの朝食付プラン♪さき楽♪■アナログ10&12チャンネルでAV無料 
ご利用のお部屋
【【禁煙】全米売上NO1サータダブルベッドルーム140×190】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

RINNGO9127さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

RINNGO9127さん [30代/女性] 2017年09月27日 17:42:29

口コミどおり朝ごはんはとてもおいしかったです。豚しゃぶ最高ですね
でもお部屋が残念でした。壁にシミがあってなんか気持ち悪かったしテレビが小さいです
お風呂がちょっと…カビ臭いというかちょっと吐きそうなにおいでした。
それ以外は洗濯機もあって便利ですしお部屋も広いし快適だと思います。スタッフの方も感じがよくてシロクマアイスキャンディーおいしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2017年10月02日 19:13:54

こんにちわ~
9月20日「薩摩の歴史と文化を感じる旅を。南洲館朝の名物鹿児島ブランド黒豚朝しゃぶ朝食付
洗濯機付、い草琉球畳&シラス壁、サータダブルベッドプラン」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

今回ご予約いただきました「い草琉球畳&シラス壁」のお部屋でのご宿泊・・
バスルームの臭いなど大変ご不快な思いをおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
お部屋自体は一昨年リニューアルしましてい草の香りがさわやかな和洋折衷のお部屋です。ただバスルームはそのまま何もしていません。今回のご指摘をお受けしてシャワーカーテンのチェックや排水溝などの清掃を念入りに行いました。
壁のシミも確認いたしましたが今年の台風の接近などに伴い横なぐりの雨が窓やベランダなどの継ぎ目から入り込んだものと思われます。
お部屋に関してご期待に添うことができずに誠に申し訳ございませんでした。
これからもお客様に気持ちよくご宿泊していただくために丁寧な清掃を心掛けてまいります。
お話をさせていただいたことがどちらも楽しい気持ちになるようなお声かけもずっとさせていただきたいと思っています。

朝食や白くまのアイスやそして私共にまでお気持ちをいただきほんとうにありがとうございます。
鹿児島へまたどうぞお越しくださいませ。
ご投稿をいただきましたことを心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
            フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
薩摩の歴史と文化を感じる旅を。南洲館 朝の名物『鹿児島ブランド黒豚朝しゃぶ付』【朝食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】洗濯機付、い草琉球畳&シラス壁、サータダブルベッド】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月31日 15:23:32

便利です。まあ、値段が安いのでそこそこです

だけど、電気がすくなくて暗いのはいただけないですね。


落ち着ける感じではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2015年03月31日 17:38:52

こんにちわ~
3月27日「使い方、遊び方、自由自在。グループ&ファミリードミトリースタイル6ベッド201.5R」プランでご宿泊していただきましてありがとうございました。

ご家族で鹿児島に来ていただいて南洲館にご宿泊していただきましてほんとうにありがとうございました。
今回客室を二つ使ってリニューアルしましたこのお部屋でしたが照明が暗かったとのことでした。
誠に申し訳ございませんでした。
部屋が二つに分かれてひとつがベッドルーム、ひとつがテーブルとイスを置いた「語らいの場」となっています。
お客様からのご投稿を元に電気の数や照明の照らし具合などを今一度調べまして前向きに検討したいと思います。
ゆっくりとくつろげるお部屋、落ち着けるお部屋造りを目指します。

またどうぞ皆さまで鹿児島にお越しください。
今回は貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

桜咲くこの季節、時に肌寒い日もありますね。
ご家族皆様がお元気で楽しい春を過ごされますように。

ご投稿ありがとうございました。
          フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
使い方、遊び方、自由自在。グループ&ファミリー ドミトリースタイル6ベッド オーガニック201.5R
ご利用のお部屋
【調湿・空気清浄シラス壁仕様のドミトリー6ベッド 201.5R】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 23:00:33

朝食のしゃぶしゃぶが美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2013年10月31日 15:22:43

九月二十一日「お部屋もベッドもゆったり、ほっこり、セミダブル」のプランでご宿泊していただきましてどうもありがとうございました。

ご朝食も召し上がってくださってとても嬉しいご感想をいただきほんとうにどうもありがとうございます。
朝食に出しています朝しゃぶの「くろくま鍋」は全国の鍋のコンクールで優勝した鍋です。
おかげさまで皆様に大好評いただいてます。
これからも皆様にいつ食べても美味しいと言っていただけるよう初心を忘れず味を損なうことなく鹿児島の味を提供してまいります。

機会がありましたらまたぜひ鹿児島にお越し下さい。
そしてまた朝ごはんをいっぱい食べてくださいね。
ご投稿ありがとうございました。
           フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
南洲館名物『鹿児島ブランド黒豚 朝しゃぶ付』 【朝食付】夏得
ご利用のお部屋
【【禁煙家】お部屋もベッドもゆったり、ほっこり、セミダブル♪】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エダマメMさんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

エダマメMさん [40代/男性] 2012年03月20日 12:53:25

観光で利用するには立地的にもいいと思います。
今回はビジネスで利用したため、観光客でごったがえしており、
ちょっと落ちつかなったです。
家族経営的な雰囲気が好きならいいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2012年03月24日 12:49:08

1月20日、★当日限定狙いのデキルあなたへ♪超激安朝付プラン! での御宿泊を頂きましてありがとうございました。

仕事でお疲れのところ、チェックインのお客様と重なってしまったのでしょうね。
お部屋ではゆっくりと寛いで頂けましたでしょうか?

桜の開花予想が出ていますが、また寒さが逆戻りしております。
お体に気を付けてお過ごしくださいませ。

メールありがとうございました。
返信が遅れまして申し訳ありませんでした。

  フロント 黒木郁代


 

ご利用のお部屋
【★当日限定狙いのデキルあなたへ♪超激安朝付プラン!】

当利屋一等斎さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

当利屋一等斎さん [50代/男性] 2022年04月05日 22:09:26

立地:県道から少し裏通りに入った所にある。片側2車線の県道から路地に入るため鹿児島中央駅へ走る方向からアクセスするのが楽。
部屋:建物は古さを感じる。オートロックでないため外出時は施錠注意。
食事:朝食は豚しゃぶのお代わりも勧められてボリュームがある。味も良い。
サービス:ロビーでは芋焼酎前割りのテイスティングができる。南日本新聞の他に日本農業新聞が閲覧できるのも特徴的。フロントの電話応対は事務的でやや冷たさを感じる。
設備・アメニティ:ホテル隣接の駐車場は車高制限があるため、車高をオーバーするときは近隣の地下駐車場を案内される。
総合評価:建物や設備の古さはあるが、サービスに大きな不足は無い。価格相応と思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2022年04月07日 21:38:41

こんにちは~
3月29日「春夏旅セール 朝ごはん黒豚朝しゃぶ付朝食 全米売上NO1サータダブルベッドルーム」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

電話対応に関しまして満足のいく対応ができず誠に申し訳ございませんでした。
お電話でお客様のお声を聞きながらご質問やご予約を承るときお客様のお顔を想像しながら丁寧にお応えすることを心掛けてまいります。

朝食の朝しゃぶ、美味しく食べていただいてありがとうございます!お代わりもご自由ですのでまたいつでもどうぞ~
ロビーには新聞を置いてありますがその中の「日本農業新聞」興味のある方はぜひお手に取ってお読みください。もちろん焼酎の試飲もいつでもどうぞ~
鹿児島に来られたら鹿児島の美味しい食べ物を食べて美味しい焼酎を飲んでそして錦江湾に浮かぶ雄大な桜島を見て帰っていただけたら私たちとても嬉しいです!
またどうぞ鹿児島にお越し下さいませ。
ご投稿をいただきましてありがとうございました。
               フロント 是枝

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【朝ごはんフェスティバル(R)2017】入賞!『黒豚朝しゃぶ付』【朝食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】全米売上NO1サータダブルベッドルーム140×190】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しげるん9329さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

しげるん9329さん [40代/男性] 2018年07月01日 21:51:45

中心街の小規模ホテル。
建物の古さはいなめなく、ベッドも古い。
次は使わないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2018年07月07日 18:32:52

こんにちわ~
6月30日「素泊プラン!3分で旅する薩摩の歴史と文化。お散歩、ランニング、チェックアウトは、ゆっくり11時♪最大4名、ツイン、トリプル、フォースルーム」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

ご家族の方とようこそ鹿児島にお越しいただきありがとうございました。
しかし今回のご宿泊に関しましてご期待に添うことができずに誠に申し訳ございませんでした・・
長年この天文館という土地で最初は旅館そしてホテルへとその形態を変えて皆様に愛されてきました。しかし経年劣化はどうしても避けられずあちこち傷みが目立ち始めてきたところです。
そこで少しでもご滞在中の皆様が気持ちよく快適にお過ごしいただけるよう数年前から少しずつではありますがリニューアルしています。
鹿児島県産の木材を使ったお部屋やシラス壁に琉球畳のお部屋。そして最近完成しました広々とした木の香り溢れるロビーなどです。
ベッドも寝心地のいいサータベッドにそのほとんどを変えました。
まだ手の入らないお部屋もありますがこれからも少しずつ少しずつご宿泊される方の
「良かった!」に近づけるよう努力してまいります。
もしまた機会がありましたら木の香り豊かな南洲館へ足をお運びください。
大変貴重なご意見をいただきましたことを心より感謝申し上げます。

雨の季節です。
どうぞ皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。
ご投稿をいただきましてありがとうございました。
            フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
★素泊プラン!3分で旅する薩摩の歴史と文化。お散歩、ランニング、チェックアウトは、ゆっくり11時♪
ご利用のお部屋
【最大4名、ツイン、トリプル、フォースルーム※禁煙は消臭対応】

野川猿軍団さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

野川猿軍団さん [50代/男性] 2018年05月04日 10:35:57

シロクマアイスやミネラルウォーターのサービスがあってうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2018年05月11日 17:11:17

こんにちわ~
4月25日「素泊プラン!3分で旅する薩摩の歴史と文化。お散歩、ランニング、チェックアウトは、ゆっくり11時♪全米売上NO1サータダブルベッドルーム」でご宿泊していただきましてありがとうございました。

毎回のご利用、ほんとうにありがとうございます!
鹿児島名物のかき氷の「白くま」は一年を通してあちこちのお店で食べられますがやはり暑くなるこれからがとても美味しいですね~
天文館のお店では夏場は行列ができるほどの人気ぶりです!
ふわふわの氷に果物をたくさん入れて練乳たっぷりの白くま。南洲館でプレゼントしていますのは「棒アイス」ですが少しでもその雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです♪女性やお子様は大好きな方が多くもちろん喜んでいただけるのですが男性の方にも白くまのファンが多くて「白くまどうぞ!」とお声をおかけするとニッコリされるのが逆に嬉しすぎる私たちです!
白くまのアイスもミネラルウォーターや焼酎の試飲のサービスなどもこれからもお客様の笑顔がある限り続けてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
またお待ちしていますね~
ご投稿をいただきましてありがとうございました。
            フロント 是枝香代子

ご利用の宿泊プラン
★素泊プラン!3分で旅する薩摩の歴史と文化。お散歩、ランニング、チェックアウトは、ゆっくり11時♪
ご利用のお部屋
【【喫煙】全米売上NO1サータダブルベッドルーム140×190】

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月31日 02:04:48

I have ordered a room for four persons, but the hotel only offered us a twin room with two sofa beds, fortunately the beds are big enough to suit two persons.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2018年01月06日 21:48:19

Hello

Thank you for staying at our hotel in December 2017.
However we apologize if there is something wrong with us.
I hope you spent enjoying your time in Kagoshima.
If you have a chance, please come to Kagoshima to Japan.

I pray for the new year to be a happy year with all of my family members.

ご利用の宿泊プラン
薩摩の歴史と文化を感じる旅を。南洲館 朝の名物『鹿児島ブランド黒豚朝しゃぶ付』【朝食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】最大4名まで、ツイン、トリプル、フォースルーム】

80件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ