楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 佳翠苑 皆美 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 佳翠苑 皆美のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:1193件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.32
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂4.51
  • 食事4.51
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1022件中 981~1000件表示

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月10日 18:38:31

湯の里倶楽部5周年記念プランを利用させていただきました。有福温泉、温泉津温泉に各1泊した後でしたので、ベッドになれた私たちには、心地よい眠りを提供していただけました。夕方に最上階の露天風呂を、朝食前に大浴場を利用させていただきましたが、広々としてゆったりとつかれて、心身ともにリラックスできました。料理は、前泊の旅館と違って部屋数も多いため、それほど凝ったものでもなく、まあこんなものかなという感じでした。ところで、今回自家用車にて旅行をしたのですが、宿泊時に車を玄関で預けました。出発時に少し離れたところにとめてあった車を旅館の人が玄関まで持ってきてくれた(外国でのvalet parkingに相当?)のですが、車に乗ってみると、車の中がキムチ臭く、気持ち悪くなるぐらいでした。しばらく窓を開けて走行し、換気してやっと臭がなくなりました。おそらく、車を運転して玄関まで運んでくれた人の呼気によるものと思います。厳重に注意してください。どんなサービスを受けてもこれではせっかくの旅行気分が台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年08月17日 12:57:04

この度は当佳翠苑皆美へのご来館誠に有難うございます。
車内に臭いが残っていたとのこと。大変申し訳ございません。係りに厳重に注意をしておきました。ご旅行が最後の最後で台無しになってしまいますね。
温泉では十分満喫して頂けたご様子でございますね。ありがとうございます。
また機会がございましたらぜひ、お越し下さいませ。お会いできるのを楽しみにしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月02日 01:29:52

5周年企画は、良かったです。お風呂も、ゆっくりできました。有意義な時間を有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年08月17日 12:36:42

この度はご来館頂き誠にありがとうございます。
「有意義な時間」をお過ごし頂けたご様子で大変光栄でございます。
来年は皆美は創業120年を迎えます。それを機会にまた皆様にお越し頂けるようなプランも考えて参りたく思います。その際にはまたお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月29日 10:05:38

初めての玉造温泉でした。
部屋、風呂、食事、サービスすべて満足しました。
特に従業員さんの対応には感心しました。
特に、子供が疲れで思いがけず熱を出してしまいましたが、体温計、アイスノンなどの貸し出し、病院、タクシーの手配など手際よく、旅先の不安をまったく感じませんでした。大変お世話になりました。
また、そのことを従業員さんが共有化されて、いろんな方から気遣いの言葉をかけていただきありがとうございました。
機会があればぜひまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年08月17日 12:25:36

この度は佳翠苑皆美へのご来館ありがとうございます。
お子様はお元気になられましたでしょうか?この暑さです。心配しております。
スタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます。私共も大変喜んでおります。
またこちらへお越しになる機会がございましたらぜひ、お寄り下さい。お会いできますのを楽しみにしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月05日 20:17:03

6月30日に家族5人で一泊してきました。一人子供がいたのですが、ゆかただけでなく歯ブラシやタオルまで子供向けのものが用意されていた事に、本人は大喜びでした(笑)
お風呂もとても落ち着いた感じで気持ち良かったです。翌朝は9階のお風呂に入ったのですが、内風呂が少しぬるめの温度になっていて、朝風呂にはちょうど良かったです。
食事は最高でした!
夕食は食べきれないほどの量(←しっかり完食しましたが)を食べたのにもかわらず、全く胃にもたれないのはすごいと思いました。ありきたりのものがひとつもなく、全てが工夫されていてとても美味しくいただきました。
驚いたのは海苔のお吸い物とお茶漬け。だしと海苔、たったそれだけの組合わせが、あんなに美味しいとはびっくりでした。あの時点で、普通のご飯だったら食べられなかったかもしれませんが、お茶漬けだったのでぺろりと頂いてしまいました(^^;)
朝食も、おぼろ豆腐やしじみ汁など、とってもおいしかったです!
部屋もとても素敵なお部屋で、夜景が綺麗でした。でも空調が少し効き過ぎて寒かったのと、空調の音が少しうるさいのが難点でした。
あとは本当に快適でした。従業員の皆さんが、楽しそうに仕事をしていらっしゃる感じで、それがとても印象的でした。
また是非利用させて頂きます。すてきな週末をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年07月17日 17:08:32

この度は当佳翠苑皆美をご利用頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中はご満足頂けたご様子で大変光栄でございます。
ご夕食の際の「十六島海苔お好みご飯」は驚きですよね。だしと海苔だけのお吸い物があんなにおいしいとは思わないですよね。印象に残していただけたようで私共も大変嬉しく思います。
旅館でのお食事はいつもよりもたくさん食べれちゃうので不思議ですよね。
今年はまだこちらの方はあまり暑くならず夜は寒く感じられる日があります。空調が効きすぎていた上に音がうるさかったとの事・・・。大変申し訳ございません。風邪などひかれませんでしたでしょうか?今後はお客様への気遣いを忘れず接して参ります。
また是非お待ち申し上げております。
これから暑くなりますがお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月24日 09:24:28

 食事へのお迎えや,朝にお茶を入れて届けてくれるなど,大変丁寧な応対でした。食事の際に見る庭もたいへんよく手入れされており,くつろぐことが出来たと思います。屋上の露天風呂が予想より小さい気はしたものの,満足させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年06月29日 00:19:59

この度はご来館頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中はご満足頂けたご様子で従業員一同大変嬉しく思っております。
私共は開業当時から(今年で55周年を迎えます)お客様へのおもてなしを一番に心がけて参りました。ですので応対にお褒め頂けた事は大変光栄でございます。ありがとうございます。
また山陰へお越しになる機会がございましたらぜひ、お越しくださいませ。お待ちしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月07日 11:09:44

非常に快適で楽しいひと時を過ごせました。食事や宿の品格には満足しました。
但し、下記の点を配慮頂ければ更に良いのですが・・・。
①送迎の交通手段(無料)を提供頂きたい(玉造温泉からタクシー利用)
②ロビーは庭園もありすばらしいのですが、分煙エリアを整備頂きたい。
③新館9Fの風呂場にも飲料水のサービスを設けて欲しい。
次回も機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年05月12日 15:01:16

先日はご来館頂き誠にありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。このお声は参考にさせて頂き今後十分検討して参りたく存じます。
ご滞在中は快適にお過ごし頂けたご様子で大変光栄でございます。
次回お越しになる機会がございましたら、より過しやすくお過ごし頂けます様私共も日々改善してまいります。またのご来館お待ち申し上げております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月29日 09:52:51

初めて玉造温泉に来ました。静かな所でリラックスできました。料理・温泉・サービスのどれも満足でき、また来たいと思いました。中居さんもその他のスタッフの方も大変親切で感じが良かったです。帰宅してから母もこちらのお宿に泊まったと聞き「鯛めし」が有名ですごく美味しいと言ってました。次の機会には是非食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年04月29日 11:47:22

この度は当佳翠苑皆美にご来館頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中はごゆっくりお寛げたご様子で大変光栄でございます。またお褒めにお言葉を頂きありがとうございます。
「鯛めし」はご朝食でのご準備になりますが、お申し付けいただきましたら追加料金(1050円)でご準備いたします。ぜひご賞味下さいませ。
次回お母様との家族旅行でのお越しもお待ちしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月16日 11:40:01

接客などサービスは、さすがに一流旅館です。料理は格安だったこともあり、いわゆる一般的な旅館のメニューでした。玉造温泉という土地柄か、非常に静かで、また、行きたい温泉であり、旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年04月18日 14:38:21

ご利用、ご来館ありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。玉造温泉は温泉街の真ん中を玉湯川が流れており、車も少なく静かな温泉街です。
また機会がございましたらお越し下さいませ。次回はお料理も満足して頂けるよう努めて参ります。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月11日 09:24:28

4月7日に宿泊しましたが、玉湯川の満開の桜並木と手のこった品数の多いお料理を今年も楽しむことができました。夜ちょうちんの貸し出しもしていて、風流に夜桜も楽しめました!今回は生の十六島のりを使ったお料理がとってもおいしくて、お土産で探しましたが乾物しかなくて断念。朝食も和食がお勧めです。手作り豆腐や、宍道湖のしじみ味噌汁がおいしくて、ご飯とともにおかわり自由。朝風呂は最上階の露天風呂が気持ちいいです。ゆっくりして、最後にお抹茶と和菓子のおもてなし(←10時まで)を受けチェックアウト。荷物を預けて川沿いをお花見してから宿を後にしましたが、お料理だけでもまた食べに来たくなるお勧め宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年04月11日 16:52:48

先日はご来館頂き誠にありがとうございます。
4月7日のご来館。この日は温泉街を流れます玉湯川の桜は満開でございました。とてもいいお花見ができたのではないでしょうか?
ご滞在中はご満足してお過ごし頂けたご様子で従業員一同大変喜んでおります。
飛天の館最上階の展望露天風呂は大変ご好評を頂いております。
「お薦めの宿」と言って頂きありがとうございます。
また機会がございましたらぜひお寄り下さいませ。お待ち申し上げております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月05日 16:29:55

いろいろとリクエストに答えていただき、ありがとうございました。子供たちはお風呂が貸しきり状態で(夕方も朝も)大変喜んでいました。食事の量が少しい多いのではと思いました(女性 子供には)。品数を減らして 質で勝負したほうが、良いのではないでしょうか。最後の蟹フライとタンシチュウは、美味しいのでよけいに残念です。朝ごはんを鯛めしに変更して頂、ありがとうございました。十数年ぶり食べたのですが、変わらず絶品でした。泊まられる方は、ぜひ皆美の鯛めしをどうぞ。又 よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年04月08日 15:48:42

先日はご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事の件ご意見ありがとうございます。やはりこのお声は多々戴いておりまして私共も検討しております。
ご朝食には鯛めしをお召しあがられたとの事。ご満足して戴けて光栄でございます。追加料金(1,050円)にて朝食でのご用意となります。ぜひご賞味下さいませ。
またのご来館お待ち申し上げております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月29日 21:45:20

温泉が大好きで何軒も色々な所に行きましたが、何処も、お食事は美味しいけれど温泉はいまひとつ等という風に何か一つ欠けていましたが、こちらのお宿は、百点満点でしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月31日 17:21:49

ご来館頂きありがとうございます。
「百点満点」ありがとうございます。従業員一同大変喜んでおります。
機会がございましたらお越し下さいませ。
またお会いできるのを楽しみにしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月28日 18:48:53

3月25日に家族5人で1泊で宿泊しました。
中居さんや従業員の応対は大変気持ち良かったです。
部屋食でしたが、料理を運んで来られるタイミングも心地よくおいしく楽しく食事ができました。
部屋も広くきれいに整理されておりました。
お風呂も皆さん書かれているように2箇所有り、新館9階の展望浴場は狭いですが眺めがよく一度入っておくべきです。
すべてにおいて大満足のお宿でした。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月31日 17:10:33

先日はご来館戴きありがとうございます。
すべてにお褒め頂きご満足して戴けたご様子が伺え大変光栄でございます。
9階展望風呂は少し狭いのですが上から下を見るのは格別ですね。お風呂へはお食事が始まる18:00頃が一番すいていてゆっくりお湯に浸かれオススメです。
また機会がございましたらお寄り下さいませ。お待ちしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月25日 12:17:21

チェックアウト後の車の案内は、宿泊中と比べて随分淡白な印象でした。
お部屋の接客係の女性は、素晴らしくあたたかな対応をしてくれました。ありがとうございました。
加賀屋を意識した運営を感じさせる「佳翠苑 皆美」でした。
全般的に好感がもてました。       今度またもう一度・・・。   

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年04月08日 15:55:16

ご来館、ご利用いただき誠にありがとうございます。
お帰りのお見送りまでがおもてなしでございますね。大変申し訳ございません。
「全体的に好感がもてました」と嬉しいお言葉も頂きありがとうございます。またお越しに戴ける際には「すべてに好感がもてました」と言って戴けるようにいたします。
今度またもう一度お越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月25日 01:30:26

3月11日に宿泊させていただきました。
この4月に、転勤で2年過ごした松江を離れる事になり、まだ行っていなかった玉造温泉を訪れてみました。
周囲の薦めもあり、佳翠苑皆美さんを選ばせていただきましたが、評判通りのサービスで気持ちよく過ごさせていただき、良い思い出となりました。
ありがとうございました。
TVの映りが悪かったこと、朝食の選択を間違えられたこと、がありましたが、対応の早さと従業員の方たちの情報の共有の素晴らしさに感動しました。
最初からきちんと出来ていれば良いのに、と思いもしましたが、それ以上に気持ちよくさせていただきました。
次は、旅行で訪れる事になると思いますが、ぜひまた利用させていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月31日 16:55:07

先日はご来館頂きありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。良き思い出となりましたこと大変光栄でございます。従業員一同嬉しく思います。
中には幾つかの不手際があり大変申し訳ございません。「最初からきちんと出来ていれば」のお言葉はごもっともでございますね。申し訳ございません。
次回久しぶりの松江へお越しになる際にはぜひ、お寄り下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月23日 15:18:47

夕食事は おいしかったので ほとんど いただきましたが 私たちの年齢的には 少なめでもいいとおもいました。個人差があるとは おもいますが。朝は和食のほうがおすすめ!あたたかい豆腐が出来るのをみながらたべれます。
温泉は 2箇所あり どちらも清潔で ゆつくりと きもちよく何度かはいりました。また いきたいと思うところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月31日 16:48:01

この度はご利用頂きありがとうございます。
ご夕食につきましては、度々「女性には多いのでは・・・?」などお言葉を頂きます。今後調理長とも相談し「量少なめのプラン」をお出ししたいと考えております。
またのご来館お待ち申し上げております。
ぜひ、お越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月15日 17:50:15

両親の還暦と退職、夫婦の結婚記念日、そして、母親と子供の誕生日のお祝いを
兼ねてのんびりと宿泊しました。
ゆったりできてたのしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月21日 16:21:21

この度は良きお祝いに当館をご利用頂きありがとうございます。
良き思い出となりましたでしょうか?
ゆったりとした家族団欒をお過ごしいただけたご様子で私共は大変嬉しく思っております。
また、機会がございましたらぜひ、お寄り下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月11日 11:53:15

3月9日に、娘夫婦・孫と1泊しました。
旅館の建物自体大きく立派で、歴史があるにも関わらず古さを感じさせない清潔感がありました。
お風呂も1階と別館9階の2カ所にあり、どちらも綺麗で湯質もやわらかく
温度もちょうど良かったです。
料理も夕食、朝食ともに満足しています。
朝食は和食洋食から選べるのですが、個人的には和食がオススメです。
てづくり豆腐や赤米のおかゆ、宍道湖のシジミみそ汁、わかめなど、島根ならではの味が楽しめます。(メニューは時期で変わるかもしれませんが)
朝起きた時に、スタッフの方が熱いお茶と梅、その日の新聞を持ってきてくれ、帰りには立派な庭園を眺めながら抹茶のサービスがありました。
スタッフの方の細かい心配りには関心するばかりでした。
玉造温泉街自体は観光地としては少し寂しい感じがするのですが、
この旅館に宿泊できて大変良い思い出ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月21日 16:15:56

先日はご利用頂きありがとうございます。
大変ありがたいお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。ご家族の良い思い出となりましたこと、従業員一同大変喜んでおります。
朝食では自分でおぼろ豆ふを手作りしお召し上がり戴いております。めったにできないことですよね。
また機会がございましたらぜひ、お越し下さいませ。またお会いできるのを楽しみにしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月11日 11:40:54

3月9日から1泊しました。
到着すぐに車の整理担当の男性の方が笑顔で迎えてくださり、
フロントでは0歳の娘に風船を用意してくれてました。
部屋は多少の古さは感じられますが、掃除が行き届いているので清潔感があり、部屋にはたくさんの茶菓子とお茶が用意されていました。
夕食は、広い個室で頂きました。
島根ならではの料理、見た目も美しくて、味も本当に美味しかったです。量も食べきれないほどで、大変満足しています。
また、料理に出たカニを、娘にお粥にして食べさせたいというこちらのワガママにも笑顔で答えて下さり、サービスして下さったことにも感謝しています。
お風呂も広々として新しく、ゆっくりとつかることができました。
もう一度泊まりたいと思わせる、ステキな旅館でした。
良い思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月21日 16:00:40

先日はご来館頂きありがとうございます。
「良い思い出」となりましたこと大変光栄でございます。
お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。私共従業員の励みとなります。
こちらへお越しの機会がございましたら
ぜひ、お寄り下さいませ。またお会いできるのを楽しみにしております。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月17日 09:34:46

妻の1ヶ月遅れの誕生祝いに、3泊4日で、山陰の旅出かけました。   お風呂はとても広く満足しました。従業員の笑顔もさわやかでとてもよかったです。機会があったら、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年03月06日 19:50:18

先日はご来館ご利用頂き有難うございます。
奥様の誕生祝の良い思い出となりましたでしょうか?
お褒めのお言葉有難うございます。私共従業員の励みとなります。機会がございましたらまたお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月15日 08:34:17

とても気持ちよく過ごさせてもらいました。大学時代の友人と8年ぶりに温泉旅行に来て、お風呂やお土産コーナー、お食事と楽しみました。なんといっても仲居さんはじめ従業員の方々の対応が素晴らしく、また伺いたいと思ういました。浴衣の柄も何種類かあり、楽しめました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 佳翠苑 皆美 2007年01月23日 12:48:40

佳翠苑皆美にご来館ありがとうございます。
久しぶりのお友達との旅行とのこと。良い思い出のお手伝いができましたでしょうか?
従業員へのお褒めのお言葉ありがとうございます。とても励みになります。
また山陰へお越しになる機会がございましたらぜひ、お寄り下さいませ。お会いできるのを楽しみにしております。

1022件中 981~1000件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ