楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒川温泉 ふじ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒川温泉 ふじ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:402件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.42
  • 部屋4.74
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.42
  • 食事4.68

総合5

kaigoshokuninさんの 黒川温泉 ふじ屋 のクチコミ

kaigoshokuninさん [30代/男性] 2012-11-02 14:40:47

4月に訪れた際、フロントで他のお客さんが「秋にまた来たい」と話していたのを耳にし、黒川の秋景に興味をそそられ予約しました。訪れた10月下旬は全体的に少し早い感じでしたが、それでも丸鈴橋近くの楓や屏風岩周辺の銀杏が綺麗に色付いていて、それなりに散策を楽しむ事が出来ました。ふじ屋さんの上の紅葉も見事だそうです。

黒川のお風呂は宿泊や湯巡りでほぼ一通り試してみましたが、ここの泉質と半露天の風情が自分に合っている様な気がして一番の好みです。足底腱膜炎と手荒れを患っていたのですが、適温でビンビン効いている様でした。貸切風呂の温度調整とシャワーの勝手が気になっていたのですが、今回は改善されており、手術痕を気にしている親もこれなら連れて来られると思いました。お湯がとても良いので近ければ湯治で通いつめたい所ですが・・・翌日仕事でどうしても帰京しなければならない身としては、濃霧欠航を警戒して新幹線で帰らざるを得ないのが痛い所です。

前回と同じ平井理央似?の方が担当で、滞在中よく声をかけて下さり地元の貴重なお話が聞けて、お陰様で楽しいひとときを過ごす事が出来ました。一人旅のお客様も多いですよと、冒頭声をかけて下さり安心でき、また寝坊して食堂に駆け込んだので、朝食時さりげなく急変する天気の予報を会話に織り交ぜて下さったのには助かりました。二日間ありがとうございました。同郷の鹿児島の方も頑張っておられて、この宿は若い割には落ち着いた雰囲気のスタッフが多く、一生懸命さが伝わってくる接遇が好印象です。かつ美人揃い(笑)

食事処で左隣のお座敷からしみじみと「おいしい、おいしい・・・」の声が漏れてきたのには同感。個人的にはクリーミーな緑豆鍋が味わい深く忘れられません。春の雉鍋も絶品だったので、季節によって変わる特製鍋を楽しみに来るだけでも価値があると思いました。食事中、窓越しに感じられるせせらぎと対岸の紅葉にも癒されました。

今回は読書で少し書斎を使わせて頂きましたが、外には出ず宿でたっぷり湯浴みし、あとは部屋でごろごろして過ごしました。こぢんまりとしていますが、プライベート感重視で「何もしない贅沢」を人的にも空間的にも保障してくれる宿のコンセプトが一番のサービスでした。P.S.地袋把手右の房飾りが欠けているのと客室案内の湯巡り3件→3軒(ヵ所)、クローゼト→クローゼット?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【4.5畳deお得】【男一人旅】風情たっぷり旅籠屋プラン
ご利用のお部屋
【和室4.5畳【枇杷】】
kaigoshokuninさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ