楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:800件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.16
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.53
  • 風呂4.33
  • 食事4.51
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

695件中 641~660件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

twata8664さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

twata8664さん [50代/男性] 2016年07月24日 08:54:11

昨年に続いて滞在させて頂き、
良かったです。
ただ、朝食は、洋食が無くなり、気のせいかもしれませんが、オレンジジュースは格落ち?大人の紙芝居無くなり、良かったと思っていた所が変わってしまい残念に思うところもありました。敷地内の木が大きくなったのか、山に木がかかり眺望が…あの山の景色が好きなので勝手な感想です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
里創人 熊野倶楽部 2016年08月04日 09:48:48

いつもご利用いただきありがとうございます。
朝食の際、和洋を選んでいただいていたのですが、今年の3月から和食専門の料理長に代わりましたので、朝食の際の洋食が選べなくなり申し訳ございません。熊野の新鮮な素材で心を込めて調理しておりますので、ご理解いただければ嬉しく思います。
熊野は年中みかんが収穫できるのですが、オレンジジュースはその季節の旬のみかんを絞ったジュースとなっております。季節によって、素材となるみかんの種類が違いますので、ひょっとしたら、お口に合わなかったのかも知れません。
大人の紙芝居は大変好評でしたのですが、諸事情により今は開催できていません。またいつか再会できるよう考えてまいりたいと思います。
熊野倶楽部も今年7月で7周年を迎えましたが、当初植えられた樹木も大きく育ち、少し眺望を妨げているかと思います。またお客様の目線で、デッキからの眺望もチェックしてまいりたいと考えております。確かに熊野倶楽部から見える山々の眺望は日々変化があり、見飽きることがありません。この眺望をこれからも大切にしていきたいと考えています。

熊野倶楽部 三石

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約で2000円OFF☆ 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

サービス3

Y.KICOさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

Y.KICOさん [40代/女性] 2016年01月17日 18:37:34

食事もおいしくてお部屋もいい感じでした
部屋から満天の星空がみれたのもよかったです
レストランにトイレがなくいったん外に出なくてはいけないのが残念
(冬でさむかったので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
里創人 熊野倶楽部 2016年01月18日 10:41:56

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

今回いただきましたご意見はごもっともでございます。
ご不便をおかけしたこと申し訳ありませんでした。
ご容赦くださいませ。

次回またお会いできる日がございましたら
心のこもったおてなしでカバーさせていただきたく思います。

今回はお便り誠にありがとうございました。

フロント 内藤

ご利用の宿泊プラン
【最高級の地産牛肉】思う存分、美熊野牛を堪能! 料亭穀雨 美熊野牛づくし会席プラン
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 まんげつのいおり 【禁煙】 】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まつまつ0818さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

まつまつ0818さん [40代/女性] 2015年10月18日 18:10:06

10月16日宿泊。食後の暗くなった夜道を歩き風呂へ着くなり『そこで靴を脱いで!!』『こっちへ来て!!』係の年配男性にいきなり叱られながらやっとの思いで入った風呂は塩素の香り漂う循環風呂。気分も最悪…他がまぁまぁだっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
里創人 熊野倶楽部 2015年10月23日 00:19:22

このたびは熊野倶楽部へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なクチコミ投稿もいただきました事、重ねてお礼申し上げます。

大浴場をご利用いただいた際、お客様に対しての配慮が欠けた対応をしてしまった事、誠に申し訳ございませんでした。

今回いただきましたコメントを真摯に受け止め、今後二度とこのような事が無いよう、再度スタッフへの教育を行なってまいる所存でございます。

浴場につきましては運び湯となっております故、衛生管理の為に使用する塩素の臭いがどうしても残ってしまいます事、ご了承くださいませ。

次回は必ず笑顔で滞在いただけますよう、スタッフ一同努めさせていただきますので、お越しいただける機会をいただけましたら嬉しく思います。

ありがとうございました。

マネージャー 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】熊野倶楽部の基本プラン 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

サービス3

ちずちゃん6838さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ちずちゃん6838さん [40代/女性] 2015年09月24日 09:10:48

全体にとても清潔感がありよかったです。
食事は美味しく満足でしたが量が男性には少ないようでした。。。
後は特大の浴衣が小さかったので置いていて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
里創人 熊野倶楽部 2015年09月27日 07:36:03

ようこそ、聖地熊野にお越し頂きました。
旅のお宿に里創人 熊野倶楽部をお選びいただきご宿泊いただけました事、心より感謝いたします。またお食事・浴衣等について貴重なお言葉をたまわりありがとうございました。
今後里創人 熊野倶楽部がよりご夫人にご満足頂ける宿としてスタッフ一同喜んで試行錯誤を重ね精進してまいります。
又のお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。ありがとうございます。

フロント 山西

ご利用の宿泊プラン
【エコノミー】熊野倶楽部のおためしプラン! 彩り会席 和み-なごみ-
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

サービス3

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 16:39:15

お料理も美味しく、お部屋も快適で、のんびりゆっくり過ごすことができました。

スタッフの皆様はとても良い方ばかりでしたが、サービスの内容に差があり(特に二日目の夕食事時)、そこにはやや不満が残りました。

また、季節により食事内容が決まってるためか、連泊中に同じものが出てきたのは(朝食のプレート料理)、毎回どんなお食事が出てくるか楽しみにしていた分、少し悲しかったです。

また泊まりにいきたいと思っていますので、その時はよろしくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
里創人 熊野倶楽部 2015年04月25日 16:09:42

この度は、里創人熊野倶楽部をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お忙しい中、お帰りになってからもご感想を頂けましたこと重ねてお礼申しあげます。ありがとうございました。
料理・お部屋についてのお褒めのお言葉、本当に嬉しく思います。ただ、サービスの内容にばらつきがあったという点につきまして真摯に受け止めスタッフ一人一人のサービス力の向上を目指していこうと思っております。

次回お泊り頂く際には、今回以上に思い出深いご宿泊になりますよう努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
お近くへお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申しあげます。

里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

サービス3

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 13:25:20

12月28日に宿泊しました。
敷地が広く駐車場からバスでフロントまで移動すると口コミで読んでいましたが、
当日は雨になってしまったため、移動は大変でした。

フロントに着いたのが18時を過ぎており、忙しい時間だったこともあってか、
フロントの対応の女性の対応があまり良くなく残念でした。
一通り説明はしていただいのですが、こちらが質問すると面倒そうな受け答えで、
早く終わりにしたい空気が伝わってきました。

また、フロントから部屋まで行き方の説明で、「外の階段を登る」と伝えられました。
行ってみると、外ですから雨です。宿の傘を用意してくれるわけでもなく…。
主人が戻って別の方から傘を借りてくると、その方が階段ではなくエレベーターでも上がれることを教えてくれました。
お客様の立場に立ったサービスを考えて欲しいです。気が利かない女性だと思いました。

夕飯もレビューは読んでいましたが、それはそれは食事が出てくるのが遅いです。
これだけ苦情が上がっていても改善されていないというのは、理解できませんでした。

朝食は、メニューの内容も、対応してくださったサービス係の方々もとても優しく親切で、非常に良かったです。

お部屋も広くて、置いてある小物もセンスが良く、とても心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
里創人 熊野倶楽部 2015年01月25日 22:47:46

 先日はチェックインの際、スタッフの対応が悪くご不快な念を抱かせてしまい大変申し訳ございませんでした。その後、傘をお渡ししご案内致しましたのは私ではなかったかと思います。お言葉の通りで天候が悪く普段よりも、気配りが必要な状況であったにもかかわらず申し分けなく思います。担当スタッフには厳しく申し伝え改善に努めてまいりますのでご容赦くださいませ。
 またご指摘のレストランでの配膳のスピードにつきましてもご意見を真摯に受け止めまして改善に努めますので、どうか挽回の機会を頂戴できますよう心よりお願い申し上げます。
 本当に貴重なご意見をありがとうございました。
        やすらぎの座  西川初雄

ご利用の宿泊プラン
皆様に感謝を込めて 冬季謝恩プラン『和み』
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

サービス3

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月23日 16:05:20

子供がいないので、誕生日とか記念日とかにはよく旅行に出かけます。
オープン当初から気になっていた(熊野倶楽部)さんに、念願かなって結婚記念日ということで利用させて頂き大変嬉しかったです。

最初のお出迎えのスタッフの方の丁寧な対応、ゆったりとくつろげる清潔なお部屋、設備やアメニティも十分すぎるくらいでした。
それにお部屋まで仲居さんがきてお世話して下さるサービスは、私達は好まないので、こちらのつかずはなれずの接客も心からくつろげました。

ただ、あいにくの天気でしかも寒かったので、別棟のお風呂まで傘が必要で足元が悪かった為にあまり利用出来なかった事は残念でした。
それとお風呂でさっぱりしてから、やはり別棟の食事処にて夕食を頂くのですが(些細なことですが)雨でぬれ砂のひっついた履き物を自分で出し入れしたりするのはもう少し方法がないものか・・・とは思いましたが。

お食事は朝夕共、大変美味しくてよかったですが(私達はよく食べる方なので)量的には少し淋しいかな・・・と思いました。
以前、主人の誕生日で高山に旅行したのですが・・その際に利用させて頂いたホテル(こちらも料理は大変美味しくて感動ものでした)では夕食時にデザートに心ばかりの演出と派手すぎないおまけのサプライズがあり、今でもいちばん心に残っています。
(熊野倶楽部)さんを何かの記念でご利用される方が多いとコメントにありましたので、そんな時は派手すぎないちょっとした心くばりがあったらもっと素敵だったかな~とも思いました。

少し高価ですがジャムが大変美味しかったので、母や友人のお土産に沢山買ってしまいました

お世話になり有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
里創人 熊野倶楽部 2012年04月06日 19:21:51

この度は、大切なご結婚記念日のご旅行に熊野倶楽部をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
 また、早々のクチコミ投稿でたくさんのお褒めの言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく思っております。
 お風呂、お食事につきましては貴重なご意見をありがとうございます。今後の改善の参考とさせて頂きます。                 ジャムがお気に召されたようで、たくさんお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
熊野倶楽部オリジナルジャムは地元熊野で採れた新鮮な果物や野菜等を使って、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。一度にたくさんは作れないのですが、ジャムのファンの方がどんどん増えている事がスタッフ一同にとりましても、大変な励みとなっております。また、季節に合ったジャムが店頭に並びますので、ご賞味がてら遊びに来てくださいね。
 最後になりましたが、次回記念日のご旅行の際は是非、私どもにもお祝いのお手伝いをさせて下さいね。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 追伸:熊野は今、桜の花が満開の時期を迎え、とても綺麗な花を咲かせています。ご自宅の近くの桜はいかがですか?
     やすらぎの座 谷端 美穂

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

サービス3

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 12:33:12

青龍に宿泊しましたが、お部屋がとてもよかった。食事はこだわってはおりましたが、ボリュームがなかったように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
里創人 熊野倶楽部 2011年05月21日 23:00:00

ご宿泊ありがとうございます。
早速のクチコミ投稿もいただき、重ねてお礼申し上げます。
お食事につきましてはボリューム不足だったとの事。
申し訳ございませんでした。
夜中にお腹がすいたりしなかったか・・心配です。
次回はぜひ事前にご相談ください。
また、他に「迦陵」「月彩」と二種類のコースもご用意しておりますので、
一度お試しいただければ・・と思っております。

いつかまた熊野へお帰りいただける日を・・・・・
スタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございました。
やすらぎの座 渡邊加奈子

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

サービス2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月23日 16:50:05

はじめて利用しました
お部屋、食事、お風呂には満足しました
ただスタッフの対応がイマイチです
宿の顔であるフロントは駄目駄目です
またセルフレストランのスタップも
片付けに必死でお客が見えておらず
食事中のトレーまで片付ける始末には呆れました

唯一送迎スタッフの北岡さん(間違っていたらごめんなさい)は大変素晴らしく彼のおかげで気持ちよく過ごせました
本当に感謝感激のサービス精神です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
里創人 熊野倶楽部 2024年05月24日 16:48:59

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。フロントの対応が悪くご不快な念を抱かせてしまいました件につきましては、本当に申しわけございませんでした。またレストランでのサービスにつきましてもあるまじき事で重ねてお詫び申しあげます。厳しく指導教育しサービスの改善に努めますのでどうかご容赦下さいませ。唯一お褒めのお言葉を賜りました北岡につきましては本人にかわり心よりお礼申しあげます。みんなの良き手本とさせて頂きたいと思います。大変貴重なご意見をありがとうございました。             
             熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【味覚三昧】“一品一品、箸を進める歓び”心に残るリゾートステイを —美食オールインクルーシブ—
ご利用のお部屋
【■離れ露天風呂付ロイヤルスイート■【満月庵】80平米<禁煙>】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Takumaomihoさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

Takumaomihoさん [30代/男性] 2023年01月29日 18:20:55

3世代家族旅行で宿泊させていただきましたが、口コミや各種賞を受賞されているということで、料金は高かったですが、料理など期待して予約しましたが、正直もう泊まりません。
伊勢海老のオーブン焼きは美味しかったですが、その他バイキングはメニュー数も少なく、美味しいと思える料理はなかったです。(普通でした。)また部屋も新月庵で期待していましたが、エアコンの故障で30度に設定しても暖まらず、ジアイーノが部屋にあり、使用していると深夜に異音がして、寝れなかったです。

フロントにエアコンの件を電話で伝えるも、申し訳ございませんの一言で対応頂けず、チェックアウトの際もお詫びもなく、高級宿とは思えない対応でした。がっかりです。

口コミとかけはなれすぎていました。
非常に怒っています。もう2度といきません。

ただ、ホテル敷地内の巡回バスの運転手さんだけは高対応でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
里創人 熊野倶楽部 2023年02月02日 00:14:36

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。今回は離れ露天風呂付スイートのお部屋をご利用頂き、ブッフェのお料理をお召し上がり頂きましたが、ご滞在につきましてはご期待にお応えできなかったようで大変申し訳ございませんでした。特にお部屋のエアコンにつきましては、オープン以来初めてとも言える寒波のなか、お役に立てず本当に申し訳ございませんでした。原因はフィルターの汚れ等による私どもの管理不足によるものだと思われます。今後無いようメンテナンスに努めますので、どうかご容赦くださいませ。ジアイーノにつきましても、改善致したいと思いますし、ご夕食のメニューにつきましてもご意見をもとに改善に努めさせて頂きます。フロントの対応につきましても反省致しております。本当に申し訳ございませんでした。
             熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【新春セール】伊勢海老のオーブン焼き☆お好きなものを好きなだけ ハーフブッフェ—オールインクルシブー
ご利用のお部屋
【■離れ 露天風呂付スイート■【新月庵】66平米 <禁煙>】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

K-GYMさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

K-GYMさん [40代/男性] 2022年08月28日 15:10:08

8/26家族5人で宿泊しました。率直な感想は残念です。高級宿という目線で宿泊しました。確かにアメニティはビジネスホテルにはないいい物を揃えられていましたし、冷蔵庫の中も大人子供関係なくジュース、水、ビールが人数分揃っていました。しかしこれはお金さえ出せばできる事です。私が気になったのは従業員の教育と環境整備です。裏方の従業員は洗練されておらず挨拶しません。いくらフロントやバー、レストランの従業員がしっかりとした接客をしても、一歩外に出ればポロシャツを着た愛想のない挨拶しない従業員がいます。過度なサービスはしません。と書いてありましたが、愛想がないのと挨拶をしないのとは違うと思います。送迎をする従業員も見るからにアルバイトのシルバーのおっちゃんでした。高級宿には似合いません。環境整備については、施設全体に雑草が生え、植え込みが手入れされていない箇所が目立ちます。また、私が宿泊した棟は露天風呂が付いていましたが湯船に浸かり上を見ると軒が蜘蛛の巣だらけ、大浴場もしかりです。これでは高級宿ではなくキャップ場です。宿泊棟に向かう道路脇にマスクが落ちていました。次の日まで。送迎の車がなん往復もするのに気づかないわけありません。色々な企画を考えてやっておられますが、サービス業の基本ができていません。見た目にこだわり中身は空っぽと言った印象です。これが普通の標準のホテルならいいのかものしれませんが、高級宿となるといかがなものか。想像するにお客の立場になって考えていないのではないか?初めてのお客を心から歓迎しようとしてないように思います。思っていれば上記に書いてた点は、少しの気遣いや気配りで解消されます。また施設の広さに比べ従業員の数が足りていないのではないか?と思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
里創人 熊野倶楽部 2022年08月28日 23:01:28

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。ご滞在につきましてはご期待に沿えない内容で大変申し訳ございませんでした。従業員の接客態度につきまして挨拶が徹底されておらずご不快な念を抱かれたとのこと大変申し訳ございませんでした。全てのスタッフを対象に指導教育致しまして改善してまいりたいと思います。環境整備につきましてもご指摘の通りで、手入れが行き届いておらず大変申し訳ございませんでした。まったくご意見の通りだと思います。この大変貴重なご意見を真摯に受け止めさせて頂きたいと思います。基本にたちかえりお客様方の立場になって真剣に改善に取り組む所存でございますので、どうかご容赦くださいませ。ありがとうございました。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】お好きなものを好きなだけ 伊勢海老付きブッフェを満喫 オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【■離れ 露天風呂付スイート■【新月庵】66平米 <禁煙>】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月18日 17:41:29

期待して宿泊しましたが、食事は期待外れでした。海に近いのに魚は新鮮ではないし、肉も普通でした。熊野らしさが感じられず無駄な出費と感じました。無料送迎のスタッフとかは親切でしたが、別のスタッフでバックヤードで文句言っているのが聞こえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
里創人 熊野倶楽部 2022年05月19日 02:15:03

 過日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。お食事につきましては、ご期待に沿えない内容で本当に申し訳ございませんでした。ご意見を賜りましたお魚やお肉などの食材、メニューに関しましては調理の担当スタッフに確認し改善に取り組んでおりますので、どうかご容赦くださいませ。また、バックヤードのスタッフの会話により
ご不快な思いをされた件につきましても、接客業としてあるまじきことで、厳しく指導し改善致してまいります。本当に申し訳ございませんでた。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】14%OFF!今年の春は、スイート×オールインクルーシブをお得に 恵み
ご利用のお部屋
【離れ露天風呂付スイート[新月庵] 【禁煙】】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月12日 14:32:50

良かった点
部屋が広い。
敷地が広く開放的 自然が綺麗。
アメニティがロクシタンである。
これだけです

悪かった点
値段の割にオールインクルーシブはこの態度?という感じ ドリンクも軽食も種類が少ない
夕食は居酒屋会場のようです。料理もあまり凝った感じではありません
お風呂はワンコインで入れる施設のお風呂って感じでした。

総合
ミシュランというものは全く信用できません。 25000円出して泊まるような宿ではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
里創人 熊野倶楽部 2022年05月12日 19:43:54

 過日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご滞在につきましては、ご期待に沿えない内容で本当に申し訳ございませんでした。数々の貴重なご意見を真摯に受け止めさせて頂き、サービスの改善に努めてまいりたいと思います。ミシュランさんには
素晴らしいお店や施設がご紹介されていると思います。至らないのは私どもでございます。本当に申し訳ございませんでした。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】【四季の恵み】“旬めぐりの輝きを堪能”暮らすように過ごすリゾートステイを
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月31日 22:48:37

宿を満喫する旅にしようという事でこちらの宿を選ばせて頂きました。
駐車場案内の方、フロントの方の丁寧で親切な対応に気持ち良く部屋まで入る事が出来たのですが、
一回も使っていない部屋のお風呂内浴槽に他人様の体毛が引っ付いてました。
夕食時飲み放題との事だったのですが、下げてもらう食器と共に飲み終えたグラスを置いていたら黙って下げただけで、何か呑まれますか?の声掛けもなし。。
ハキハキ話す女性の方は他の席ですが声掛け等マメにされてましたが、全体的に忙しく動かれてるので呼び止める事も難しく、次の料理が来るタイミングでしか頼めなかったので飲み放題を堪能は出来ませんでした。
15時からと夕食後にバーに行ったのですが、基本従業員の方は裏でのお仕事をされていたのか表に立っておらず、夕食後の混み出した時間に一人のお客さんがバーの中の棚に置いてあるリキュールを見に中に入って行っていて。
そのタイミングで出てきた従業員の方が、出て行ってからも何度もその方を睨みつけてる姿を見てしまい、とても不快に思いました。
フリードリンク制を導入していて担当の方がいらっしゃらなければ間違えて中に入ってしまう方がいるのもしょうがないと思いますし、お酒が呑みたいけど、お酒の事を知らない方はたくさんいると思うので表に立っていた方がいいのでは。。
立地的に熊野の観光名所がどこも近くハイクラスと表記されている宿を満喫出来ると思い選ばせてもらいましたが、気持ちの良い従業員さんとそうでない従業員さんの落差が激しくて、清掃面といい、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年03月
里創人 熊野倶楽部 2022年04月01日 18:08:08

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご滞在につきましては、お部屋のお風呂の清掃が行き届いておらずご不快な念を抱かせてしまい本当に申しわけございませんでした。今後このような事のないように、改善に努めますのでどうかご容赦くださいませ。それからご夕食時に、担当させて頂いたスタッフの心配りが足らず、フリードリンクのサービスをご堪能いただけず、申し訳ございませんでした。お言葉の通りで全てのお客様を大切にするという姿勢が欠けていたのだと思われます。早速厳しく指導教育しサービスの改善に努めますのでご容赦くださいませ。バーのスタッフの対応につきましても、お言葉の通りでご不快に感じられたは当然だと思います。ご意見を真摯に受け止めさせていただき、全スタッフで改善に努めてまいります。本当に申し訳ございませんでした。
             熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】14%OFF!今年の春は、スイート×オールインクルーシブをお得に 恵み
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月31日 00:23:58

年末に宿泊いたしました。
食事の内容は悪くはなかったのですが、オールインクルーシブでゆっくりしたいと思っていましたが
コースの出てくる内容が早く急かされている感じがしてゆっくり食事している感じではなかったです。
里山バーでも飲めますのでという案内をいただきましたが、
里山バーはとても寒くゆっくりくつろげるというような空間ではなかったです。
他のお客様も一杯だけ飲んで寒さに耐えかねて出ていくといった印象でした。
もう少し、楽しめるかと思っていたのですが、非常に残念でした。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
里創人 熊野倶楽部 2021年01月11日 16:37:52

ごゆっくりとお食事を楽しみたい気持ちに反して,スタッフの不手際な対応を申し訳ございませんでした。
お客様のお気持ちを大切にしつつ,サービスの向上を目指します。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始は癒しの地、熊野へ】夕食時フリードリンク×バー&アフタヌーンティー無料、その他特典満載
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

サービス2

やこ5989さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

やこ5989さん [50代/女性] 2020年12月09日 18:01:51

初めて行き、いきなり、フロントの女性の見習い中の方で、ぶっきらぼうな返答に嫌な気分になりました。フロントには、もっと笑顔で対応していただける方をお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
里創人 熊野倶楽部 2021年01月11日 16:40:12

フロントの対応により嫌な気持ちをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
スタッフの教育に引き続き尽力致します。

ご利用の宿泊プラン
【四季の恵み】“旬めぐりの輝きを堪能”暮らすように過ごすリゾートステイを/美食オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【離れ 露天風呂付ロイヤルスイート[満月庵] 【禁煙】】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 14:33:01

小学生の孫二人を連れて行つたが夕食が、子供用でなかったので、全く食べれなかった。
飲みものの、ジュースを頼んでも、中々来なかった。
前回より値段が高くて、部屋も、食事も悪かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
里創人 熊野倶楽部 2021年01月14日 16:52:58

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お返事大変遅くなりまして申し訳ございません。
また、ご夕食の内容やオーダーに対する対応の遅さにつきお客様へご迷惑・ご不便お掛けし重ねてお詫び申し上げます。
最善の対応を検討させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
またのお越しを熊野倶楽部スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】53%OFF!暮らすように旅をするオールインクルーシブリゾートステイ 里山
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 01:40:35

駅からタクシーで送迎して頂き便利でした。食事も美味しくゆっくりできました。フロントの若い女性スタッフの方、もう少し丁寧な対応なら、、と思います。接客に関しては全体的にあまり満足な対応ではありませんでした。食事スペースではスタッフの方の対応が大変良く気持ちよく食事ができました。夕食がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
里創人 熊野倶楽部 2021年01月14日 17:03:10

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お返事大変遅くなり申し訳ございません。
接客面でご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今後このような事が内容改善させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
またのお越しを熊野倶楽部スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お一人様】【まるごとおもてなし】一人贅沢。気ままに愉しむ休日 味覚三昧/美食オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

サービス2

ドラドラgogoさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ドラドラgogoさん [80代/男性] 2020年06月19日 16:29:18

クロ-ゼットが使用不可

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
里創人 熊野倶楽部 2021年01月15日 10:48:53

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お返事遅くなり申し訳ございません。
クローゼットに関するご説明が足りず申し訳ございません。
今後このような事が無いよう徹底させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
またのお越しを熊野倶楽部スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【まるごとおもてなし】ユニバーサルデザインスイート(1階)《朝食プラン》
ご利用のお部屋
【ユニバーサルデザインスイート】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tomy826さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

tomy826さん [60代/男性] 2020年06月07日 16:48:35

6月5日に夫婦で1泊しました。事前にコロナ影響で大浴場が使えないことは連絡をもらいましたが、チェックイン方法が普段と違うこと、朝食会場が普段と違うことの案内がありませんでした。特にチェックインに関しては暑い中駐車場で待たされ、フロントに行くのも代表1名で他の者は車で待つよう現地で言われ、家内は暑い車の中でだいぶ待たされました。ホテルの駐車場係の方も暑い中真っ赤な顔をして対応され大変だったと思います。3蜜を避けるのは分かりますが、もう少しやりようがあると思います。また、フロントではビニールシート越しになるのは致し方ありませんが、対応された方の声が小さく聞き取りにくく、またシート越しでは視界がぼやけて説明書きも見辛かった。さらに朝食会場に関しては、現地でもらった案内図と公式HPや楽天サイトの記述とが異なっていて、何の説明もなく迷ってしまった。また、ここまで3蜜に敏感な割には夜の里山バーでは大混雑でこれはいったいどういう事?と思ってしまった。部屋とか食事は良かったのですが、最初の印象が悪る過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】「暮らすように旅をする」時間を忘れるほどのリゾートステイへ  里山/オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【離れ露天風呂付スイート[新月庵] 【禁煙】】

695件中 641~660件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ