楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:265件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.38
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.34
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 101~107件表示

総合5

chamisukeさんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

chamisukeさん [50代/男性] 2010年10月27日 11:42:23

 10月25日に宿泊しました。風呂には何回か入浴したことがありますが宿泊したことが無く一度は宿泊したいと思っていました。今回格安に宿泊することができラッキーでした。夕食はこの値段でよいのかと思われるくらい十分でした。部屋は綺麗に清掃され気持ちよく過ごすことができました。ただトイレが普通の便座でしたので使用にはちょっと抵抗がありました。改修後にはウォッシュレットになる予定。
 風呂、食事、サービス等には大変満足しています。改修後また格安のプランをお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年11月10日 19:27:04

過日はホテル城ヶ倉をご利用いただき誠にありがとうございました。

何度も弊社自慢の温泉をご利用いただきありがとうございます。
前面ガラス張りの大浴場と露天風呂で“春もみじ”や“紅葉”“雪景色”など
マイナスイオンと八甲田山の大自然をたっぷり感じられる温泉でございます。

夕食は料理長自ら、その時期のベストな素材を選び仕入をし、
食事でも楽しんでいただくようご提供しております。

また、お部屋ルーム清掃担当は“気持ちよく”“快適に”を心がけ、日々清掃しております。

ご指摘のあります“ウォシュレット”は12月4日のリニューアルオープン後には全室に完備いたします。

その他、お部屋から八甲田山の大自然を展望できる
“展望風呂付グランドコンフォートルーム”を新設するほか“全室クーラー完備”
大浴場前には“リラックスルーム”“フィットネスコーナー”、
女性専用の“パウダールーム”など『究極の癒し』をコンセプトに“夕食”“朝食”ともにパワーアップし生まれ変わります。

リニューアルオープン後も、いろいろなプランを設定いたしますので
是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

                 ホテル城ヶ倉
                 支配人 寺嶋悟

ご利用の宿泊プラン
改修直前特別プラン 禁煙ルーム限定
ご利用のお部屋
【改修直前 特別プラン 禁煙ルーム限定】

総合5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 10:22:51


青森、十和田間で 一番紅葉がきれいでした。
入口をはいると 大きなガラス窓に一面の紅葉
部屋からテラスにでると 川のせせらぎが聞こえ
紅葉としらかばのコントラストがきれい。
夕食も美味しかった。静かでのんびりできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 11:40:39

本当にありがとうございます。

ホテルではいろいろな芸術家さんの八甲田山の絵画を展示していますが

八甲田山側の窓を大きくし、一望できる八甲田山の自然はまさに、最高の絵画と、何年も見てきた私も、いつも見とれています。

川のせせらぎの音を聞きながらマイナスイオンに包まれることは、本当に癒されますよね。

知人の精神科医へ、「川の音、水、自然」はストレスには最高だよといわれ、私もたまに川沿いを歩きます。

小動物を見ながら、今の時期はえる天然のきのこが可愛らしく、紅葉を見てエネルギーを培っています。

夕食はとうもろこしのごま豆腐に始まり、きのこの先付け、みずとしじみの山椒煮、お造り、カレイのほおば焼き、青森県産牛の柳川風をお出ししましたが、

郷土料理を出しつつも

県外の人に喜ばれる味を目指してきた甲斐がありました。

12月4日新幹線開通に合わせ、ホテルはリニューアルします。

改装後は、よりリラックスできるよう、

専用のリラックスルームを整備し、

ロミロミが体感できるマッサージ機を設置し、

シモンズ社製のベッドやシルキーポケットコイルベッドで究極の快眠を届け

川のせせらぎを聞きながら、より一層リフレッシュできるよう

スタッフ一同がんばってまいります。

お褒めの言葉ありがとうございました。

             ホテル城ヶ倉
              支配人
              寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
☆紅葉満喫スタンダードタイプ (青森りんごプレゼント)
ご利用のお部屋
【紅葉満喫プランスタンダード】

総合5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 19:30:34

想像以上でした。建築年数が22年とやや古い感じですが、きれいに手入れ、メンテナンスができており、気持良くすごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年08月23日 11:11:43

いつも、清掃、ルーム職員に小姑のようにうるさく指導してきた甲斐がありました。

より快適な空間のため、「究極の癒しを提供する」をコンセプトに全面的改装を11月より開始します。

ハイキングでご利用いただきましたが、これからは、ハワイ・ロミロミを体感できるマッサージ機を設置したリラックスルームの設置

雨天でハイキングできない場合のフィットネスコーナーを設置し、

登山ファン、スキーファンに優しいホテルに生まれ変わります。

              ホテル城ヶ倉
               支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【スタンダードツイン八甲田ハイキングプラン オリジナルタオル付】

総合5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 21:09:52

GW後半に利用しました。
山岳スキーツアーに参加しましたが、参加申し込みからビーコンのレンタルまでホテルフロントででき、翌日の天気予報を見てから参加申し込みできるのがたすかりました。
従業員の皆さんの応対も大変気持ちよいものでした。
食事も適量で無理せず完食でき、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 11:48:18

お褒めいただきありがとうございました。

これまでも、山岳スキーファンに愛され、何よりも安全第一、利便性第一を徹底してきた甲斐がありました。

12月4日 東北新幹線開通に合わせ

スキー客様 専用の更衣室、ロッカールーム

スキー客様のお帰りのバスの時間まで、疲れをいやせる、温泉併設型リラックスルームとマッサージ機の設置

スキーグッズを揃えた売店のリニューアル

より詳細な天候情報や、観光情報が取得できるよう、専用のインターネットルームを設置することが決定しました。

さあ、今年の冬は頑張るぞと意気込んでいたところ、骨折してしまい、今年中の復帰は厳しそうですが、、、

新しいガイドをそろえ、安全第一、利便性第一でがんばります。

お食事の量、実はとても難しい課題です。

最近は残したくないから量が少ないほうがよいという意見と

物足りないという意見があり、できるだけ適量を目指し、ご堪能できるよう努めてまいります。

従業員応対、これからも気を緩めずがんばってまいります。

               ホテル城ヶ倉
              支配人 寺嶋悟

総合5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2009年11月06日 18:58:51

紅葉が終盤でしたが、八甲田の大自然を堪能できました。次回は春先にロープウェイ山頂からトレッキングで楽しみたいと思います、サウナの熱い雫にはアチィチィでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 11:53:12

ご利用ありがとうございました。

お客様の疲れをいやすべく、設置したミストサウナ、確認しましたところ、確かに天井の雫が落ちると熱かったです。

このお返事を書いているのが平成22年10月22日ですが

ついに

サウナの天井へ傾斜をつけ、備品もすべて見直し、より快適にご利用できるよう手配できました。

ご指摘ありがとうございました。

              ホテル城ヶ倉
              支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【★スタンダードツイン★】

総合5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 18:47:35

今回二年ぶり二度目の利用でした。温泉の良さ、水の美味しさ、それに係りの方の配慮は変わらず良く、とても安心して利用できました。また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月25日 15:50:57

2度目のご来訪 ありがとうございます。

昔から城ヶ倉は水がとても豊富な場所としてご好評いただいております。

最近、お水に投機的に投資するファンドが出来たと聞いて、、、

きれいな川が流れ、池があり、川魚や山椒魚が可愛らしく、透明度高い八甲田の雪解け水が狙われないかドキドキしています。

この豊富なお水を祀る、「ミズハノメノカミ」という名の神社がホテル敷地内にあるほどお水は豊富で、汲みに来る方もいらっしゃいます。

また、是非ご利用下さいませ。

              ホテル城ヶ倉
              支配人 寺嶋悟



お水は冷たくておいしい

ご利用の宿泊プラン
追加販売決定☆ 夜食付!ねぶたを楽しもう スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツインルーム】

総合5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 23:09:05

生後8ヶ月の娘を連れて初めての旅行でした。
メゾネットツインは広さもあって、のびのび快適に過ごすことができました。
静かだったし、雰囲気の良さも気に入り、機会があればまたぜひ泊まりたいと思います。
また、食事の時には子供用椅子がなかった娘のためにクッションを用意してくださって、その温かな心遣いがすごくうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 12:21:14

ありがとうございました。

お子様用のいすご用意しました。

メゾネットタイプツイン(41㎡)は、一部屋2階建てで、星空が展望できるお部屋と八甲田山が展望できるお部屋の2タイプ用意しています。

心温まるサービスをこれからも徹底してまいります。

              ホテル城ヶ倉
              支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【★メゾネットツインルーム★】

107件中 101~107件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ