楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

金剛三昧院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

金剛三昧院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.33
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 41~60件表示

風呂3

143kaさんの 金剛三昧院 のクチコミ

143kaさん [70代/男性] 2016年10月18日 20:39:15

思ったより部屋もきれい
deshita.
toiremotuiteimashita.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ洗面無)】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 07:21:24

奥まった場所にあるので、俗世間から完全に離れられるようなかんじで良かったです。
混んでいる時期だったので、少しお坊さんがカリカリしているような場面も見受けられ、お坊さんも人間なのね、と思う瞬間がありましたが相対的に皆さん親切でした。
宿泊しないと見られない国宝もあり、とても良い経験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】早めのご予約で少しお得に世界遺産に宿泊
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月20日 23:09:01

二泊させて頂きました。朝のお勤めでご住職の講話を聞くことができてお楚歌な気持ちになりました。 部屋までの階段の事でお気使いも頂きありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【3~5名様におすすめ【おまかせ和室8~10畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月04日 09:57:25

世界遺産を抱える宿坊が、楽天から申し込めることに驚きました。高野山の度重なる火事から延焼を免れた高野山最古の多宝塔が残っているだけに、バス通りからは少し入ったところにあります。一部が重文指定の建物の中は、広くて、迷路のよう。お風呂は、水が掛け流しで(上からの排水ではなかったですが)、シャワーは二つ。お部屋は内鍵しかないので、貴重品は預けも可。お食事はお部屋で。確かに、天麩羅など熱々ではないですが、ご飯や胡麻豆腐など断トツで美味しく、心のこもったお料理で、久々にテレビも付けず、静かでゆったりとした夜を楽しめました♪宿坊で若干不安はありましたが、必要十分でした。お勧めは、やっぱり朝のお勤め。阿弥陀如来様と愛染明王様をすぐ近くで拝むことができ、個人的な供養もお願いできました。襖絵も、大切に守られてきた方々の想いも重なって、素晴らしいものでした。9/14で、お勤めの前の気温は、12℃だったそうです。冬は-5~10℃とのこと。枝の先から紅葉が始まっていました。ぜひ暖かい格好で♪また、どうぞよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 17:09:53

2015年9月23日に夫婦で宿泊致しました。宿坊は初めての体験でしたが感動致しました。精進料理と翌朝の勤行を行いました。特に法話では、良いお話を聞け家に帰っても心安らかに過ごして降ります。生涯忘れられない旅となりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【3~5名様におすすめ【おまかせ和室8~10畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 18:10:28

国宝等があり世界遺産でもあるお寺に泊まれたのは良かったです。お部屋も改装され畳の香りも良かったのですが、布団のカビ臭はひどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
◆50代からの高野山◆これからを愉しむ大人のための宿坊ステイ
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

あんQさんの 金剛三昧院 のクチコミ

あんQさん [50代/男性] 2015年08月15日 10:37:58

家族4人でお世話になりました。
写経&阿字観の体験でとてもよかったです。
ただ、時間的にちょっと忙しかったかなぁと思いました。

お部屋、トイレはとてもきれいで快適でした。
食事はとてもおいしかったです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
3名以上グループ歓迎◆写経・阿字観、みんなで宿坊体験
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月05日 19:48:59

初めての宿坊で、とてもいい経験になりました。
夕飯がとても美味しく、家族も皆喜んでいました。
量もちょうどいいくらいです。
また参拝記念のお守りなどもいただけて、いい記念になりました。

女湯のシャワーは熱いお湯か水しか出なかったので、蛇口でお湯と水を混ぜて温度調整して使いました。
男湯のシャワーもお湯が出たり出なかったりして、熱かったり冷たかったりしたそうです。
朝のお勤めは素晴らしく、金剛三昧院についての説明や、住職のお話もとても面白かったです!

ただ一つ残念なのは、部屋が(布団が?)かなりタバコ臭く、夜寝るときに辛かったです。
共同洗面所の横にものすごい数の灰皿が用意されていて驚きました。
消臭をしっかりするか、禁煙にするかしてもよいのではないでしょうか。

浴衣は糊がありえないくらいきいていて、バリバリでしたので、パジャマを持参して正解でした。

朝夕食付きで、たくさんの珍しいものを見たり聞いたりできてこの値段なら、文句なしです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月01日 18:04:07

道路の舗装工事で片側通行の所が何カ所かあり、チェックインが遅れてしまいました。
檀家さんの都合で夕食が早いようだったのですが、お腹がすいていたので全然問題なし。部屋でおいしくいただきました♪部屋に洗面所とトイレがついていたのですが、まだ改装したばかりらしく、新しい香りが…。洗面所はお湯も出るので良かったです。
金剛峯寺で夜のライトアップイベントがあるようなので、食後に出掛けてみました。そこで問題が!ライト持ってくるの忘れたので夜道が見えづらい…。目が悪いので暗闇でも結構平気で歩けるのですが、夜間歩く方は持ってくるのがいいですね。周りを見ると持ってる方がいたのでそれが普通だったのかな。お風呂は誰も入っていなかったので1人でゆったり浸かりました。ただ、ドライヤーの風圧が低い!
朝のお勤め後の法話も面白かった。高野山内でのイベントやそれに関わる裏事情などなかなか聞かれないことだったので、興味深かった。有難い硬い話になるのかな~と思っていたのですが、住職の人柄と巧みな話の流れで柔らかい話に納まってました。襖は値段を聞いて再度見直させていただきましたよ(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 20:44:15

8月上旬に1泊お世話になりました。宿坊初体験だったのですが、中庭に面した部屋でくつろげました。さすが高野山、夜はクーラー不要でした。夏の平日で、自分を含めて2組の宿泊だったせいか、お風呂は小さいほうだけ使えました。
とりあえず荷物を置かせてもらおうと午前中に伺ったら、そのままチェックイン手続をしていただけたのは助かりました。
台所ではあえて薪を使用し、その煙を重文指定の本坊庫裏の建物全体の維持に役立てているのだそうです。道理でご飯がおいしく炊けているわけです。お料理は、ちょっと醤油味が濃い目かもしれません(その分ご飯が進みます)。
初めての高野山だったのでついつい昼間も夜もあちこち歩き回りすぎてしまい、屏風絵や本堂内部など、せっかくの重文指定物件をじっくり拝見することができなかったのが残念でした。次回お世話になった場合の宿題にしておきたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

やまや0619さんの 金剛三昧院 のクチコミ

やまや0619さん [50代/男性] 2014年06月23日 17:10:39

お世話なりました
歴史ある風情の宿坊でした
料理・接客対応にも満足でした
ただ風呂に関しては・・・?
朝のお勤めも良い経験でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月03日 12:18:54

部屋が広く炬燵があり、ゆっくと寛げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【3~5名様におすすめ【おまかせ和室8~10畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 21:17:12

・大変貴重な文化財がたくさんあり、間近でそれらを鑑賞できます。
・古い建築物なので、新しいホテルなみの快適さは期待できませんが、朝の勤行などに参加するなど、非日常体験ができます。
・階段が多いので、足の不自由な方には向いてないかもしれません。
・日が落ちるととても静かです。
・コンビニが近くにあり、けっこう何でも売っています。
・精進料理は、天ぷらが冷たかったのと、個人的に味付けが濃いと感じたのだけが残念でした。全体の量はちょうどいいし、ゴマ豆腐もデザートの果物もおいしかったです。
・こたつ、エアコン完備、到着時刻にはわざわざ部屋を暖めてくれていました。
・お寺の方は、みなさん物腰が丁寧だし、一般客にもフレンドリーな感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【重要文化財】大広間の「襖絵」を間近で観賞
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

よねきち1005さんの 金剛三昧院 のクチコミ

よねきち1005さん [40代/男性] 2012年08月24日 18:04:53

昨日お世話になりました!
一人で泊まらせていただいたのですが10畳(?)の部屋に一人で寝ると言うある意味贅沢な感じで逆にとまどって余ったスペースで筋トレしてたくらいです(笑)
さておき、風呂にはバスタオルもあり洗面トイレは別場所ながらきちんとしておりましたので特に問題ありませんでした。
食事は部屋のほうだったのでなんとも不思議な10畳にお膳がぽつんと。。。
朝夜共においしくいただきました!高野豆腐にごま豆腐美味しかったです。

朝一は朝のお勤めに同席し住職のお話を聞いて朝ごはんいただく。。いい感じでした。
残念だったのが国宝の多宝塔が修繕中で足組みに囲まれていたことくらいかと。

お値段から考えるにとってもいいところかと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 15:13:20

精進料理なのに料理にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
朝のお勤めに参加させていただき、お寺の案内もしてもらい満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
人気の写経★宿坊で集中すると心が洗われるようです♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月29日 20:52:25

初めて高野山に行きました。
阿字観体験、写経、朝のお勤めを体験しました。
お坊さんなので皆さん男性なのですが心遣いが感じられて
うれしかったです。
お部屋は広く1人で泊まったので贅沢でした。
お食事は部屋で食べることができます。
お寺に泊まってみたい女性の人でも安心して宿泊できますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【阿字観体験】高野山ならではの瞑想法を気軽に体験!
ご利用のお部屋
【3~5名様におすすめ【おまかせ和室8~10畳】】

風呂3

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月04日 16:47:24

初めての宿坊でしたが、お庭もきれいで、静かで涼しくて非常に快適でした。
食事はかなり冷めていたのが残念ですが、想像以上に豪華でおいしくいただきました。
機会があれば、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂2

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月22日 18:30:29

国宝・世界遺産のある宿という事でこちらに宿泊いたしました。
宿泊したお部屋は入り口周りがリニュアルされていて洗面・トイレがついていました。これだけでもう満足です。
お部屋の畳はくたびれたままですが、炬燵があり暖かく過ごすことが出来ました。ありがとうございましたる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
◆50代からの高野山◆これからを愉しむ大人のための宿坊ステイ
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂2

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月09日 11:13:53

宿坊ならではの落ち着いた雰囲気と、一般的な宿と変わることの無い快適さ。素朴でありながら、噛むほどに味わい深い朝ごはん。金剛三昧院の一夜を楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付】高野山をもっと気軽に♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

風呂2

HIROSHI.1178さんの 金剛三昧院 のクチコミ

HIROSHI.1178さん [40代/男性] 2014年04月12日 20:59:57

 今回、10畳もある広い部屋に一人で泊まれました。ケーブルカーふもとの町ではすでに桜は満開でしたが高野山ではまだつぼみ状態で肌寒かった。到着予定時間にあわせて部屋の暖房を入れておいてくれていたので助かりました。高野山は夕方4時も過ぎると観光客の姿もまばらになり静かになります。ここでも本当に静かでくつろげました。
 近所に、夜10時30分まで営業しているコンビニがありました。
 ただ、お風呂だけが少々困りました。各自入浴予定時刻を申告し貸切として、さらに入り終わったらその都度お湯を入れなおす、とか、何らかの方法を考え導入した方がよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】観光に便利な中心街♪6000円~でお得
ご利用のお部屋
【素泊まりの方へ 和室6畳】

65件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ