楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東道後のそらともり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東道後のそらともりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:544件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.11
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.72
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

478件中 441~460件表示

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2017年09月23日 22:57:40

ソフトバンクですが、携帯が入らないこともあり、その不便さが無ければとても良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
東道後のそらともり 2017年10月02日 16:00:50

この度は、東道後のそらともりをご利用頂き、誠にありがとうございます。
貴重なご意見をお寄せ頂き、重ねて御礼申しあげます。
施設全体の電波、Wi-Fiも含め調査中でございます。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。
お客様に快適にお過ごし頂けますよう、日々改善させて頂きます。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【シングルOK】食事なしの素泊まりプラン☆半露天風呂付客室で天然温泉をゆったり満喫しよう♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

部屋3

sea7771012さんの 東道後のそらともり のクチコミ

sea7771012さん [40代/女性] 2017年09月03日 08:23:16

お部屋もキレイで食べきれないほどの食事はすごくおいしくて、リラックスできた最高の時間でした!お部屋のベッドのマットレスが硬くて腰が痛かったのが残念な点ですが、また絶対いきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
東道後のそらともり 2017年09月26日 20:55:24


この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しくご利用頂いた様子が伝わり、大変嬉しく思います。
宿のマットレスについては現在対応中でございます。
改善次第、ホームページにてお知らせいたします。
またのご利用をスタッフ一同心より、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付プラン(夕食は会席コース)☆広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題!
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋3

Gen-ichiroさんの 東道後のそらともり のクチコミ

Gen-ichiroさん [50代/男性] 2017年02月14日 23:04:49

 松山市で親睦会(同期会)が有り、ホテルを予約しようとしたが手ごろな料金のプランが埋まっている。宿泊日の翌日に「愛媛マラソン」があるので、前泊をする人達が多数松山市に押し掛けたみたいです。残っていたのが道後の高級旅館かホテルのスイートルーム。酒を飲んだ後はただひたすら眠るだけなので高い料金を払うのが勿体無い。安いところではカプセルホテル・簡易宿泊所。そしてココ!「飲んだ翌日に温泉で朝風呂って云うのも良いな」と思って決めました。
 不満はリクライニングルームで仮眠していたらエアコンが切れて寒かったことです。朝起きて明るくなった時に見てみると、タオルケットを掛けている人達がいました。しまった!フロントでその辺の事をキチンと確認しておくべきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
東道後のそらともり 2017年02月15日 23:58:47

この度は、東道後のそらともりをご利用頂き
誠にありがとうございます。
私共の配慮が至らず残念な思いをさせてしまい
申し訳ございません。
ご指摘頂きました内容をもとに再度指導させていただきました。
今後スタッフの対応を定期的にチックをし、
一人一人のお客様が満足して
お過しいただけるよう心掛けて参ります。
この度は、貴重なご意見を頂戴出来有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
【お手軽旅行】天然温泉や岩盤浴、1万冊の漫画も読み放題!※お部屋利用無しのオーバーナイトステイ
ご利用のお部屋
【館内リクライニングルームでの滞在※個室はありません】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年12月27日 09:19:46

前から気になっていたのですが、今回初めての利用になります、【お手軽旅行】と言うだけに、お財布にもお手軽な
料金で、健康ランドに泊まる感じでした、今回は岩盤浴を利用出来なかったので次回は利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
東道後のそらともり 2016年12月28日 15:05:12

この度は東道後のそらともりをご利用頂き
誠にありがとうございます。

オーバーナイトステイは朝10時以降お好きな時間
に入館いただけます。
お時間がございましたら早めにいらしてゆっくりと
おくつろぎ下さい。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。








スタッフ一同心よりお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
【お手軽旅行】天然温泉や岩盤浴、1万冊の漫画も読み放題!※お部屋利用無しのオーバーナイトステイ
ご利用のお部屋
【館内リクライニングルームでの滞在※個室はありません】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年12月12日 10:25:00

オーバーナイトステイの初めての利用でした。
「初めての利用ですか?」と尋ねていただけましたが、詳細の説明はないまま館内利用案内の紙だけを渡されました。荷物はどうするのか、どこにロッカーがあるのか、仮眠はどこでとるのか等全て紙の案内だけで済まされたのにはとてもがっかりでした。第一印象がとても良くなかったのでステイ中も不快なまま過ごした感じです。アルバイトの方でしょうか?不愛想で非常に不親切でした。こちらはサービスの対価としてお金を払って来ているわけです。温泉施設なのですからお客様がどういった気持ちで来られるのかもう少し想像して対応していただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
東道後のそらともり 2016年12月13日 23:08:31

この度は東道後のそらともりをご利用
頂き誠に有り難う御座います。

数ある宿泊施設の中から当館をお選び
頂いたに関わらず、不快な思いをさせて
しまい誠に申し訳御座いません。

お客様のおっしゃるとおりで御座います。

お客様からお言葉を頂き直ぐに指導致しました。


お客様の立場に立ったサービスの追求、笑顔で
接客、ご来館して頂く皆様に快適に過ごして頂ける
様に目指して参ります。

この度はお客様に貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【お手軽旅行】天然温泉や岩盤浴、1万冊の漫画も読み放題!※お部屋利用無しのオーバーナイトステイ
ご利用のお部屋
【館内リクライニングルームでの滞在※個室はありません】

部屋3

としや坊さんの 東道後のそらともり のクチコミ

としや坊さん [50代/男性] 2016年11月29日 15:56:37

フロントの女性の対応が不慣れで対応出来ていない。ルームキーを預けていたが他の客と間違われ押し問答の繰り返しで約10分のロスとなってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
東道後のそらともり 2016年11月30日 18:57:46

この度は道後のそらともりにご宿泊を頂きまして誠に有り難うございます。

ご宿泊のご予約を頂いたにも関わらずの他のお客様と勘違いしてしまい接客業としてあるまじきことで御座います。

ましてや問答となりお客様の貴重な時間までも割いてしまい誠に申し訳御座いません。

フロントスタッフの対応を含め私どもの指導不足が原因で御座います。
お客様に癒しの空間を提供する立場ながら不愉快な
思いまてしまったことを心より謝罪申し上げます。

早急に対応しお客様の立場になったサービスを追求し改善に努めて参ります。

宿泊の機会があれば再度ご検討いただければ幸いで
御座います。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年09月03日 13:15:42

車イス対応に施設が対応できていない。レストランはサービスが良かったが、受付のサービスは通常のホテルと比べるとかなり程度が低いサービスだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
東道後のそらともり 2016年09月03日 22:23:44

この度は東道後のそらともりをご利用頂き誠に
有難う御座います。

フロントスタッフのサービス不足誠に
申し訳御座いません。

お客様は少しで喜んで頂くよう、指導
改善に努めて参ります。

次回ご宿泊などで利用される場合が御座いましたら
東道後のそらともりをご利用下さい。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿で1000P】限定17部屋半露天風呂付客室|1泊2食付|ツイン
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き ツインルーム(4名様のご利用限定)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tarakokutibiru168さんの 東道後のそらともり のクチコミ

tarakokutibiru168さん [40代/男性] 2016年08月18日 17:36:38

何度も、何度も、同じ事の確認なのか、嫌な思いしました。
フロントの対応、電話の方、がっかりで、2度といきたくないです。
クレームに対しても、知らんぷり。
忘れ物の携帯充電器を着払いで送ってもらいましたが、雑で、コード、切れてるし。

私にとっては最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
東道後のそらともり 2016年08月19日 00:45:02

この度は東道後のそらともりをご利用頂き誠に
有難う御座います。

この度はフロントの対応申し訳御座いません。

お客様様に対して不愉快な思いさせてしまい
誠に申し訳御座いません。

今後このような対応がないよう指導、教育
致します。

重ね重ねこの度のフロントの対応申し訳御座いませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF 天然温泉の半露天風呂付き客室 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年08月06日 21:58:27

素泊まりで早めに予約。ホームページで洗練されたイメージがありましたが、実際は建物やドアノブなど古さが目立ちました。
食事は夕食をレストランでいただきました。良心的な値段で満足。
宿泊する部屋のエアコンがうるさく、外の流れるお風呂の音も就寝前はうるさく感じました。まだ、枕元にコンセント、ライトがないのも不便。私が泊まった部屋だけかもしれませんが。客室のお風呂は最高でした。シャンプーなどはポーラだったので嬉しかったです。虫が来るのでご注意を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
東道後のそらともり 2016年08月06日 23:15:41

この度は東道後のそらともりをご利用頂き誠に
有難う御座います。

お部屋、施設のご指摘を頂き誠に申し訳ございません。

お客様に満足して頂くよう日々修繕、改善を
進めて参ります。

次回ご宿泊などで利用される場合が御座いましたら
東道後のそらともりをご利用下さい。

スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【夏旅】夏休み利用やファミリーにおすすめ!半露天風呂付客室を満喫♪素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年06月13日 11:41:31

初めて利用しました。市内からのアクセスが多少難があるものの岩盤浴などお風呂の種類が多彩の上に個室で浸かれる広い半露天風呂もあり、一万円以下で泊まれるプランとしては良かったです。
客室は家族風呂の脱衣室をうまくしつらえて、カジュアルながら明るい雰囲気でゆっくりできました。
ただ照明のスイッチが入口に集まっているので消灯時のために簡単なベッドサイドランプとか無いのが残念。
朝食は品数も多く既製の食材にひと手間加えてあるのは好印象でした。
全体的に程よく格式張らず肩の凝るような高級感ではないところが価格相応にリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
東道後のそらともり 2016年06月13日 16:58:24

初めてのご利用誠に有難う御座います。

ご意見をお寄せ頂き心より御礼申し上げます。

照明のスイッチに関してましても少しずつでは
ありますが改善しております。

次回ご利用の際には気持良くご利用して頂ける
ように最大の努力改善に努めさせて頂きます。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日割】ビジネス利用に♪半露天風呂付客室♪朝食とウェルカムドリンク付き|クチコミ投稿で1000P
ご利用のお部屋
【レギュラールーム(半露天風呂付)】

部屋3

おさむん4658さんの 東道後のそらともり のクチコミ

おさむん4658さん [50代/女性] 2016年06月11日 06:47:32

広いお部屋でゆっくりできました。ただ夜の食事時間の終わりが早く遅く着いた者は困っていました。かけ流しの露天風呂はいつでも入れるので有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
東道後のそらともり 2016年06月11日 12:04:32

この度は東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご意見をお寄せ頂き心より御礼申し上げます。

食事の時間に関しましても検討させて頂き改善に努めてまいります。

もしお時間を頂けるなら東道後のそらともりにお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿で1000P】限定17部屋半露天風呂付客室|選べる朝食付(和洋)|ツイン
ご利用のお部屋
【デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

YPBOSSさんの 東道後のそらともり のクチコミ

YPBOSSさん [50代/男性] 2016年05月19日 21:48:02

5月18日宿泊。部屋の半露天風呂に関しては大変良かったが、その他に不満あり。
まず最も興醒めだったのは冷蔵庫の下からゴキブリが出て退治するのに苦労した。
仕事柄、月に10日近く各地のホテルを泊まり歩いているが、こんな経験は初めて。
建物が木造であり築年数もある程度経過しているようなので、他にもゴキブリが
生息している可能性があると思います。是非一度、駆除の対策を取っていただきたい。
それから、各部屋への移動用のサンダルですが相当使い古されており汚れもあったので
不衛生に感じ、裸足では履けませんでした。できれば定期的な入れ替えとクリーニング
をしていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
東道後のそらともり 2016年05月20日 09:11:58

この度は東道後のそらともりをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、貴重なご意見をお寄せくださいまして心より御礼申し上げます。
この度は、大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ゴキブリの件は駆除処理を早急に実施致します。
また、サンダルの件につきましては、今後の検討課題とさせて頂きます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう改善して参りたいと思っております。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お遍路さん大歓迎♪平日限定|四国八十八ヶ所順路沿い|天然温泉の半露天風呂付客室|1ドリンク・朝食付
ご利用のお部屋
【半露天風呂付 シングルルーム【出張宿泊プラン】】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2014年01月15日 14:45:09

ガラス張りの半露天風呂は素晴らしかったです。
大浴場もいいのですが、室内風呂なら人目も気にせずいつでもすぐに入れますしね。

ただ、壁が薄いのか寝るときに隣のテレビの音がうるさくてたまりませんでした。
枕の位置と、隣室の壁掛けテレビの位置が、壁一枚隔てただけなので、余計に音が響くのでしょう。
僕は仕方ないので、頭の位置を反対方向にして寝ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
東道後のそらともり 2014年01月29日 21:19:13

宿泊ご利用ありがとうございます。お部屋のお風呂にご満足頂けたようでうれしい限りです。なおテレビ音の問題でご迷惑をお掛けしたようで誠に申し訳ございませんでした。今後の改善の参考にさせていただきます。スタッフ一同またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【広い半露天風呂付客室(ツイン)】

部屋3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2013年04月21日 09:59:37

部屋の目の前に自販機があり、飲料購入時の音がかなり耳につきました。自販機の設置位置について検討いただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
東道後のそらともり 2013年07月17日 17:14:00

宿泊のご利用ありがとうございました。その説はご迷惑をお掛けしました。自販機メーカーとも相談してきましたが1週間ほどで新しく対策された自販機と入れ替えすることになりました。それで様子を見ながらさらに問題がないか確認していきたいと思います。またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【広い半露天風呂付客室(ツイン)】

部屋2

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 15:47:52

半露天風呂がついておりとても洗練されています。ただ増築されて宿泊施設を付けられているので部屋への移動に一度外履きを履かないといけないのが少し面倒でした。
また露天風呂が改修中で使えないところもあったので残念でしたが、お湯はぬるっとしてて気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
東道後のそらともり 2024年04月13日 15:19:13

この度は東道後のそらともりにご宿泊のご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。
貴重なお時間を頂いてご感想をお寄せ頂いた事も重ねて感謝申し上げます。

お部屋につきましてお褒めのお言葉ありがとうございます。
一方、専用通路で履き替えが必要な点につきましてのご意見もありがとうございます!是非、参考にさせて頂きたいと思います。

これからも更なるサービスの向上を目指し日々精進して参りますので、これからも東道後のそらともりをよろしくお願い致します。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】朝から晩まで大浴場とサウナ、岩盤浴で贅沢な時間を♪
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム(38平米)】

部屋2

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 17:28:44

お盆休みに半露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
旅館と思い予約しましたが、感想としては少し豪華な健康ランドです。
旅館ではなく、健康ランドとして利用すれば評価は変わってくるでしょうが、料金設定は高級旅館レベル。
なぜネット評価が高いのか私は理解できませんでした。

【部屋】部屋に仕切りはなく、温泉垂れ流しのモーター音で夜中は眠れません。
また、風呂場と部屋を仕切るドアの締まりが悪く、風呂場の湿気なども部屋に入ってきます。
【食事】まあ値段なりです。健康ランドとしてみればいいでしょうが旅館で出てくるような食事ではありません。
【風呂】いつでも半露天風呂に入れる点は良かったです。風呂場は綺麗とは言えませんが汚くはないです。ただ夏は蚊などの虫も多いです。(これは季節で仕方ないですが)
【接客】接客は悪くはありませんが、旅館と比較すると、相対評価で接客サービスは良くないです。接客サービスは健康ランドレベルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
東道後のそらともり 2021年08月12日 15:08:04

この度は当館にご宿泊のご利用を頂きまして誠にありがとうございます。

貴重なご意見をお寄せ頂いた事、心から感謝申し上げます。
お食事に関しましては、いろいろなお客様のニーズにお応えできるように今後の課題とさせていただきます。
お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。出来るだけ早く対処を考えさせていただきます。
ご指摘の接客対応につきましても、真摯に受け止めております。
今後、このような事がないように基本から指導して参ります。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進してまいりますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いです。
今回頂いたご意見をもとに、より良いサービスの向上を目指し精進して参ります。
また機会がありましたらご検討していただけると幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付プラン♪1名様分ずつ提供するミモザコースにプレミアム飲み放題付
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 00:38:15

11月11日に宿泊しました。
記念日に半露天風呂付きのお部屋に宿泊できると楽しみにしていたのに、、、
お部屋の露天風呂はとてもヌルヌルしていて、最初はそういう泉質なのだろうと思っていました。でも、大浴場に行くと少しぬめりのある泉質でしたが、お部屋で感じたものとは違ったように感じられました。
清掃が行き届いていないように感じられて、せっかくの露天風呂でしたが入ったのはその一度だけでした。
また、食事についてはまあまあおいしかったですが、揚げ物やシチューなどは温かい物を食べたかったです。
鯛の釜飯も卓上で炊いて下さるのはとても良かったですが
料理が全然食べ終わっていない内に炊き上がってしまって、
ご飯を頂こうとした時に冷えた状態で食べることになって少し残念な気持ちになりました。
後、お鍋のしゃぶしゃぶのお肉をしゃぶしゃぶする用のお箸は予め用意していただきたかったです。
構造上仕方がないのかもしれませんが夜中にお部屋のお風呂の流れる音とは別に大量の水が流れる音がして(大浴場の清掃なのかな??)、その音で目が覚めてしまい、怖くてそのあと余り眠れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
東道後のそらともり 2020年11月14日 17:55:49

この度は、東道後のそらともりをご利用頂き誠にありがとうございました。
泉質の違いを感じられた件でございますが、お部屋の露天風呂と大浴場では、別々の源泉を使用しており泉質が異なっております、ご宿泊のお客様は異なる泉質を楽しんでいただければ幸いです。
尚、ご指摘の清掃やお食事、音に関する件など、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます、しっかり確認と見直しを行い、皆様に喜んで頂ける施設となるようスタッフ一同努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付で夕食は1名ずつの懐石コース☆半露天風呂付客室でのんびり贅沢旅★
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

きなこさん8578さんの 東道後のそらともり のクチコミ

きなこさん8578さん [60代/男性] 2019年08月16日 10:27:46

あまりにも問題点が多いので、箇条書きにします。

1.駐車場・入口について
  ・午後8時頃に到着、建物外周の駐車場にはいったが、送迎バスのライトが入口に向かって点灯しており、中の様子がわからず歩いて様子を見にいった。
  ・ホテルの入口がわからず探した末、入浴客と同一であることが判明、フロントも入浴客と同一であったが、そのことについての案内・表示が一切なかった。
2.食事について
  ・夕食は会席コースだったが、どの料理も一貫して、1名1万数千円の宿より低レベルであり、食べ続けるのが苦痛になるほどだった。楽天トラベルの評価・口コミがよかっただけに信じられない気分だった。
  ・持って来て欲しいと頼んだ器を持ってきてくれなかった。
  ・朝食時、事前に家族が酸素療法をしているので、テーブルで直火は使用しないで欲いと頼んでいたのに鍋に火がついていた。
  ・家族の一人が朝食を殆んど残したが、他にもそのような人がいた。
3.部屋について
  ・クローゼットがない、お化粧に適したところがない、トイレに手洗いがない
  ・洗面所の水の出が激しく、周辺がぬれやすい。
  ・部屋に入るとき異臭がした。室内の露天風呂からのにおいと思われるが、何回か泊まっている他の旅館の露天風呂付客室ではそのようなにおいはしなっかった。
  ・一見スタイリッシュな客室にみえるが、安っぽいところも散見される。

全体的に入浴客がメインで宿泊客には手が回っていない印象です。
チェックアウト後も、見送り・挨拶等一切なく、極めて不愉快な気分で帰ることになってしまいました。
超繁忙期であることを割り引いても疑問符がいくつもついてしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
東道後のそらともり 2019年08月19日 19:05:01

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴しご感想をお寄せ頂きました事、重ねてお礼申しあげます。貴重なご意見拝見させて頂きました。数ある施設の中より当店をお選び頂けましたのにも関わらず多数ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。ご意見にもございましたように当店はご宿泊者様、日帰り温泉のお客様と同じフロントにて入館の手続きを行い
同じ館内を利用しますので、不快に感じられる点は多々ございます。繁忙日ですので平日以上にご不便をおかけ致しました。食事、宿に関してのご指摘改善に向けて進めさせて頂きます。この度は多々に渡りご不便をおかけ致しましたが、お近くにお越しの際には、日帰り温泉もお困っておりますので、是非お越しいただければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルブロンズアワード2018受賞【人気プラン】2食付(夕食は会席)☆半露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽子3797さんの 東道後のそらともり のクチコミ

楽子3797さん [50代/女性] 2019年08月01日 14:29:07

まず、チェックインの際も荷物を運んでくれるわけでもないし、説明するのみ。部屋は風呂以外は普通。
食事はガーデンBBQなので仕方ないかもしれないが暑い、扇風機1つついてない。味以前に暑すぎて評価できない。
値段の割にはサービスが悪いような気がする。やはり日帰り温泉施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
東道後のそらともり 2019年08月19日 19:16:08

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴しご感想をお寄せ頂きました事、重ねて御礼申し上げます。貴重なご意見ありがとうございます。今年も猛暑となり、夜も中々気温が下がりませんよね。テラス会場は野外になりますのでお客様に満足頂ける施設を目指して検討を進めてまいります。
至らぬ点でのご不便をお掛けし申し訳ございません。お近くにお越しの際には是非またご利用頂ければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】半露天風呂付の客室で2食付プラン♪風を感じるテラス席でビアガーデンコース×飲み放題
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

部屋2

jun7783さんの 東道後のそらともり のクチコミ

jun7783さん [40代/男性] 2018年02月09日 18:01:04

初めて利用させていただきました。
おふろも気持ち良く、滞在中何回も入らせていただきました。
ただ、申し込んだ内容のなかで男性2名の場合デラックスルームの利用とありましたが案内された部屋は直前の案内板にはレギュラーと書かれてありました。
んっ?となりましたがレギュラーでもかなり広かったのでゆっくり過ごすことができました。
レギュラーとデラックスの違いがわからないままでしたがまた、利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【シングルOK】食事なしの素泊まりプラン☆半露天風呂付客室で天然温泉をゆったり満喫しよう♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

478件中 441~460件表示