楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京近江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:171件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.50
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 21~40件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 18:09:10

個室露天風呂は最高でしたが入浴時と出る時に向かいから見えるのではないかと気になりました。露天風呂の証明は消して入浴しました。せめて目隠しになにかあればと思います。
あと寒い季節でも小虫が飛んでおり気になりました。
しかしながら温泉の温度が絶妙で熱すぎずぬるすぎず、長い時間ゆっくり疲れたので大変満足です。
上がりあとも体の冷えもなく最高でした。
部屋から琵琶湖が一望でき、対岸には近江富士も見られて最高のロケーション。
個室露天風呂からも朝日が見られて最高でした。
夕食もとても美味しかったです。
接客くださる方々の心配りも嬉しかったです。
館内のみなさんも気持ち良く挨拶してくださり本当に来てよかったと思います。
また来たい温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】夕食グレードアッププラン 夕食:近江牛石焼ステーキ付会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月14日 16:15:15

ホテル内にローソンがあり、とても便利でした。お部屋も広く気持ちよく過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】夕食グレードアッププラン 夕食:近江牛石焼ステーキ付会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月28日 18:54:39

露天風呂付きのお部屋でした。
食事は、どれも美味しく量もちょうどよかったです。とくに朝食で魚を自分で焼いて食べるのが
よかったです。
ただ、部屋のアメニティはシンプルで、他の露天風呂付客室のあるホテルはより良いシャンプーやアメニティが用意されていたのと比較すると、非常に残念でした。「高いお金を支払っているのに・・・」という気持ちになりました。
また、備え付けのドライヤーが弱風すぎて困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
滋賀県民限定コンビニ券所有者限定プラン今こそ滋賀を旅しよう!【京近江】プレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月05日 21:16:27

夕食、朝食とも満足のいく内容でした。部屋に露天風呂がついているプランでしたが、大浴場が2つもあったため、なくても良かったぐらいでした。部屋は琵琶湖が見える2人には広いぐらい十分でした。ただ夜中に配管?のような音がしばらくしていたのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
滋賀県民限定コンビニ券所有者限定プラン今こそ滋賀を旅しよう!【京近江】 マル得プラン 
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月03日 07:21:47

何度も家内と利用させていただいております。今回もコロナ対策に万全を期して頂いており、安心して宿泊致しました。ただ1つ気になったのが、夕食、朝食時の仲居さんの接客対応が気になりました。この時期、当方年齢的に人人感染に過敏になっております。ホテルの方針とわかっておりますが、お品書きがあるので、料理の説明はいらないし、湯茶のそそぎ接待もセルフでできますし、料理の運搬だけで十分です。1番気になったなったのが、仲居さんのほとんどがウレタンマスクの着用でした。世間で言われているマスク効能から、不織布マスクの使用にして頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】 シルバープラン 夕食:会席料理
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

enjeさんの 京近江 のクチコミ

enjeさん [40代/女性] 2021年03月25日 06:36:10

お部屋は広く、目の前に琵琶湖が広がり、景色を見ながらゆっくりできました。部屋の露天風呂の温泉は、肌がすべすべになりました。

ロビーで団体のお客さんと会ってしまい、密でしたし、騒がしく、少し配慮があってもいいのになと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】おもてなしプラン・4名様までお部屋食!
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月18日 15:41:20

1階にコンビニがあり、飲み物など部屋食の際にも持ち込みができとても便利でした。部屋はとても広く眺めも良く、かつ内風呂も露天風呂も快適でした。食事の量も味も良くとても良かったです。少し先になると思いますがコロナが落ち着いたら、また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】近江牛の石焼ステーキ(部屋食)と上層階に宿泊のプレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月03日 19:47:24

お得なプランで宿泊させていただきありがとうございます。部屋の露天風呂はいつでも入れて、朝焼け日の出琵琶湖の風景を見ながらの入浴は最高でした。
お料理は…あれだけのお客さんをこなすにはあのような感じにならざる得ないんでしょうね…
従業員の接客はよかったですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】近江牛の石焼ステーキ(部屋食)と上層階に宿泊のプレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月17日 18:03:37

11月9日宿泊しました。
二人にしては、部屋が広すぎました。部屋の露天風呂は、広くて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】 シルバープラン(60歳以上のお客様)夕食:会席料理
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 19:17:13

11月初旬に、乳児含む家族で宿泊しました。
良かった点:
他の宿であるような赤ちゃんプランとかはないですが、朝食会場では、ベビーチェアーやベッドをお願いしなくても用意して下さっていたおかげで、落ち着いて朝食を頂けました。また、朝食時間も、子どもの都合で急遽変更お願いしましたが、対応頂けました。
部屋風呂も写真通りで、大浴場も広々で気持ち良かったです。

改善して欲しい点:
なぜか部屋の中だけが暑かったです。空調コントロールもできませんでした。建屋自体は、適温だったのですが。
夜に、どうしても寝苦しくフロントにお願いしましたが、特に手は無かったようです。

他:
赤ちゃんプランとかではないですが、部屋食できるので、小さい子ども連れには利用しやすいと思います。オムツとか離乳食を持っていかないといけないですが、近くに薬局もあるので、最悪調達できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】近江牛の石焼ステーキ(部屋食)と上層階に宿泊のプレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月22日 19:11:57

10月20日宿泊しました
部屋の露天風呂も大きく温度も良く
良かったです
湖畔にうつる日の出が部屋から見れて
最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】おもてなしプラン・4名様までお部屋食!
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

ヒロエ888さんの 京近江 のクチコミ

ヒロエ888さん [40代/女性] 2020年09月14日 18:18:13

広い部屋で、ゆっくりと寛げて快適に過ごせました。食事も食べきれない程たくさんで、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】夏のマル得プラン(夕食:会席料理、朝食:和食セット料理)
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月10日 05:08:02

お気に入りで、なんならそろそろ飽きが来るくらいお世話になっております。

色々かなり満足なのですが、一点めちゃめちゃ残念なのは・・・
このコメントに返信を全然されていない事です。

口コミ一覧を見る限り、一切の返信がありません。
これは残念、そしてもったいない。

過去にすべてさかのぼるのは困難としても、ぜひ返信を始めてください。

近々またお世話になれればと思います。
その際には、予約時にコメントさせていただいた点についても達成できれば
うれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】近江牛の石焼ステーキ(部屋食)と上層階に宿泊のプレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

まる311さんの 京近江 のクチコミ

まる311さん [60代/男性] 2019年05月29日 20:38:35

のんびりと宿泊できました。露天風呂のある客室でした。非常に満足しました。目の前に琵琶湖の景色がありのんびりと宿泊。感謝です。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】春のマル得プラン(夕食:会席料理、朝食:バイキング)
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月22日 12:29:40

義父母を招待しての親子3家族で宿泊させていただきました。
京近江の高層階の部屋で、眺めは最高で、大変良かったです。
食事も品数が多く、最後のご飯が食べれなかったくらいです。
天気も良くて日の出の真っ赤な太陽が、お部屋からも大浴場からも眺めることが出来て、みんな満足していました。
とても有意義な時間を過ごせて、良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室京近江】あったか温泉マル得プラン 夕食:会席料理、朝食:バイキング12/1~3/31
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

くろまる6745さんの 京近江 のクチコミ

くろまる6745さん [60代/女性] 2017年03月22日 23:46:48

何回かお泊まりはしていますがいまいちお部屋がいいとは思わなかったが  今回主人の誕生日ではじめて露天風呂付お部屋を2家族で泊まりました2ヶ所のお風呂がありお湯もつるつるするとあまり入らない娘も喜んで入っていました 又主人も何度かお風呂に入っていましたまた機会があれば家族で泊まりたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】鯛会席プラン(夕食:会席料理、朝食:バイキング)
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

chunry1998さんの 京近江 のクチコミ

chunry1998さん [60代/男性] 2016年09月26日 19:47:50

9月24日から25日に母と友人と3人で宿泊しました今回もお出迎えから部屋の案内までうんと思えるサービスでした部屋は広くて綺麗だし、二部屋有るのは使い勝手が良くて眺めもまぁまぁでした今回の夕食は大変美味しく全て食べられました。前回よりランクアップされてるようでとても良かった又次の機会も部屋が取れたら行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月

立地4

孫ラブさんの 京近江 のクチコミ

孫ラブさん [60代/女性] 2015年08月24日 13:47:51

二度目の利用。景色の良いお部屋の希望でしたが部屋の真横に大きな室外機があり、もう一階上なら良かった。二度目なので部屋の感じは分かってましたが、広々と清潔で居心地は良いです。天井照明のカバーが外れていたのは折角のVIP感が損なわれるので直してほしいです。部屋露天も広くて良い感じです。大浴場の内風呂が男女共に熱くて入れませんでした。女性の露天は琵琶湖も見えて開放感あり、広くて気持ち良いです。男性の方は一階なので琵琶湖は見えないようです。サウナがあるのに水風呂がないのはとても残酷で、残念だと息子が言ってました。館内煙草の臭いが気になる箇所があるので禁煙に出来ないのでしょうか。夕食の牛肉、輸入肉の臭いがしたので残念です。少しの量なので普通の国産牛にしてほしい。天ぷらも沢山揚げて山盛りで冷めてました。朝食バイキングはそこそこに良かったです。夕食バイキングのレベルがもう少し上がれば、近場で泉質も良いし、居心地も良いのでまた利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン 夕食ハーフバイキング・朝食バイキング (7/20~8/30)
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

立地4

デコボコ9901さんの 京近江 のクチコミ

デコボコ9901さん [60代/男性] 2015年08月05日 20:01:56

3回目です 大変気に入っている旅館です これからも行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月

立地4

bravo leaderさんの 京近江 のクチコミ

bravo leaderさん [40代/男性] 2015年03月30日 17:46:20

【良いところ】とにかくお部屋が素晴らしい。本間の他に小間もある。小間だけで安旅館の広さ以上がある。二人で宿泊するには勿体ない広さ。家族や3世代旅行にも使える広さ。部屋にある露天風呂も便利。いつでも気兼ねなく入れるし、琵琶湖も見えるし、とても良いお部屋。
【改善点】夕食は食事処で食べた。最近は部屋食を廃し、温かいものはより温かく、冷たいものはより冷たいまま提供できるように食事処での夕食が増えているのは理解できる。しかし、ここの食事処は半個室でもないし、パーテーションもないし、本当にファミレスのような広間で食べる。そして、一品ずつ供される訳ではなく、定食のようにもう机の上に並んでいる。これでは食事処で食べる意味はなく、単にホテル側の手抜き。食事処で出すなら一品ずつ、まとめて机の上に並べてしまうなら部屋食に、どちらかにすべき。現状だとホテルが人手をけちっているだけ。
朝食はもっと悲惨。京近江に宿泊しても朝食は東館・西館のお客さんと一緒に大ホールで。まったく落ち着かない。収容力を高めるために長テーブルがぎっしり。客入りの多い時間帯だと、椅子と椅子の間を通り抜けられない。これなら広い自分の部屋でパン食べてたほうがまし。
一応、京近江の大浴場にも入った。妻は2階の女湯へ。ホテルのせいではないが、琵琶湖には小さなボートに乗った釣り人がいて、かなりギリギリまで来るらしい。顔が分かる距離まで接近しちゃうとのこと。琵琶湖はホテルの私有地じゃないから仕方ないのかな。
雨の朝、チェックアウト。各グループ、誰か一人は車を取りに行かねばならない。ホテル玄関で傘の貸し出しをしている宿泊施設も多いけど、ここでは貸し出し無かった。
国道からホテルへ入る唯一のアプローチ路の入り口には廃墟と化したソープランドが建ったまま。苦笑・・・。そしてゴミが散乱。すべての宿泊客がこのアプローチを通るなら、ホテルさんが清掃すれば印象も変わるのに惜しい。
【総評】お部屋は素晴らしい。しかし提供されるソフト、サービスは及第点に達せず。一人1万5千円なら満足できるけど、2万4千円払っちゃうと、満足度下がる。お値段相応の期待感を持ってしまう。ホテルスタッフさんは同価格帯の他施設がどれだけの質を提供しているか知っておくべき。売りが部屋の広さだけではリピートしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室京近江】あったか温泉マル得プラン 夕食:会席料理、朝食:バイキング12/1~3/31
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

60件中 21~40件表示