楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:3110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1624件中 1561~1580件表示

サービス4

ひろとひささんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ひろとひささん [50代/男性] 2016年05月05日 19:39:04

食事は、ボリュームがあり、カツオのたたきは最高でした。酒盗もおいしくいただきました。ただ、カツオのカマ焼きは、大きくてびっくりしたのですが、やや血なまぐさく口に合いませんでした。お部屋も清潔、露天風呂もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
城西館(じょうせいかん) 2016年05月07日 19:38:32

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
カツオのカマ焼きにつきまして、料理長に話し、召し上がり方や調理方法を含め、改善させていただきます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には大変好評をいただいている「ゆず茶」や無料の「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
カツオ祭りだ!ワッショイ!カツオ満腹会席(初ガツオ編)<藁焼きタタキ+兜焼き+すき身丼付き>
ご利用のお部屋
【ツインルーム (30平米ゆったりめのスタンダード洋室)】

サービス4

やまさん2884さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

やまさん2884さん [50代/女性] 2016年05月02日 20:05:00

初めての四国旅行での宿泊。料理にお風呂と全てにおいて大満足です。  また高知に行く事があったら、必ず泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
城西館(じょうせいかん) 2016年05月03日 12:01:52

この度は初めての四国旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。最近では、高知県仁淀川町「沢渡茶」茶農家さんを訪れ、今の時期のみ新茶を天ぷらでお出ししております。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】初ガツオがやってくる!飛びっきり新鮮なカツオを【塩たたき】で味わう皿鉢と土佐風会席♪
ご利用のお部屋
【【禁煙室】洋室ツインルーム(最上階35平米以上の広々ツイン)】

サービス4

aiinaさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

aiinaさん [60代/男性] 2016年03月01日 11:44:10

とてもいい感じでした。今回は仕事でしたけど、近いうちに遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
城西館(じょうせいかん) 2016年03月02日 21:51:05

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【出張応援】ツインルーム利用 旅館で過ごす素泊まりビジネスプラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【【禁煙室】洋室ツインルーム(最上階35平米以上の広々ツイン)】

サービス4

ふみふみ049さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ふみふみ049さん [60代/男性] 2015年11月03日 20:45:44

大変満足しました。おいしい料理ばかりでした。
有難ういございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
城西館(じょうせいかん) 2015年11月05日 20:50:32

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。鰹のたたきはいかがでしたでしょうか??高知といえば、やはり鰹のたたきでございます。当館の鰹のたたきはこだわりがあり、「藁焼きたたき工房」にて毎日当館調理人が作っております。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、藁は高知県産の藁を使用しており、徹底的にこだわってます。藁を使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれた鰹は表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。最近では「鰹の塩たたき」が人気の食べ方として定着してまいりました。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

きみくん28さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

きみくん28さん [60代/男性] 2015年10月29日 13:04:47

落ち着いた雰囲気でくつろげました。
従業員の皆さんもテキパキとしていて気遣いも充分でした。
料理は子供に食品アレルギーがあったので、特別に配慮していただきました。
また高知に行ったら利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
城西館(じょうせいかん) 2015年10月31日 12:03:13

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
アレルギーが特に問題なかったようで、安心いたしました。アレルギーに関しては命にかかわることでございますので、特に注意をしております。ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月21日 10:22:27

友人と久しぶりに会うために高知に行きました。
お誕生会もかねてちょっぴり贅沢なプランをチョイスしました。
特別室和室は禁煙ではなくて消臭対応とのことでした。
全くタバコのない環境で暮らしているため少しの匂いもダメなのでお電話してホテルに相談しました。ありがたいことに同じ特別室の洋室付きに変更していただきました。
お部屋は素晴らしかったです。ベッドもシモンズ製。
二人で過ごすには広すぎてとても贅沢な時間と空間を堪能しました。

お食事もお話ししながら楽しくいただきました。
カウンターでできたての料理を説明を受けながら美味しくいただきました。
板前さんとお話ししながらもいいものですね。
お風呂もゆっくり入ることができ大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
城西館(じょうせいかん) 2015年10月23日 15:12:09

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最近、特に禁煙の希望が多くありましたので限りはございますが、禁煙室を設けました。また、和洋室の要望もあり、昨年より設けました。ベッドは快適に過ごしていただけるよう、シモンズ製のものを導入しました。ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
料亭カウンターでのお料理も楽しんでいただけたようで、嬉しく思います。献立はなく、その日市場などで仕入れた美味しい旬のものを提供しております。高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月20日 16:01:04

とっても美味しくボリュームのある会席料理で、満足しました(^ ^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
城西館(じょうせいかん) 2015年10月23日 14:17:29

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。鰹の塩たたきはいかがでしたでしょうか??お召し上がりいただいた塩たたきは最近、人気がでております。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

skycancerさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

skycancerさん [60代/男性] 2015年10月05日 19:57:27

広々とした部屋でゆっくりと過ごすことができました。何より、カウンターでいただく食事がおいしく、特に鰹のタタキは絶品でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年10月06日 20:24:48

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
カウンターでのお食事ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。お食事いただいた思季亭の料理長は高知で採れた、珍しく美味しい料理を提供することを生きがいとしています。献立はなく、その日市場などで仕入れた美味しい旬のものを提供しております。鰹のタタキは「塩タタキ」をお出ししております。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。今まで食べた鰹のタタキの中で一番美味しいと大好評でございます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

superwrさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

superwrさん [40代/男性] 2015年09月26日 00:42:18

部屋、食事、大浴場、すべて満足です。高知城も歩いて行ける距離にあり観光も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月30日 17:33:44

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。最近では、従業員が周辺史跡を案内する「夕暮れ散歩」人気がございます。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

morokyuさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

morokyuさん [40代/女性] 2015年07月26日 15:58:58

大浴場は温泉ではないものの、浴槽は広くて清潔で、露天のジャグジー風呂には癒されました。
大浴場と更衣室の洗面台、部屋の洗面所のアメニティがとても充実していました。
食事はどの料理も美味しく、特に鰹のたたきが絶品で、いつもはしないのにおかわりをしてしまいました。
また鰹のたたきを食べに伺いたいです。
急な変更にも柔軟に対応して下さって、お陰で高知旅行が無事に楽しく終えられました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
城西館(じょうせいかん) 2015年07月29日 15:48:23

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
お料理もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。鰹のたたきは「塩タタキ」をお出ししております。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。特別サービスですが、今まで食べた鰹の中で一番美味しいとおかわりされる方が続出しております。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月03日 16:34:38

6月29日宿泊。
四国巡礼の旅。もう一度泊まりたい宿でした。
特にお風呂が最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
城西館(じょうせいかん) 2015年07月07日 19:06:50

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 23:06:25

家族旅行で1泊させていただきました。お部屋でいただいた夕食は本当に豪華で感動しました!子供のごはんもボリューム満点でした。これでワンコインなんてすごくお得でした。5歳と1歳の子供はロビーのキッズコーナーも楽しんでいました。親としては大変助かりました。

残念だった点が二つ。
1、部屋でwifiを使いたかったのですが、速度が遅すぎて全然使えなかった。
2、他の方のレビューや旅館ホームページを読んで、豪華な朝食ビュッフェと期待してたのですが、終わりに近い時間だったからなのか、オムレツ焼いてくれるシェフはいませんでした。ぼうしパン?もなかったです。ちょっと残念。

でも、総合的にはスタッフの対応もよく、立派なすごくいいお宿でした。
また高知に旅行にきたらぜひ利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
城西館(じょうせいかん) 2015年04月14日 18:50:34

この度はご家族でのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
1、WiFiにつきまして、ただいま原因追求でございまして、原因が分かり次第、早急に改善いたします。ご不便をおかけし、申し訳ございません。
2、ぼうしパンは数量限定でお出ししておりまして、調理長と話しあい、量を検討させていただきます。オムレツのシェフにつきましては、早急に改善徹底いたします。
ロビーのキッズコーナーにつきましては、当館の女将が子供さまに楽しんでいただきたいという思いから設置させていただきました。女将に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声が何よりでございます。夏休みには「夏休みわんぱく広場」を開催しております。毎年、リピーターでお越しいただいたいるお客さまもいらっしゃいまして、子供さまの笑顔にスタッフも癒されております。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、バームクーヘン作りやわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食・特典付で500円!?春休みファミリープラン〔平日限定〕
ご利用のお部屋
【和室 本館10畳】

サービス4

タップ6862さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

タップ6862さん [30代/女性] 2015年02月09日 21:46:51

2泊しました。2泊目はアニバーサリープランでした。
アニバーサリープランのケーキとても美味しかったです、ふらんす懐石も大変よかったです。
ただ2泊目で残念だったのは、1泊目の時は朝食会場は3階ですと案内があったものの2泊目は宿にもどっても朝食の案内はなく同じように3階にいったら朝食会場は1階になっていました。
場所がかわるならいっておいてほしかったです。
また1日目は子供の浴衣について聞いて頂け用意してくれていたのに2日目は用意してもらえてなったのでお風呂に行くときにこちらから電話して用意してもらいました。
この点がなければ、完璧なんですけどね。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
城西館(じょうせいかん) 2015年02月11日 11:42:11

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングのご案内そして子供さま用の浴衣に関してまして、多々不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。早速に携わるスタッフを全て集め、このようなことが二度と起こらぬようミーティングを行い、早急に改善徹底いたします。
アニバーサリーケーキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館には専属のパティシエがおり、城西館オリジナル銀不老ロールケーキやクッキーなどさまざまなスイーツを作っております。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

MAC4007さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

MAC4007さん [50代/男性] 2015年01月04日 13:48:30

今回は親子4人で 利用させていただきました。
お部屋もきれいで ゆっくり休ませていただきました。
朝風呂の利用時間ですが 朝6時からより もう少し早めがよろしいかと。

夕食の カツオのたたきはとても美味しかったです。
また、朝食は特に満足させていただきました。
 
従業員の方々のご対応も大変親切で 高知の言葉がとてもあたたかく 印象に
残りました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
城西館(じょうせいかん) 2015年01月08日 14:00:23

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝風呂の利用時間に関しまして、施設管理の者と話し、検討課題とさせていただきます。
カツオのたたきご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館のカツオのたたきは全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
朝食バイキングもご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。城西館限定オリジナルサイズで「あぐり窪川の豚マン」日曜市名物「芋天」そして高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 02:15:35

年末には家族とそれ以外も何度か利用しています その都度食事も接客態度も申し分なく大満足していますが 今回は一つ気になりました 食事の時等酒類等飲物を注文した時最後に部屋番号とか確認のサインとかするところが多いのですが それがありませんでした そのせいではないんでしょうが わずかですが料金の違いに帰ってから気がつき残念でした 精算する前に確認すべきでした いつもそうしているのに と ちょっと落ち込みましたが それはそれ
3月には弟妹で出かけたいと思っていますので その節はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
城西館(じょうせいかん) 2015年01月07日 17:50:23

いつも城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
食事の飲料につきまして、フロントの者に話し、原因を追究し、早急に改善させていただきます。
朝食バイキングいかがでしたでしょうか。高知の野菜などをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。中でもお勧めは卵料理でございます。毎日、オープンキッチンにて熟練和食調理人が作る出来立ての「だしまき卵」洋食調理人が作る「オムレツ」は絶品でございます。その他にも城西館限定オリジナルサイズ高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、3月のご兄弟さまでのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

hunt_huntさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

hunt_huntさん [40代/男性] 2014年12月25日 22:41:15

夫婦で特別室に宿泊。広々とした間取りの2和室1洋室でゆったりと寛げました。
夕食は思季亭のカウンターで頂きました。一品ずつ説明があり、料理に因んだ話や地元の話をしてもらったりで、とても楽しい時間を過ごせました。特に伊勢海老の味噌仕立て鍋は二人では食べ切れないほどです。
朝食バイキングは、種類が豊富でどれも美味しく、魚のアラ煮などは小料理屋以上です。
すぐ近くに、坂本龍馬の生誕の地、実家の才谷屋跡、生まれたまち記念館などがあります。
高知に行く時には是非また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
城西館(じょうせいかん) 2014年12月27日 14:47:26

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事満足いただけたようで、大変嬉しく思います。お食事いただいた食事処の料理長は高知で採れた、珍しく美味しい料理を提供することを生きがいとしています。献立はなく、その日市場で仕入れた美味しい旬のものを提供しております。
朝食バイキングにも力をいれており、魚のアラ煮ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。鯛や金目鯛などその日により具材が変わりますが、好評をいただいております。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月13日 14:11:58

はじめての高知への旅行で大変満足でした。
夕食での鰹のタタキは想像どおりおいしかったですが、どろめは知らず大変おいしかったです。
お部屋からも高知城が見えて嬉しかったです。
お風呂に入る前と後でゆずのジュースを頂けましたし、高知城へのライトアップも
自分でオン・オフできて感動しました。
今回はカシオワールドオープンゴルフの観戦で高知へ行きましたが、また次回も機会があれば伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年12月20日 10:19:50

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはり鰹のタタキでございます。当館の鰹のタタキは全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれた鰹は表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
最上階8階にございます高知城が見える「城見櫓」の柚子茶もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。また、当館より高知城へのライトアップを行っております。当館会長がお客様に楽しんでいただきたいという思いから始めております。
カシオワールドオープンゴルフは来年も開催されるようでございます。「鰹のわら焼き体験」など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

コマチ7312さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

コマチ7312さん [60代/女性] 2014年12月02日 17:30:43

カップルプランで料理が異なるのはわかりますが、
いくつか分けにくかったので
二人で分けやすいものにしていただくとよかったです。
いろんな種類が食べれて見た目もきれいで満足はしました。

大浴場も温泉?と思うぐらいお湯がしっとりして気持ちよかったです。
朝食は種類も多く、混雑なく取れるように配置されていて
なくなってもすぐに追加されてイライラせずに、ゆっくりと楽しめました。

また伺いたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年12月07日 13:04:22

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
料理に関しまして、企画担当者・調理長と話し、今後の参考にさせていただきます。有難うございます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知の野菜などをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。中でもお勧めは卵料理でございます。毎日、オープンキッチンにて熟練和食調理人が作る出来立ての「だしまき卵」洋食調理人が作る「オムレツ」は絶品でございます。その他にも城西館限定オリジナルサイズ高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月29日 03:37:35

11月14日に友人と宿泊しました。
お部屋は広く綺麗で、食事もボリューミーでとても美味しかったです。食べきれなかった鯛めしをおにぎりにしてくれたのは本当に嬉しかった!
ひとつ気になったのは部屋の温度調節が自分でできず、暑くて寝苦しかったことです。
その他は満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年12月07日 12:20:17

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
部屋の温度調整に関しまして、すぐの改善とはまいりませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
鰹のたたきいかがでしたでしょうか??高知といえば、やはり鰹のたたきでございます。当館の鰹のたたきはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれた鰹は表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。最近では「鰹の塩たたき」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。「鰹のわら焼き体験」など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

MOCO★さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

MOCO★さん [30代/女性] 2014年10月10日 10:37:08

先日はお世話になりました。
2日間気持ちよく過ごさせて頂きました。
朝食付きプランでしたが、朝食のバイキング、どれも美味しくて種類も豊富で大満足でした。
露天風呂も清潔でリラックスして過ごせました。
お風呂上がりの美味しい柚子茶のサービスもよかったです。
次回もチャンスがあれば、夕食も食べてみたいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
城西館(じょうせいかん) 2014年10月13日 11:11:32

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。中でもお勧めは卵料理でございます。毎日、オープンキッチンにて熟練和食調理人が作る出来立ての「だしまき卵」洋食調理人が作る「オムレツ」は絶品でございます。その他にも城西館限定オリジナルサイズ高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

1624件中 1561~1580件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ