楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:3110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1624件中 1581~1600件表示

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月06日 23:20:19

よかったです。
温泉でないのが唯一の欠点!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
城西館(じょうせいかん) 2014年09月07日 15:50:27

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
温泉に関しまして、今後の検討課題とさせていただきます。
温泉ではございませんが、最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂いかがでしたでしょうか??大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 17:49:00

高知城やひろめ市場などの見どころに近く、便利でした。スタッフの方々の対応も明るく丁寧で気持ちよかったです。
食事についても味はもちろん量も満足しました。
子供が夜の高知城ライトアップを喜んでおりました。
一点注文をつけさせて頂くならば、客室フロア廊下、最上階浴室階の廊下の臭いでしょうか。
うまく表現しにくいですが、心地よい匂いではありませんでした。
全体的には大変居心地よく寛がせていただけました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
城西館(じょうせいかん) 2014年08月29日 21:24:47

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
客室フロア廊下、最上階浴室階の廊下の臭いに関しまして、施設管理と早急に原因追求し、改善いたします。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館従業員が案内する「夕暮れ散歩」も人気でございます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。朝食バイキングにも力を入れており、ご満足いただいておれば、幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月29日 20:17:44

食べきれないと思うほどの美味しい食事と
展望浴場から見えた高知城に感動を覚えました。
当日は少々お天気が悪かったのですが
それでも、しっかりと高知城が見えました。
夕食は、新鮮な刺身盛などに舌鼓を打ち
5歳の息子用にお子様ランチを用意して頂き
とても有難かったです。

お部屋もお掃除が行き届きとても快適だったのですが
ただ、残念なとことして空調設備が古かったことです。
従業員の方が駐車場の出迎えからお部屋への案内
清掃の方まで、そして
客室係の方がとても丁寧で好感持てました。

総合的にとても満足な旅行となりました。
また機会がありましたらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
城西館(じょうせいかん) 2014年07月05日 19:50:32

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
空調設備に関しまして、すぐの改善とはまいりませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。新鮮なお刺身を出すため、魚介類は市場より直接仕入れております。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月02日 14:32:06

足の悪い父を連れての宿泊でしたので、エレベーター近くのお部屋、和室に簡易ベットの設置、椅子とテーブルでの食事が希望など、事前にお伝えしたことをかなえて頂き、ありがとうございました。
車いすもお借りでき、父も不自由なくゆっくりでき、大変喜んでおりました。
食事も食べきれないほどの料理で、まず目で見て楽しみ、食べて美味しく大変満足しました。
レストランでは、支配人さんでしょうか?食事中に、あいさつに来ていただき、翌日の行程などの相談に乗って頂き、大変助かりました。
お部屋がかりの方は、新人の方で、一生懸命さが伝わりました。
これからに期待します。

直接対応して頂いたスタッフの方々は、みなさん良くして頂き、大変満足しておりますので、評価を5にしたいところですが、宿泊前に、事前電話を2度ほどした際、二度とも女性の方でしたが、なんというか、対応がいまいちでした。
質問には、きちんとこたえていただきましたが、ぶっきらぼうというか...
最後にこちらから「当日よろしくお願いします」といっても、はあ...て言う感じで...

予約はしたものの、当日のスタッフの方もみなさんこんな感じなのかと、少し心配になりました。
大抵は、当日お待ちしております。とか、お気をつけていらしてくださいとか、言っていただけるのですが...

当日のスタッフの方が本当にすばらしかったので、残念でなりません。

お風呂は、温泉でなかったこと、部屋は、消臭希望でしたがタバコのニオイが少し残っていたので、評価をひとつ下げさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
城西館(じょうせいかん) 2014年06月06日 13:02:43

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒め言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
宿泊予約時の電話対応につきまして、誠に申し訳ございませんでした。早速にミーティングを開き、今後このようなことがないよう、宿泊予約の者に改善徹底いたします。当日まで不安な気持ちにさせてしまったこと重ねてお詫び申し上げます。
温泉につきましては、今後の検討課題とさせていただきます。
タバコのニオイに関しましては施設管理に話し、改善致します。
お部屋係りの新入社員はまだまだ不慣れな部分がたくさんあり、ご迷惑をおかけしたと思いますが、日々成長させていただいております。励ましのお言葉有難うございます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。魚は市場より直接仕入れております。高知といえば、やはりカツオのタタキでございます。当館のカツオのタタキはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月20日 10:57:54

初めての四国旅行で利用させていただきました。
部屋は本館であった事もあり古さを感じましたが
とても綺麗で満足でした。
仲居さんの細かい気遣いも非常に気持ちの良いものでした。
次回も是非利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
城西館(じょうせいかん) 2014年05月20日 19:59:24

この度は初めての四国旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
当館は今年創業140年を迎えました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月03日 09:58:16

朝食のバイキングが大変美味しかった。種類も豊富で、大満足です。親も喜んでくれたし、また高知県に行く機会があれば、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
城西館(じょうせいかん) 2014年05月03日 11:26:08

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、城西館限定オリジナルサイズでお出ししております。「銀不老豆の煮物」はお召しあがりいただけましたでしょうか?お召し上がりいただけるのは当館だけでございます。「銀不老豆」は日本一の大杉(特別天然記念物)がある大豊町で唯一生産されています。大豊町で豊作祈願祭があり、祈祷済みで縁起のいい豆でございます。最近では、当館パティシエが作る銀不老豆を使ったロールケーキが人気でございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月02日 06:54:13

2014年4月29日に宿泊しました。
 立地条件は高知の街中にあり、土佐電鉄の電停からも近くチェックイン後出歩くにも便利です。電車通りに面しているので車で行っても迷うことはないでしょう。
 スタッフの接客は気持ちのよいもので、かなり教育されていると感じました。
 建物や設備は決して新しいものではありません。しかし、古いものをきちっと手入れし、大事に使用しているように見え、共感出来ました。欲を言えば、室内浴室の排水口などを「見せない」工夫があればより良いとは思います。
 大浴場もしっかり清掃されていて気持よく入浴出来ました。8階にあるため、街の北側を一望できます。
 夕食は量・質ともに文句なしです。特に魚好きにはこたえられない内容でした。朝食は和洋のビュッフェスタイルで、こちらも品数は十分です。食事に関しては、「この料金でいいのかなぁ?」という感想です。
 今回私は家内と二人で観光に利用しましたが、ビジネス客の方も何人かいました。
 違う季節にはどんな料理が出るのかを楽しみに、また利用してみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
城西館(じょうせいかん) 2014年05月02日 21:22:41

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
室内浴室の排水口の「見せない」工夫につきまして、これからの検討課題とさせていただきます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」と「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
「塩タタキ」いかがでしたでしょうか??高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。当館2Fに「藁焼きたたき工房」が完成いたしました。当館で提供する「鰹のたたき」はすべて藁焼きでお出しすることが可能となります。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。
朝食バイキングにも力をいれており、高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。戻りガツオは脂がのり、初ガツオと違いますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

MaNgoさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

MaNgoさん [50代/男性] 2014年03月10日 23:06:30

5人で特別室、カウンター料理プランを利用しました。特別室は広くて、設備も整っていて快適でした。カウンターも広くてくつろげる作りでした。料理はどれも土佐のものを使った品で、とってもおいしかった。毎年1回ちょっと贅沢をする会のメンバーで行ったのですが、今までのベストワンとの声も上がるほどでした。特に塩たたきは、絶品で、いままで食べた鰹のたたきはなんだったんだと思わせる。料理長との会話もはずみ、うちのメンバーの飯食いたちに、特別白米やアワビのみそを出していただき、気持ちよく満腹になりました。この部屋で、この料理なら価格は安い。来年もここでいいというほどみんな満足でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年03月
城西館(じょうせいかん) 2014年03月12日 09:46:00

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、「今までのベストワン」という過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
塩たたきご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。最近では「かつおの塩たたき」は特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございます。
お食事いただいた食事処の料理長は高知で採れた珍しく、美味しい料理を提供することを生きがいとしています。献立はなく、その日市場などで仕入れた美味しい旬のものを提供しております。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

レリューションさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

レリューションさん [40代/女性] 2014年02月16日 17:36:08

ソフト面はとても良かった。到着した時のスタッフの方それそれが丁寧親切でしたし、お部屋に案内してくれた男性も親しみやすかった。 朝食の時もセルフではあるのに、ジュースをついでくれたり焼き上がったパンをテーブルまで持ってきてくれたり、気配りの行き届いたスタッフでした。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
城西館(じょうせいかん) 2014年02月19日 18:27:21

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、御褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご案内させていただきました係、並びに朝食のスタッフに伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
朝食バイキングは高知のものをふんだんに使い、和洋約60種類をご用意しております。お勧めの「土佐丼」はマグロの山掛けや温玉、蒲鉾などなどお好みの具材をどんぶりに盛り付けて食べていただきます。召し上がりいただいておれば、幸いです。高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、城西館限定オリジナルサイズでお出ししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【出張応援】ツインルーム利用 旅館で過ごす素泊まりビジネスプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 12:51:02

十数年前に高知に住んでおり、久しぶりに家族で高知に行きました。
懐かしい場所を訪れとても楽しい旅行となりました。
お料理が部屋でゆっくりと頂けました。カツオのたたき等高知ならではの物もたくさんいただきとても良かったです。久しぶりの家族旅行…こちらの宿を利用させて頂いて本当に良かったと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
城西館(じょうせいかん) 2014年01月05日 14:21:49

この度は家族旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけましたでしょうか??大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には満足いただいた「ゆず茶」や「マッサージ機」もご用意しており、ご利用いただいておれば幸いでございます。
お料理もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 21:09:12

大福、ケーキの件は、クリスマスケーキで大変だったことを考えれば致し方なしと思わないといけないかなあと自宅への帰り道で思いました。私の長話をきいていただき、ありがとうございました。
ケーキをいただきましたが、大変おいしく、自宅への帰り道で妻と来年は、クリスマスケーキは、城西館さんに頼もうという話になりました。銀不老大福も自宅でおいしくいただきました。来月、義母と妻と2歳の娘がまた行くと思います。私と違って、やさしいですので、やさしく対応してやってください。私は、次、いつ、いけるかわかりませんが、今回、お会いできなかった口コミにまじめに、回答されている若旦那さんと安芸出身のかわいい女の子にまた会えたらと思います。朝食バイキング会場のあと、チエックアウトの時に部屋を掃除していた安芸出身のかわいい女の子は、私の顔をも見ても、逃げることなく、いやな顔せず、笑顔で対応してくれました。女将さん、彼女を褒めてあげといてくださいよ。私は、口は、悪いですが、評価は、悪くないでしょ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
城西館(じょうせいかん) 2013年12月25日 16:06:56

いつも城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご宿泊に際し、多々不快の念を抱かせてしまう結果となり深くお詫び申し上げます。このようなことが二度と起こらぬよう早速、全従業員とミーティングを行い厳重に注意し、早急に改善させていただきます。
安芸出身の従業員は今年の新入社員でございまして、不慣れでまだまだ至らぬ部分があり、ご迷惑をおかけいたしました。お客様に喜んでいただきたいという想いを込めて、日々接客をし、成長させていただいております。
ケーキも満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館は旅館では珍しい専属パティシエが作っております。既存の概念にとらわれない感覚で、数々のオリジナルスイーツを創作しています。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月18日 21:03:57

予約した部屋は8畳だったのですが、当日、新館の10畳にしてくださり、もともと10畳が希望だったのですが予約時には満室で取れなかったものですから、嬉しかったです。高知城とは反対側向きの部屋でしたが、真下はちょうど龍馬の生まれたまち記念館。鏡川にかかる橋なども見え、龍馬が闊歩したであろう場所を一望できて良かったです。
お料理もボリュームが多いのですが、おそらくお部屋担当の方がおひとりで数室担当されているからと思われますが、蒸し物、煮物などはぬるい状態で配膳されました。これが熱々だったらもっと美味しかったでしょうに・・・とそれが残念です。一方、食卓で火をつけて炊きあがった地鶏のご飯はとても美味しかったです!!
室内サービスでは、高さが違う枕を揃えている心配りに感激しました。高さのある枕を置いているところは多々あれど、高さのない低い枕を置いているところはあまりありませんので。総じて、気持よく一夜を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
城西館(じょうせいかん) 2012年11月21日 11:44:03

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
蒸し物、煮物の温度に関しまして、お部屋を担当させていただきました係、調理の者を交え、ミーティングを行い、今後の検討課題とさせていただきます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。11月15日には坂本龍馬の誕生日でございまして「坂本龍馬生誕祭」が行われました。当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございまして、朝食前の運動にはもってこいでございます。
地鶏は「はちきん地鶏」という高知県の地鶏で、余分な脂肪がなく、うまみが凝縮された深みのある味わいでございます。喜んでいただき、大変嬉しく思います。高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月01日 11:56:43

6月29日に夫婦で一泊での宿泊です。
部屋に入った途端に新しい畳のにおいが香り、落ち着いた品のある調度で
整えられた純和風の空間が、とても気持ちが良かったです。
また、食事がとにかく美味しかった。どの料理も素材も調理も素晴らしかったです。
ただ出てくる間が少々長く、また量が多いので、最後は苦しくなって
鯛釜めしはおにぎりにしてもらいました。
大浴場はサウナも露天風呂もあり、ここだけとらえてすごい、というものではありませんが、アメニティも豊富で、清潔感のある十分以上の設備でした。タオルがお風呂に準備されてるのもうれしいポイントでした。
今回結婚20年の記念旅行ということで、少々はりこんでこちらに泊まりましたが、家内も大満足で良い記念になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
城西館(じょうせいかん) 2012年07月05日 11:27:29

この度はご結婚20年の記念旅行で城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見とお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事が出てくる間隔とお食事の量に関しまして、お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝え、今後の課題とさせていただきます。
最上階の大浴場・展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様には何も持たず身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジング、馬路村の化粧品などご用意いたしております。「湯上り茶屋 城見櫓」にはマッサージチェアやゆず茶などをご用意しており、ご利用いただいておれば幸いでございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 17:37:08

とにかく立地もよく、エントランスはじめ設備にも満足です。
風呂からの眺めもよく
湯上り茶屋からライトアップされた高知城のスナップを撮りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
城西館(じょうせいかん) 2012年05月29日 12:10:18

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用いただき、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございまして、朝食前の運動にはもってこいでございます。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」にはマッサージチェアやゆず茶などをご用意しており、ご利用いただいておれば幸いでございます。
今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅くにとるGW お楽しみ夢プラン (おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

サービス4

aya-まぴさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

aya-まぴさん [30代/男性] 2011年07月31日 13:56:22

家族4人で宿泊しました。けっこうお手頃な値段だったので、そんなに期待はしてなかったのですが、夕食のボリュームと美味しさには驚きました。
小学生二人も大人と同じ料理で、食べきれないくらいでしたが満足していました。
夏祭りのような催しも子どもたちはよろこんでいました。
また、高知に行く際は利用したいとおもいます(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月03日 10:38:30

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。夏休みにはお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は当館スタッフが山で捕まえたカブトムシだけでしたが、今年はクワガタも見ることができます。リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。お子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子など準備させていただいております。子供様用の浴衣はお客様からの要望が多く、当館の女将が子供様にも浴衣を着て、思い出を作っていただきたいと種類を増やしております。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

サービス4

とっと15さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

とっと15さん [50代/女性] 2011年05月09日 11:37:23

結婚30周年記念四国一周旅行で、36年振りの高知でした。
城西館さんは上品で落ち着いたお宿で 料理の質も量もほどよく、
部屋食でゆっくりさせて頂き、とても癒されました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
城西館(じょうせいかん) 2011年05月10日 14:43:50

この度は結婚30周年記念旅行で、城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして何よりのやりがいになります。有難うございます。36年振りの高知はいかがでしたでしょうか??当館は地域の方々に支えられ、おかげさまで今年137年目を迎えることができました。増改築を重ね、現在の建物となりました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教え(ご縁を大切にする・奉仕の心)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月28日 22:33:39

1月26日に宿泊しました。
車での移動でしたが、立地もよく迷うことはありませんでした。
駐車場から係りの方がフロントへの案内と荷物の運搬をしてくださりスムーズにチェックインできました。
お楽しみプランでしたのでお部屋もランクアップされており広く綺麗なお部屋でした。お料理も申し分なくとても美味しかったです。小さな子供連れでしたが食事もご飯とデザート、そして朝食をサービスしていただきとてもありがたかったです。
プランのお土産も大きなポン酢を2本も頂けました。
大浴場もとても気持ちが良かったです。アメニティーも揃っていて本当に手ぶらでOKでした。湯上り後のサービスのゆずジュースもとても美味しかったです。

とても良い旅館でしたがすこし残念に思えたところもありましたのであえて書かせていただきます。
大浴場のベビーチェアですが置いてあるだけでも有難いのですがチェアに子供を座らせようと前部分を開けたら接続部分が赤くぬめっていました。利用される方も多くないでしょうがチェックされたほうがいいかと思います。
また、客室係の方にはとても親切にしていただいたのですが方言でお話をされたので、ところどころ聞き取れないことがありました。
食事後、一番近いコンビニはどこかとフロントの男性に尋ねたところすぐに教えていただけましたが無表情でした。また朝のチェックアウト時にも笑顔はなくなんだか残念な気持ちになりました。

総合するととても良い旅館でゆっくりくつろぐことができました。
この料金でこんなにも良い条件で宿泊できたのには大満足です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
城西館(じょうせいかん) 2011年01月31日 12:04:19

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
大浴場のベビーチェアにつきまして、清掃担当者に話しをし、早急に改善させていただきます。
客室係の方言に関しまして、ところどころ聞き取れないことがあったということをお部屋を担当させていただきました客室係に伝えました。せっかく高知に来ていただいたのだから高知弁(土佐弁)で接客しようという思いがあったようでございます。ですが、お客様に伝わってこそのものでございます。お客様に少し気配り・配慮が足りなかったと本人とも話をし、またミーティングで客室係全員にも伝えました。貴重な意見をいただき、ありがとうございます。
また、フロントの者が無表情でチェックアウト時に笑顔がなかったにつきまして、早急にミーティングを開き、このようなことが二度と起こらないようフロントメンバー全員に徹底させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございます。早朝肌寒いですが、朝食前の運動にはもってこいでございます。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では旅の疲れをゆっくり癒していただけましたでしょうか?ゆずジュースやアメニティご満足いただけたみたいで、うれしく思います。そのほかにもマッサージチェアをご用意しておりまして、ご利用いただいておれば幸いでございます。浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅めのお正月 福袋お楽しみ夢プラン (おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月31日 16:26:30

とにかく料理がよかった。味もよく、ボリュームもあり、満足しました。
でてくるのに、ちょっと時間がかかったけれど、少し高齢の(失礼)仲居さんも
がんばっておられましたので、仕方ないかなとは思いました。

お風呂もよかったです。よくあたたまりました。
マッサージ、もっと人数を増やされたらいいですね。気持ちよかったので。

フロント・駐車場の方も対応よかったです。

全体的に満足しました。また是非利用したいです。
クオリティ下げないように頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
城西館(じょうせいかん) 2011年01月02日 11:03:36

いつも城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理を提供する時間に関しまして、旅行の一大イベントである夕食がでてくるまで、時間がかかってしまい、誠に申し訳ございません。お部屋を担当させていただいた仲居と原因を追求し、改善させていただきます。
マッサージの人員増につきまして、担当と相談し、検討課題とさせていただきます。
先代の女将の教え(ご縁を大切にする・奉仕の心)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またお越しいただけるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月17日 15:06:25

12月15日から一泊しました。
夕食が本当に美味しかったです。従業員の方の対応も良かったですし、挨拶も気持よかったです。
また、利用させていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
城西館(じょうせいかん) 2010年12月21日 10:09:33

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、フロント、調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。有難うございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

サービス4

aibonn911さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

aibonn911さん [30代/女性] 2010年08月29日 22:34:19

冷蔵庫が自由に利用できなかった点が残念でしたが、家族全員とても満足しております。
また機会がありましたら利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
城西館(じょうせいかん) 2010年09月01日 12:32:08

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
冷蔵庫に関しまして、リニューアル時の検討課題とさせていただきます。
「夏休みわんぱく広場」は楽しく遊んでいただけましたでしょうか?毎年、夏休みに開催しており、今年から新しく「魚釣りゲーム」を実施しております。また「カブトムシ」の展示もケースを新しくし、子供さまが見やすくなるよう工夫いたしました。ご利用いただき、楽しんでいただいておれば幸いでございます。今後もお越し頂けましたすべてのお客様が安心してお寛ぎ頂けるよう精進してまいる所存でございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

1624件中 1581~1600件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ