楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:3122件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.42
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1632件中 1581~1600件表示

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 18:27:49

お料理は量も味も地元の物も食べれて良かったです。
旅館の方々も皆親切でしたし大浴場の脱衣場も常に綺麗で気持ち良く過ごす事が出来ました。
機会があれば又お世話になりたいと思ってます。

【ご利用の宿泊プラン】

本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月04日 16:23:43

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理のもの、フロントのものに伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、なによりのやりがいにつながります。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。「龍馬伝」の影響で、朝早くから周辺を散策されているお客様も増えてきています。これからだんだんと気温も上がり、夏の到来です。土佐の夏といえば、よさこい祭り。毎年8月9日の前夜祭を皮切りに、10・11日は鳴子踊りの本番、12日には後夜祭と よさこい全国大会が開かれます。また9日には鏡川河畔で華麗な花火大会も開催されます。またぜひ高知にお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 12:40:14

3月17日に宿泊しました。高知二日目の夜でした。前日食事の評判の良い宿で高知料理を堪能した後だったので、同じようなもんかな、なんて思っていたのですが感激ものでした。前日ポン酢で食べたかつおの焼き切りはニンニク、ワサビ、塩という一味上の美味しさ。季節はずれで諦めていたクエも出て、おまけに鯖の白子なんて珍味の初体験に大感激!いつもあるわけではないというので、この時期、この宿、このコースを選んだ私は、食いしん坊の同行者に鼻高々。美味しいお酒が飲めました。色々教えていただいた、料理長さん?ありがとうごさいました。ただ、カニは残念。
お風呂は清潔感があり、なかなかのもの。露天のジャグジーも心地よかったです。温泉だったらねえ、なんて贅沢をいってます。
接客態度も良かったですよ。特にチェックインの時間前に訪れたのにフロントの方の笑顔と接客の態度が好印象でした。
皆様のお陰で、初めての高知を楽しむことができました。ありがとうごさいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
城西館(じょうせいかん) 2010年03月23日 20:44:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
フロントの者そして思季亭の料理長に伝えたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。
幻のたたき「かつおの焼き切り」ご満足いただいたようで、大変うれしく思っております。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢にはつけず、最初に振った塩とわさびだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。これから「初かつお」のシーズンとなります。「戻りかつお」ほど脂は乗っていませんが、たんぱく質が多く鉄分やビタミンが含まれ、あっさりとしていて大変美味しいです。クエはその日たまたま入荷したものでございます。入荷は少ないですが、料理長曰く、一番美味しい時期は初夏(6月~7月)だそうです。その時期はもしかしたらクエの卵を食べれることができるかもしれません。また鯖の白子は本当に新鮮でないとお出しすることができません。今回、ご利用いただきましたカウンターグルメプランでは、こういったその日市場にあがった新鮮な魚を召しあがっていただきたいという思いから考えたプランでございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。夏にお会いできるのを思季亭料理長一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季ぐるめコース」
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

獅子舞君さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

獅子舞君さん [50代/男性] 2010年01月31日 22:19:47

職員教育の行き届いた良い旅館でした。滞在中、気持ちよく過ごすことが出来ました。食事も大変美味しくて、特に朝食の充実ぶりは特筆ものです。1点お願いがあるのは、食後に香り高いコーヒーを飲みたかったです。次回も利用したい旅館の1つになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
城西館(じょうせいかん) 2010年02月05日 15:57:11

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めのお言葉と貴重なご意見を頂き、重ねて御礼申し上げます。
コーヒーの件に関しまして、協議し検討課題とさせていただきます。当館では「朝食バイキング日本一を目指そう!」という委員会がございまして、お料理、サービス、とお客様のご意見を聞きながら、常に向上を合言葉に頑張っております。高知の物をふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。「かつおの角煮」はお召し上がりいただけましたでしょうか?城西館に代々伝わる料理人直伝の味でございまして、秘伝のたれでじっくり煮込んでおります。あつあつのご飯との相性は抜群です。
今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅めのお正月 福袋お楽しみ夢プラン (おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月20日 15:39:44

福袋プランということで値段がとても安かったため不安が大きかったのですが、驚きまくりの素敵な内容でした!まず、新館最上階の広いお部屋を用意してくださってて感激。着くなり子供にはおもちゃをくれて車好きな息子は大喜び。夕食は見た目も内容も豪華でかなりの量でした。お造りとお鍋で十分満足なのに牛ステーキやフカヒレや鮑まで!夫婦で大食いなのですがお腹いっぱいになりデザートは無理矢理詰め込みました(笑)子供はアレルギーがあるのですが細かい部分まで気を遣っていただきありがたかったです。お風呂は温泉宿じゃないのに露天があるのはいいですね。脱衣場にはベビーベッド、風呂場にはベビーチェアがあって9ヶ月の次男を連れてでも落ち着いて入浴できました。風呂上がりのゆず茶が美味しいこと!朝食バイキングは和洋折衷種類豊富で、子供も満足。次男にはベビーベッドも用意してくれたので私はおんぶせずに食べれて最高でした。お土産にはまたすごい量のお菓子詰め合わせを頂いて売店でその値段を見てびっくりしました。福袋プラン、お宿側は儲けないですよね(笑) 相当お得な旅だったと思います。

残念だったのは担当の仲居さん。若かったので新米さんなんだろうと思いますが、ひろめ市場は行く価値ないとか夕食に出た肉は外国産だとか正直に教えていただいたのは不快でした。子供にもすごい土佐弁で話しかけてくれて人見知りな我が子は引いてしまったので見てる親は気まずかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
遅めのお正月 福袋お楽しみ夢プラン(おたのしみコース)
お楽しみプラン専用1

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
城西館(じょうせいかん) 2010年01月21日 14:17:27

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、過分なるお褒めの言葉と貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
担当の仲居につきまして、せっかくのご旅行で不快な気分にさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。私共の指導不足でございます。担当の仲居と早急に話し合いを行い、改善させていただきます。
福袋プラン大満足していただいたようで、大変うれしく思います。このプランを企画しました者や調理の者も大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいたという声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなりやりがいにつながります。ありがとうございます。新館最上階のお部屋から高知城はご覧になられましたでしょうか?展望大浴場からライトアップされている高知城も見えますが、お部屋から眺める高知城も大変好評でございます。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意いたしております。最近では、皆様からの要望の声がございまして、当館の女将がベビーチェアー(3ヶ月~2歳頃)をご用意させていただきました。落ち着いて入浴できたようで、女将も大変喜んでおりました。男湯(いごっそうの湯)女湯(はちきんの湯)朝、夜と入れ替えをさせていただいております。両方ともご利用いただいておれば、幸いでございます。朝食バイキングは高知の物をふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。おすすめの商品を紹介させていただきます。「ポタージュスープ」当館の洋食手作りで、寒い朝の目覚めには最適です。毎日、オーブンで焼いているパンにもとても合います。
いただいた言葉を参考にさせていただき、全てのお客様が安心して寛げる宿を目指して精進してまいる所存でございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅めのお正月 福袋お楽しみ夢プラン(おたのしみコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

部屋4

NCEC3548さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

NCEC3548さん [40代/男性] 2009年12月14日 09:41:12

相変わらず非のうちどころのない素晴らしいサービス。そしてコストパフォーマンス。両親の古希のお祝いで連れてきたのですが、感激していました。ありがとうございました。
料理はおいしかったのですが、量が多すぎて食べきれませんでした。もう少し量から質に振っていただけるとありがたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
城西館(じょうせいかん) 2009年12月15日 10:45:25

この度はご両親さまの古希のお祝いで、数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。お部屋を担当させていただきました係に伝えますと大変喜んでおりました。
料理の量が多かったということに関しまして、早速に和食調理長と話し合い、検討課題とさせていただきます。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
来年は1月3日から大河ドラマ「龍馬伝」がはじまります。1月16日からは「土佐・龍馬であい博」も開催されます。当館の周辺には坂本龍馬生誕地のほか様々な龍馬に関わる史跡がございまして、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。龍馬の記憶、おもかげが漂うまちへのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(秋冬編) 龍馬コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 22:52:19

11月22日に1泊しました。 3連休の中日(なかび)で、結婚式ラッシュでしたが、フロントの方も客室係の方も、忙しさを顔に出さない“ゆとりのある”応対(ゆとりのない応対は必ず客に見抜かれ、口コミに反映しますよね、皆様!)で気持ちが良かったです。高知城や龍馬の生家跡にも近い立地の良いところで駐車場もキチンと確保してあり、サービス、部屋、風呂、食事、などから良い意味でコストパフォーマンスが高い宿だと思います。口コミ情報の多さと評価の高さは十分肯けました。
 部屋も多少一部の口コミのコメントで心配しましたが、清潔で好感が持てました。温泉ではなくても、最上階の風呂は楽しめました。風呂上りのゆずジュースのサービスも美味しく評判に納得でした。そこから見えるライトアップされた高知城の眺めは絶品でした。
 食事も美味しく頂きました。脇役の漬物まで吟味したものと見え、方々の旅館や料亭を食べ歩き、一際口うるさい母は漬物の沢庵が美味かったと、売店で売っていないかと捜したとのことです。そんなに美味いものなら、他の土産屋より100円程高いぐい呑みを置くよりは売店は余程商売になるでしょうに…
 朝食は、楽天情報では、朝食:レストラン(バイキング)程度の情報しかなく、口コミとその回答でしか、地場産の食材を生かしたバイキングであるということがわかりませんが、大いに誇って良い内容だと思います。今はそれなりの規模の宿泊施設はどこも朝食はバイキングですが、朝食に特色を出そうと努力している姿勢を見せている施設はそうはないと思います。高知の美味しいものを夕食に加えて朝食でも味わうことができて倍楽しませて頂きました。ただ、コーヒーのグレードはもう少し研究してみる価値はあると思います。
 あまり口コミ情報で褒めると、客が殺到して予約が取り辛くなったり、客の増加と慢心でサービスが低下することが嫌なので、手放しで褒めるのは気が進まないのですが、良いものは良いと言わざるを得ません。
 リストラに怯え、給与カットで余裕のない貧乏サラリーマンにとって、今回の旅では、坂本龍馬のスケールの大きな志に勇気を貰うとともに、城西館殿でつかの間のリフレッシュができました。いつまでもお客の心と財布に優しい宿であって欲しいと思います。またコツコツお金を貯めて泊まりに行きたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
城西館(じょうせいかん) 2009年11月25日 12:29:53

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
フロント、客室係、調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声を聞きますと担当しましたスタッフにとりまして、何よりの喜びとなり、やりがいにつながります。
当館裏手の「龍馬の生まれた町記念館」には行かれましたでしょうか?龍馬が脱藩するまでの経緯やエピソード、家族のことなどを紹介しております。行かれておれば、幸いでございます。また当館周辺には龍馬にまつわる史跡がたくさん点在しており、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。
夕食時のお漬物の商品化、またぐい呑みにつきまして、売店担当の者と話し合い、検討課題とさせていただきます。
朝食バイキングは高知の物をふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。その中で二品紹介させていただきます。一つ目は「銀不老豆の煮物」日本一の大杉(特別天然記念物)がある大豊町で唯一生産されています。この豆に含まれている多くの機能性成分により人間の体に活力を与えることが体験的に知られ、体力的に衰えず老いることがないとのことから「不老」と言われたものと思われます。二つ目は「三原村産こしひかり」標高120メートルの高原の澄んだ空気と水、高原の村ならではの昼夜の寒暖の差そして何よりも村の人たちの愛情育まれたお米でございます。
地物伊勢海老と戻りカツオは堪能していただけましたでしょうか?戻りカツオはあぶらがのっておりますので「かつおの焼き切り」がおすすめでございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。通常のたたきとは違い、氷水にはつけまず、温かいまま召し上がっていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。春先には「初カツオ」のシーズンとなり、戻りカツオと違い、さっぱりとしていて大変美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。
今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
地物伊勢海老と戻りカツオを食す!土佐秋会席
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 01:35:31

9月9日に宿泊しました。チェックインの手続きから好印象でした。丁寧な接客、会話に嬉しくなりました。また雨が降りそうでしたので傘を貸してほしいとの依頼に対して走って快く対応して下さった事に感謝いたします。10日には関西の自宅へ帰ったのですが
翌日の11日に城西館さんから宅配が届きびっくりしました。内容はというと渡し損ねたプレゼントの柚子酢を送って下さったのです!恐らく私が帰路に向かっている途中に気づかれたのかもしれませんが非を感謝に変えるとは恐れ入りました。
関西からは案外と遠いのですぐに利用は正直難しいですが、もし高知県に行く事があるなら必ず城西館と決めましたし、今宿泊施設をお探しの方がいらっしゃる様でしたら是非
私の様な喜びを感じて欲しく思います。
城西館の皆様、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
城西館(じょうせいかん) 2009年09月12日 15:24:31

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
柚子酢の件につきまして、チェックアウトの際お渡しできず大変申し訳ございませんでした。このようなことが起こらぬよう早急に改善いたします。
来年の大河ドラマが「龍馬伝」に決まりました。当館周辺には生誕地のほか坂本龍馬にまつわる史跡がたくさんございます。当館裏隣の“龍馬の生まれたまち記念館” には行かれましたでしょうか?観光ボランティアガイドがご案内する「龍馬散策コース」も散歩にはちょうどよく大変おすすめでございます。ご利用になられておれば幸いでございます。頂いたお言葉を励みに、慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。関西からの長距離になるかと思いますが、お越しになるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅くにとる夏休み!おたのしみ夢プラン(おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 15:27:09

8月28日に宿泊しました。
妻と次女と愛犬トイプードルでの一泊旅行でした。
みなさんやさしく、感じが良く、すごく満足さして頂ました。
食事もおいしく、ボリュームも十分でよかったです。
今回は仕事で長女が参加できなかったので、ぜひ次回は家族全員で
城西館に泊まれることを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
城西館(じょうせいかん) 2009年09月01日 16:40:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
来年の大河ドラマが「龍馬伝」に決まり、たくさんのお客様にお越しいただいております。当館周辺には生誕地のほか坂本龍馬にまつわる史跡がたくさんございます。当館裏隣の“龍馬の生まれたまち記念館” には行かれましたでしょうか?観光ボランティアガイドがご案内する「龍馬散策コース」も散歩にはちょうどよく大変おすすめでございます。ご利用になられておれば幸いでございます。頂いたお言葉を励みに、慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。家族皆さまでお越しになるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
期日限定!マル得プラン(夕食はお部屋食)
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 23:48:08

8月下旬に宿泊させてもらいました。
最高でした!他のホテルに比べ、特にスタッフの方のレベルがかなり高いと思いました。(ホスピタリティーにあふれている)
また、設備も充実している点も高得点となった理由です。
いつもだいたいこの価格帯で宿を利用すのですが、今までで一番いい宿だと思います。
次に高知に行くときも、必ず利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
城西館(じょうせいかん) 2009年08月30日 19:40:18

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また「最高でした!」という過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様からいただく声が何よりの喜びとなりやりがいにつながります。
最上階(8階)の展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?お風呂あがりのゆず茶は大変好評をいただいておりまして、お飲みいただいておれば、幸いでございます。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意いたしております。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけるよう更なるサービスの向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 夏休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 20:50:00

車で行きましたが、通常どこに車を止めるのか迷うことが多いのだけど、ここはそういうことがなく、着いた時から気持ちよく過ごすことができました。接客サービスも非常によくて大変満足できた宿でした。料理もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
城西館(じょうせいかん) 2009年08月06日 13:03:38

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。フロント、調理、お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。喜んでいただいたお声がスタッフにとりまして、なによりのやりがいに繋がります。
来年の大河ドラマが「龍馬伝」に決まり、たくさんのお客様にお越しいただいております。当館周辺には生誕地のほか坂本龍馬にまつわる史跡がたくさんございます。当館裏隣の“龍馬の生まれたまち記念館” には行かれましたでしょうか?観光ボランティアガイドがご案内する「龍馬散策コース」もおすすめでございます。ご利用になられておれば幸いでございます。頂いたお言葉を励みに、慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。
高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 夏休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月13日 14:56:21

5月25日に宿泊。ほとんど予備知識はなかったが落ち着ける和風旅館に泊まりたいと選択。
結果、サービスに大変満足しました。久し振りにサービスとはこうあるべきとの接客を受けることができ満足しております。ありがとうございました。
食事は外でとるつもりで夕食を別にしたが、繁華街からは遠い立地を事前に理解していれば食事付きプランにすべきだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
城西館(じょうせいかん) 2009年06月14日 11:27:53

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
繁華街から少し離れていることを事前にご案内できず、申し訳ございません。さまざまな居酒屋、食事処がございまして、当館のフロントコンシェルジュがご案内できておれば、幸いでございます。
高知には全国に誇れる特選素材があり、食材の宝庫でございます。当館の宿泊プランに「土佐の逸品プラン」というものがあり、高知の特選食材を集めたプランでございます。幻のたたき「かつおの焼き切り」をご存知でございますでしょうか?新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるものでございます。ぽん酢にはつけず、最初に振った塩とわさびだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございますので、ぜひご賞味くださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
和風B&Bプラン(50種類以上の和洋ブッフェ朝食付き )
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳) 】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 21:17:01

思季亭でのぐるめコースは、高知ならではの新鮮な食材がとても豪華でおいしく、大変満足できました。おかみさんがご挨拶にきてくれたりなど、スタッフのみなさんもとても感じがよく、気持ちよく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
城西館(じょうせいかん) 2009年06月11日 11:33:28

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
この「カウンターぐるめコース」はその日市場にあがった最高に美味しい厳選食材を最も美味しい状態で召し上がっていただくことができます。満足していただいたようで、何よりでございます。料亭のカウンターで高知ならではの味を召し上がっていただきたいと考えたプランでございます。
高知には季節に応じた海の幸はもちろん、美味しい野菜など自慢の食材がたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季ぐるめコース」
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月08日 15:30:27

とても清潔感があって気持ちよく過ごせました。
些細なことですが大浴場にバスタオルやタオルが置いてあったり、濡れたタオルなどを入れるビニールが置いてあるという気配りがとても嬉しかったです。
食事も質量ともに満足のいくものでまた高知に行くことがあれば宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
城西館(じょうせいかん) 2009年06月09日 15:38:16

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?ジャグジーの露天風呂は大変好評をいただいております。
頂いたお言葉を励みに、慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。
高知には季節に応じた海の幸はもちろん、美味しい野菜など自慢の食材がたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
期日限定!マル得プラン(夕食はお部屋食)
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 15:50:02

お部屋・お風呂・食事・サービスのどれも満足の行くものでした。夕食の
献立は、趣向が凝らしてあり目でも味でも楽しめるものでした。朝食のバイキングは期待していなかったのですが、料理の種類が多くて驚きました。担当していただいたスタッフの方は、実習生とのことでしたが、感じの良い応対で好感が持てました。ただ、料理に対しての質問に答え忘れていて、メモを取る様にすれば良かったですね。また、私物を入れていたので、冷蔵庫がロックされる時間を口頭で伝えてもらえると良かったと思います。でも全体的には大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
城西館(じょうせいかん) 2009年05月16日 14:50:32

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉並びにご指摘をいただき、重ねて御礼申し上げます。お部屋を担当させていただきました係は今年の新入社員でございまして、色々と行き届かない部分は多々あったかと思いますが、このようなお言葉をいただき、大変喜んでおりました。
メモをとることに関しましては、当人は反省しておりまして、今後このようなことがないよう努めてまいります。冷蔵庫につきましては早急にミーティングを行い、改善いたします。
朝食バイキングでは高知の物をふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。そのなかでも高知県民はよく知っている『あぐり窪川の豚まん』は城西館オリジナルサイズで、通常より少し小さいサイズで作ってもらっているので、豚まんだけでお腹いっぱいと言う心配もなくおすすめでございます。お召し上がりいただけましたでしょうか?
頂いたお言葉を励みに、慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。
高知には季節に応じた美味しい食材がたくさんございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 16:17:22

4/30に妻と一泊しました。
一番の印象は旅館で働いている皆様のサービスが素晴らしいこと。
フロントの方や仲居さんのサービスは別の旅館でもよく目に付くのですが、私が印象に残ったのは、部屋にお蒲団をしいてくれた老男性と女性。
手際の良さと蒲団の出来上がりはまさにプロの仕事でした。
帰り際の笑顔も素晴らしく、おかげさまで快眠することが出来ました。

勿論、食事もお風呂もとても良かったです。
派手さはないのですが、地のものならではの新鮮な食材と、品の良い味付けで、夕食も朝食も大満足です。

高知の中心地にあるので、お風呂からの眺望は大満足とはいきませんでしたが、街と山がうまい具合に融合していますし、お風呂自体はとても広く清潔感もあり、十分合格点です。

いずれにしてもCPはとても高い旅館です。
次回は私の両親も連れて行ってあげたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
期日限定!マル得プラン(夕食はお部屋食)
千寿(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
城西館(じょうせいかん) 2009年05月06日 11:10:05

この度は城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。お部屋を担当させていただいた係とフロントの者、特にお褒めいただきました布団を敷きました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。いただきましたお客様からのお声が現場のスタッフにとりまして、何よりの喜びとなり、やりがいに繋がります。
最上階(8階)の展望露天風呂で旅の疲れを癒して頂けましたでしょうか。展望露天風呂でゆっくりして頂いたあとは「城見櫓」でお水や柚子茶で水分補給をして頂き、マッサージチェアで高知城を眺めながらゆっくり体をほぐしていただいておれば幸いでございます。
高知には全国に誇れる特選素材があり、食材の宝庫でございます。当館の宿泊プランに「土佐の逸品プラン」というものがあり、高知の特選食材を集めたプランでございます。幻のたたき「かつおの焼き切り」をご存知でございますでしょうか?新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるものでございます。ぽん酢にはつけず、最初に振った塩とわさびだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございますので、ぜひご賞味くださいませ。次回、ご両親さまとお越しいただけるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
期日限定!マル得プラン(夕食はお部屋食)
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 14:05:36

両親を連れての初宿泊です。最初は他のホテルを予約していたのですが口コミを見てとても評価のよい城西館さんに変更しました(^_^;)

お部屋は千寿にするか特別室にするかで迷い電話で確認したら千寿で5名は狭すぎるとのことで特別室にしました。

部屋は広くて清潔でとてもゆったりと過ごせて良かったです。料理は伊勢エビ好きの両親のために雲居コースにしましたが品数も多く量的には満足でしたが、味的には普通でした・・・(期待していただけにちょっと残念)

でも予約していた誕生日ケーキが可愛いし、と~~~っても美味しくて大好評でした(家の近くに売ってたら間違いなく常連客になりそうですw)。

部屋と料理だけだったらちょっと高いかなという感じですが、接客はとてもよかったので総合的には満足でした。
ありがとうございました^^

【ご利用の宿泊プラン】
旬彩物語(春夏編) 雲居コース
特別室(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
城西館(じょうせいかん) 2009年04月27日 12:23:11

この度はご両親様を連れての初めてのご宿泊で数ある旅館のなかより城西館をご利用賜り誠に有難うございます。またお褒めの言葉並びに料理に関するご指摘をいただき、重ねて御礼申し上げます。
担当の仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。いただいた言葉を励みに、慢心することなくより一層快適に過ごしていただけますようサービスの向上に努めてまいります。
料理に関しましてご期待に応えることができなかったということで、早速調理の者とミーティングを行い改善・向上に努めてまいります。誠に申し訳ございませんでした。
誕生日ケーキは喜んでいただき何よりでございます。当館ではパティシエがおりまして、全て手作りでございます。お召し上がりいただいた誕生日ケーキもリピーターの方が多く、大変好評をいただいております。
次回またお越しいただく機会がございましたら、必ず美味しい伊勢海老をはじめとしたお料理をご用意して従業員一同お待ち申し上げております。
若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 雲居コース
ご利用のお部屋
【特別室(和室)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 16:13:12

昨年に続き2回目の宿泊でした。
前回同様、サービスがよく、お料理もおいしく、温泉もよかったです。
お料理はお得なプランと思えないほど量も多くておいしかったし、子供向けのお料理も子供が好きそうでしかもゴージャスでした。
大浴場へ行くのにタオルを持参しなくていいのもとてもいいと思います。
温泉に行ったら朝ぶろにも入りたいものですが、その時に前夜の湿ったバスタオルを使ったりするのはちょっと・・・って時もあるし。
朝食バイキングに行っても品数の多さに大興奮!前回と同じく子供づれだったのでスタッフの方がとても親切にしてくださいました。
わんぱく広場のスタッフの方も親切でした。

できればまた来年も泊まりたいお宿です。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
子供料金2食付が500円!? 春休みファミリープラン
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
城西館(じょうせいかん) 2009年04月09日 15:15:30

いつも城西館をご利用賜り誠に有難うございます。またお褒めの言葉をいただき重ねて御礼申しあげます。調理の者、朝食バイキングのスタッフ、わんぱく広場のスタッフに伝えましたところ大変喜んでおりました。いただいた言葉を励みに、慢心することなくより一層快適に過ごしていただけますよう料理・サービスの向上に努めてまいります。最上階(8階)の展望露天風呂で旅の疲れを癒して頂けましたでしょうか。展望露天風呂でゆっくりして頂いたあとは「城見櫓」でお水や柚子茶で水分補給をして頂き、マッサージチェアで高知城を眺めながらゆっくり体をほぐしていただいておれば幸いでございます。
わんぱく広場につきましては毎年、夏休みに開催していたものをはじめて春休みに開催させていただきました。夏休みにもわんぱく広場を開催いたしますので、またぜひお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 春休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 09:55:23

今回城西館には大変お世話になりました。ちびっ子広場では子供もはしゃいで楽しんでました。仲居さんの対応もすごくよく従業員さん皆さんの対応のよさにびっくりしました。ひとつだけ小さな事ですが子供の食事ですが1人は洋食でもう1人は和食を事前に電話でも確認し、ホテルチェックインの際も確認してお願いしてましたが食事の際出てきたのが二人とも同じ洋食のキッズでした。少し残念におもいました。でも全体での評価は素晴らしいものを頂ました。

【ご利用の宿泊プラン】
子供料金2食付が500円!? 春休みファミリープラン
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
城西館(じょうせいかん) 2009年04月04日 19:57:05

この度は城西館をご利用賜り誠に有難うございます。又、お褒めのお言葉並びに貴重なご指摘をいただきまして誠にありがとうございます。担当の仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。ちびっこ広場も喜んでいただいて何よりでございます。企画いたしました従業員も大変よろこんでおります。毎年、夏休みに開催していたものをはじめて春休みに開催させていただきました。お料理に関しましてはこのようなことが二度と起こらないよう、早速お部屋を担当させていただきました仲居をはじめ、フロント、宿泊予約とミーティングを行い徹底を図ります。私共の指導不足であり、経営幹部の責任でございます。
責任者ともども深く反省をし、今後この様な事がなきように改善に努めて参ります。お許しいただけるなら、何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 春休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

部屋3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月12日 19:53:20

カツオのタタキなどの夕食と朝食の充実したバイキングがとても美味しかったです!
又是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
城西館(じょうせいかん) 2023年03月17日 16:48:23

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
快適にご滞在頂けた様子を拝察し大変嬉しく感じております。
カツオのタタキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはり「カツオのタタキ」でございます。当館はカツオのタタキにはこだわりがあり、当館2階にある「藁焼きたたき工房」にて毎日調理人が藁焼きで作っております。カツオはその日あがった一番新鮮なカツオを市場から直接仕入れ、藁は高知県産の藁を使用し、徹底的にこだわってます。強力な火力で焼かれた鰹は表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。風味豊かで香ばしい本場の味でございます。
今後も多くのお客様に選ばれる旅館を目指し精進して参ります。お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
■さき楽45■迷ったらコレ!基本プランが15%OFFでお得!鰹の藁焼きタタキや豪快な皿鉢料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【(禁煙)【千寿】洋室スタンダードツイン<広めの32平米>】

部屋3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月01日 14:17:00

部屋は普通ですが広くて清潔感がありました。食事美味しかった。到着時の車担当の方、フロント、食事担当、掃除の方など全ての従業員の皆さんが感じ良い方だったので気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
城西館(じょうせいかん) 2021年07月02日 10:03:15

この度は当館にご宿泊賜り誠にありがとうございました。身に余るお言葉を頂きまして恐縮でございます。
当館のスタッフへも高く評価して頂きありがとうございます。当日対応をしました者たちにも伝えまして、日々のサービス維持、向上の励みにさせて頂きます。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。お客様のまたのご利用を従業員一同心からお待ち申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF《旬彩物語/雲居コース》幻の和牛土佐あかうしに伊勢海老の姿造り
ご利用のお部屋
【(禁煙)【千寿】ハイグレード和室10畳<ゆったり49平米>】

1632件中 1581~1600件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ