楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.24
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.71
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 121~140件表示

総合4

219AMGさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

219AMGさん [40代/男性] 2012年05月09日 00:36:09

お風呂は最高でした!
お風呂だけでも価値ありです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年05月11日 13:12:42

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。

当ホテルの温泉は小森氏著の「正真正銘 五つ星源泉宿66」に全国の中から選ばれております。加水・加温の一切無い自慢の温泉でございます。
ご満足頂けたようで嬉しく思います。

実はゴールデンウィーク明けから露天風呂の全面改修工事に入ります。完成まではしばらくお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、新しくなった露天風呂をぜひまた楽しみにお越し下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【すべっ得】季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(洗面・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

総合4

●1972さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

●1972さん [30代/男性] 2012年04月29日 23:33:27

一人一泊の予定でお世話になりました。

温泉目当てで伺いましたが、貸切露天風呂は広い浴室なのに
なぜか浴槽の7割が蓋で覆われていて窮屈でした。
蓋をはずすことができそうでしたが一人であの重い蓋は。。。

部屋は一人なのにツインルームへ案内して頂きゆったりすごすことが
できましたが冷蔵庫のコンセントがはずされ使用することができず、
仕方なく冷蔵庫を引っ張り出してコンセントを繋いで無理やり
使用。使っちゃいけませんでしたか?

このホテルはペットも宿泊可とのことで当日はペット連れの方が
多かったためのホテル側の配慮なのか、自分はペット連れの方達
とは別の部屋で食事をとりました。本当の理由はよくわかりませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年04月30日 20:36:31

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

色々とご不満な点がありました事、まずはお詫び申し上げます。

露天風呂の蓋に関しましては、当ホテルは源泉100%の掛け流しで加水・加温を一切しておりません。従いまして外気の状況によっては湯温が下がるのを防ぐ意味で蓋の様な物をさせて頂いております。何卒ご容赦くださいませ。

コンセントの件は大変申し訳ございませんでした。当ホテルでは空室の場合、エコの観点から極力待機電力を防ぐためにコンセントを抜いておりましたが、使用するお部屋なのに係がコンセントの戻しを忘れてしまったようです。同じことが無い様担当とすでに打ち合わせ済みですのでご容赦くださいませ。

お食事に関してですが当ホテルでは一般の方のお食事会場とペット同伴のお食事会場と分けております。お客様のように一般の方でもペット同伴の方と同じでも構わない方ばかりとは限りませんし、ペット同伴の方でもペットはお食事会場に同伴されない方もおりますので。

色々と説明不足もあったようで何かとご不便をお掛け致しました。これに懲りずに山形(蔵王)へお越しの際にはまた当ホテルをご利用下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【春得】露天風呂に入って温泉満足!朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月12日 11:46:47

3月10日に宿泊しました。犬のための設備が大変充実しており、犬の満足度も顔を見る限り高かったと思います。温泉は素晴らしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年03月17日 20:24:09

ワンちゃんにもご満足頂けたご様子、大変嬉しく感じております。まだまだ不足な点が多々あろうかと思います。これからもさらに人にはもちろん、ペットにもご満足いただけるよう努力して参ります。

たくさんのお褒めのクチコミありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【すべっ得】すき焼きorしゃぶしゃぶ選べる夕食【60分食べ放題】おなか満足プラン♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫付)】

総合4

waterman001さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

waterman001さん [40代/男性] 2012年03月04日 00:47:25

2泊3日大変お世話になりました。ホテル裏の坂を登るとサンライズゲレンデですが、前日が雨だったようで地表が凍りついていたため、初日はスキーブーツで登るのは非常に厳しかったです。2日目3日目は横倉へ行きましたが、朝夕送迎もあり助かりました。
送迎は、樹氷鑑賞客など、季節・時間によって送迎の込み具合もあるため、事前にフロントへ相談しておいた方がいいです。
めぐり湯に行く際にも、冬場は、他の施設と数百メートル離れているため、時間帯によっては送迎をしていただけます。送迎は、本当にたすかりました。ありがとうございました。
温泉は、さすが蔵王!硫黄分豊富な温泉は関東にはほとんど無いため、蔵王まで来たかいがあったと思います。九州出身の私は、硫黄分の多い温泉が温泉という感覚ですので久々の素晴らしい温泉で体をいやすことができました。
温泉は24時間使用できるため、非常に満足でした。
露天ふろは、とても素晴らしかった。内風呂は、沸かし湯?、露天と泉質が異なるため、折角入るなら露天ふろです。
今回の予約時には、湯めぐりこけしが付いていたため、非常にありがたかったです。
一枚は源七の露天ふろで使用し、残り2枚は、お土産購入時の割引金券として使用しました。1000円以上の購入時420円の割引金券として使用しました。
ホテルのクーポンでは、お土産10%OFFでしたのでこのサービスも助かりました。
最後に、今後のサービス向上施策への期待したい点をひとつ述べておきます。
最終日のチェックアウト後、スキーから戻って温泉を利用したい場合は別料金になりますが、旅のいい思い出の締めくくりとしてチェックアウト後でも、タオルは本人負担か、宿泊時のタオルの継続利用、であれば、無料でサービス提供していただけると、助かります。
ちなみに、新潟のスキー宿では、最終日の退館前までお風呂の利用は解放していただいている宿がほとんどでしたので、地域性もあるのかもしれませんが、ホテル経営者のご配慮を期待したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年03月06日 21:13:40

この度は当ホテルをご利用いただき、また貴重なご意見のクチコミをご投稿頂き誠にありがとうございました。

チェックアウト後の入浴に関しましては、以前にもお声を頂いた事があり、その時にも検討させて頂いております。有料にさせて頂いておりますのは色々と理由があるのですが、オーナーにも報告し、再考を含め、今後の課題とさせて頂きます。

プラン特典の“湯めぐりこけし”がお役に立てたようで何よりでございます。この時期、蔵王エリアに限りますが、出来るだけ送迎に関しては、対応するように致しております。ご満足頂きましてスタッフも喜んでおります。

当ホテル自慢の露天風呂はいかがでしたか?当ホテルは自家源泉直引き100%掛け流し、加水・加温は一切しておりません。そのためこの時期は熱めの湯温がお好みの方には多少ぬるく感じられる方もいらっしゃる様ですが、その分ゆっくりとご入浴頂ければと思います。

蔵王も三月に入り、少しずつではありますが春の香りが感じられるようになってきました。スキーシーズンが終わりますと新緑の季節がやってまいります。また夏には避暑地として、秋の紅葉シーズンと四季それぞれ違った顔を見せてくれます。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【すべっ得】【連泊】ゆっくり滞在で温泉三昧(^o^) お得な♪連泊プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月21日 11:59:43

料理が美味しく、お風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年02月01日 17:28:14

過日は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お料理、お風呂ご満足頂けたようでスタッフ一同喜んでおります。

お褒めのお言葉に満足せず、更なるサービスの向上に参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【冬得】1月の平日限定!! 新春恒例『お年玉』プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月16日 15:32:59

犬と一緒の和室部屋に宿泊できて満足でした。オプションのウルトラソニックハイドロバスは犬も大人しく入って気持ちよさそうでした!!料理の味もボリュームも満足で、また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年01月16日 17:11:34

過日は当ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

“ウルトラソニックハイドロバス”はワンちゃんもご満足頂けたご様子、何よりでございます。なかなか、このような設備は無いと思います。またご利用下さいます様お願い申し上げます。

ご利用いただいた日は恥ずかしながら他のペット同伴のお客様が少なく、他のワンちゃんとあまり触れあえなかった事と思いますが、お日にちによっては30匹ぐらいお泊まりになる日もございます。またご利用頂き他のワンちゃん友達を作って下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【冬得】1月の平日限定!! ペットと泊まる新春恒例『お年玉』プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

総合4

のり505さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

のり505さん [40代/男性] 2011年11月28日 17:15:46

10時過ぎのチェックインしました。事前に暖房を入れていただきましたが、それでもかなり部屋は寒かったです。
施設設備は老朽化をかんじさせるものの、清潔感があることから、不満はありません。ただ、新しい露天風呂を作るよりも、先にすることがあるのでは、という感じです。
あたたかいもてなしと、おいしいお料理をありがとうございました。またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年11月30日 17:12:03

この度は当ホテルをご利用下さり誠にありがとうございました。

今回のプランは3食付きでごゆっくりご滞在頂けるプランでございましたが、お寛ぎ頂けましたでしょうか?
建物は歴史がある分決して新しくはありませんが、その分温泉、お料理、そしてそれ以上におもてなしの心を忘れることなくこれからも営業して参ります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】年末決算大感謝祭!特典いっぱい の~んびり最大26時間滞在プラン(昼食そば御膳付)
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

総合4

ハゲおやじ1901さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ハゲおやじ1901さん [50代/男性] 2011年10月10日 14:36:55

温泉街の高台にあります。バスセンターから徒歩で行くと大変です。しかし、蔵王大露天風呂に歩いて数分の距離にあり、便利です。早朝に行けば一番乗りできます。食事は品数が多く、質・量とも大満足です。量は多すぎるくらいです。部屋は広く快適です。中庭もきれいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年10月13日 14:12:12

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルは蔵王温泉街から徒歩で15分ほどの高台に位置しております。この時期なら紅葉をめでながら散策気分で歩くのもいいですが、お電話頂ければバスターミナルまでお迎えに上がります。

当ホテルから徒歩で約五分の“大露天風呂”はいかがでしたか?蔵王に来たら一度はご入浴頂きたいお風呂です。一番風呂はどうでしたか?

中庭(陽竜庭)は今が紅葉の見頃となっております。お食事にもご満足頂けたご様子、スタッフ一同大変喜んでおります。

これから蔵王は紅葉シーズン真っ只中になります。またのご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】早期予約でお得な特典! うれしい早得プラン♪
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

総合4

rarara008さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

rarara008さん [30代/女性] 2011年09月10日 20:41:33

ホテルの皆様の対応に大変気持ち良く、楽しく(ペット共々)宿泊させて頂きました。
お料理も地場産のものを取り入れたりと工夫されていました。美味しく頂きました。
今回は洋室でしたが、次回は和室をゲットしたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年09月11日 16:28:15

過日は当ホテルにご宿泊頂き、またたくさんのお褒めのご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
ご満足頂けたご様子、スタッフ一同大変喜んでおります。
今度は和室にてご利用頂けるとの事、私どももかわいいワンちゃんにまたお逢い出来るのを楽しみにしております。またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【秋得】[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

総合4

さき3446さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

さき3446さん [50代/女性] 2011年08月19日 05:37:50

この日は蒸し暑い下界でしたが
蔵王に着いた途端涼しさが心地良かったです。
夜も涼しく久し振りにグッスリ眠る事ができました。

関東にいる娘達に蔵王の温泉に是非入ってほしかったのです。
満足したと言って喜んでいました。
蔵王の湯はやっぱり良いです。
疲れも飛んでしまいます。

スタッフの皆さんみんな親切で明るく嫌な思いなく過せました。
また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年08月23日 17:19:46

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

蔵王温泉は標高900メートルほどの所にございます。気温は山形市内から約7から8度ほど低く、夏場でも朝晩は涼しい風が吹きます。

温泉も自家源泉から直引き、100%掛け流しの温泉です。もちろん加水・加温の一切ない温泉ですのでご満足頂けたと思います。

これから蔵王は紅葉のシーズンを迎えます。また皆様お揃いでご利用下さいます様、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【夏得】 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

総合4

さき3446さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

さき3446さん [50代/女性] 2011年08月19日 05:32:15

スタッフの方皆さん感じ良かったです。
お食事も美味しく頂きました。
食べ切れないほどでした。
蔵王の白濁湯は良いですね。
疲れた足に即座に効き目ありました。

ひとつだけ・・・
お風呂場の化粧水が空っぽでした。
時間を置いて交換して頂けると良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年08月23日 17:05:59

過日は当ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お風呂場のアメニティの件、大変申し訳ありませんでした。定期的に補充はしておりましたが、ご宿泊の方が多い時にタイミングを逃してしまったようです。今後同じ事が無い用、担当者に徹底させます。

温泉、お食事ご満足頂けたようでスタッフ一同大変喜んでおります。温泉は自家源泉から直引き、100%掛け流しのお風呂です。50万のマイナスイオンがあふれてますので癒し効果もばっちりです。

これから蔵王は短い夏も終わり、紅葉のシーズンへと向かいます。紅葉の時期の露天風呂もまた格別ですよ。ぜひまたお越し下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【夏得】 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

総合4

たらはらたいらさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

たらはらたいらさん [40代/女性] 2011年06月20日 14:07:42

 ペット同伴で泊まらせて頂きました。この日はペット連れが多くあわただしさも少しありましたが温泉が最高に素晴らしく震災後久しぶりにゆっくりお風呂に入れました。
ペットと一緒にホテル内を歩ける通路もあり楽でした。
 是非又使わせて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年06月20日 17:50:20

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当ホテルはリードをつけていただければ館内を自由に歩き回れるようにしております。(一部、一般客室、大浴場等立ち入り不可エリアを除く)オーナーさんからは大変喜ばれております。

ご利用いただいたのが週末という事もあり、何かと不行き届きな点があったと思います。これに懲りずにまた復旧の合間に当ホテルをご利用下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【夏得】[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

55イーグルスさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

55イーグルスさん [50代/男性] 2011年06月18日 13:19:07

一緒の部屋に泊まれて、食事も一緒。アメニティも充実しており大満足でした。
もちろん食事(山形牛やウドの煮物)も美味しかったです。
残念だったのは、ウォシュレットが機能しなかったことです。
ホテル専用のドックラン(無料)もありますが、5分ほど歩くとスキーゲレンデがあり、広大なドックラン状態。お友達ワンコと思いっきり走ってきました。
ちょっと温めの露天風呂。ノンビリ入ることができてリフレッシュできました。また愛犬と共に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年06月20日 17:40:20

過日は当ホテルにご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。またお褒めのお言葉を頂きまして重ねてお礼申し上げます。

ウォシュレットの件、多分フロント横のトイレの事だと思いますが、実は基盤不良が生じましてお客様にはご迷惑をお掛けしております。ただ今業者に修理を依頼しておりますので、何卒ご容赦くださいませ。

お食事・温泉、ご満足頂けたようでスタッフも喜んでおります。山形は山菜の宝庫です。採れたて、出来たての山菜料理をこれからもご提供して参ります。

またのお越しを“ほたる”と一緒にお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【地域限定・期間限定】 がんばろう東北!! 復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

総合4

ぴーすらぶあんどさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ぴーすらぶあんどさん [40代/女性] 2011年05月04日 13:30:17

5月1日に宿泊しましたチワワ3+人間3です!
ゆっくりさせていただきました。

部屋の中のお風呂のシャワーカーテンの汚れと、洗面所のお湯が温かくならなかったのは少し残念でした。
食事は揚げたての山菜の天ぷらがおいしかったです。

また機会がありましたら寄らせていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月04日 20:49:46

過日はご宿泊並びにご投稿頂きまして、誠にありがとうございます。

お部屋のお掃除の件、給湯の件、大変申し訳ございませんでした。即時、係に確認しまして改善させております。今後同じことが無い様確認を徹底してまいります。

山菜の天ぷら、あれはその日の午前中にスタッフが近くの山に採取に行ったホントに採れたて、新鮮なものをご提供しております。ご満足頂けたようで山歩きのスタッフも大変喜んでおります。

これから蔵王は山菜のシーズンになります。新鮮な採れたて山菜をこれからも提供してまいります。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【期間限定】 『蔵王大露天風呂』オープン記念!! 入浴券付プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

総合4

peace94さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

peace94さん [20代/男性] 2011年01月04日 15:53:18

お風呂がめちゃくちゃ熱かったです。露天風呂はサイコーでした

【ご利用の宿泊プラン】
【冬得】夕朝部屋食確定、ヘルシー食材三元豚食べ比べしゃぶしゃぶ鍋プラン
一般和室(洗浄機付トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年01月04日 17:46:48

この度はご宿泊頂き、またご投稿頂きましてありがとうございました。お風呂の温度、熱かったですか。申し訳ございませんでした。今の時期、当ホテルの露天風呂は源泉より直引きで加水・加温は一切しておりませんので、若干ぬるく(約41度前後)感じる方がおられます。それに引き換え内風呂は天然水を沸かしたお風呂で、年間を通じて約42~3度に設定しております。とくに露天風呂入浴後ですと熱く感じてしまったかもしれません。露天風呂の方はご満足頂いたようでなによりでございました。無料貸切露天風呂の方はご入浴されましたか?

湯温に関しましては個人差がありますのでなかなかむずかしいのですが、皆様にご満足頂けるよう、努力してまいります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】夕朝部屋食確定、ヘルシー食材三元豚食べ比べしゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月31日 19:15:20

家族3名と小型犬1匹の宿泊でお世話になりました。

お部屋はリニューアルされたようで、洗浄機付トイレがついており快適に過ごすことができました。犬用のアメニティもあり有り難いです。また、犬散歩用の出入り口にも洗い場やアメニティがあり、愛犬にとって充実した対応で感激しました。

お風呂の露天風呂は源泉掛け流しで開放的で心地よく、時間を忘れつい長湯をしてしまいました。

愛犬同伴のレストランは、食事中でも愛犬と一緒に過ごすことができ嬉しかったです。お料理の量は我が家にはちょうど良く、夕食・朝食とも美味しくいただきました。温泉なので温泉卵があると更に嬉しかったですね。

また機会があったらぜひ利用したいお宿です♪お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年11月01日 07:30:09

実は… 蔵王には温泉たまごは無いんです。よく温泉にたまごを入れて作ってる温泉地がありますが、蔵王には無いんです。色々理由はあると思いますが、蔵王の源泉温度があまり高くなく(ちなみに当ホテルの源泉の温度は44度ぐらい)温泉たまごとして出来ないみたいなんです。申し訳ありません。

当ホテル自慢の温泉、堪能して頂いたようで大変嬉しく思います。またリニューアルしたお部屋もご満足頂いたようでわんちゃんも快適にお過ごし頂けたと思います。

やはり愛犬と一緒にお食事出来るのっていいですよね。なかには啼いちゃうわんちゃんもいますが、逆にそれが皆さんの会話のきっかけになり、知らない人同士ペット談義に華を咲かせてますよ。

これからも人はもちろん、ペットにも満足出来るホテルとして改善を重ねて参ります。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ももこのママ0509さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ももこのママ0509さん [60代/男性] 2010年10月30日 17:09:08

10月24日に宿泊しました。 食事は食べ放題だったのですがお代わりしなくてもおなかは満足しました
うちのわんこが廊下におしっこをしてしまったときもいやな顔をせず拭いてくれました。
申し訳ありませんでした。
ホテルから数分で蔵王温泉大露天風呂があります。朝一で行ってきましたが貸切状態で大満足でした。

ももこのママより

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年10月31日 21:21:27

食べ放題、おかわりされませんでしたか。目一杯食べて満足して頂きたかたのですが…

と言うのは冗談ですが、ご満足頂けたようで嬉しく思います。ワンちゃんはしつけされてても、初めての所ですし、他のワンちゃんもたくさんいますので、ついという事がたまにありますのでお気になさらないで下さい。

冬になりますと近くの大露天風呂はクローズしてしまいますが当ホテルの露天風呂で雪見風呂しにまた来てください。ももこのママさんとモモちゃんにまたお会い出来るのをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
すき焼きorしゃぶしゃぶ選べる夕食【60分食べ放題】おなか満足プラン♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月25日 11:00:45

ほたるさん(看板犬)には会えませんでした。
どうしたのかなぁ・・・と心配しながら、聞けないで帰ってきてしまいました。
特別プランで、お得に利用させて頂き良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月30日 21:23:16

ほたるはいつも事務所でお昼寝しております…(笑)

次回はお気軽にお声を掛けて下さいね。

byほたる

ご利用の宿泊プラン
【感謝・還元】おかげ様で半世紀 大平ホテル50周年記念 特別プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

総合4

あくぽぽちゃんさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

あくぽぽちゃんさん [30代/女性] 2010年09月14日 15:43:30

大型犬から小型犬・猫など、ペット連れの方が多く宿泊されてました。ホテルの方もペットには慣れており、吠えられても(スイマセン)逃げられても、嫌な顔をみせずに対応頂きました。部屋にはペット用品が一通り備えられており、人間だけでなくペットも歓迎されていることを、いたるところで感じました。愛犬と一緒に、安心して宿泊することができました。
温泉は露天風呂、貸切風呂すべてを堪能しました。
あいにくの霧で、視界は残念なものでしたが、涼しい山の中で我が家のわんこははしゃいでました。
また、ゆっくり温泉につかりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月14日 19:25:34

この度は当館を御利用いただき誠に有難うございました。わんちゃんと一緒にお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。今後、より一層の精進を重ね、皆様の心に残る感動を創造するよう頑張って参ります。次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕朝部屋食確定、ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月02日 23:40:41

露天風呂から星をながめることができて、休みを満喫できました。
翌朝も、ターミナルまで送迎していただき、有難うございました。
市内に戻るバスにも無事に間に合いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月04日 14:18:21

過日は当ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。当ホテル自慢の露天風呂を満喫されたようで大変嬉しく感じております。次回はご夕食もお召し上がり頂けますプランをお選び頂き、またお越し下さいます様お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【一般専用 和室】

148件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ