楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:431件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.19
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.69
  • 食事3.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 141~148件表示

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月10日 12:55:02

 2月7日から一泊でお世話になりました。ペットと同宿ということでしたので部屋等は正直あまり期待していなかったのですが、広くて清潔で臭いもなくペットのアメニティも用意されていて大変いき届いていました。おかげさまで連れて行った犬も部屋を嗅ぎ回りそそうすることなく持参したクッションの上で落ち着いておりました。また、ほたるちゃんやホテルのスタッフの方とも仲良くさせていただき、特に若女将さんとは大変仲良くなったようでした。
 食事も大変おいしく量もあり満足でしたが、樹氷見学時間まで時間があまりなく落ち着いて食べれなかったのは残念でした。また、山形ですので海産物を減らしても、地物を入れていただければ良かったです。あと簡単で結構ですがお品書きがあればもっと楽しみながら食事ができたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年05月29日 00:44:54

この度のご利用とご投稿誠にありがとうございます。またご宿泊いただき誠にありがとうございました。これからもより満足いく旅館作りにスタッフ一同努力して参ります。
またのお越しをお待ち申し上げます。

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

デーブのしっぽさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

デーブのしっぽさん [40代/男性] 2009年10月24日 15:55:13

10月の3連休中の宿泊だったので宿泊客が多く、お客の数の割りにお風呂はやや小さめでしたが、多少窮屈でした。建物は古さを感じますが、お部屋は中庭の眺めがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年10月25日 07:16:38

この度のご利用とご投稿誠にありがとうございます。満室状態の中、お客様には窮屈な思いをさせてしまったこと深くお詫び申し上げます。当館は昨年より徐々にリニューアルを進めてまいりました。今後も館内の改装模様替えを進めて参ります。是非、ご期待下さい。中庭の陽龍庭は、十代目社長が熱い思いをもって造ったお庭です。約600坪のお庭の手入れは大変ですが、今後も守って行きたいと考えております。十代目社長もお褒めの言葉をいただき喜んでいると思います。間もなく蔵王は白い銀世界に衣替えをいたします。是非、雪の蔵王にお越し下さい。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂マイナスイオン満喫 「お手ごろ」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

kooxxさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

kooxxさん [40代/男性] 2022年11月07日 10:19:34

スタッフの人たちは親切で対応はよかったです。
貸切風呂がいくつかあるのですが、なかなか思ったタイミングで入れず残念です。
温泉の湯質は硫黄分が強すぎてか、私の肌には会いませんでした。
部屋は多少古さが残ります。
網戸の汚れなどが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
お一人様からご利用可能 露天風呂温泉満足!朝食付プラン【貸切露天無料】
ご利用のお部屋
【和室(ペット不可)3階】

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月22日 11:10:59

コロナ渦の中、受付など徹底して貰い大変だったかと思いますが助かりました。
お部屋も味のあるもので広くのんびりできました。貸し切りお風呂も運良く二つも入れてよかったです。
食事もちょうど良く満足でした。

ただ、忙しかったためかスタッフさんが慌ただしく愛想や返事がなかったのが少し残念でした。

それ以外は満足しました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
ドッコ沼散策に♪ トレッキングに♪ 紅葉狩りに♪ 中央ロープウェイ乗車券付き 空中散歩プラン
ご利用のお部屋
【眺めのよいお部屋、お風呂にも近い【北館3階和室】ペット不可】

風呂3

マロン12170さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

マロン12170さん [40代/女性] 2015年11月25日 11:18:05

貸切露天風呂金額千円と高く入浴時間が短すぎです。体の不自由な私には、せめて45分は必要です。
食事はとても美味しいですが、何故朝米、つや粘り、味が変わってしまったのか・・・?残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年03月13日 16:52:21

過日は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

貸切露天風呂はより多くの方にご利用いただきたく、30分刻みでご予約を頂戴しております。
ただし、長時間ご利用ご希望の方には連続のご利用もお受けしております。
次回は是非1時間でご利用くださいませ。

ご飯の件は厨房にも確認したのですがこちらでも原因は不明です。
同じお米を同じように炊いているはずなのですが・・・?

是非またお越しいただき違いが合った場合にはお教えくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】11月(ワンワン)限定!年度末大感謝 牛しゃぶ鍋会席膳に山形牛ステーキ付11,000円P
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月21日 22:28:08

ペット同伴で2回目の利用でした。
前回は和室でしたが、今回は洋室を利用しました。
部屋がうす暗く、トイレは洗浄トイレでないことに驚きました。
良い経験をさせていただきました。
次回利用の際には、和室にしたいと痛感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2014年07月02日 19:12:02

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
おっしゃる通り洋室はユニットの関係で洗浄機が後付け出来ずウォシュレットではございません。
ご不便をおかけいたしました。
和室・洋室はお好みがあると思いますので、次回ご利用の際には和室にてご予約下さいませ。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【平日限定】仕事の合間に露天風呂に入って温泉満足!いつもと違う朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(洗面・トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

風呂2

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 11:31:48

10月15日16日フラット連れで連泊させて頂きました。
宿のスタッフの方には 大変お世話になり ありがとうございました。
評価は辛口かもしれませんが 客観的に付けさせてもらいましたので 悪しからず。
部屋は 温泉街向きの部屋で 紅葉の向こうに温泉街が見え 早朝には下に雲海も見え 
部屋の掃除は行き届いていて 申し分ないと思いますし スタッフの方は大変親切でしたし。
お風呂は貸切露天 と内湯(露天あり)に入りましたが まず露天風呂は情緒も有りとても素敵なのですがいかんせん 風がもろに当たり寒すぎ 震えあがりました。暖かい日中だとよいのかも。内湯は原泉の量が少ないと思いますが 私のタイミングが悪かったのでしょうか?貸切の原泉を少し減らして内湯に回せばと 思いましたが。温泉そのものは満足でした。
サービスの方は こちらの我儘を明るく受け止めていただいたり 質問には分かりやすく丁寧に答えてもらいありがとうございました。
次回また山形に行く機会がありましたら またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年03月13日 12:08:55

過日は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

温泉に関してですが当ホテルは加水・加温を一切せず、湧出したものをそのまま湯船に入れております。また湧出温度の異なる2つの源泉をブレンドして湯温調整をしており、外気温によっては多少の湯量変化が生じます。湯量が少なく感じたのはそのせいかと思います。
露天に関しては出来るだけ自然を感じていただきたい観点から最低限の囲いにしております。
風も自然の一つとご容赦くださいませ。

また蔵王にお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【当館一番人気のスタンダードプラン選べる山形牛★レストラン食【無料貸切露天風呂】
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

風呂2

●1972さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

●1972さん [30代/男性] 2012年04月29日 23:33:27

一人一泊の予定でお世話になりました。

温泉目当てで伺いましたが、貸切露天風呂は広い浴室なのに
なぜか浴槽の7割が蓋で覆われていて窮屈でした。
蓋をはずすことができそうでしたが一人であの重い蓋は。。。

部屋は一人なのにツインルームへ案内して頂きゆったりすごすことが
できましたが冷蔵庫のコンセントがはずされ使用することができず、
仕方なく冷蔵庫を引っ張り出してコンセントを繋いで無理やり
使用。使っちゃいけませんでしたか?

このホテルはペットも宿泊可とのことで当日はペット連れの方が
多かったためのホテル側の配慮なのか、自分はペット連れの方達
とは別の部屋で食事をとりました。本当の理由はよくわかりませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年04月30日 20:36:31

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

色々とご不満な点がありました事、まずはお詫び申し上げます。

露天風呂の蓋に関しましては、当ホテルは源泉100%の掛け流しで加水・加温を一切しておりません。従いまして外気の状況によっては湯温が下がるのを防ぐ意味で蓋の様な物をさせて頂いております。何卒ご容赦くださいませ。

コンセントの件は大変申し訳ございませんでした。当ホテルでは空室の場合、エコの観点から極力待機電力を防ぐためにコンセントを抜いておりましたが、使用するお部屋なのに係がコンセントの戻しを忘れてしまったようです。同じことが無い様担当とすでに打ち合わせ済みですのでご容赦くださいませ。

お食事に関してですが当ホテルでは一般の方のお食事会場とペット同伴のお食事会場と分けております。お客様のように一般の方でもペット同伴の方と同じでも構わない方ばかりとは限りませんし、ペット同伴の方でもペットはお食事会場に同伴されない方もおりますので。

色々と説明不足もあったようで何かとご不便をお掛け致しました。これに懲りずに山形(蔵王)へお越しの際にはまた当ホテルをご利用下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【春得】露天風呂に入って温泉満足!朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型液晶対応TV・冷蔵庫完備)】

148件中 141~148件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ