楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43

サービス4

銀ちゃん32さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

銀ちゃん32さん [50代/男性] 2015-05-10 17:31:34

 何度か洋風に手を入れてきた和風ホテル。私にはそんなイメージを感じさせる宿でした。趣きや設えは時代を感じさせる造りですが、スタッフが皆さん日に焼けて溌剌としていて、あたかも若大将の時代にタイムスリップしたような雰囲気で、全体としては若々しさを感じました。
 ホテルの目の前に広がる大海原は果てしなく、ロビーで沖を通る貨物船を双眼鏡で眺めながら、海の向こうのアメリカに思いを馳せたりして。窓から見える伊豆大島の向こうは房総半島かと思ってしまう伊豆高原や稲取とは、開放感が違います。
 客室は広めの造りで寛げますが、何といっても海と砂浜を望める客室の露天風呂は、抜群にのんびり出来て、時間を忘れます。食事は朝夕ともにメインは素材を生かした海鮮料理でしたが、魚っ喰いの私も充分満喫できました。
 知らず知らずおうちに、このホテルのオーナーの心憎いまでの「おもてなし」という名の仕掛けに嵌ってしまったのかもしれない、そんな気持ちになりました。唯一残念だったのは、内風呂の簀子に湯がかかるとツルツルになり、滑ってガラス戸に当たりそうになったことです。大事にならぬうちに、一度各室をご点検ください。
 夏は、家族連れとサーファーで溢れてしまうこと間違いないので、繁忙期を外して、再び家内と訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
下田温泉 下田大和館 2015-05-11 10:22:21

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずは内風呂の簀子の件大変申し訳ございませんでした。また御意見有難うございます。まずはご利用頂いたお客様が大事に至らずホッとしました。そして次回の以降のお客様に関しましては、おかげさまで露天風呂付客室も稼働が良いので中々すぐには対処できませんが、時期を見て確認・修繕をしていきます。

建物に関してはお客様の仰る通りで、リゾートホテルと和旅館の融合?でスタートしその後、大小問わず改修等を行っております。まだまだお客様にとってご不便をお掛けする所も多いと思いますが、少しでも快適にお過ごし頂ける様にしていきたいと思います。
スタッフに関しては目の前でサーフィンをやる者が多く、日に焼けてます。

景色については下田大和館にお越し頂くお客様が最も楽しみにされてる所ですし(当館のお客様にアンケートを取らせて頂いた結果、景色が一番楽しみと仰って頂いてます)当館も自信を持ってます。他の伊豆の地域と下田/南伊豆の大きな違いは白い砂浜と水質が圧倒的に綺麗な所です。

露天風呂客室については以前は目の前の多々戸浜から見られてそう~という事で柵を付けて欲しいという声もありましたが、社内で検討の結果今の形でやらせて頂いております。

食事は伊豆ですのでお客様も【魚介類】をお楽しみに来られると思います。今回のメニューは季節限定で伊勢海老・鮑・金目鯛が付いた内容でご好評頂いてます。

最後に夏はお陰様で毎年多くのお客様が海水浴を楽しみに当館及び下田/南伊豆を訪れます。下田の夏は長く7月中旬~9月中旬迄泳げますので、ぜひそれ以外の期間に又お越し下さい。
又のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【春の目玉♪】 鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席プラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】
銀ちゃん32さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ