楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

358件中 121~140件表示

立地5

えふしーさんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

えふしーさんさん [30代/男性] 2013年11月21日 00:42:40

少し老朽化が目立ちますが、立地含め最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
下田温泉 下田大和館 2013年11月21日 11:38:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございます。
施設の老朽化。。。当館も創業47年で海沿いに建ってますので外観は特にですが傷んできました。
出来る所は修繕もしてもらい、スタッフは清掃とお客様に少しでも快適に過ごして頂ける環境作りに努めたいと思います。

立地お褒め頂き有難うございます。下田大和館に来て頂けるお客様の「下田大和館に決めたポイント」も「実際満足したポイント」もこの多々戸浜の景色!立地と言って頂ける方が多いです。

また多々戸浜を見ながらゆっくりしたいな?と思われましたらいつでもお出掛け下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
露天付1泊2食最安値!日~金曜日限定!の金目鯛御膳 【平日お得】
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

立地5

toshizo620さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

toshizo620さん [30代/女性] 2013年10月22日 20:02:25

客室係・お食事処の係の女性にとても明るく元気に対応していただきました。若いのにとっても気さくで会話がはずみ楽しかったです。お湯が良くてお肌がスベスベでした。あいにくの雨で景色は残念でしたがゆっくりくつろぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
下田温泉 下田大和館 2013年10月24日 12:20:59

下田大和館です。この度はあいにくの天候の中当館にお越し頂き有難うございました。
ご滞在中は雨も強めで最高の状態での多々戸の景色を見て頂く事ができず、当館としても残念です。又客室露天風呂に入りながらゆっくり景色を楽しんで頂く事も難したっかと思います。
このあたらいはぜひ次回のお楽しみでお願いします!!

そんな中食事処のスタッフもお褒め頂き有難うございます。口コミを拝見させて頂き感じたのは、担当スタッフも楽しくお客様とコミュニケーションをとりながら接客させて頂いたのかな?と思いました。今回の口コミは担当させて頂いたスタッフにも見せて今後も頑張ってもらいます。

また下田/南伊豆にお出掛けの際にはぜひ共お立ち寄りください。そしてお客様がご迷惑でなければ、「食事処の担当を前回のスタッフで!」と指名してあげて下さい(可能なかぎり対応させて頂きます。)
従業員一同笑顔でお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 11:13:16

立地が良く、明るい時間は海、夜は星と自然を満喫することができました。
従業員さんの感じもとても良く、お料理も美味しく頂きましたが
とても残念なことが一点。

鮑とステーキの選択で、二人とも「鮑」と注文したにも関わらず
「鮑」と「ステーキ」になってしまいました。
出された時、「鮑を頼んだのに」と申しましたが、
担当の方も「え?」という感じで、「すぐ替える」という姿勢もなく・・・。

結局そのまま「ステーキ」を頂きましたが、あの対応は良くないのではないですか?
店側の都合でわざとステーキにしたのかと疑われても仕方ないですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
下田温泉 下田大和館 2013年10月15日 10:18:39

下田大和館でございます。この度は奥様のお誕生日の記念の旅行に当館をご利用頂き誠に有難うございました。

今回夕食時の担当係の対応大変申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りです。お客様からそのような事を言われたのであれば一度事実確認をし適切な対応をとるべきです。
今回の件は担当本人及び同じ部署全員に伝え反省してもらい、今後同じような事をやらないようにしてもらいます。
この度は申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
休みの日には寝坊したい!炭火会席プランで1泊夕食
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

立地5

ちゃちゃるーさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ちゃちゃるーさん [50代/男性] 2013年10月07日 14:03:17

多々戸浜にサーフィンしに行った際、素泊まりプランを利用したのですが、
海岸入口に更衣室・温水シャワー・ボードラック等の設備があり大変便利でした。
また、チェックアウト後にも大浴場の温泉が利用できてとても嬉しかったです。
部屋・お風呂からの眺めも良かったしコスパも大変良く、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
下田温泉 下田大和館 2013年10月08日 10:12:43

下田大和館です。この度はサーフィン目的の旅行に当館をお選び頂き有難うございました。

お客様の仰られる通り、多々戸浜からの距離、温水シャワー等の設備等がある事が他のサーファの皆様から人気を頂いてる原因だと思います。

当館にはサーフィンをやってるスタッフも多いのでぜひ次回はそのようなスタッフとも交流を持って頂き、サーフィンと下田大和館を楽しんで下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念素泊りプラン2名1室・1人4700円~【出張・ビジネス・サーファー】
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

立地5

たんたん1016さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

たんたん1016さん [40代/女性] 2013年09月09日 16:36:01

今回で2度目の滞在です。
いつも海水浴のために利用しますが、とても素晴らしい立地で、チェックアウト後にも温泉に入れるので1泊しかしていないのに2日間まるまる楽しめます!

また、施設や備品の古さは感じますが、清潔にされているのでさほど気にはなりません。
お部屋も広く、お部屋についていた露天風呂も足を伸ばしてゆったり入れるほどの大きさで気持ちがよかったです。ただ、露天風呂のテラスのところにあるお花にスズメバチくらいの大きさの蜂がブンブン飛んでいてかなり緊張しながらお風呂に入りました。ミツバチくらいならよいのですが、施設のどこかにスズメバチの巣がないかどうか一度業者さんを使って点検された方がよいかと思います。

お食事はボリュームはあったのですが、前菜の後はお刺身、炭火焼、金目の塩炊きと、おしょうゆかお塩味だったので、金目のあたりになると味つけに飽きてしまい、もう少し別のお味のメニューがあればよいと感じました。
ただ、お食事処でサービスしてくださった係りの方は本当に親切で感じがよかったので、お食事は気持ちよく楽しくいただくことができました。

全体的にはとても満足しておりますのでまたぜひ伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
下田温泉 下田大和館 2013年09月09日 17:56:58

下田大和館です。この度は約3年振りに当館にお出掛け頂き有難うございました。9月でも泳げる事が、ここ下田/多々戸浜の自慢です!!当館も多々戸浜の目の前ですのでチェックイン後もお風呂を入れたり(時間は限定させて頂いておりますが)チェックイン前・後にも駐車場や更衣室が無料で使えるようにもしてます。

まずは今回、客室の露天風呂にスズメバチが来てお客様に緊張を与えてしまい申し訳ございませんでした。正直なお話今まで報告という部分ではあがっておりませんでした。さっそく営繕の者や清掃係に確認をさせて、巣などを発見したら速やかに撤去していきます。

さらに夕食の味付けの件ご意見頂戴し有難うございます。今おだしをしている料理はやはり醤油や塩味にしたほうが美味しく召し上がって頂けると調理長が考え実行しておりますが、今回の意見も調理長にも見せて、他のお客様の意見もチェックしていきながら今後の参考にさせて下さい。
そんな中食事係お褒め頂き有難うございました。お部屋で召し上がって頂く係りと違い、お客様と接する時間も短いので中々覚えて頂くのは難しいです。これからも短い時間でもお客様と積極的にコミュニケーションをとって、もっと炭火焼ダイニング“海”の「FAN」を作っていきたいと思います。

ぜひ次回は3年後と言わずお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 19:19:01

多々戸浜が目の前のロケーションが何と言っても最大の魅力です。
食事も以前に比べ食べきれる量になり、とても満足です。
朝刊サービスがなくなった?のがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
下田温泉 下田大和館 2013年08月07日 09:47:50

下田大和館です。一昨年に続き当館にご宿泊頂き有難うございました

今回で3度目のご来館という事で当館の事も知って頂けて有難うございます。お客様の仰られる通り、当館最大の売りは【多々戸浜の景色】です。
これからもこの景観を損なわず、当館としても綺麗に見れる環境作りも今後も継続していきたいと思います

朝刊については以前はご用意しておりましたが、色々なお客様にヒヤリングをさせて頂いたり、今お客様ご自身で電子端末で見られる方も多くなってきたようですので今は辞めております。
但し今回のようなお声が多くなってきましたら又再開の検討もさせて頂きます。

ぜひ次回は2年後といわず来年もお越し下さい。よろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月14日 11:35:17

2013年7月6日に宿泊しました。お部屋からの景色は最高でしたが、残念なことがいくつかありました。①チェックイン時にロビーで茶菓のサービスがあるが、後から到着した人に先に出していて、茶菓を待っている間に何人のも係員と目が合って私の所には茶菓が出ていないのを見て見ぬフリ。諦めて立ち上がろうとしたらやっと出てきた。②夕食後に部屋に冷水入りポットが用意されていたが、ポットの注水口にわたぼこりか、タオルの繊維かがたくさん貼り付いていて、汚くて飲めなかった。③食事はもっと工夫がほしい。特に朝ごはんはおかずが少なくて残念だった。サラダが欲しい。ヨーグルトの上にオレンジ1切れだけの果物ではなく、サラダがないならばせめて果物はもっと欲しい。少量で良いので梅干しとわさび漬けも欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
下田温泉 下田大和館 2013年07月15日 16:17:02

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございます。この度は数々の不手際大変申し訳ございませんでした。

①この件に関しましてはスタッフ間での連携が取れていない事、各自が周りが見えてない事、さらにお客様積極的にお声掛けできなかった所から問題が発生しました。今回の件はラウンジスタッフ・フロントスタッフにも見せて反省してもらい事務所のスタッフなどの協力もしてもらいながら改善、対応していきたいと思います。

②この件に関しましては冷水を用意、おだしスタッフが再度の確認を怠ってしまった事さらには前の日にさげて清掃したスタッフがしっかりと最後迄確認をしなった事にも問題があると思います。
お客様の口に入れて頂くものですので今後はより清掃を強化し安心して飲んで頂きたいと思います。

③に関しましては調理長にも今回の口コミを伝え、お客様のアンケートも見直しをしてから今後の対策等を考えてまいります。

この度は数々の不手際本当に申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

立地5

0ha84jpさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

0ha84jpさん [50代/男性] 2013年06月30日 17:38:16

6月27日から2泊しました。
テラスや露天風呂からのロケーションが最高で多々戸浜を独り占めしているかの様に
ビールを飲みながら綺麗な景色をしばらく眺めました。
あまりに居心地が良いのでせっかく来た海に行く時間が短くなったような気もします。
仲居さんの対応もとても親切、丁寧で
もちろん食事も大変美味しく頂きました。
次回も又大和館さんにリピート宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
下田温泉 下田大和館 2013年07月01日 10:05:11

下田大和館です。この度は当館に2泊ご宿泊頂きありがとうございました。
今回のご宿泊の前日迄(26日)下田も雨が降っていて当初はこの週すべて雨かも?という天気予想も出てましたが、3日間を通して凄く良い天気!だったと迄はいきませんでしたが持ち直してホッとしました。
またこの時期は夕方お風呂上りに景色を眺めながらのビールは一番美味しいのではないかと思います。これからもこの美味しいビールが飲める環境を皆様に楽しんでもらえるように市とも協力しながら多々戸浜の景観維持にも努めていきたいと思います。

さらには今回担当させて頂いた仲居・食事ももお褒め頂き有難うございます。食事に関しては内容もですがおだしする者によって雰囲気もできあがり通常よりも美味しく感じて頂けると思います。そこにはお客様とのコミュニケーションも必要だと思いますので、お客様にも感謝させて頂きます。

次回はぜひ今回とは違う季節でもぜひお出かけ下さい。そしてもしもお客様がよろしければ当館もう1つの名物の炭火焼き会席もご賞味下さい。
次回も従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【直前割】鮑・伊勢海老・金目鯛・和牛 メイン料理が選べる磯会席部屋食
ご利用のお部屋
【海側和室10畳バス・トイレ付(部屋食。)】

立地5

sa-to33さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

sa-to33さん [50代/男性] 2013年04月13日 18:58:18

建物は少々古い感じだが、手入れも清掃も行き届いていて良かった、
部屋からの景色もすばらしい!、
従業員は若い人が多く、慣れていない新人スタッフもいたが、
決して悪い感じではない、むしろ一生懸命で良い印象である。

唯一食事が心残り・・。

夕食は見栄えも良く、量も十分、そして楽しみにしていた金眼鯛の煮つけ、
大きな入れ物が出てきて、当然金目がドーンと・・が・・・、
あけてビックリ真中に小さい切り身・・・、
これには・・ほんと・・がっかりした。

朝食・・ここで金目の干物でも出るのかと思ったが、ナシ・・・。
がっかりしてしまったせいか、他の食事もとても貧相に感じた。
自分で魚を焼くのも良いのかも?しれないが、
炭はしっかり火をつけてもらわないと、焼けませんよ・・。

ま~次回に期待かな(^_^;)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 下田大和館 2013年04月15日 10:53:55

下田大和館です。この度はご宿泊頂き有難うございました。
まずは食事の件ご期待に添えられず申し訳ございませんでした。
今回の料理企画に関しては夕食の件、金目は「煮付」で表記し、写真も掲載させて頂いております。
朝食の干物に関しましてはダイニング“海”では(鯵・えぼ鯛・さば)の中から選んで頂いております。
現状では夕食・朝食に関する件はこのような形になりますが、今回お客様から頂いた意見も参考にさせて頂きます。
また炭火焼の「火」に関してはしっかり確認をしさらにお客様に焼き頃・食べ頃の目安をしっかり案内できればと思います。

そんな中お部屋からの景色、清掃お褒め頂き有難うございました。また新人スタッフがお客様に対して充分な対応ができてない部分があったにも関わらず温かいお言葉をかけて頂き有難うございました。
今回お客様から頂戴した意見も参考にこれからもお客様が安心して過ごして頂ける旅館を目指していきたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
春から初夏の目玉!金目鯛・和牛 選べるメインと伊勢海老1人1匹付
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

立地5

pikomomoさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

pikomomoさん [40代/男性] 2013年03月24日 22:10:40

今回電車利用でしたが、伊豆急下田駅より定時送迎もあり煩わしくもなくとても便利でした。海岸まではホテルから直接出られリゾート気分を味わえます。
館内は特殊なつくりで、とにかく階段移動が多いですが、古いながら良く手入れがされていてきれいでした。
食事は部屋食でしたが「美味しい!」という感動レベルは無く、可も無く不可も無く・・・という感じでした。金目鯛の煮付けは、翌日下田の街で食べたモノの方が一段上でした。
一番残念だったのは貸切風呂(バンブー)で、ドリンク付き3000円という事で期待していたのですが、浴槽や洗い場(シャワーのみ)は狭く、他のホテルと比べてもコストパフォーマンスかなり悪いです(このレベルだと無料か、高くても1000円まで)。
大浴場がそこそこ良かったので残念です。
スタッフの対応も良く、値段の割には全体的に満足★★★★です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月25日 10:16:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

まずは今回一番楽しみにされたという貸切風呂ご満足頂けなく残念でした。貸切風呂OPEN以来この金額でやらせて頂き、一時「値段がもう少し安ければ・・・」というお声を頂いた時期もございましたが、プランの中に貸切風呂もついたプランなどもご用意をし、それからはほとんどなくなりました。今の所他のお客様からの評判も有難い事に良い物が多いので今の段階では料金の改定は行いません。但し今後他のお客様から同様の声が多くなった時再度検討させて頂きます。

食事面に関しては今回のご意見は調理長にも伝えて今後も1人でも多くのお客様に「美味しい!」と言って貰える料理を考え・作ってもらいます。

そんな中スタッフの対応、海岸からホテルの位置をお褒め頂き有難うございました。

この度はお忙しい中口コミ投稿も頂き有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑・伊勢海老・金目鯛・和牛 メイン料理が選べる磯会席 おまかせ
ご利用のお部屋
【1階和室8畳又は洋室ツイン(30平米)】

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月15日 12:06:12

目の前が本当に海!大浴場の露天からも海!昼間は恥ずかしいかもしれませんが、夜は満天の星と海に囲まれて温泉を楽しめました。部屋もグレードアップして頂いた様でありがとうございました。「海」での食事は完全な個室で気兼ねなく美味しく頂けました。また是非泊りに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月17日 16:48:51

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

「目の前が本当に海!」はいそうでした(笑)当館は多々戸浜からこの近さが最大のアピールポイントにしておりますし、お客様もその景色を楽しみにされてきます。その中でも今回ご利用頂いた貸切風呂がより海に近い場所にあり、他のお客様からも「見られそう~」と心配される方もいます。多々戸浜は「日本一綺麗な砂浜」を目指しておりますので、当館もそのつもりで市とも協力していきたいと思ってます。

ダイニング“海”に関してもお褒め頂き有難うございました。

次回お越し頂くとき今回のようにお部屋のグレードアップのお約束は事前にはできませんが、それを補う接客と料理と多々戸浜の景色でお客様をお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに金目鯛御膳と貸切風呂が1回付いたプラン!
ご利用のお部屋
【1階和室8畳・洋室からお任せ(食事場所おまかせ)】

立地5

jagabee185さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

jagabee185さん [50代/男性] 2013年03月08日 01:13:05

 部屋からの眺望は素晴らしく、食事も美味しかった。特に、朝食がバイキングではなく、食事所で頂けることは良かった。南伊豆に行くことがあればまた利用したいる
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
下田温泉 下田大和館 2013年03月08日 19:32:44

この度は当館にご宿泊頂きありがとうございました。
まずはお部屋からの景色お褒め頂きありがとうございます。当館にご宿泊頂くお客様にアンケートを取った場合の当館を決めて頂いたポイントの第一が【景色】でした。これからも下田市とも協力していきながらこお景観の維持に努めていきたいと思います。

また朝食もお褒め頂きありがとうございます。お客様の中にはバイキングの好きな方もいらっしゃると思いますし、当館でもバイキングはやらないのですか?と言われた事もございます。但しそうすると当館の朝食の売りでもあります、干物をその場で焼きながら熱々を召し上がって頂く事ができなくなりますので、きっと今の形のが良いのかと思います。
また下田/南伊豆お出かけの際にはぜひ共お越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑か和牛 選べるメインと金目鯛の塩炊きプラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TM党さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

TM党さん [50代/男性] 2013年02月05日 12:32:56

おまかせプランの時はいつも最高のものを期待してしまう悪いたちなので、高い期待感をもって訪問しましたが、結果的には平均的だったと思います。繁忙期だったのでしょうがないでしょう。とは言え料金からすれば充分な内容ではあったと思います。以前ここではありませんがお任せでかなりグレードアップした事があり、その時のサプライズ気分を味わいたくあえてお任せを選んでいる今日この頃です。オプションで頼んだ特価のあわび踊り焼きが抜群でした。次回はサプライズがあればいいのですが...。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年02月07日 18:27:40

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。当館もお部屋に空きがあれば、お部屋をグレードアップさせて頂く事もございますが。今回に関しましてはお部屋が満館という事もあり、契約にそったお部屋【和室8畳・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】をご用意させて頂きました。

また通常の宿泊の他に鮑の踊り焼きもご注文頂き有難うございました。

伊豆に来られる機会がございましたらぜひ当館にもお出かけ下さい。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8畳・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

立地5

Nacksさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

Nacksさん [40代/男性] 2013年01月05日 17:07:58

寸前の予約だったからか部屋は一階で古い感じでしたが、おいしい食事とお風呂には大変満足でした。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年01月05日 18:59:54

下田大和館です。年始早々のご旅行を当館を決めて頂き有難うございました。

お部屋に関しては創業から47年が経ちお客様の仰る通り古くなってきております。今後も大事に使いながら、綺麗に清掃をし修繕も行いお客様に気持ち良く使って頂きたいと思います。
そんな中お食事とお風呂お褒め頂き有難うございます。
特にお風呂は当館館内の中でも一番上の階にあり景色もとても綺麗で当館の自慢の1つでもあります。

今回はお正月のご旅行でしたが次回はぜひ桜の時期(今年は2月下旬~3月中旬?)・5月の黒船祭りの日(5月の第3金・土・日)や海水浴のシーズンなどにもお越しください(7月上旬~9月中旬)
従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
年末年始・お正月 部屋・食事場所おまかせプラン
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)8畳又は洋室又はアジアンツインおまかせ】

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 14:39:02

多々戸浜には来たことがあったのですが今回初めて利用させていただきました。

一番印象に残ったのはスタッフの方々の笑顔です。
到着時のお出迎え、お部屋までの案内、館内ですれ違った時等々・・・
随所に素敵な笑顔があり、初めてなのにアットホームなあたたかさを感じました。
ド平日の仕事の合間に宿泊という強行日程にもかかわらず、とても休まりました。
食事後に部屋に戻る時のエレベーターや、出立時に外までいらしてのお見送りまで・・
隅々まで本当にご丁寧に対応してくださいました。

また、夜は和風温泉で露天風呂に行ったのですが、波の音に癒されました。
何気なく、顔に手をかざして照明を遮って見上げてみると、満点の星空!
小さな星まで見えてとても感動しました。
照明が違う位置にあったらもっと見えやすいのにもったいないですよ~!

お部屋は和室だったのですが、少し味気がなかったのが残念です・・
コンセントも「使えるのかな・・」というくらい曲がってました(汗)
でもオーシャンビューは最高ですね!
早起きしてきれいな洋風風呂を堪能したあとはおいしい朝ごはん。
最後に涼しい風を浴びながらサーファーを眺めていたら時の流れを忘れてしまうほど・・
すがすがしい朝でした♪

次回はサーフィンを兼ねて、露天風呂付きのお部屋に来たいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年11月
下田温泉 下田大和館 2012年11月21日 19:56:33

下田大和館です。以前より多々戸浜に来て頂き今回はじめて当館ご来館という事で有難うございました。多々戸浜は同じ下田の白浜や外浦に比べればまだまだ知られて無いお客様も多いと思いますが、砂浜の綺麗な、水質に関しては負けて無いと思っております(もちろん白浜・外浦を含む下田/南伊豆の海はどこも綺麗です!!)

まずは今回唯一残念と言われました部屋の件ですが、以前はもう少し部屋お花なども置いてましたが今は辞めてしまいました。
またコンセントの件申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りで曲がっていたりしたら「使えるのかな・・」と不安思われます。清掃係には部屋の清掃の際に再度部屋の中で異常が無いかの確認を徹底してもらい、何かあれば報告し至急改善していきたいと思います。

今回口コミを拝見させて頂き、当館からの景色や雰囲気を気に入って頂けた様で本当に嬉しいです。この多々戸浜の景色は当館の最大の売り物でありお客様が当館を決めて頂く際の「決め手」になってるポイントでもあります(決め手に関しては当館のアンケート集計より)
これからも市とも一緒になりこの綺麗な多々戸浜の維持に努めていきたいと思います。
(ちなみに多々戸浜は“日本一の砂浜を目指して”という看板も建てて皆様にも美化に協力頂いております。)

接客もお褒め頂き有難うございます。まだまだ従業員全員が同じレベルで接客ができる訳ではございませんし、お客様を怒らせてしまう事も正直ございます。これからも1人1人のお客様を大切にし喜んでもらえる旅館になれるように接客もさらに磨いていきたいと思います。
(口コミで特にお褒めを頂いた食事処の係りには今回の口コミを見せてさらに頑張ってもらいます。)

次回はサーフィンも兼ねて!という事ですがスタッフにもサーファーが多いのでぜひお越し下さい。又のお越しを従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

立地5

yumujiさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

yumujiさん [40代/女性] 2012年10月16日 15:55:28

食事は美味しく、量も沢山、旬の素材で良かったです!
部屋食で、夕食も朝食も頂き、ゆっくり食べれて、大変満足でした!

部屋は、全室オーシャンビューで、芝のテラスがあり、とても気持ちも良かったです。
部屋の中は綺麗にされてるものの、時代を感じました。
クモが数回出てきたのが、残念でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
下田温泉 下田大和館 2012年10月17日 10:37:16

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
まずはお部屋で数回クモが出たという事で大変申し訳ございませんでした。お客様も仰る通り、部屋は時代を感じさせる部分もございますので清掃に関しては注意深くやっておりますが、まだまだ足りてないと思います。より慎重に清掃をし清掃後のお部屋のチェックをしお客様に気持ちよく使って頂きたいと思います。

お料理は当館でも人気の会席料理で下田名物もあり他のお客様からも好評の献立です。しかも今回はお部屋食だったので他の方を気にすることなく召上って頂けたのかと思います。

また下田/南伊豆にお出かけの際には当館にも越し下さい。そして次回はぜひ当館もう1つ名物【金目の塩炊き】が入った炭火焼会席も召上ってみて下さい。よろしくお願い致します。

従業員一同笑顔で次回のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●【2012年上半期人気NO1企画】☆期間限定楽天P10倍☆i鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 12:55:22

平日でしたが結構お客さんがいてビックリした。
まず最初に、フロントロビーからの浜辺の眺めに感激!エレベーターからも海が眺められ、部屋のデッキからの眺めも海外みたいで感動しました。
ちょうど夕方着いたので夕焼けの海の景色が見れて最高でしたが、食事までに時間があまりなかったので、お風呂から夕焼けを楽しめなかったのが心残りでした。
ここは何と言っても景色が素晴らしいので、少し早めにチェックインして食事前に露天風呂を堪能すべきだと思います。
食事は前菜の量が多くて味はあまり・・だったので、前菜は思い切って残し、お刺身、金目煮付けだけしっかり食べれば満足できると思います。
安いプランだったので、トータル的には満足です。
朝食は量も丁度良く美味しかった。
朝風呂も最高でした。
部屋は一番ベーシックな和室でしたが十分広くて、寛げました。
日帰り風呂でも良いな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年10月01日 19:32:23

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
今回は景観もお食事もと細かい部分まで見て口コミに書いて頂き有難うございました。

「下田大和館の最大の売りはなんですか?」とよくお客様からも質問を頂きます。その際に回答させて頂くのは・・・

「館内至る所から多々戸浜を見て頂ける所です」

と自信を持って回答させて頂きます。今回もラウンジからお風呂から多々戸浜を楽しんで頂き嬉しいです。特にラウンジに関しては以前は客様がご到着後すぐお部屋に行って頂きお茶をお出ししてましたが、せっかくラウンジの景色があるのだから!という事で今の形をとらせて頂き大好評を頂いております。

料理の件ですが前菜の味がお好みではなかったという事で残念ですが、どうしてもメインの物に比べて前菜等はあまり口コミでも書いて頂く事がないので、今回は残念な内容でしたが、口コミで書いて頂けた事は非常に嬉しく思います。
ご満足頂いたお刺身、金目の件含めて調理の者にも今回の口コミを見てもらいます。

また伊豆/下田・南伊豆にお出かけの際には当館にもお出かけ下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

最後にこの口コミの場所には若干書きにくいのですが・・・当館独自では日帰り温泉(有料になりますが)やっております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
9/26の風呂(26)の日にかけて!風呂の日ウィークの 鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月25日 21:47:34

目の前が海の美しい砂浜ということで立地的には申し分ない。
建物、あ設備はいささか年季が入っているような印象を受けたが、従業員の接客マナーは比較的好感をもてた。
食事は、金目鯛御膳ということで期待していたが、煮つけの味が濃すぎて身も少々固い歯ごたえでいまいちであった。まあ、リーズナブルな料金のためやむえない面も否定できないが。
風呂では、山頂露天風呂は野趣があふれ眺望もよくて楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年09月26日 17:39:07

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き頂き有難うございました。
まずは期待を頂いてました金目鯛御膳がご満足頂けなかったという事で大変申し訳ございませんでした。今回の口コミを頂き調理場に調理行程で問題がなかったか?担当の係にお客様にお出しするタイミング・出し方に問題がなかったか?を確認し又同じ企画でご宿泊頂いてる他のお客様の感想も確認をしていきたいと思います。

お風呂お褒め頂き有難うございます。山頂露天風呂は行って頂くまでに階段も多いですが、当館でも一番高い場所にあり、多々戸浜が一望できる自慢のスポットです。

お客様の仰る通り当館も創業今年で46年で、今後さらに建物の老朽化もすすみます。もちろん都度直しながら使い清掃も丁寧に行いお客様をお迎えしようと思いますが「接客・挨拶」に関してはいつも新鮮味を持ってやっていきたいと思います。
また下田/南伊豆にお出かけの際には当館にお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 02:26:47

・ロビー、食事処で喫煙できるのがよかった。
・食事処が個室(個々に区切られてた)になってたので、他のお客様 に気を使わなくていいのでよかった。
・夕食後のデザートにゼリー、プリン、チョコレート系があればよか った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年09月25日 20:34:03

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

・ロビー、食事処で喫煙できるのがよかった。
-有難うございます。最近では全館禁煙などの施設やかなり喫煙が制限されている施設も多くあるとお聞きします。当館でもそのようなご要望もございます。色々なお客様からのお声などもお聞きし今のやり方でやっております。もちろん禁煙希望のお客様には当館では禁煙部屋はございませんが、空気清浄機の貸し出しや事前に喚起などを行いできるかぎりの対策も行なっております。

・食事処が個室(個々に区切られてた)になってたので、他のお客様 に気を使わなくていいのでよかった。
-今回召上って頂いたダイニング“海”には個室スペースと個室ではありませんが海が見えるお席(レストラン形式)がございます。通常はお席はおまかせ頂く形ですが次回以降お越しの際にご希望がございましたらお教え下さい。可能限り対応させて頂きます。

食後のデザートにゼリー、プリン、チョコレート系があればよか った。
-貴重なご意見有難うございました。ダイニング“海”OPEN以来色々試して今の形でお出ししてますが(他に和菓子の希望などもありました)今回頂いた意見も調理場の者にも伝えて今後変更する時の参考にさせて下さい。

今週に入りだんだん涼しくなってきて温泉も気持ちよい時期になってきました。また下田/南伊豆にお出かけの際にはぜひお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●露天付1泊2食最安値!日~金曜日限定!の金目鯛御膳
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

立地5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 21:15:34

料理は、最高でした!
アワビやお肉の炭火焼も本格的だし
鯛の雑炊、アオサ入りは満腹なのに
美味しすぎて止まりませんでした。
朝食は期待していませんでしたが、
朝から生魚を焼いて食べれ、
全部美味しかったです。
子供にも色々対応してくれて安心できました。

部屋の露天は最高!寝ながら海が見え広い。
雨が降ってたのですが半分は濡れなくなってるし
何度も入ってしまいました。

残念なとこは、
プールと海の更衣室がきたないこと。
もう少しなんとかならないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年09月04日 19:07:42

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

まずはプールと更衣室の件大変申し訳ございませんでした。お部屋や館内同様に清掃がしっかりしていないとお客様も使う気にならないと思います。更衣室に関しては年間を通じてサーファーの方も多くご利用頂く機会も多いので改めて清掃をしっかり行ないます。同様にプールもお子様もお使いになるのですからより清潔感を保ち皆様に気持ち良く使って頂けるようにしていきます。

そんな中お料理お褒め頂き有難うございました。今回は当館でも人気の鮑が付いた炭火焼き会席で金目鯛の塩煮を召上って頂いた後の雑炊も喜んで頂き嬉しいです。お子様がいるご家族には楽しんで頂いてます。

さらに朝食の件も良い意味で期待を裏切れて嬉しいです(笑)朝食の干物をその場で焼いて召上る!通常の旅館さんですと料理場等で焼いたのを召しがって頂く事が多いと思いますが、当館ではその場で焼いて熱々を召上って頂くスタイルにしてます。ご飯がほんとすすみますよね!!

お部屋も気に入って頂き有難うございます。「海までのこの距離感の露天風呂付客室」が当館のセールスポイントでもありますのでご理解頂けて嬉しいです。

また来年のご家族旅行を検討する際には当館もよろしくお願い致します!!従業員一同再度ご来館頂ける事を心よりお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

358件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ