楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

設備・アメニティ2

はるは2004さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

はるは2004さん [60代/男性] 2020年12月21日 21:15:15

食事やホスピタリティは申し分ありません。惜しむらくは、客室です。1、昔のバブル期に伊豆に多くあった団体仕様のまま。調度品に高級感はなく、古い。2、畳が半畳のものを敷き詰め、板の間部分がないのは、部屋全面に畳を敷き、団体時に多くの布団を敷くためでしょうか?3、ドア等随所に敷居が低く、182cmの私は頭をぶつけました。4、部屋がとても乾燥していて、乾燥肌の私は肌が荒れました。加湿器はありましたが、予めもう少し加湿しておいてほしいし、もう少し高性能の加湿器が欲しかった、5、天井にある小さな灯りの消し方がわかりませんでしたが、あれは消えないものなのか?家ではすべての明かりを消して寝るので、なかなかねつけませんでした。等々

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
下田温泉 下田大和館 2020年12月24日 10:37:47

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。出来るだけ早く対処を考えさせて頂きます。
貴重なご意見を頂き本当に感謝申し上げます。こういったご意見が宿の成長の源でございます。
設備の運用、一つ一つを前向きに検討させて頂きます。
今後このようなお言葉を頂く事がないようお客様の立場に立って業務に精進させて頂きます。
今回は大変申し訳有りませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【磯会席人気NO1】メインを鮑・伊勢海老・金目鯛・牛の4種から選べるプラン
ご利用のお部屋
【1階海側和室・洋室【部屋食事場所おまかせ/禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月05日 14:29:06

和風の風呂と海の目の前の立地は良かったです。
他方、エレベーターが一台しかなく、大浴場が最上階のため妊婦には辛かったです(それにもかかわらず、階段の使用を勧められましたが)。
また、荷物を部屋まで運んでくれない、部屋が古くホテルの写真が参考にならない(特に大々的に使用している写真は有料の露天風呂)など、想定より満足できませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
下田温泉 下田大和館 2019年06月05日 17:27:40

ご来館ありがとうございました。
今回ご宿泊いただいたプランは、プラン内容に記載のしております通りお部屋への係のご案内はございません。
フロントにてチェックインをして頂きお客様ご自身でお部屋に行って頂いておりますため、お荷物をお持ちするサービスは付いておりませんでした。
エレベーターが一台、なおかつ大浴場までは4階から階段になる建物の構造上、ご足労をおかけし申し訳ございませんでした。
そんな中お風呂と立地をお褒めいただきありがとうございます。
掲載写真に関しましては、よりリアルな写真を掲載できるよう尽力いたして参ります。
口コミを書いてくださりありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【創業53年特別】多々戸浜の目の前でこの価格!素泊まりプランが5184円から☆
ご利用のお部屋
【1階海側和室・洋室【部屋食事場所おまかせ/禁煙】】

設備・アメニティ2

グレイト・サイタマさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

グレイト・サイタマさん [40代/男性] 2016年07月01日 10:32:10

普通、良いところはお風呂
嫌なところはまんべんなく臭い

あとは何も思い出さないぐらい普通

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
下田温泉 下田大和館 2016年07月01日 19:25:41

グレイト・サイタマ様
下田大和館でございます。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回のご旅行ではグレイト・サイタマ様のご期待に答えられなかったようで大変申し訳ございませんでした。
館内の匂いに関しては可能な限り対応しお客様に不快に思われないようにしていきたいと思います。
この度は良い印象がなかったにも関わらずご宿泊後クチコミ投稿迄頂き有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業50周年記念【4~6月の平休日限定!】 金目鯛御膳プランが¥9870円~+(入湯税別途130円)
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所 おまかせ】】

設備・アメニティ2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

first-quarter03さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

first-quarter03さん [40代/女性] 2014年06月24日 23:07:25

建物が古いのは仕方ないのですが、トイレのドア付近の柱の脇の壁紙が浮き一部剥れ掛けていたり、部屋付きの露天風呂の給湯部分の板が一部壊れ配管が見えていたりと手入れを怠っている部分が目につきます。
また、チェックイン直後、部屋のトイレの床に死んだ虫が堕ちていたり、洗面所の鏡が真ん中だけ磨いた跡が有ったりと、いい加減な掃除に感じられ気分が悪くなりました。
お部屋担当者の雑な対応やお食事担当者の動作など、気になる点は多々あります。
更に、チェックアウト後に見送りの言葉を頂きましたが、車のキーを催促すると、フロントの二人は慌てて奥に引っ込み10分待たされました。
10分後車を回して頂きましたが、説明なしに待たされるのは、とても不安になる上、ホテルに対して不信感を覚え、宿泊したことを後悔しました。
渡し忘れたなら正直に言って頂きたいし、車をこちらに移動させてます等の状況報告が無いのはとても不愉快でした。
それでも、立地と景観は素晴らしくサーフィンを遣る主人は今度は息子と素泊まりで‥と考えているようですが、立地と景観頼みでは私は利用する気にはなれません。
厳しいようですが、古くても努力されている施設は沢山あります。
それなりの宿泊料金を取って、お客を迎えるということを肝に銘じて職務を全うして頂きたいものです。

最後になりましたが、廊下などでお会いする清掃係の方達、お布団係のお二人はとても気持ちの良い挨拶をして下さり、お陰様で滅入っていた私も多少気分が晴れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
下田温泉 下田大和館 2014年06月25日 09:52:19

下田大和館でございます。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回のご宿泊では数々の不備・不手際大変申し訳ございませんでした。
今回頂きました口コミの内容の中でスタッフに関わる事に関しましては本人及び担当部署全員で共有し反省し、二度と同じ事をしない努力と改善に努めてまいります。
施設面に関しましては大変申し訳ございません、すぐに出来る事、出来ない事とございますが、施設管理の者に今回の口コミを伝え、他の部屋も含めた現状把握と必要に応じた修繕も行って貰います。
最後に清掃に関しても、お客様の仰る通り当館は建物は決して新しい物ではございませんので、余計に清掃が重要と考えております。清掃係には改めて細かい所も含めて清掃し、お客様に気持ち良くお部屋を使って頂きたいと思います。

最後に繰り返しになりますが、ご滞在中の数々の不備・不手際大変申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
春限定!【楽天スーパーポイント10倍】 炭火会席人気NO.1海鮮炭火焼チョイスプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】コーナースイート】

設備・アメニティ2

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月09日 20:11:49

下田での仕事の際にお世話になりました。
ありがとうございました。

結論から申し上げると、不満しか残りませんでした。
1.館内の暗さ。
消灯時間の廊下は、ほぼ真っ暗になります。
フロントのある2階以上はまだ明るくマシですが、1階は暗くて不気味です。

2.高価すぎる朝食と、対応の悪さ
素泊まり\6700のプランでしたが、受付時に朝食の有無の話が出たので詳細を聞くと
「値段はわからない。ただし、明日分の予約は終了した」とのこと。
加えて、「明後日以降はどうするか」との質問受け。
詳細不明につき、返答出来るはずありません。
翌朝に値段を教えてもらいましたが、一泊当たり\6000近い追加料金…
朝食にしては、不親切な料金ですね。

3.清掃員の雑な仕事
何故、前日の歯ブラシがそのままなのか。
何故、前日のテレビ欄の紙が残っているのか。
これが、全3日間続きました。言いませんでしたが。
しかも、(注意書きありますが)テレビ欄と実際の放送とは内容が違います。

4.設備の古さ
建物は仕方ないにしても、布団を敷く際のマットレスが汚れ過ぎ。
罰ゲームだと思い受け入れましたが、二度と寝たくありません。

5.不親切な対応
事実をそのまま書くと営業に支障が出るので書きませんが、
部屋で不快な出来事がありました(明らかなホテル側の落ち度です)。
「気になってくつろげないので部屋を変えてくれ」とお願いすると、
「満室で不可。我慢しろ」とのこと。
素泊りで\7000近く払っているのにこの塩対応。
今日は火曜日…信じられません…


クレームは無いですが、不満ばかりが残る滞在でした。
仕事だったので最後まで我慢しましたが、二度と行くことは無いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
下田温泉 下田大和館 2013年06月13日 13:43:53

下田大和館でございます。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又ご滞在中の数々の不備・不手際大変申し訳ございませんでした。
今回頂いた5件の問題点につきまして回答をさせて頂きます。

1.館内の暗さ。
この点につきましては1階は他の階に比べ意識的に証明を落としております。ただお客様の仰られるように暗いとご不便やご迷惑をおかけする事もございますのでこちらは今後社内で検討してまいります。

2.高価すぎる朝食と、対応の悪さ
まずは初日、翌日とお客様と対応をさせて頂いた者の対応の悪さに関してお詫び申し上げます。
料金からしますと、約6000円というのは、単純に【1泊朝食プラン】の料金から今回の素泊まりの料金を引いた差額をご案内してしまったと思います。今後はよくプランを確認をし適切な料金を案内させて頂きます。

3.清掃員の雑な仕事
この件に関しましては、以前別のご滞在のお客様から歯ブラシ・番組表を処分し、新しい物を入れさせて頂いた所お叱りを頂き、その後今の形でやらせて頂いておりました。今後は歯ブラシについては使い終わった物は洗面台の横に置いて新しい物を追加します。番組欄に関しては前日の物は処分し新しい物を入れなおします。

4.設備の古さ
布団のマットレスの件に関しましては今一度他の部屋も含め確認をし対処してまります。

5.不親切な対応
大変申し訳ございませんでした。確かにお部屋のご移動の希望を頂いた際に3日間同じお部屋でご用意をする事はできませんでした。また素泊まりでご用意させて頂けるお部屋の数に限りがございますのも事実です。しかし、例えば1日だけでも他のお部屋に変更等は可能でした。その辺りの臨機応変な対応と説明ができなかった事に対してフロントスタッフに今後指導していきたいと思います。
この度は数々の不備・不手際大変申し訳ございませんでした。今回お客様から頂いた意見は従業員全員が真摯に受止め、再度教育もしこれからのお客様に生かしていきたいと思います。

下田大和館 支配人 川井 祐一

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念素泊りプラン2名1室・1人4700円~【出張・ビジネス・サーファー】【おひとりさま】
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 19:27:00

今回、8月21日に初めて利用させていただきました。

まずチェックインした時に部屋を案内した係りの人の声が非常に小さく、こちらから顔を近づけて聞かないと、館内の説明がよく分らなかった。
また夕食の際、炭火焼ダイニング海で食事をした時テーブルとイスに大量の蟻がいたため場所を移動した。食事に関しては、夕食の際、金目鯛の煮付けを出し忘れていて次の日の朝食に出されました。刺身のお造りなど鮑の蒸し焼きなどとても贅沢な美味しい料理だったため、とても残念に思いました。

また朝食の際、係りの人の説明が不十分なため、食事がすべて出そろったのか分からない。部屋に戻ろうとしたら、「コーヒーがまだあります。」と言われ部屋で飲んだ。始めに説明してくれると分かりやすい。                          
総合的に見て係りの人の接客レベルが低く感じた。せっかくの旅行なのに不満で終わった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月24日 12:45:10

下田大和館でございます。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回ご宿泊時当館の数々の不手際大変申し訳ございませんでした。
総合的に見て頂き今回接客レベルが低というご指摘真摯に受止めさせて頂きます。
特に食事の際の接客に関しましては夕食の時点で蟻がいたという事からすでにお客様に対してご迷惑をかけてしまったにも関わらずその後も金目鯛の出し忘れ、翌日の説明不足とまったく反省できてないような対応をしてしまい大変申し訳ございませんでした。
さらにご案内をさせて頂く際の係りの者に関してもしっかりお客様にお伝えしなければならない所を逆にお客様に気を使って頂くような事をしてしまい大変申し訳ございませんでした。

今回の口コミの件は全従業員に発表し(もちろんお客様のお名前と日付は伏せます)改めて接客をしっかりやっていくようにみんなで考え、実行していきたいと思います。
この度はせっかくの夏休みのご旅行を台無しにしてしまい大変申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【夏得】多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

設備・アメニティ1

H55829さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

H55829さん [40代/男性] 2023年11月05日 06:34:00

初めて利用しました。夫婦で1年に1回贅沢な旅行を3年前からしてます。こちらのレビューがとてつもなく高かったので期待が高過ぎたのもあると思いますが。平均4.67って実際は違った。良かった点。部屋の畳が張り替えてあり。チェックアウトが11:00、
ゆっくり出来た。悪い点、ホテルに到着しロビーでチェックイン手続きの際、従業員の方の言葉遣いがあまりに謙遜し過ぎてて疲れた。部屋へ案内する方部屋を間違える、質問とチグハグな問答。体臭が汗臭い。非常口の説明だけで部屋の説明なし。口の脇に泡がたまる。部屋の冷蔵庫ミネラルウォーターしか無かった。お茶しか無く。ドリップコーヒーなし。電気ポット、すでに水が満タンで入ってた…何時の水?前の利用した方のまま??不信感しかない。夕食、外国の方が食事の説明。一生懸命日本語で説明しているが聞き取りづらい所が多かった。朝食の質素さには驚いた。和食、洋食選べたらまだ違った気がする。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
下田温泉 下田大和館 2023年11月07日 09:45:55

H55829 様
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
お部屋の冷蔵庫には、無料サービスのミネラルウォーターをご用意しております。また、そのご案内も冷蔵庫に掲示しております。
電気ポットにつきましては、お客様がすぐにお茶のお仕度ができるよう、予め毎日清掃時に飲料水を入れております。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。
今後、スタッフの指導を含め、お客様に心地よくご滞在いただける宿でいられるよう、心がけて参ります。
いただいたご意見について真摯に受け止め、今後の改善の際の材料とさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席人気NO.1】海鮮炭火焼 メインが鮑・牛・伊勢海老からチョイスプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付10畳【ダイニング食】ワイドデッキルーム【禁煙】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 19:34:56

ホスピタリティは若手の方達の笑顔も素晴らしくよろしかったですし、サービスも部屋のグレードアップを頂き御礼申し上げます。
貸切風呂のパインは本当に最高でした。
まぁ、他は色々とございますが、お安いプランですのでツッコミません(笑
1.5万前後で海の休日をお求めでしたら非常に良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
下田温泉 下田大和館 2019年04月01日 01:20:11

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
貸切露天風呂パインは眺望もよくとても人気がございます、またスタッフの笑顔もお褒めいただきありがとうございます。
貴重なご意見をありがとうございました。
また下田へお越しの際は当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春から初夏の目玉】酒蒸し鮑の臥龍梅焼・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【●1階海側和室・洋室【部屋食事場所おまかせ】※5/17~禁煙】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 14:36:36

お世話になりました。

率直に思った事を書かせて頂きます。
まず、写真と違い随分老朽化した印象です。
お食事は満足しましたが、古い建物の臭いが不快でした。
クローゼットの天井が抜けていたりお風呂のタイル剥がれ等は
気づけば修理できるのではと思います。
テレビが古いテレビ台にネジで固定してあったのにも驚きました。

でも、眺望は素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
下田温泉 下田大和館 2018年05月02日 11:02:21

jowasepさん
下田大和館です。この度は当館に御宿泊頂き有難うございました。又今回口コミでは率直なご意見有難うございました
写真については以前から利用してる物もあり、中には年数が経ってる物もありますので確認し随時変更もしていきたいと思います。匂いに関しては以前は1階の客室・廊下部分を中心にご指摘がありました。最近では無くなりつつありましたが改めて換気と脱臭なども行い注意していきます。
クローゼット・お風呂のタイルに関しても施設課に連絡をし修繕してもらいます
そんな中眺望をお褒め頂き有難うございます。
なにかと至らぬ点をあったかと思いますがぜひ又伊豆・下田旅行にお越しの際には当館もご利用ください。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気【春から初夏の目玉】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 04:20:16

四階の露天風呂付き特別室に宿泊しました。
通常のお部屋より料金が割高だったので期待を込めて行ったのが何よりの誤算でした。

お部屋から見える景色は非常に綺麗で客室の露天風呂も楽しみだと思い、いざ入ってみると目の前に見知らぬ浴衣を着た男性がカメラを持って立っていました。後から知った事ですが誰でも非常階段から入れてしまう造りだそうです。
これで妻が万が一先に入っていたら大変な事になっていましたが、その男性をよくよく見ると景色を取っているようで私の存在には気づいていません。ちなみに露天風呂に入っている私とその男性の距離は3メートル程しか離れていません。
そして風呂に浸かっている私に気づいたその男性は「おはようございます。」と一言。もうわけがわかりません。ここは客室露天風呂で大浴場ではありません。

すぐさまフロントに内容を説明してすぐに部屋に来て欲しいと伝えたのにも関わらず、「部屋担当の者が本日は休みで支配人もまだきていない」との事。結局誰も部屋には来てもらえませんでした。

最後まで謝罪の言葉も、その件について一切の説明もされる事なく帰路につきました。

後日旅館側から連絡があり、非常階段とつながっていて誰でも入れてしまうとの説明を受けましたが普通こんな事ありえないでしょ。ロケーションの為に視界がひらけてあるともいわれてしまい、呆れて言葉を失いました。

二度と行かないでしょう。客室露天分高いお金を払ったのがただただ馬鹿馬鹿しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年02月16日 16:09:07

下田大和館です。この度は、ご来宿を賜りまして、誠にありがとうございました。
スタッフ一同心より御礼申し上げます。
さて、此度は特別室の露天風呂付き客室をご利用を頂きましたにもかかわらず、他のお客様がお部屋の露天風呂の前に現れ、プライベートなひと時を台無しにしてしまい、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。フロントにお電話を下さいましたにもかかわらず、急ぎスタッフがお部屋に駆けつけることもせず、お詫びの言葉もなく、非礼が重なり、本当に申し訳ありませんでした。
特別室の露天風呂は、確かに非常通路のすぐ横にございます。ご来館下さるお客様には、普段は非常時以外の通路への出入りを固くお断りをしており、表示もしてありましたが、それを無視して出られ、他のお客様のお部屋の前で写真を撮られましたことは極めて遺憾であります。その後は、表示・ご案内をより強化明瞭に改善し、従業員を集め、此度の事例を説明し、ご案内時には非常時の通路であることを強調して説明するよう指導致しました。
此度の件につきましては、弁解の余地もありません。伏してお詫びを申し上げる次第でございます。
折角のご旅行を台無しにしてしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。
又いつの日か、また行ってみたいと言っていただけるような宿になる為に、此度の件、肝に命じ、改善に努めて参りたいと存じます。
重ねて此度の件、お詫び申し上げます。
貴重なお時間を割いて頂きまして、誠にありがとうございました。
従業員一同、心より御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【鮑・伊勢海老・金目鯛】ひとり占め。結局全部食べたい炭火会席プラン!
ご利用のお部屋
【4階露天風呂付客室☆お風呂に一番近いフロアー☆】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月23日 00:30:40

乳児と一緒に家族旅行で利用させて頂きました。
子供向けの貸出品が充実しており助かりました。
また、部屋食プランやプレイルームもあり子連れに優しいお宿です。

夜中にエアコンが故障してしまい、代替の部屋を用意していただきました。
眠った子どもや荷物を抱えて部屋を何往復もして、あまり眠れませんでした…
宿にとってはレアな設備故障であっても、宿泊客にとってはその1回が旅の思い出となるので、故障が無いようにメンテナンスや更新をしてもらいたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
下田温泉 下田大和館 2011年10月23日 19:41:05

下田大和館です。この度はご家族旅行で当館をご利用頂き誠に有難うございました。まずは深夜のエアコン故障によりご迷惑をお掛けしゆっくりお休みできなかったという事で大変申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りで当館にとっても全国数ある旅館の中から当館を選んで頂いたのですから楽しい思い出を作ってもらいお帰り頂ければと思ってます。
これまでも定期メンテナンスを行い清掃も行ってきましたが、今後はより丁寧に行い、早め早めの更新にも心がけていきたいと思います。

そんな中キッズルーム・お子様貸出品の件お褒め頂き有難うございます。以前から行っておりましたが当館のアピール不足からまだまだ知られていないご家族の方も多くいらっしゃると思います。

中々今回の事もあり又きて下さい!とは当館も言い難いですがもしもお許し頂けるのであれば当館は大歓迎させて頂きますのでお越し下さい。よろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
春の大人気企画復活!創業45周年の目玉(磯会席・部屋食プラン)
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

31件中 21~31件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ