楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

356件中 261~280件表示

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月21日 13:02:25

ホームページでみたところ、旅館がステキだったので予約しました。
あいにく台風にあたってしまい、楽しみにしていた景色がとても残念でしたが、口コミの通り、館内設備やスタッフのサービスはとても良かったです。
今度は天候がいい日に行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
下田温泉 下田大和館 2012年06月21日 18:22:00

下田大和館です。
この度は悪天候の中下田/当館にお出かけ頂き有難うございました。
今回楽しみにされていたという景色を見て頂けず当館としてもとても残念でした。そんな中館内設備・スタッフの接客をお褒め頂き有難うございました。
6月は下田も梅雨の時期で雨が多いですが(一方ではその影響で“あじさい”も綺麗にさきますが)次回はきっと晴れてくれると思いますのでまた下田/南伊豆旅行をお考えの際には当館にお出かけ下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

峯一男さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

峯一男さん [50代/男性] 2012年06月17日 20:29:48

 今回の旅行は、父親・実弟・と私自身3名の家族旅行でした。下田の地を選んだのは、亡き母と父と弟が以前旅行した地だったからです。私自身は、当時大病を患い余命数年と宣告された身でしたが母親も時を同じくして病と格闘していた時期でした。胃がんで余命半年程度、最期の思い出旅行だったのです。その後、私自身は奇跡的回復を遂げ何とか日常生活を送れるまでになりましたが父親も高齢な故、先行きも見えてきた今日です。私は、母が亡くなった時も葬儀にも入院治療の故、お別れも出来ず未だ悔いています。父親とは、少しでも多くの思い出を残したいと思い選んだ宿でした。
 食事もお風呂も大変満足するものでした。一つ悔やまれたのは、エレベータが1台きりで浴場やロビーに行くにも階段を使用しなければならなかったことです。父親も私自身も障害者であり階段を上ることがとても難儀する身です。事前にわかっていたら、貴宿は、選びませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
下田温泉 下田大和館 2012年06月18日 18:44:10

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずはエレベーターの件ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。エレベーターの件は他のお客様からも同様の意見を頂戴しておりお客様が望む解決策にはなりませんが

楽天トラベル下田大和館のページ→詳細情報→真ん中よりやや下の【その他】の部分で→『大浴場・露天風呂へ行く場合は階段のみになっております。』

という文を入れさせて頂いております。しかしそれだけではわかり難いと思いましたので新たに

同じ詳細情報→【条件・注意事項】の所に『当館エレベーターは1台のみになっており、大浴場・露天風呂・貸切風呂へ行く場合は階段のみになっております。またお部屋の場所によりエレベーターから遠い場合がございます。』

という文章も入れさせて頂きました。

エレベーター・エスカレーターの今後の設置予定については現在計画はございません。

お客様からしますとご納得頂く回答ではないかもしれませんし今後も同様にご迷惑をお掛けしてしまうお客様もいらっしゃると思います。申し訳ございません。

そんな中食事・お風呂お褒め頂き有難うございました
最後に決してご満足頂ける内容ではなかったにも関わらず口コミも頂戴し誠に有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2011年年間人気NO1企画】鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

総合4

おおおおおおおっさんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

おおおおおおおっさんさん [40代/男性] 2012年05月02日 19:39:46

夕食を食べに廊下を移動する際、浴衣の丈が短いからと、サイズの大きな浴衣を走って持って来て頂きました。心使いが嬉しかったです。また、従業員の方々の挨拶は気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年05月03日 18:32:32

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずはお客様に対する対応お褒め頂き有難うございました。当館では事前にお部屋を決める際にそのお部屋に入られる男性女性の内訳をお聞きし標準サイズの浴衣などのセットしておきますが、実際にお越し頂きお部屋に案内するまでや着て頂いて大きかったり小さかったりした場合に調整をさせてもらってます。今回は廊下でお会いした者がお客様を廊下で拝見して長年の経験から短いと判断し行動したと思います。このようにお客様のお役にたちそうな事は今後もどんどんやってもらうたいと思います。また従業員の挨拶もお褒め頂き有難うございました。

また下田/南伊豆にお出かけの際にはぜひ共当館にお越し下さい。次回来て頂いた時に「あ~やっぱり大和館は挨拶がいいな!」と言ってもらえるようにさらなる訓練をしておきます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

まりりん9378さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

まりりん9378さん [40代/女性] 2012年04月30日 17:21:57

接客が本当に素晴らしくて、感心しました。
お料理もすべて美味しくて、感動。
露天風呂付きのお部屋は、眺めも最高だし
ウッドデッキでのんびりでき、贅沢な時間を過ごせました。

ただ、温泉が消毒のにおいが強く、本当に温泉?って思ってしまう程で
プールに入ってる様で本当に残念でした。
素晴らしいホテルなだけに、もったいないなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月30日 18:57:47

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは温泉の消毒について申し訳ございませんでした。保健所の指導もあり消毒液は使ってます。もちろんお客様には害のないように行っています。改めてお風呂番に入れる量や時間などに問題が無かったかを確認しお客様に気持ちよく入ってもらえるようにします。

そんな中接客・食事・客室の露天風呂お褒め頂き有難うございました。お料理に関してはまだまだ他の旅館さんではあまり無いスタイルですので面白かったのかな?共思いますし接客をお褒め頂いたのはお客様が当館スタッフを信頼してくれたからこそ成立ったと思います。
部屋付の露天風呂とウッドデッキはもう少し季節が経つとさらに夕涼みが気持ちよくなります!!

また伊豆/下田にお出かけの際にはぜひ共当館にもお越し下さい。最高の多々戸浜の景色と従業員一同笑の顔でお待ちしてます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 14:26:02

観光で家族4人で行かせて頂きました。立地がよく部屋からの眺めは素晴らしかったです。 気候もちょうどよくデッキに出ると気持ち良く虫などもまだ出ていない時期で最高でした。
食事は部屋食のため、ゆっくり気兼ねなく食べることが出来、部屋担当の方も親切でとても感じの良い方でした。
食事内容は普通かな~と思いましたが、気配りやサービスが行き届いていて総合的に満足でした。お風呂まで階段しか手段がないのは若い人には問題ないですが、高齢の方にはキツいかなというのが唯一残念なところですが、お風呂からの眺めも素晴らしく、とても良かったです。
また是非、夏の海水浴シーズンに行きたいと思いました。目の前がビーチなのは魅力的です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月30日 19:10:39

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは一つ前のお客様からも同様の意見も頂戴しましたが、お部屋の階(4F)から大浴場の階(5F)に行かれる際に25段の階段しかなくご年配や足の悪いお客様にはご不便をお掛けしてしまいます。もちろん当館としましても自慢の景観でありますので皆様にぜひ見て頂きたいとは思っておりますが・・・

そんな中今回はお部屋食のプランでしたが担当させて頂いた係に対してのお褒めのお言葉有難うございました。今回の口コミの内容は当日担当させて頂いた者に見せて今後も頑張ってもらいます。
伊豆の旅館さんでは年々お部屋食だできる旅館さんが少なくなってきたという事も伺ってますのでこれからも続けていきます。

次回はぜひ海水浴の季節でもお出かけ下さい。ここ下田の海は海流の関係上9月でもクラゲがでずしかも暑さも残りますので海水浴を楽しんでいただけます(海の家は8月いっぱい位です)8月は今の多々戸浜からは創造できない?位の人もきます。
最後にもしもお客様がご迷惑でなければ次回お越しの際に今回の係をご指名下さい。可能なかぎり対応させて頂きます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2011年年間人気NO1企画】鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

総合4

yuki5634さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

yuki5634さん [20代/女性] 2012年04月22日 17:44:58

家族の初めての旅行で利用させてもらいました。
東京から下田への旅行で距離的遠いのもあり旅館に着くまでに疲れましたけど、部屋も広くてベランダから見える海が綺麗で嫁も喜んでくれました。
食事は生ものが苦手でどうしようかと思っていたのですが、新鮮だったのかどの料理も美味しくて食べれ無いのが嘘みたいにベロっとたいあげれました。
とても幸せな気分になれました。
温泉も平日だったためか、混まなくてのんびり入ることができ息子ともゆっくり時間を作ることができ、次回もぜひ利用したいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月23日 11:40:10

下田大和館です。この度ははじめてのご家族旅行に当館をお選び頂き有難うございました。
やはり東京から下田は遠いですか?(笑)その分景色も異なり、海産物も美味しくなるのでお許し下さい(笑)しかし普段生物が苦手な方が召上れたなんて当館にとっても嬉しい事です。新鮮だったからでしょうか?それとも旅行という事で普段召し上がらない物や、やらない事にも挑戦しようという気持ちになって頂けたのでしょうか?

温泉に関しても当日の宿泊のお客様は満館ではありませんでしたがそれなりにご宿泊頂いてましたのできっとタイミングが良かったのかな?と思います。

次回はぜひ夏休みの期間などにもお出かけ頂き目の前の多々戸浜や夏限定の屋外プールでもお楽しみ下さい。またのお越しを従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4月限定!【2011年年間人気NO1企画】鮑と伊勢海老が金目に出会った。で楽天スーパポイントが10倍
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

総合4

drmonさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

drmonさん [40代/女性] 2012年04月13日 12:44:43

Food arrangement was very good. Greeting staff was average but helpful! Osen Good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月13日 13:38:00

Thank you for your staying to us.
Did you enjoyed our sea view and hot spring?
We hope that we may be of service to you in the near future again.

Mai Mizuguchi/Reservation Dept.
Shimoda Yamatokan

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老の両想いご膳プラン おまかせ!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 19:02:11

旅行の翌日から、彼が仕事で遠方行くため約半年遠距離になるので、思い出作りにと思い、4階唯一の露天風呂付き客室に宿泊しました。

部屋は大変広く、清潔感もあり、景色も最高!と最初は大変満足していました。
しかし、夕食後から露天風呂のお湯が出なくなるトラブルが発生。
スタッフの迅速な対応で2階の露天風呂付き客室へ変更していただきました。
お部屋代や色々な面でサービスしていただき、大変嬉しかったです。
ですが、移動した部屋は少し狭くて…やはり4階に泊まりたかったです。

この他は満足しっぱなしです。
夕食のお料理も海の幸満載!アレルギーで食べれない食材も、他の料理に変更してくださり、美味しく頂く事が出来ました。ただ、朝食ではその対応がなく…ちょっと残念。
天気にも恵まれ、部屋からとダイニング「海」からの景色は最高でした。
海を独り占めしているようでした。ハプニングもありましたが、スタッフの対応が素晴らしかったです。
とても満足いく2日間が過ごせました。また利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月12日 10:21:14

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはご滞在時お約束をさせて頂いたお部屋の露天風呂のお湯がでず他のお部屋にご移動頂き大変申し訳ございませんでした。原因は機会上のトラベルでチェックアウト後に直し翌日から問題なく使う事ができました。
また夕食時アレルギーの対応をしたにも関わらず朝食の時にはできず配慮が欠けた形になり申し訳ございませんでした。お体等は大丈夫でしょうか?今後はより部署内の連携をとりまた同じ部署内でも担当させて頂いてるお客様以外の内容等も見れる広い視野がもてるように努力してまいります。

そんな数々の不手際があったにも関わらず夕食・館内からの景観等お褒め頂き有難うございました。

また彼氏さんとのご旅行をお考えの際にはぜひ共当館へお出かけ下さい。今回失敗してしまった事を取り返せるように従業員一丸となって取り組みます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4階唯一の露天付客室に泊まる踊る鮑に煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【4階露天風呂付客室☆お風呂に一番近いフロアー☆】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 11:15:27

露天風呂付の客室にしたのですが、常時お湯が出ているわけではなかったようで、夜入るととても温かったです。
お湯と水が出る蛇口はあったのですが、露天風呂についている温泉が出る箇所からはお湯が出ていませんでした。
朝食を済ませて部屋に戻るとなぜかお湯が出始めていましたが、もうすぐチェックアウトするという時間帯でしたので結局入れず。
お部屋の眺望も食事もスタッフの方の対応も非常によかっただけに残念でした。
あと掛け布団の長さがちょっと短いような気がしました。
私は身長170cmちょっとなんですが、足がでちゃって少し寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月10日 21:17:50

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは部屋付の露天風呂に関して申し訳ございませんでした。お客様がお泊り頂いた日に他のお客様でも同様の意見があったか確認しましたがありませんでした。又本日そのお部屋に確認に参りましたが特に異常はございませんでした。但しお客様に対してはせっかく部屋付の露天風呂を楽しみにされていたのに温泉が出なかったという事でご迷惑をお掛けした事にかわりはございません。本当に申し訳ございませんでした。
今後は今まで以上に定期点検を行い、ちょっとでも使わない日があれば再度点検等も強化しお客様にご迷惑をお掛けしないようにして参ります。

お布団の件に関しましては背の高いお客様もおみえになる事もございますが今まで同様の意見を頂戴した事がありませんでした。改めてアンケートや口コミを見返し、お客様にお話を聞いていきながら対応策も考えていきたいと思います。

そんな中お部屋の眺望・スタッフの接客お褒め頂き有難うございました

中々今回の件がございますと又当館へお出かけ頂くのは難しいと思いますがもしもお客様がよろしければぜひとも又お越し下さい。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
待望!メインがお肉の!炭火会席プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 10:31:45

建物自体は古いものですが、掃除は行き届いており、丁寧に手を入れている印象があります。立地もとてもよく、お部屋の広さもゆったりとしており、海と海岸を眺めることが出来ました。

特に良かった点は食事で、個室で周囲を気にする事なく美味しい海鮮をこれでもか!という程味わえます。素晴らしいの一言で、何故この旅館にリピーターが付くのがよくわかりました。
また食事どころのスタッフは担当してくれた方だけでなく皆さんとても感じ良く、気配りも行き届いていました。

個人的に気になった点をいくつか挙げると、
・ウエルカムドリンクが常温かなと思うくらいに温かった
・お風呂の塩素臭が凄い
位でしょうか?

あともう1点、ポーターの方に加湿空気清浄機を貸し出しをお願いしたところ「多分あると思うので、聞いてみてください」というお返事で、自分でフロント番号を探し、電話をし、お願いをしました。
その方を含め皆さん感じよく決して接客が良くないという訳ではないのですが…その他にもあと一歩の気づかいで、より感動する旅館になるのではないか?と感じた事が数点ありました(私もホテリエの端くれなので、少々辛口かもしれません)
また是非泊まりに伺いたいです。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月20日 16:07:05

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはお客様から頂いた気付いて頂いた件についてです。

ポーターの回答について・・・基本的には途中の段階までは間違えではないと思います。加湿器に関しては当館すべての客室分(60部屋分)を持っておらず、貸出しもフロントで行い、台数管理も行っているからです。しかし、加湿器のお話を頂いたならなぜ「フロントに状況だけでも聞かなかったのか」また「チェックイン時〇〇というお客様から加湿器のお問い合わせがあります」のお声がけができなかったのかは残念に思います。これからはもう一歩踏み込んだ接客がすべての者ができるように日々鍛錬もしていきたいと思います。

ウエルカムドリンクについて・・・ウエルカムドリンクは時期によって内容と温度を変化させていて今は常温程度の物をお出ししています。もちろんもっと寒い時期には暖かい物を暑い時には冷たい物をお出ししております。何卒ご理解下さい。

お風呂の件・・・大変申し訳ございませんでした。塩素消毒に関しては保険所の指導の下行っております。もちろんお客様に害はございません。但し入れる時間・量に問題がなかったか?を再度風呂番に確認して適切な処置をします。

そんな中今回当館の炭火焼会席をお褒め頂き誠に有難うございました。今回のコースは伊豆で人気の鮑・伊勢海老・金目鯛がついたコースで食べ応えもあったかと思いますし、お客様がスタッフに良くして頂いた為係も気持ちよく接客をさせて頂いたと思います。

また伊豆/下田にお出かけの際には当館にお越し下さい。少々辛口かも?と仰って頂きましたが、何も言って貰えず今当館がどういう状況にあるかがわからないより全然嬉しいですしむしろ歓迎します。次回お越しの際にも気になった事があれば仰って下さい。よろしくお願いします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
さくらの時期もあるよ!月~木曜限定!3大食材がお得
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月12日 19:07:45

3月10日から1泊で泊まりました。結婚記念日という事で、ケーキを用意していただきました。旅館からプレゼントもいただき嬉しかったです。建物自体の古さを所々に感じましたが、掃除等は行き届いていたと思います。接客等はとても丁寧でゆったりと過ごせました。
<以下気になった所です>
お風呂の床が痛かったです。。子供も痛がってちょっと歩きづらかったです。あと中国整体の方々のおしゃべりがちょっと気になりました。お風呂後にマッサージ機をゆっくりしようと思ってもなんだかいずらかったです。それから出発の日の朝、旅館から観光地への時間をお世話していただいた方に聞いたときに、ちょっとわからないです。。と言われて少しがっかりしました。地元の方ではないかもしれないですが、知っておいてくれるとありがたいです。食事はプランの名前にも入っていた伊勢海老がなくて残念。その事について何も言われなかったので、食事の前に一言あったら良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月12日 20:12:56

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは<以下気になった所です>の件になります。
お風呂の件・・・特に洋風のお風呂側の床でそのようなお話が出る事が過去にもございました。風呂番と話をし一度対策も考えてみます。

中国整体の件・・・お客様の仰るとおりでお風呂上りにゆっくりされたい時に話をされると嫌な気持ちになってしまうと思います。整体の者にお客様の状況をよく見ながら無理のない程度に整体のオススメをしてもらいます。

食事のプラン・・・タイトルが【アワビと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳】という事でこれもお客様の見方によっては「伊勢海老や鮑が必ず付く」と思われてしまうと思います。今回の企画に関しては事前にチョイスという形で伊勢海老を選んで頂ければお出しする物でした(事前にご連絡が無い場合が当館おまかせになります。)もう一度私自身もプランの内容文章を読み直してみたいと思います。

お帰りの際の案内について・・・当館としてはこちらが一番の問題と考えています。もちろんわからない事も正直あると思います。もちろん勉強が足らない!という事もありますが、なぜそこで【ちょっとわからないです】で終わろうとしたのか?お時間を頂き自分で調べたり周りのスタッフに聞かなかったのか?という努力ができなかのが非常に恥ずかしいです。今回の担当には厳重に注意をし他の同じ部署のスタッフにも今回の事を話し今後同じ事を起こさないようにしたいと思います。

そんな中結婚記念日のご旅行でしたが当館からの些細なプレゼントも喜んで頂きまた清掃、他のスタッフの接客お褒め頂き有難うございました。
中々ご結婚記念の旅行で100%ご満足頂けなかった旅行先に再度お出かけするのは心情的にも難しいと思いますが、もしもお許し頂けるのであればぜひ又お越し下さい。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
お客様の要望より登場!貸切風呂無料付と部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 20:14:38

海に面した部屋からの眺めは良く、天気が悪かったのが残念でした。食事は栄螺の刺身を含め大変美味しかったです。風呂は和風は良かったけれど、洋風はイマイチでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月20日 12:14:41

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回はお1人でのご旅行という事でしたが、当館も2名様以上に比べ1名様旅行の口コミが少ない為今回口コミを頂き非常に嬉しいです。
そんな中和風側は気に入って頂くも洋風側のお風呂がご満足頂けなかったという事で残念でした。

またお料理は今回金目鯛の煮付けが1人1匹付いた料理でしたがお褒め頂き有難うございます。

まだまだ寒い日が続きますがお体にはお気をつけて下さい。また暖かくなった頃にでもお出かけ下さい。御待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 18:28:17

部屋食でした、レストランのほうがいいかな、お酒が自由に選びにくい・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月19日 18:39:29

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回食事場所おまかせプランでしたが、空きがございましたのでお部屋で食事を召し上がって頂けるお部屋でご用意させて頂きましたが、今回食事の最中のお飲物が頼みにくいという印象をもたれてしまい非常に残念でした。お部屋係の者にはお客様が「飲み物を追加したいな?」と思って貰える接客の工夫もしてもらいます。次回はお飲物という部分だけではなくダイニング“海”の料理プランでも検討してみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月12日 10:59:31

多々戸にサーフィンしに行こうということで、ポイントの目の前のこちらのホテルに決めました。お部屋から海まで直接出入りが出来、温水シャワーも着いていて、助かりました。ウェットを着たまま館内を移動しても大丈夫ということで、サーフィンする方に対し、日本一優しい宿と言うだけあって、リラックスして、ホテルも海も楽しめました!お部屋も綺麗で、ゆっくり出来ました!冷えた体も温泉で温まり、大満足の2日間★こちらに海に入りに来る時は、また利用しよう!と決めました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
下田温泉 下田大和館 2012年01月12日 11:18:52

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。当館では近年サーフィン目的で伊豆に来られる場合にお泊り頂くケースが多く大変嬉しく思っております。さらにそういう皆様が口コミを多く書いて頂けますのでまた次のお客様に繋がってまいります。
お客様の仰って頂いたとおり当館ではウェットスーツのまま入館して頂けるので喜んで頂けますが、スタッフの中にもサーフィンをやる者も多くいますのでサーファーのお客様の気持ちに近づけるのかなと思います。
また伊豆/下田にお出かけの際には当館にもお越し下さい。今回出会えなかったスタッフ以外でもサーフィンをやる者もいますので楽しんで頂けると思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
出張・サーフィン・ただボ~っとしたい人に【素泊】
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(8畳又は洋室又はアジアンツイン)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月13日 01:11:55

食事なしの素泊まりで部屋はおまかせ、布団敷きもセルフというプランでしたが、ちゃんと温泉大浴場を利用できて、この値段であれば十分に満足できます。
部屋は割と広めの和室でした。フロントのある2階よりも階下の1階にある部屋でしたが、ちゃんと部屋から海が見えました。あえて言うなら、廊下がやや薄暗かったのは、少し不気味でした。
5階大浴場からの眺めは良く、浴室や脱衣室内も清潔で、気持ちよく入浴することができました。ただし、エレベータが4階までしかなく、大浴場へ行くには階段を使わざるを得なくなるため、高齢者の利用には向いていないかも知れません。
フロントをはじめスタッフの方々は総じて若く、接客もフレンドリーな印象でした。どちらかといえば、若い人向きの宿なのだろうと思います。
ただし、おそらく同一人物と思われる人から、連続4回にわたって客室間通話の間違い電話がかかってきたことには非常に閉口しましたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
下田温泉 下田大和館 2011年12月13日 18:27:12

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはせっかくお休みになっている所に間違い電話をしかも4回もしてしまい大変申し訳ございませんでした。同じ人物ならもちろん問題ですが、仮に違う人物でも「こちらのお部屋のお客様にこのような件でご迷惑をおかけしてます。ご注意下さい」など他の者にもわかるような引継ぎはしっかり行なわなくてはいけないと思います。今後はより従業員同士の連絡を蜜にとり、お客様に対して失礼のない対応をしていきたいと思います。また今回ご宿泊頂いた感想の中で「接客もフレンドリーな印象でした。どちらかといえば、若い人向きの宿なのだろうと思います。」というご印象でしたがより色々な世代に評価されるべく接客に取り組んでいきたいと思います。
1階に関しましては廊下もアジアン風のイメージで行なっているのであのような色合と暗さでやっております。

今度はぜひお食事付きの企画でもお申込み下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業45周年特別価格の素泊りお1人様4850円~
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(8畳又は洋室又はアジアンツイン)】

総合4

55-おみchanさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

55-おみchanさん [50代/女性] 2011年10月24日 20:24:35

とても 気持ち良く過ごせました。

実は 今回一人の宿泊でしたが主人のお骨と一緒でした。

今年初めてふたりで旅行したのが 下田でした。九月二十四日に

突然他界してしまった主人との お別れ旅行です。

部屋食は ゆっくりでき ほどよく話相手もして下さり、美味しくいただけました

ただ 露天風呂の長い階段は 膝の痛い私は諦めざるおえませんでした。残念でした

でも良い思い出が出来ました、有難うございました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
下田温泉 下田大和館 2011年10月25日 19:28:44

下田大和館です。この度は旦那様との思い出旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。

まずは大浴場への移動で階段しかない件大変申し訳ございませんでした。足の悪いお客様、ご年配のお客様には大変ご迷惑お掛けしております。今の時点ではエレベーター設置工事等の予定はございませんので、有料で申し訳ございませんが、貸切風呂等を使って頂いております。

お食事はお部屋でゆっくり召上って頂きご満足頂けた様で有難うございました。当館スタッフもお客様のお話を聞けてきっと楽しかったと思います。

又下田旅行をお考えの際には旦那様とご一緒に当館へお越し下さいませ。

最後に今回の口コミでお客様に対してもしも不適切な言葉等がございましたら、何卒お許し下さいませ。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【お一人さまステイ】プラン、夕・朝食お部屋食。
ご利用のお部屋
【シングルユース10帖】

総合4

いっち~。さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

いっち~。さん [30代/男性] 2011年09月29日 22:33:22

のんびりとした時間が流れている宿だと感じ、とりあえず、伊豆方面へと考えた時に思いつく宿です。お部屋はいたって普通ですが、窓から見える海は部屋の良さをワンランク上げてくれています。特に気に入っているのは、食事どころの『海』での食事です。自分で焼くことにより楽しめることができ、個室でもあることから家族でも、友人でも気兼ねなく過ごせます。また、接客をしてくださる従業員の方達、特に若い方達の笑顔はとても心地よい気分にさせてくれ、また訪れたいと思わされます。次回もよろしくお願いします。
最後に、食事の時に出される魚・・・キスだったと思いますが、毎回上手に焼けません。コツを教えて下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年10月01日 18:34:37

下田大和館です。いつものんびりさせる!という目的の時に数ある伊豆の旅館の中か当館をお選び頂き誠に有難うございました。とりわけここ下田は伊豆の一番崎という事も自然も沢山残っていますので時間がゆっくり流れてるように感じて頂けるのでしょうか?
ダイニング“海”の炭火焼き会席、気に入って頂き有難うございました。お客様の中には「自分で焼いたりするのめんどくさいよ~」と思われる方もいらっしゃるかも?しれませんがまだまだ他の旅館ではあまりないスタイルですし、当館の中でもダイニング“海”でしかできないサービスもあります。スタッフに関してもお褒め頂き有難うございます。特にこの部署は若いスタッフも多いので失敗もありますが、その分成長も早いです。これからもお客様が楽しく食事を召し上がって頂くお手伝いができればと思います。

また海を見ながらゆっくりされたい時にはぜひ共お越し下さい。お待ちしております。

最後の最後にご質問頂いた・・・
『食事の時に出される魚・・・キスだったと思いますが、毎回上手に焼けません。コツを教えて下さい!』
との事でしたが、当館支配人(元調理長です!!)・ダイニング“海”のスタッフに確認してきましたらこんな回答がきました。ご参考にして下さい

①網の端でじっくりと焼く中央は火が強いのでぼろぼろになってしまう

②片面をしっかり焼く焼けてないのに動かすと崩れる

③ある程度焼けてきたら少し動かして網にくっつかないようにする

以上参考になりましたか?

下田大和館 販売企画課 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 20:25:25

洗顔石鹸を持参しましたが大浴場に備えてあり便利でした。ピーリングジェルも一緒にありましたが、これは顔と手が濡れていると使いにくいので 脱衣場の洗面コーナーにあるといいかも。料理は評判通り○でした。白飯がピカピカで美味しかったです。他の同等ホテルのご飯はパサパサ、今一つでしたので。台風15号の後で砂浜は少し漂流物でちらかってましたが サーフィンしている人は大勢いました。屋上の露天風呂は 大浴場から階段を上ります。裸で歩くには少々長い距離にて不安になるのでバスタオルは必須。でも景色も良く、お湯に浸かれ行けば気持ち良いのでお試しを。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年09月28日 18:00:47

下田大和館です。まだまだ台風の爪痕が残る中当館にお越し頂き誠に有難うございました。多々戸浜に関しても地元の人とも協力し徐々に片付けてますが本当に自然災害は怖いと再確認した台風でした。
まずは山頂露天風呂ですが大浴場からさらに階段を登る為お客様にはお手数をお掛けしてしまいますが、到着してそこから見て頂く多々戸浜の景色には絶対の自信を持っておりますので今回もお褒め頂けて嬉しかったです。
ピーリングジェルの件ご提案頂き誠に有難うございました。男性から見ると大浴場にあったほうが便利と思いがちです。(実際私もそう思います)。さっそく女性スタッフの意見も聞いてみて検討もしたいと思います。
最後に“お米”お褒め頂き有難うございます。私共では静岡産のお米を使っております。普段よりお米沢山召上って頂けたでしょうか?

また下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお出かけ下さい。そして次回はぜひ当館もう1つの名物『炭火焼会席』もお試し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
9月限定(ちょっぴり8月もあります)鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。お部屋食でポイント【10倍】
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

総合4

がま3965さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

がま3965さん [60代/男性] 2011年09月27日 18:59:53

部屋からは多々戸浜一望、小さいながらも独立したテラスが付いており、左右の部屋を気にせず戸外に出ることができました。部屋も十分な広さでした。
夕食の新鮮な魚貝中心の炭火焼会席は期待通り美味しかったです。
接客もフロント,土産物ブース,ダイニングとも事務的なところはなく好感が持てました。
部屋について厳しい評価としたのは、エアコンの効きの割りに音だけは盛大であったことと部屋の中を歩くとギシギシ音がすることから改善の余地があると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年09月28日 18:16:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはお部屋の件大変申し訳ございませんでした。今の最新式に比べると音も大きくご迷惑をおかけしてしまいますが、「音の割りに効きの効き」に関しましては清掃が充分に行なわれてなかったこともあるかもしれません。まだまだ暑い日がきて冷房を使う事もあると思いますので、清掃をしっかりと行ないます。畳に対してももう一度状態を確認させて頂きます。
そんな中まずは夕食ご満足頂き有難うございました。下田でも人気の伊勢海老や金目鯛のしゃぶしゃぶが入ったメニューでしたが、ダイニングの接客もお褒め頂けたという事は余計に美味しく、楽しく召上って頂けたのかな?と思いました。
部屋に関しても当館ではテラスやベランダから多々戸浜がすぐ近くに見て頂けるという立地です、他のお客様からも喜んで頂いております。(もう少し時期が経つとテラスで読書も気持ちよいですよ。。。)

また下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。フロント・売店含めた全スタッフが笑顔でお客様のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆女性人気NO1☆ 焼くの?焼かないの?どっち?プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 14:44:12

立地条件がよく、海が見える露天風呂はとても気持ちがよかったです。部屋も食事も海が見え、とても満足できました。宿から海へそのまま出れるのも便利ですね。従業員さんの接客態度もすばらしかったですが、チェックアウトの時に、なぜが飲んでいないビールを請求されていて、直してもらったのですが、最後に残念な思いをしました。
でもまた機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年09月18日 17:51:29

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはお飲みにもなられていない物を請求してしまい大変申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りでそれまでが良い印象でもチェックアウト時に何かあればそれまでの印象は消え嫌な思い出だけが残りお帰りになられてしまいます。今回関連した部署で(ダイニング海や会計係)ミスの原因をよく追究していき同じ事が起こらないように今後対処してまいります。
そんな最後で嫌な思いをさせてしまったにも関わらず口コミでその前の接客・食事・景色の部分でお褒めの言葉も書いて頂き誠に有難うございました。私共の旅館に来られる多くの方がこの多々戸浜にある立地を求めておみえになります

機会がございましたらぜひお越し下さい。次回は最後の最後までお客様にご満足頂ける様に接客に励みたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
待望!メインがお肉の!炭火会席プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

356件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ