楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.61
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

359件中 261~280件表示

風呂4

じゅんたん♪♪♪さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

じゅんたん♪♪♪さん [30代/女性] 2011年09月04日 16:26:59

外観は古めながらも 一歩はいるとその景観の素晴らしさと立地のよさ、そしてお部屋の広さにわくわくしてしまいました!!
バルコニーでのくつろぎ時間も ここに泊まったからこその贅沢感を味わうことができました。
たまたま弓ヶ浜の花火大会が行われていたので 夜ベランダから美しい花火を観賞できたのもラッキーでした。
館内のお土産屋さんは親切で 売り物も気のきいたものがありお土産も悩まず購入できました。
またお部屋で頂くあわびのステーキ、活きがよくておいしく頂きました。 

ただ、残念なのがフロントスタッフさん達。
結構人数はいるように思いますが 何しろ気がきかないです。
こんな素敵な旅館なのにマニュアル通りの素っ気無い感じ。
うーん、残念。
感じの悪さがぬぐえません。

あと、せっかくプリントアウトしていったカフェの割引券も使い損ねました。

せっかくお部屋やお風呂がよくても次回の利用は・・・・他を探したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年09月04日 19:04:08

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはフロントスタッフの対応について大変申し訳ございませんでした。確かに当館でも、ある程度のマニュアルはございます。但しお客様の状況を見て、考えマニュアルよりも良いと思う事があれば臨機応変に対応していかなくてはならないと思います。またフロントの者は当館に入館されて一番最初にお客様とお会いし、最後接客をするのですからお客様の印象にも残ると思います。今後はより【旅館の顔】という自覚を持ってお客様と接してもらいます。
そんな中売店の対応、お料理、景観をお褒め頂き誠に有難うございました。

今回お泊り頂き悪い印象をもたれてしまいましたので「又きて下さい」とは言いにくいですが、もしもお許しを頂けるのであれば今回の反省がいかされているかチェックという意味でも構いませんのでぜひお越し下さい。
最後に悪い印象をもたれたにも関わらず口コミ投稿頂き有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【夏得】多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)8畳又は洋室又はアジアンツインおまかせ】

風呂4

kahoru1029さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

kahoru1029さん [40代/女性] 2011年08月22日 16:47:14

初めての利用でとても満足しています。
お天気に恵まれずあいにく海にもプールにも入れなかったけどゆっくりとできました。
ダイニング『海』での食事が夕食・朝食ともに最高に良かったです。
我が家は喫煙者なので個室に別れている部屋で気兼ねなく吸えたのが何よりでした。
担当の『ひとみさん』の笑顔も最高で大満喫でした。
大浴場の床の古さがちょっと気になりました。
小さなお子さんがいる家族にはちょっと危ないかな…?と思いました。
また是非今度は冬も良いかな?って思ってます。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月22日 19:15:09

下田大和館です。この度当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。また滞在中は天気が良くなく多々戸浜・プールにも入って頂けずとても残念でした。
まずは大浴場の件ご心配頂き有難うございました。特に大浴場からヨットの形をした露天風呂に行く時のスノコ等に関しては注意深く見ておりますが、大浴場の床に関しても改めて自分で行って歩いてチェックしてみたいと思います。

食事に関して内容・個室(雰囲気)・接客とお褒め頂き有難うございました。特に1泊2日と短い中で係りの者の名前を覚えて頂き、口コミにも名前入りで書いて頂き大変嬉しく思います。今回の口コミの件は『ひとみ』本人にも伝え残りの夏も頑張ってもらいます。

今度はぜひ冬などの時期にもお越し下さい。
12月~は スイセン祭り
 2月~は みなみの桜と菜の花祭り

などもおこなわれますし、多々戸浜も夏とは違う顔を見せてくれます。
そしてぜひ次回お泊りの際には係りを『ひとみ』を指名してあげて下さい。本人も喜ぶと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも 露天付
ご利用のお部屋
【特日 露天付客室】

風呂4

たけちゃん0338さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

たけちゃん0338さん [60代/男性] 2011年08月15日 18:54:29

恒例の親子孫3世代3家族の夏旅行に連泊で利用させていただいた。
部屋から海水浴に直行できるので選びましたが、幼児が波を怖がり、3日間ホテル内プールでした。
クソったれの孫どもめ!!

プールサイドや部屋のテラス、露天風呂の階段など木材が使われ、優しい感じがしました。
また、冷蔵庫内の冷えたグラスや、ひも付きドアストッパーやスリッパの消毒スプレーなど、
まさに心憎い工夫、配慮が随所に見られました。

ホテルの方々も目が合えば微笑み、良い感じ!目が笑ってない方もいましたけど(笑)

食事も総料理長の拘りが感じられる、とても美味しくて豪華な内容でした。原価計算大丈夫かしら?

細かな要望、不満は幾つかありましたが、一発だけ。
人手不足が見られます。

棘を刺した娘(ホテルフロント経験あり)が、なかなか電話に出ないフロントに
「お忙しい中すみませんが・・・」と言いながら毒づいていました。
コース料理が暫く中断したり、食事中に闇雲に器を下げたりで、サービス人員の不足を感じました
(特に早い時間の予約の場合で、掛け持ちのせいかな?)。
折角、教育が行き届いているのに、勿体ない。

何はともあれ、
このホテルは夏のトップシーズンでなく、夫婦や恋人同士で、格別な食事をいただき、
露天風呂に浸り、テラスで絶景の多々戸浜を眺めて、「ひねもすのたり のたりかな」と
心を癒すのに最適なホテルかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月16日 11:01:13

下田大和館です。この度は3世代で大勢様の旅行を当館でお過ごし頂き誠に有難うございました。

まずは人手不足を感じられた件大変申し訳ございませんでした。実際は他の時期に比べ従業員は多めに配置をしております。しかしお客様が不足と感じられてしまったら私共も配置仕事の仕方などを改良・見直しが必要だと思います。夏もまもなく終了しますのですべてのやり方を変える事は出来ないかもしれませんが、少しでもお客様に満足して頂ける接客が従業員みんなが出来る様に工夫・改良していきたいと思います。また接客時の笑顔お褒め頂き有難うございました。日頃より挨拶の訓練もしてますのでその成果が少しだけ出せたかな?と思います。

料理内容お褒め頂き有難うございます。原価も大丈夫です(笑)

今回【ひも付きドアストッパーやスリッパの消毒スプレーなど】など細かい部分もお褒め頂き有難うございました。中々気付いて頂けない事も多く本当にこのやり方で良いのかな?と思う事もありますが、こういう形でお褒め頂くと自信も付きます。これからも小さい所にもこだわりをもってやっていきたいと思います。

今回は夏休み期間のご家族旅行でお越し頂きましたが、口コミにも書いて頂きましたがぜひ違う季節でもお越し下さい。その際には従業員みんなが心から笑ってお出迎えできるよう(目も含めて)に準備しておきます。よろしくお願い致します

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

風呂4

ヒデさるさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ヒデさるさん [30代/男性] 2011年08月05日 19:10:11

2泊3日の食事・部屋指定無のプランで、宿泊させていただきました。
チェックインの時も車を降りると、係の方が出てきてくれて荷物を持ってくれたり、すれ違うたびに従業員の方が挨拶をしたりと、従業員の方の応対は非常に気持ちが良かったです。立地も宿から直ぐに、多々戸浜にも下りられて、立地も最高でした。
ただ、自分たちが泊まった1階部分の部屋は、エレベーターから海とプールへのアクセス廊下になっていて、他の階は廊下も綺麗なのですが、自分達が宿泊した部屋の廊下は古びれていて、さらにはかび臭かったです。最上階のお風呂に向かう際に、2階~4階部分の廊下を見ましたが、かなりの差を感じました。確かに値段が違うので、仕方ないかなとは思いましたが、あまりの違いにガッカリしました。
部屋の中はツインの部屋でしたが、広さも十分でしたし、デッキにテーブルとイスも用意されていて、朝起きて海を見ながら、デッキでタバコを吸うひと時は贅沢な時間を満喫できました。
1階廊下の古さとかび臭さはガッカリでしたが、それ以外はお風呂も良かったですし、今度は違う部屋を予約しますので、また宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月05日 21:07:08

下田大和館です。今回は夏のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。
まずは1階の臭い・廊下の件になります。臭いに関しては当館では加湿器を置き、喚起も行なっておりますがまだまだ充分ではないと思います。今後もより気にし臭いに敏感に対応していきたいと思います。また廊下部分に関しまして特に2階と比較になりますと古く感じられると思います。今後も廊下部分を一気にリニューアルは難しいと思いますがまず出来る事として今まで同様清掃を怠らずに行ない会社にも臭い同様少しでも会社に改善できるよう提言していきたいと思います。
そんな中でもお部屋での朝のテラスでの優雅に過ごして頂き有難うございました。
今回の企画ではお食事がなかったという事もあり比較的従業員と接する機会も少なかったと思いますが挨拶、到着時の対応等お褒め頂き有難うございました。
今回は1階の廊下等の件でご不満もあったかと思いますが、もし下田にお越しの際には再度当館にもお越し下さい。そしてもしよければ次回は夕食や朝食なども召上って下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
見つけたら即決!多々戸の夏ビーチは目の前素泊プラン
ご利用のお部屋
【特日・素泊用おまかせ(1~4名)】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月13日 17:28:44

食事は味付け・量ともに満足のいくものでした。金目鯛の甘辛煮つけが一人一尾つくうえ、メインに鮑・伊勢海老・金目鯛のいずれかが、個人単位で選べます。それぞれが好きなものを選べるのは高ポイントです。
露天風呂は最上階からさらに外階段を上がっていきます。目隠しはありますが、女性は気になるようならバスタオルか浴衣を羽織っていくのがよいでしょう。素晴らしい解放感と絶景が待っています。タオル一枚でも問題なし。
宿泊代金の割には十分に満足できました。
ただし気になることが一つ。フロントでの応対がとてもそっけないものだった点。仲居さんたちは丁寧で感じがいい人ばかりだなと思っていただけに、帰り際にちょっと残念な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年06月13日 20:29:30

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお帰りの際のフロントの対応大変申し訳ございませんでした。当館としてもガッカリです。お客様の仰られるとおり、例えそれまでに食事がよくても、お風呂が良くても、景色が良くても チェックアウト時の対応が悪ければお客様の印象はそこだけになってしまいます。ましてやお客様からお金をお預かりするのですから余計です。フロントの者には今回の口コミも見せて今後はより【旅館の顔としての自覚】を持ってお客様と接してもらいたいと思います。

そんな最後の最後で悪い印象を持たれたにも関わらずそれまでのお料理・お風呂・担当させて頂いた係りに対するお褒めの言葉を頂戴し有難うございました。

食事に関しましてはまだまだ他の企画では今回の料理のようなチョイスではなく予め決めさせて頂いたメニューの物がほとんどですが、将来的には何個かの企画を統合しお客様にも今よりもわかりやすくしかも選べる楽しみを持ってもらえる内容にしていきたいと思います。味に関しましてもお褒め頂き有難うございます。金目の煮付けはほんとご飯にも良く合い皆様からも喜んで頂いております。

露天風呂は大浴場のスペースからさらに階段で上がって頂く為お客様にはご苦労をお掛けしますが「行ってもらえば絶対ご満足頂ける」と自信を持っております。今回のご宿泊では決して最高の天気ではなかったかもしれませんがそれでも多々戸浜を一望して頂けて良かったです。

また下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共当館にもお立ち寄り下さい。今回ご意見を頂いたフロントの者がどう変わっているかチェックという意味合いでも構いません。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

パファー55さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

パファー55さん [30代/男性] 2011年05月09日 21:37:47

外見はレトロな感じでしたが、中の施設やお部屋はそこまで古さを感じなかったです。
お風呂に魅力を感じてこのホテルを選びましたが、チェックインした日はあいにくの雨で残念でしたが、ギリギリ次の日の朝晴れたので、写真で見た露天風呂からの海の景色をみることができました。
ホテルから海にいける通路があり、立地がとてもいいなと思いました。海で遊んだ後に、足湯に入ってあったまることができるのもよかったです。
個人的によかったのは、ロビーに大きな水槽があったこと!熱帯魚好きなので、クマノミとスズメダイがいるカラフルな水槽に癒されました。
あと売店の方に親切にしてもらい、感謝しています。
食事もおいしかったですが、スタッフのおばちゃんが少しせわしなかったです。(でも親しみ持てる感じです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
下田温泉 下田大和館 2011年05月10日 11:23:27

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは食事係りのスタッフの対応について大変申し訳ございませんでした。お客様は親しみを込めて「おばちゃんが少しせわしなかった」という言葉でおさめて頂きましたが、他のお客様で同じ対応をした場合クレームに繋がる事もあると思います。当日担当させて頂いた者には注意もしつつ且つ今まで通りにお客様とうまくコミュニケーションをとって接客をしてもらいたいと思います。
また今回お風呂で当館を決めて頂いたという事ですが、多々戸浜への景観は当館も自信をもっておすすめしているポイントですのでご満足頂けて嬉しいです。夕方の時間のお風呂から見る綺麗な多々戸浜の景観は次回のお楽しみでお願い致します。
さらに今回の口コミでは他のお客様からあまり触れて頂く事の無いフロント前の水槽や売店の接客にまでお褒め頂き有難うございました。
これからの時期下田/南伊豆はアメリカンジャスミンやあじさいなども見れますのでまた伊豆旅行をお考えに際にはぜひ共お越し下さい。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

さとしr1z3xcさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

さとしr1z3xcさん [40代/男性] 2011年02月23日 10:52:36

露天風呂が良かったです。温度も高めで冬でも温まりました。
館内の様子も部屋のドアがガラス張り風で明るい雰囲気。
食事は、伊東館が懐かしくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
下田温泉 下田大和館 2011年02月23日 19:09:19

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは食事件懐かしくと書いて頂きましたが、以前もう1つあった姉妹館にもご来館頂けてたのですね!有難うございました。当時の調理長が今は【下田大和館/青山やまとの総料理長】をやらせて頂いておりますので味が似ている事もあると思います。
その旅館に比べ当館は立地的にも多々戸浜の景観を生かした作りになっておりこの景色を楽しみにお越し頂く方も多くいらっしゃいます。
またこの多々戸浜の景色を見ながらゆっくりしたいな!と思われましたら何時でもお越し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月30日 18:51:35

洋室かアジアンツインに宿泊したかったが和室8帖でした。当日の宿泊客の人数では選べてもよかったのでは。今回の値段でお部屋が選べれば満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 下田大和館 2011年01月31日 12:00:45

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回お部屋おまかせプランでご予約を頂きました。
まずお断りさせて頂きたいのが当日のご宿泊は全体の70%の客室が埋まっておりました。また当館側としましても事前に準備等もございますので当日お越し頂いてからのお部屋の選択は業務上難しくなっております。何卒ご理解ください。
対処法としましてはあくまでご希望にはなりますが、ご予約を頂いた際に【洋室かアジアンツイン希望】と入れて頂けますと、なるべく希望にそえられるようにしていきたいと思います。
この度はご希望に添えられず誠に申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月19日 22:55:57

価格に比してということなので、そういう部分を含んでの評価ということでご理解いただければと思います。

立地⇒3点(普通)
車以外で行くと大変かな、とも思いますが、車で行ったので特に不便とかそういうことはありません。

部屋⇒5点(大変満足)
部屋からの景色はすばらしく、清潔感もあり快適でした。また、部屋の露天風呂も気持ちよかったのですが、露天風呂とは別にシャワー室があることがとてもいいと思いました。

食事⇒4点(満足)
朝夕とも、とてもおいしく、こちらの好き嫌いのオーダーにも相応の内容で対応していただき、量も多く満足でした。個人的な好みとしては、朝食は洋食系もあるといいなと思いました。

風呂⇒4点(満足)
大浴場は景色もよく、気持ちよく入ることができました。ただ、展望風呂が一日おきなので、入り損ねてしまいました。

サービス⇒3点(普通)
特に何かのサービスがあったということはありませんが、価格に比してということなので普通だと思います。

設備・アメニティ⇒4点(満足)
大浴場にあるマッサージ機器は充実していると思います。アメニティは一通りそろっていると思います。インターネットが部屋でできるといいと思います。

総合⇒4点(満足)
このプランの満足度は高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 下田大和館 2011年01月20日 19:57:18

下田大和館です。この度はお正月のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。そして各分野で細かくご意見を頂き有難うございました。
まずは

立地⇒3点(普通)
仰る通りで伊豆は車文化の為、電車で来て頂くと観光等でご不便をお掛けしてしまう事も正直ございます。

部屋⇒5点(大変満足)
有難うございます。露天風呂に入りながら多々戸浜を見て頂けるのが当館の露天風呂付客室の最大の売りです。

食事⇒4点(満足)
お食事の召上れない物の対応に関しましては色々なご事情から年々増えてきておりますので、投函としてもできるかぎりの対応を行なっていますが、今回内容を変更させて頂いてもご満足して召し上がって頂けて良かったです。朝食の件は別のお客様からも同様のご意見を頂戴した事がございます。すぐに「やります!」というお答えはできませんが今後の当館の課題の1つとして預からせて下さい。

風呂⇒4点(満足)
お風呂に関しましては夕方の時間と深夜からの時間で交代制度を取らせて頂いております。お風呂の景色は当館でも客室よりも上層階にございますので多々戸浜がより綺麗に見て頂けたのではないかと思います。

サービス⇒3点(普通)
当館では昔ながらのお部屋でのお菓子とお茶のサービスやこのプランでは部屋付きの仲居さんが付いていないので、そういう意味でも普通と感じられたのではないかと思います

設備・アメニティ⇒4点(満足)
アメニティは一通り揃えており、大浴場のマッサージ、冷水コーナーなどをご用意しておりますが、この部分まで細かくご意見頂き有難うございました。


総合⇒4点(満足)
今回のご宿泊ではお正月期間という事もあり、通常気に比べプラン数も少なかったので大変申し訳なく思っておりますが、ご満足頂けて良かったです

また次回伊豆旅行にお越しの際にはお正月以外の期間で色々な企画を見て貰いながら選んでぜひお越し下さいませ。よろしくお願いいたします

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸浜を眺めて過ごすお正月 露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【特日 露天付客室】

風呂4

eity1003さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

eity1003さん [30代/女性] 2011年01月02日 00:55:40

1階の和室に家族で2泊させていただきました。
事前に空気清浄機をお願いしていたため、タバコの臭いもなく、風邪気味だった家族もおかげ様で快適に過ごせました。
1歳の娘には1泊3000円の施設使用料がかかっていて「高いな」と思ったのですが、食事時には白いご飯のサービス、布団や大浴場の子供用のイス、キッズルーム等のサービスをトータルで考えれば仕方ないかな、と思えました。
ただ、布団は大人とまったく同じものが用意されており、一般的に大人よりも暑がりとされる小さな子には厚掛け1枚は暑かったようで、はいでいるのが心配でした。
毛布などを用意していただき、調節できるようにしていただけたら良かったな、と思います。
また、大人用だけでなく、子供用のバスタオルも用意してあると嬉しいです。

おそらく、1階の和室は改装がされていない部分なのではないかと思うのですが、部屋のお風呂はちょっと古くて入る気にはなれない感じです。

食事は申し分なく豪華な料理がたくさん出たのですが、さすがに2泊もすると朝食の豪華さを見るだけでおなかいっぱいな気分になってしまい「あー、パンとコーヒーが飲みたい」と思ってしまいました(贅沢な話ですね)。
簡単な洋朝食を選べるといいなぁ、と思います。

目の前が海で、立地は最高だと思うので、夏にまた行きたいです。
口コミにあるように、従業員の方々のサービスはとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2011年01月02日 17:36:48

下田大和館です。昨年末最後のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。その後良いお年はお迎え頂けたでしょうか?またご家族の皆様が風邪気味という事でしたが大丈夫でしょうか?

まずは今年一番最初の口コミで従業員の接客をお褒め頂き有難うございます。これで今年も当館従業員はお客様の為に昨年以上に頑張れそうです!!

次にお子様の件ですがお客様の通り「施設使用料3150円」だけですと高いと思われてしまいます。どうしても大人の皆様のサービスを中心に書いていますとお子様の事が書けず今回の様なサービスがあっても来られた皆様にしかわからない状態になってしまいます。今後は少しでもそのあたりを表現しお子様連れのご家族にも来られやすい旅館を目指していきたいと思います。同様にお子様の布団の件に関しましても最初は1セットや2セットだけでも用意できるように会社には提案していきたいと思います。

朝食の件は特に年末年始は他の時期に比べ高いご料金を頂いているのでパンやコーヒー等をご用意する事は難しいのですが(また他の時期でも洋食をお出ししたことがないので洋食の一定レベルの物ができるか?という問題もあります)今後の旅行形態を考えて検討はしていきたいと思います。

今回は冬の静かな多々戸浜でしたが、次回はぜひ夏の活気ある多々戸浜を見にいらして下さい。

本年もお客様にとって良い年でありますように・・・

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸浜を眺めて過ごすお正月 部屋食事場所おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 11:11:42

10月10日に宿泊 オーシャンビューの部屋は、夕日も朝の景色も最高でしたが、夜にテラスからみたものすごい数の星空に感動!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010年10月17日 16:42:06

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回は特にお部屋からの景色を気に入って頂き【感動!】というお言葉も頂戴しとても嬉しいです。
ここ下田はネオンの夜景等はございませんが、自然の美しさが残る地域で特に夜は沢山の星が流れ皆様にも感動して頂いております。(流れ星は見れましたか?)
また自然の景色の中、温泉と食事を楽しまれたくなりましたらいつでもお越し下さいませ。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【お任せ】

風呂4

ニッサン2306さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ニッサン2306さん [60代/男性] 2010年09月27日 17:35:48

息子夫婦と孫2人と私たち夫婦の6人で利用しました。子供に優しい宿で、楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 下田大和館 2010年09月28日 18:51:53

下田大和館です。この度はお孫さん含めた3世代の皆様の旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。そしてご宿泊後まもなく口コミ投稿も頂き有難うございました。

私共の旅館では夏休みを抜かすとカップルの方やご夫婦の方が多くその次にご家族連れ(親子旅行)でお越し頂くお客様が多いです。
そんな中今回3世代の皆様でお越し頂けた事は当館にとっても嬉しいですし、今後同じ様な形態の旅行を考えてる皆様もとってもとても参考になるご意見だと思います。しかも【子供に優しい宿】と言って頂き有難うございました。

また皆様で伊豆旅行をお出かけの際には当館にもお越し下さい。そして次回はぜひ炭火会席の料理プランもお試し下さい。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年上半期売上人気NO1企画】あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

風呂4

ゆいな0009さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ゆいな0009さん [30代/女性] 2010年07月05日 15:15:40

今回結婚記念日で旅行しました。
初めての赤ちゃん連れでの旅行で不安があったのですが、従業員の方たちが沢山息子に声をかけてくれ、あやしてくれたりしました。
ご飯は、ダイニング「海」だったのですが、特に「海」の方たちには本当良くしてもらいました。息子にベビーベッドを貸してくれたり、「寒くないか?」気を使って下さったり。

ベビー用品も色々レンタルできて助かりました。うっかり赤ちゃん用のボディーソープも忘れてしまったので貸してもらえて助かりました♪

従業員の方の親切な対応も良かったし、ご飯もおいしく、綺麗な海を見ながらの温泉癒されました。

初めての家族旅行、下田大和館さんに泊まれて良かったなぁと思いました。
また利用したいと思います♪ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
下田温泉 下田大和館 2010年07月06日 11:05:43

下田大和館です。この度はお子様とのはじめてのご旅行に当館をお選びご宿泊頂き有難うございました。私共でもお子様連れのご旅行でお越し頂く方も最近では多くなってきましたが、不安を抱えて来られる方いらっしゃるようです。今回お客様から頂いた口コミはこれから同じ様にご旅行を考えてる方にとって安心を与えて頂く内容になったと思いますし、私共にとっても【お子様にも安心な宿】としてアピールさせて頂けると思います。

今回は特にダイニングスタッフと食事内容をお褒め頂き有難うございました。口コミを拝見させて頂きごゆっくり召上って頂けたようでよかったです。

またぜひお越し下さい。そして食事処スタッフをはじめみんなにお子様の成長期を見せて下さい。そして勝手な事を言わせて頂ければお子様の「海デビュー」の地としてもご利用下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

風呂4

イナツさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

イナツさん [20代/女性] 2010年06月01日 17:20:53

5月末に夫婦で宿泊しました。
列車の旅で旧市内観光がメインだった私たちには、駅から徒歩ではちょっと遠い立地はベストではありませんでしたが、綺麗なビーチが目の前なので、海で遊ぶにはまさに絶好の場所だと思います。
ロビーからも部屋からも大浴場からも、海がとても綺麗に見えて、展望は最高でした。
部屋はおまかせだったのですが、アジアンな雰囲気のツインルームで良い雰囲気でした。廊下などもリゾート風な装飾で良かったです。
食事は鮑か伊勢海老が選べる和食御膳でした。美味しかったですが特筆すべきものはそれほどなくお値段相応といった風に感じました。
お風呂は和風と洋風が男女入れ替え制で、両方入りました。きれいで清潔でしたが、少々温水プールのような消毒の匂いがしました。純粋に温泉を楽しみたい人には向いていないかもしれません。展望はとても良いのですが。
従業員の方はどなたも笑顔で挨拶してくれて、とても感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年06月01日 18:54:56

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。当館はお客様の仰るとおり駅からは車で約10分位いきますので、駅前をブラブラされるには距離は遠いいかもしれません。しかし目の前の白砂のビーチがあり海が近く静かにお過ごし頂くという良いと思います(但し夏は目の前の海は凄い人の数ですが・・・)お部屋に関しまして雰囲気を含めて気に入って頂き有難うございました。さらにこの部屋は1階でしたが、建物事体が高台に建っておりますので景色もご満足頂けたかと思います。
お料理に関しましては率直なご意見有難うございました。調理の者にもこの口コミを見せて今後の参考にしてもらいます。
お風呂に関しまして当館は源泉かけ流しではなく循環で保健所からの指導もあり、薬も入れております。もう一度管理の者に確認をして入れる量が適切だったか確認をし、注意もしてもらいます。
また下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。今回以上の笑顔と挨拶でお出迎えできるように訓練もしつつお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【お任せ】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 20:12:24

値段と比較して料理 お風呂 お部屋係の方。大満足ですが 83歳の父にとって 急な階段を登らなければならないお風呂。エレベーターが一つで客室から離れている館内。
足が少し不自由なのでとても大変でした。施設の詳細に年寄りや体が不自由な方は厳しいと説明が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月31日 10:36:13

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお父様にご不便おかけしまして大変申し訳ございませんでした。当館の現状におかれましてはエレベータの設置の予定はございません。今後もご不便をおかけしてしまうこともあるかと思いますが何卒ご理解下さい。
そして今回の件でお客様から頂きましたご提案に付きましては『詳細ページのその他の欄』に『大浴場・露天風呂へ行く場合は階段のみになっております。 』と書かせて頂きました。
そんな中お料理についてお褒め頂き誠に有難うございました。又伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

風呂4

劉弥勒さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

劉弥勒さん [40代/男性] 2010年05月15日 16:42:13

急に仕事に空きができ、出かけました。
温泉・食事・景観を優先して貴館を選びました。
露天岩風呂の好きな私としては、ちょっと物足りなかったけど、ゆったりのんびり出来ました。
食事は、とにかくおいしく、暖かいものをそのまま暖かくいただけました。
部屋食ではないですが、個室での食事もゆったりといただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月15日 20:50:48

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又口コミに際して写真も投稿頂き有難うございます。写真を拝見させて頂き一瞬「私共の旅館?」と思う位の素敵な写真だと思いました。(何か海外のリゾートのような・・・)
さて今回第一に温泉を優先順位にあげて頂いたようでしたが、ちょっと物足りなさがという事でしたが・・・ゆっくりとされたという事で少しだけホッとしております。
食事に関しましては、本来一泊目の夕食プランはお部屋食の内容ですがこの企画に限り食事処で召上って頂いておりますが、個室でご用意できて又内容面でもご満足頂けたようで良かったです。
又お仕事でお疲れになられてお時間等ができましたらぜひお越し下さいませ。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
どうせなら【連泊】して!炭火も会席も食べたい~
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月13日 12:55:50

仕事の合間に、息抜きで、いいホテルにと思い宿泊した。
建物は、古いが内装などに、気を配り素敵なホテルになっていた。

従業員も、教育が行き届いていて親切な対応をしていただけたので、又、宿泊したい。特に夏に、宿泊できたらいいな~と思えるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月13日 19:22:25

下田大和館です。お忙しいお仕事の最中当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。少しでも【息抜きできたな~】と感じて頂けたら私共は嬉しいです。
建物の外観に関しましてはこれはもう40年も建ち、海の近くに建物が建っているという事もあり古く見えると思います。ですので余計に館内の中であり清掃であり、接客に関しましては新鮮な形でお迎えできればと思い従業員一同お客様と接しております。
又下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ当館にもお立ち寄り下さい。そしてできれば今度は夕食も召上ってみて下さい。よろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆【1泊朝食付】プラン!全室海側
ご利用のお部屋
【お任せ】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 14:08:13

部屋、食事、従業員の応対等、全てにおいて満足できるものでした。
今度は別の季節にもう一度宿泊したいと思います。
あと、朝食の時間が8時からでしたが、もう少し早い時間があってもいいのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月05日 14:54:18

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回はすべての部分でご満足頂いた様でとても嬉しいです。
1点今回のご宿泊で頂きましたご意見の朝食の時間の件ですが今年1月からこのダイニングをはじめてもっと遅い朝食が~という意見は出たことがありましたが8時より前というご意見がはじめて頂きました。今の時間から早くスタートするといういう事は色々なセクションの者との話し合いも必要になりますので「すぐに実行します!」という回答はできませんが、お客様からの要望として又今後のサービスの一環として話し合いはもっていきたいと思います。
年間を通じてここ下田/南伊豆は様々なイベントやなんといっても夏の海!もございますのでぜひ又違う季節にもお越しになってみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
3大食材ひとり占め。けっきょく全部食べたい!
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

風呂4

ケニー1217さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ケニー1217さん [50代/男性] 2010年04月14日 11:39:15

久しぶりに美しい海が見える宿に宿泊したいと思いお世話になりました。生憎の雨模様でしたが見晴らしの良い部屋を用意していただき、飽きずに海をしばらく眺めていました。お風呂の露天も大海原が眼下に広がり最高の気分でした。仕事の忙しさを一時忘れさせてくれました。食事は海の幸、地元の野菜とこだわりがあり、更に胃に優しいものでした。3大食材も全てを頂き満足しました。もちろん食事場所からの眺めも最高でした。思い描いていた景色よりすばらしいものだったので大満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月15日 17:47:49

下田大和館です。この度は生憎の天候の中当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。ご滞在頂いてる最中はお仕事一時忘れられてお休みになられたという事で良かったです。又お食事面でも海の幸・野菜を炭火のスタイルで召上って頂きましたが、ご満足頂き嬉しかったです。内容もそうですが景色も1品料理としてみてもらえたのかな?と思いました。
又普段の仕事をされた中で疲れたな?海でも見たいな?と思われましたら是非共当館にお越し下さい。次回はきっと晴天に恵まれて最高の多々戸浜を見て頂く事ができると思います。
下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
3大食材ひとり占め。けっきょく全部食べたい!
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

風呂4

のあやまさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

のあやまさん [30代/男性] 2010年03月27日 14:31:59

従業員の皆さんの対応がとても良かったです。お風呂も気持ち良かったのですが、貸切風呂は海から丸見えな気がして少し落ち着かなかったかなー入るなら夕方がお勧めかも。後、夕飯はご飯が最後の方に出たので、旦那はおかずを食べ尽くしてしまっていました。ご飯は一番先に出ると良いかな。また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
限定プラン用テラス付10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年03月27日 19:27:38

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは夕食時のご飯の件申し訳ございませんでした。係りの者のお出しする順番に問題は無かったと思います。しかしそこはお客様の状況に合わせて先にご飯をお出しする工夫なりお客さまに一声かけお聞きする事は必要かと思います。今後はよりお客様とコミュニケーションのできる接客ができればと思います。
次に貸切風呂の件については、当館でも一番海に近い場所にある為景色も良いのですが、そういう形で心配される方もいらっしゃいます。ただこの海から近い事が当館の【セールスポイント】でもありますのでこの辺りは何卒ご理解下さい。
今回はお部屋食の会席料理プランでしたが次回は是非当館もう一つの名物炭火会席の料理でも御申し込み下さい。お待ちしております。
   下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

359件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ