楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

607件中 421~440件表示

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 00:49:09

8月7日に宿泊しました。昨年に続き2度目の宿泊です。下田への旅行は昨年が初めてだったのですが、ファミリーでの宿泊だった為ビーチが騒々しいとクチコミがあった白浜を避けて多々戸浜を選んで大正解でした。本題ですが大和館は多々戸浜に隣接する同クラスのホテルが無いという好条件もありますが、それに慢心すること無く笑顔でサービスの行き届いた接客、清潔感のある館内・室内、期待を上回る食事、総合的な印象として大変満足しました。ひとつだけ要望があるのですが、炭火ダイニング”海”の朝食の開始時間について、朝7時から選択できればと思います。11時のチェックアウト前に海水浴をする場合、朝食開始が朝8時からだと海水浴から戻ってきて身支度を整えたりチェックアウトの支度等に費やす時間もあり、正味1時間弱しか海水浴をする時間が取れませんでした。もっと急いで行動すれば良いのかとも思いますが、他の宿泊者の方からも多数要望があれば検討いただけると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
下田温泉 下田大和館 2013年08月12日 09:57:28

下田大和館です。昨年に引き続き多々戸浜並びに当館をご利用頂き有難うございました。
白浜海岸も今某鉄道会社のポスターにもなってますし、下田の代表的な観光地でとても良いと思います。但し多々戸浜に比べ若干若い方が多いかな?という所はあると思います。
またお客様が仰る「多々戸浜に隣接する同クラスのホテルが無いという好条件」と仰いますが、近くにあります。ペンション・民宿さんもお客様がたくさん入ってて良い施設さんですし、当館としてもみんなで多々戸浜/下田が盛り上がればと思いやっております!!

まずはご要望頂いた朝食の件ですが、正直申しましてはじめて上がりました。アンケートも同様です
(過去に朝食はバイキングでも良いと思いますというお声が上がった事は少しありました。)
現状では当館の都合になってしまいますが、これ以上前の時間でのご用意は難しくなっております。なのでその理由と直接結び付かない所もありませんが、チョックアウト後のロッカー利用(有料にはなりますが)や駐車場の利用(宿泊日当日・翌日は無料)やシャワー・プールなどもチェックアウト前後も使って頂いております。

但しお客様の仰る通り朝食の件同様のお声がたくさん上がってきた場合には今のやり方なども変えて、検討もしていかなくてはならないと思っております。まだまだ夏は続きますので注意深く見ていきたいと思います。

また来年!夏の旅行をお考えの際にはぜひ共お越し下さい!もちろん他の時期でも大歓迎させて頂きます。来年もお会いできる事を従業員一同楽しみにしております。

下田大和館 山本 亮

総合5

さぶろさんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

さぶろさんさん [40代/男性] 2013年08月09日 18:50:44

二日間の連泊でしたが、食事も非常においしく。お部屋からの眺めも最高でした。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
下田温泉 下田大和館 2013年08月09日 19:54:41

下田大和館です。この度は夏のご家族旅行に当館をお選び頂き有難うございました。今回お部屋からの景色お褒め頂きましたが、2日間泊まって頂けるという事で、客室階の一番上の4階でご用意させて頂きました。また建物の真ん中でしたので多々戸浜も綺麗に見て頂けたと思います。

食事もお褒め頂き有難うございました。
また来年の夏!ご家族旅行を計画の際にはぜひ共当館も候補に入れて下さい。
従業員一同笑顔で来年もお越し頂けるのを楽しみにお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

総合5

s682_gold_eさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

s682_gold_eさん [40代/男性] 2013年08月04日 23:00:07

今回初めて利用させて頂きましたが、とても素晴らしい宿でした。お部屋も綺麗でゆったりと過ごせました。夕方に海風にあたりながらテラスでのんびりと海を眺めながらすっかり癒されました。
また仲居さんがとても良い方で、宿での快適な時間をすっかりサポートして頂きました。
最近は格安ホテルばかりを利用していましたが、改めて大和館さんの様な宿に泊まる素晴らしさを再認識しました。
また利用させて頂きたいと思います。どうも有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
下田温泉 下田大和館 2013年08月06日 10:20:36

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずは今回お部屋ですが空きが若干ございましたので、通常よりも上の階で広めの御部屋でご用意させて頂き、さらに階の真ん中部分の部屋でしたので多々戸浜も綺麗に見て頂けたかと思います。

また担当させて頂いた係もお褒め頂き有難うございます。宿での時間をサポートと言って頂きましたがきっと係りも担当させて頂き楽しく接客をさせて頂いたと思います。

下田の夏は長いです!7月上旬から9月中旬迄泳げますし、当館の屋外プールも9月中旬迄行います。また下田にお出掛けに際にはぜひ共当館にお立ち寄りください。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!! 【夏得プラン】
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室からお任せ(食事場所おまかせ)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月12日 10:59:29

今回で10回目の宿泊でした。
他のホテル・旅館に泊まったこともありますが、
やはりココが一番!!
部屋食のところは少なくなった今、
この料金で部屋食があるのは貴重だと思います。
海が見えるレストランも個室になっているので、
ゆっくり食事を楽しめます。

スタッフの皆さんも、とても感じが良く、
今回も快適に過ごさせて頂きました。
レストランで、担当してくれたあかねちゃん!
ありがとうございました~
フロントの高木さん、今回もステキな笑顔でした♪

アメニティが「普通」なのは、
お部屋のドライヤーもイオンドライヤーにして欲しいな~
という希望をこめて・・・

また12月にお世話になりますので、
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
下田温泉 下田大和館 2013年07月12日 19:40:17

下田大和館です。いつもご利用有難うございます!!そしてついに10回目に到達という事で本当にありがとうございます。

お客様の仰る通りで伊豆も個室の食事処やレストラン・バイキングの宿が増えて「お部屋食」の施設が少なくなってきたなと同業者でも感じておりました。当館も個室食事処やレストランもございますが、部屋食もあり他のお客様からも色々選択できると嬉しい評判も頂いております。
これからもこのスタイルは維持していきたいと思います。

ドライヤーの件に関しては確かに最近ではイオンやナノなど色々ございます。まずは壊れるまで今の物を使わせて下さい。そして壊れて購入!という際にはぜひ検討もさせて頂きます。

そして今回スタッフの接客お褒め頂き、名前も覚えて頂きありがとうございます。これからもお客様に「名前」も覚えてもらえるような接客ができればと思います。

また11回目の12月もぜひお待ちしております。

最後に口コミでも書いて頂いたフロント高木から一言添えさせて頂きます。

------------------------------------------
いつもご利用有難うございます。お客様の笑顔もいつも素敵です!!それにつられて私も自然に笑顔になってると思います。
ぜひまたお越し頂いた際には御気軽にお声掛け下さい。お会いできるのを楽しみにしております。

下田大和館 フロント 高木利之
下田大和館      山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【直前割】鮑・伊勢海老・金目鯛・和牛 メイン料理が選べる磯会席部屋食
ご利用のお部屋
【海側和室10畳バス・トイレ付(部屋食。)】

総合5

itihajimeさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

itihajimeさん [40代/男性] 2013年06月10日 21:26:22

想像してたよりもずっと広い部屋で、嬉しい驚きでした。また狭めでしたが庭(ベランダ)があったのも良かったです。
お風呂は、お湯はまあ普通でしたが(笑)
眺望が最高でした。今まで入ったことのある温泉で一番かも?
食事は炭焼き出来たのがたのしかったです。
翌朝は予定があったので早目にチェックアウトしたのですが、ホントはギリギリまで
ゆっくりしたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
下田温泉 下田大和館 2013年06月11日 09:55:36

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂きありがとうございました。

まずはお部屋の広さお褒め頂きありがとうございました。今回はお部屋に空きがございましたので通常契約の10畳1間→10畳+6畳に変更させて頂きました。当館の客室部分での1番高い階でしたが喜んで頂けて良かったです。

お風呂は景色に関して当館のすべての中で一番高いフロアで多々戸浜が一望できお客様も喜んで頂いてます。お湯は。。。(笑)

炭火焼会席に関しては他の旅館でもまだ少ないスタイルで、最後のデザートビュッフェを含めて喜んで頂いてます。

次回はぜひお早めにチェックインされてお風呂にゆっくり入って、多々戸浜を散歩し夕食も召し上がって朝チェックアウトギリギリ迄ゆっくりお過ごし下さい。
従業員一同またのお越しを笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月06日 14:08:26

サーフィンするならかなりありですね。
残念ながら外しましたが
部屋風呂なかなかでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
下田温泉 下田大和館 2013年06月06日 18:12:22

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂きありがとうございました。当館にはお客様の仰られる通り年間を通じ多くのサーファーの皆様が楽しみに来られます。
又お部屋の露天風呂に関しましても多々戸浜が間近に感じられるという事で大変ご好評頂いております。
また下田に来られる際にはぜひ共当館にお出掛け下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月23日 21:29:40

5/22一泊で利用させて頂きました。久しぶりの高校の友人との旅行。
オバさん4人で、はしゃいでいても嫌な顔をせず、もてなして頂けました。
お部屋も広く、バルコニーも広々で砂浜や海が見渡せ、とても気持ち良く過ごせました。
料理はとても美味しく、特に温野菜の明日葉のソースが絶品でレシピ聞きたいと皆、言っておりました。(聞き忘れてしまいましたが・・・)食事の最後の金目鯛の煮付美味!もうお腹いっぱいだと思っていたのに完食しました(笑)。部屋係の女性の方、とてもきさくで気の効く方で、より一層旅行が楽しくなりました。他のスタッフの方も、どなたも笑顔で挨拶してくださり、教育がしっかりされているのだと思います。帰る際イケメンのスタッフの方に「一緒に写真撮って」の我儘な注文にも嫌な顔をせず、カメラに、にっこり微笑んでくださり、とても良い記念となりました。
また是非利用したいなと思う旅館です。大和館の皆さまありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
下田温泉 下田大和館 2013年05月24日 14:04:35

下田大和館です。この度は、高校のご友人4名様でのご来館、誠にありがとうございました。
昔の話に花が咲き盛り上がったことと存じます。
金目鯛の煮付けもご満足いただけたとのことで、ありがとうございます。

当館オリジナル「明日葉ディップソース」のレシピ、板長にこっそり聞きました!
新鮮な明日葉をミキサーにかけ、マヨネーズ・味噌・ガーリック・ペッパー類を入れて混ぜるだけです。微妙なさじ加減がどうも味の決め手だそうでございます。是非作ってみて下さいませ♪

皆様の又のご利用を、従業員一同、お待ち申し上げております。ありがとうございました。

下田大和館 水口 舞

ご利用の宿泊プラン
【早割】鮑・伊勢海老・金目鯛・和牛メイン料理が選べる磯会席(部屋食)
ご利用のお部屋
【海側和室10畳バス・トイレ付 (部屋食)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月23日 12:19:31

お風呂がいいです。
山頂露天風呂 びっくりしました。
仕事でしたが、一瞬忘れるくらいでした。
部屋も広く、きれいでした。
従業員さんも丁寧な接客でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
下田温泉 下田大和館 2013年05月23日 18:43:11

下田大和館です。この度は出張の際に当館にご宿泊頂きありがとうございました。

まずは山頂露天風呂お褒め頂きありがとうございました。高台にある下田大和館の中でも一番上の階にあり当館でも自慢の景色です。
これからもこの美しい景色を維持できるように市共協力していきたいと思います。

またお部屋に関しては当日空きがございましたので、通常よりも広めで高い階でご用意させて頂きました。

ぜひ今度は観光旅行でお越し頂き夕食や朝食も召し上がってみて下さい。そして今回あまり触れて頂かなかった食事係のスタッフもぜひ見て下さい。
よろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念素泊りプラン2名1室・1人4700円~【出張・ビジネス・サーファー】【おひとりさま】
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MGMスタジオさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

MGMスタジオさん [50代/男性] 2013年05月19日 22:03:35

黒船祭りの初日、お世話になりました。やっぱり下田、大和館はいい。この日も入田浜、吉佐美、弓ヶ浜と回りましたが多々戸浜の水が一番キレイでした。みんなで掃除しているのかな。部屋も、すごく広く、本当にありがとうございました。夕方、足湯に浸かっていると「鍵をしめますので」と声をかけて頂き、かつ花火の時間を丁寧に教えてくれた方。こういう全スタッフの暖かさが昔から好きです。T川君、いつも最高の笑顔、ありがとう。ドライビイング・テクニック最高で安心して車、預けてます。大和館でお金使えなくてゴメンナサイね。日比谷のお店にステーキ食べに行ってますので、ちょっと許してね。快晴の大和館での宿泊、幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
下田温泉 下田大和館 2013年05月29日 20:49:38

下田大和館です。いつもフロント棚川をはじめ多くのスタッフがお世話になり有難うございます。又今回も返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
いつもいつも小さい事柄や私どもがお話しした事を覚えてて頂きそれを口コミに書いて頂けてとても嬉しいです。
今年もきっとまだお越し頂けると思いますが、来年も同じ5月の第3金曜・土曜・日曜で【第75回黒船祭】が行われますのでお越し下さい。

最後に恒例?になりました。フロント棚川からの一言を付け加えさせて頂き返信を終了させて頂きます。
---------------------------------------
いつもご利用有難うございます。また暖かいお言葉本当に嬉しいです。しかも東京のステーキのお店にもお出掛け頂いてるのですね?本当にありがとうございます。
当館でのご滞在方法に関してはお気になさらないで下さい。私どもにとってはリピートして頂けるだけでも十分に嬉しいです。
また近いうちにお会い出来る事を楽しみにしております。次回はぜひ安全運転でお越し下さい!!
有難うございました。
---------------------------------------

下田大和館 フロント棚川勇司
      販売企画担当 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念!素泊まりプラン2名1室・1人4700円~
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 14:10:33

初めての利用です。スタッフの方も感じ良く、お料理は食べきれないほどの品数で美味しくいただきました!お部屋は本当は禁煙室がよかったのですが喫煙室でして、タバコの臭いが部屋に染み付いてて、布団や洋服にもニオイがつき、ちょっと不満に思いました。あとは文句なしです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
下田温泉 下田大和館 2013年05月06日 16:31:46

下田大和館です。この度はゴールデんウィークの最中当館にご宿泊頂き有難うございました。

まずはお部屋の臭いの件大変申し訳ございませんでした。現状をお話をさせて頂きますと現在当館には「禁煙室」というお部屋はございません。消臭対応を行っております。世間的な流れから見てまた多くのホテルさんでも禁煙室や全館禁煙を打ち出している所も多いようですが、まだまだ当館には団体でお見えになるお客様もいて煙草を吸うお客様も多くいらっしゃいますので消臭対応という形を取らせて頂いております。但し将来的には「禁煙室や分煙スペース」などは絶対に必要になってきますのでじっくりと検討し煙草を吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせる形にしたいと思います。

そんな中スタッフの対応、鮑・伊勢海老・金目鯛が入った磯会席の内容をお褒め頂き有難うございました。

次回また伊豆/下田旅行を計画の際にはぜひ共当館にもお出かけ下さい。そして次回お越しの際には要望として「部屋消臭対応で」とお書き下さい。可能なかぎり対応させて頂きます。

従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑・伊勢海老・金目鯛1人占め。全部食べたい磯会席 おまかせ
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳又は洋室ツイン(30平米)】

総合5

かば33さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

かば33さん [50代/女性] 2013年04月27日 22:28:42

客室露天風呂付きでの 価格に引かれ 一泊しました。駅からの送迎、チェックイン時に お布団敷き、部屋からの眺め ゆったりした造りの部屋 どれも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 下田大和館 2013年04月29日 21:22:10

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂きしかも写真入で口コミも頂戴し有難うございました。

今回の企画は当館でもややオフ期になる時期ですので楽天スーパーポイントも多く付けさせて頂いたプランで作成しました。

特に今回の口コミの中で駅からの送迎や布団敷きの件など他のお客様ではあまり書いて頂かない様な件をを口コミに書いて頂き嬉しかったです。駅からの送迎はお客様が最初にお会いする当館の者ですので,ここでの印象は非常に大切だと思ってます。これからもこの第一印象を大切にしていきたいと思います。

また布団敷きもダイニングでのお食事のお客様の場合、通常はお客様がお食事の最中に布団を敷かせて頂きますのでお客様と直接お会いする事はないと思います。これからも丁寧に布団を敷いてお客様に気持ちよくお休み頂きたいと思います。

また伊豆/下田にお出かけの際にはぜひ共お越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

総合5

chango0716さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

chango0716さん [40代/女性] 2013年04月02日 16:58:43

2度目の訪問です。ホスピタリティ溢れるおもてなしでした。夕食は、メインに肉を選ばなくても、肉が結構あったので、アワビにすればよかったかもです。

帰宅したら、こちらのホテルから割引プランのDMが~~~。がーん(笑)。
まこれも、ご縁があるということですかね。またうかがいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年04月02日 17:16:10

下田大和館です。約2年降りのご来館有難うございました。
まずは夕食の件申し訳ございませんでした。以前に比べて料理の中にお肉も入れる献立に内容変更もさせて頂きました。理由としては以前よりお客様の声で「炭火焼で魚も良いけど肉が入ってると嬉しいな~~」というお声もあり変更もさせて頂きました。今後お客様のお声を聞いてまた以前の形に変更になる可能性もありますが、当面は今の形でやっていこうと思います。
(その際に大変申し訳ございません。楽天ポイント等はお使い、貯める事はできませんが。。。)

DMの件タイミング悪くて申し訳ございませんでした。年に数回お出ししてますので内容等を見て頂き「良いな!」と思う物でお申し込み下さい。

次回3回目のご来館は2年降り!ではなくもっと間近に来て頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑か和牛 選べるメインと金目鯛の塩炊きプラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月14日 22:23:05

 夫婦旅行で、海の幸を十二分に堪能させて戴きました。
テラス付きの部屋から眺める相模湾(太平洋)に打ち寄せる波と砂浜は絶景です。
 リゾート気分満点のホテルにもかかわらず、どちらかといえばアットホームな感じの
サービスも良い感じで思い出されます。
 もう一度(次は夏に滞在したい)記憶に残る宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月17日 16:38:34

下田大和館です。この度はご夫婦でのご宿泊、有難うございました。
下田は他の伊豆地区に比べ水質が良い海が沢山あります。当館にお越し頂く多くのお客様もこの景色を期待して来られます。これからもこの素敵な景観を維持するべく下田市とも協力していきたいと思います。

またアットホームな感じと言って頂き有難うございます。もちろん仕事場として下田、下田大和館におりますが、この場所が大好きなスタッフが多く働いてるのでお客様にそういう雰囲気を出せたのかな?と思います。確かに大都市に比べ時間がゆっくりしていると思います。

次回はぜひ夏にもお越し下さい。今の状態とは違い多くのお客様が多々戸浜で海水浴を楽しんでおりますし、当館も屋外プールもOPENします。
ぜひよろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑・伊勢海老・金目鯛1人占め。全部食べたい磯会席 部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・トイレ付(部屋食。)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月08日 19:23:21

フロントや食事の際のスタッフの方の対応がとても親切で本当にくつろげました。食事も量が多く食べきれないくらいでした。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月08日 19:43:52

この度は当館にご宿泊頂きありがとうございました。今回フロント・食事処のスタッフをお褒め頂き有難うございました。当館では普段から挨拶の訓練も行い、接客にも力を入れて行ってますのでその成果がでた形になり嬉しいです。これからもお客様が安心して滞在できる環境作りを第一に接客していきたいと思います。

また下田/南伊豆にお出かけの際にはぜひお越し下さい。その際にはお早めにお越し頂き多々戸浜を散歩され、お風呂にゆっくり入ってお腹を空かせた状態でお食事をお迎えください。
又のお越しを従業員一同お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【当館オリジナル】金目の塩炊きと炭火焼会席プラン!
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

総合5

あっちょん1537さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

あっちょん1537さん [30代/女性] 2013年03月03日 15:08:41

3月初旬、河津の桜祭りを目当てに、夫婦と4歳の子供の3名で1泊利用しました。
全体的に大変満足できるお宿でした。
築48年とのことで、確かに老朽化を感じさせるつくりではありましたが、お部屋はリニューアルされており清潔感がありました。
お部屋の露天風呂は多々戸浜のエメラルドグリーンの海が見渡せ、すばらしかったです。備え付けのワッフル素材のバスローブは、軽量で使い勝手が良いですね。また、お部屋のお茶がおいしかったです。静岡ならではなのでしょうが、お宿のこういった気遣いが嬉しいものです。
お食事は夕・朝とも炭火ダイニング「海」でいただきました。仕切りがある個室風のお部屋でしたので、子供がいても他の方のご迷惑を気にせずよかったです。お食事は炭火で焼くお肉やあわび含めてどれもおいしかったですが、金目鯛の塩炊きがやはり一番でした。金目鯛というと煮付けのイメージですが、塩味のシンプルな調理は、お魚のよさを引き出してくれる気がします。最後は残ったおだしで雑炊にしていただくのですが、塩加減が絶妙でした。頑張ったのですが、それでも食べきれなくて残してしまったのが申し訳なかったです…。
我が家は夫婦とも飲んべえなので、飲み放題プランはありがたかったです。子供のジュースも飲み放題だったので、お得だったと思います。
朝は、家族それぞれサバ、えぼ鯛、鮭の干物を炭火で焼いてをいただきましたが、どれもおいしかったです。収容人数の多い旅館では温かい料理というと固形燃料を使うことが多いですが、炭火焼という点で工夫を感じました。煙も出なかったです。
建物の古さを気にされる方もいると思いますので、その古さを逆に趣に変える何かがあると良いかもしれませんね。
我が家はお風呂にお食事にうるさい夫が満足してくれたので、今度は海水浴目当てにリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月04日 11:45:57

下田大和館です。この度は4歳のお子様とのご家族旅行に当館をお選び頂き有難うございました。また写真入りの口コミも有難うございます。
改めてお客様の写した客室露天風呂からの多々戸浜の景色!綺麗ですね!!

まずは写真でも頂きました客室露天風呂お褒め頂き有難うございます。当初は「多々戸浜から見えそう~」という声もあり「柵を作って」と言う声もありましたが、当館もせっかく多々戸浜に向かって露天風呂を作りましたので社内でも検討はしましたが柵などは作らず今の形でやらせて頂きお蔭様で多くのお客様からご好評頂いております。バスローブは露天風呂付客室のみ置かせて頂いているサービスですが、喜んで頂き口コミにも書いて頂き有難うございます。

次に食事ですが、夕食の金目鯛の塩炊き&雑炊喜んで頂きありがとうございます。お客様の仰る通り金目鯛といえば!煮付が一般的で当館でも別の料理コースでおだしもしており人気もあります。しかしダイニング“海”の炭火焼きの食事では塩炊きというオリジナルの料理をおだしして皆様に召し上がって頂いておりますが皆様にご好評いただいております。
朝食に関しては干物がチョイスできるのもダイニング“海”での特典になっておりまして、しかもお客様ご自身で焼いて頂くスタイルですが熱々で美味しいですよね!
(干物チョイスはダイニング海だけの特典ですが、お客様ご自身で焼いて頂くスタイルは部屋食やダイニングアズールでも同じになっております。またお部屋食やダイニングアズールは固形燃料でやっております。)

口コミにも書いて頂きましたが次回はぜひ多々戸浜に泳ぎにも来てください。下田の海水浴は7月上旬から9月中旬迄泳げますし、当館でも夏のみ屋外プールもOPENします!!
次回も楽しい思い出を作って頂くべくサポートさせて頂きますのでぜひお出かけ下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
〇男性人気NO1企画〇 夕食時の飲物も安心【飲放題付】と炭火を楽しむ
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 23:08:54

心のこもったもてなしをありがとうございました。
まず挨拶が素晴らしい。ホテル内を歩いていると次々に明るい挨拶を受けました。
他のホテルでは経験がありませんでした。
お風呂も快適、お料理も食べきれないほどの量で大満足でした。
アメニティーも文句無しです。
久しぶりに良いホテルに泊まれて良かったです。
次回、下田に来た時はこちらのホテルに宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年02月
下田温泉 下田大和館 2013年02月26日 09:59:17

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
まずは従業員の挨拶の件お褒め頂き有難うございました。当館では日頃お客様と接していない従業員(調理場や会計・経理など)も含め挨拶の訓練を行っておりますのでその成果が少しは出せたかな?と思い嬉しいです。さっそくこのお褒めは全員ミーティングの時に伝え今後も継続していきたいと思います。

料理に関しては当館の炭火焼会席の料理の中でも人気のメニューでお客様の評価も良いものです。

また下田にお出かけの際にはぜひ共お越し下さい。次回お越し頂いた時も「やはりこの旅館は挨拶が気持ち良いな!」と言って頂ける様にしておきます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
最大割引20%【初売】鮑か和牛 選べるメインと金目鯛の塩炊きプラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合5

ゲタオ1955さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ゲタオ1955さん [50代/男性] 2013年02月09日 17:43:11

結婚28周年記念で利用させていただきました。
ロビーでお茶をいただきながら、海を眺めながらの宿泊手続きは寛げました。
フロントの方も親切で、教えていただいた情報を頼りに、翌日、魚市場に向かい、お蔭で新鮮な魚を沢山買えました。
オーシャンビューの部屋は眺めがよく満足でした。
部屋食の料理はどれも綺麗に盛り付けされ、美味しく、程良いボリュームでした。
夜のライブもサーフィンの映像をバックに雰囲気は上々です。
お風呂は清潔感があり特に和風のお風呂が気に入りました。
記念に海と熱帯魚の絵画を気に入り購入しましたが、作者紹介を付けていただけなかったことが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年02月11日 10:49:56

下田大和館です。この度はご結婚記念でのご来館を頂きまして、ありがとうございました。
ご結婚28年、誠におめでとうございます。
1年ごとに良き想い出を積み重ねられ、益々のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
夜のライブとお風呂もお気に召して頂き、うれしく存じます。良き時間をお過ごし頂けましたでしょうか。日替わりでお楽しみいただいているライブも今年で7年目となりました。此度は、当館スタッフによる演奏でしたが、大和館大好きスタッフの熱き思いが伝わりましたでしょうか。
さて、此度魚の絵をお買い求め下さいましてありがとうございました。作者の紹介の添付なく、申し訳ありませんでした。遅ればせながら、是非お送りさせて頂きたく存じます。今まで添付しておらず、お客様のお声をいただき、目覚めました。これ以降お付けして参る所存です。貴重なご意見ありがとうございました。
又の機会がございましたら、是非また次のご記念日にお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
●2012年上半期人気NO1企画の【早割】プラン。鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・トイレ付 (部屋食)】

総合5

Tomo0218さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

Tomo0218さん [40代/男性] 2013年01月02日 11:45:38

年末の一泊二日で宿泊させていただきました。
サービスもとてもよく満足できる旅でした。
スタッフの皆様のサービスもとてもよく、親切な対応でした。
また利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
下田温泉 下田大和館 2013年01月03日 14:50:03

あけましておめでとうございます。

下田大和館です。忙しい年の瀬に当館にお越し頂き有難うございました。昨年の疲れは少しは取れましたか・・・
今回従業員の対応お褒め頂き有難うございました。もっともっと成長できるように今年も頑張ります。

また下田にお出かけの際には当館にもお立ち寄り下さい。そしてその際に1点だけお教えください。今回【下田海中水族館さんの入場券付プラン
】でしたができましたら下田海中水族館さんの感想もお教え下さい。

従業員一同笑顔で又のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
イルカと遊ぼう!下田海中水族館入場券付プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月25日 15:24:33

12/22、23でお世話になりました。

チェックインの時から宿のみなさんが押しつけがましくなく自然ににこやかでとても好感を持ちました。
お茶のコースターがさりげなくXmas柄だったり、お風呂のシャンプー類などの種類が多かったり、細かいところまで気を配ってらっしゃるなあと思いました。
お食事もおいしくいただきました。夕食で子どもは「チョコの滝!!」と大興奮。個室でゆっくりいただけました。

楽しい冬休みを過ごせました。ありがとうございました。
また500円玉貯金が貯まったら(笑)ぜひうかがいますね!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
下田温泉 下田大和館 2012年12月27日 20:31:13

下田大和館です。この度はご利用有難うございました。まずは口コミを頂いておりましたが返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

今回口コミを拝見させて頂きメインではない小さい拘りだったり取り組みを見て頂き大変うれしいです。
ウエルカムドリンクは以前は部屋で行っておりましたが、ロビーから見る多々戸浜の景色も濃い素敵なので今の形でやらせて頂いております。
(クリスマス柄のコースターはじめて言って頂きました-笑)

また夕食時のキョコレートファウンテンは女性やお子様には人気で楽しいですよね!!これからも続けていきたいと思います。

これからも500円玉貯金を続けて頂きぜひまたお越しください。特に夏休みは夕食後お子様向けのイベント等も行ってますし、プール・海もあってお子様にはまた別の楽しみを体験して頂けると思います。

従業員一同笑顔でまたのお越しをお待ちしております。

もう1点だけ追加で書かせて下さい。今回ご予約頂いたプランもはじめての口コミでした。次回お越しの際に【伊豆クルーズさんの感想】もお教えください

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
海から下田を!下田湾一周伊豆クルーズチケット付
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月01日 08:44:27

このお値段で、露天風呂付きの客室・おいしいご飯に大満足です。2連泊しましたが、2日目はお客さんが多かったのか、駅からのバスに乗りきれず・・・でしたが、すぐにもう一台バスを出していただけるなど、素早い対応が良かったです。全体的に非常に満足、このホテルはもう一度使いたいと思えるいいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
下田温泉 下田大和館 2012年12月01日 20:04:06

下田大和館です。この度2泊当館にご宿泊頂き有難うございました。
まずは同じ時間帯のバスにお客様が集中してしまい少しお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
お客様の数はほぼ両日同じ位ご宿泊頂いておりましたが、2泊目の方が電車でのご到着のお客様が多く今回の様な事になってしまいました。
これからもお客様にご迷惑のかからない素早い判断・対応を心掛けていきたいと思います。

また今回お食事・客室の露天風呂ご満足頂けてしかも【このホテルはもう一度使いたいと思えるいいホテルでした】と言って頂き嬉しいです。

次回お越し頂いた時も今回同様お褒め頂けるよう精一杯努めさせて頂きます。また伊豆/下田にお出かけの際にはぜひ当館にお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●露天付1泊2食最安値!日~金曜日限定!の金目鯛御膳
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

607件中 421~440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ