楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.61
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.28
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

607件中 481~500件表示

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 00:38:51

9/1に3人で宿泊しました。サービス、お部屋、お食事全てとても良かったです。
今回友人の誕生日が近かったのでサプライズでケーキをお願いしました。こちらの細かい希望を快く聞いて頂いた上に、ケーキを出すタイミング等提案もして頂きました。
部屋にケーキを持って来て頂いた際も、私達のバタバタしている状況の中スムーズに手渡して頂き、サプライズは大成功でした!持って来て頂いた方にまともにお礼を言う事が出来なかったのが私達の心残りです。本当にありがとうございました。

また帰りの時もフロントのスタッフの方達が送迎バスが見えなくなるまで手を振っていたのも印象的でした。

それぞれの細かなサービスが作業的ではなく、心が見える様な旅館でした。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年09月04日 18:50:46

下田大和館です。この度はお友達の誕生をお祝いする旅行に当館をお選び頂き有難うございました。今回サプライズでご用意されたケーキを当館スタッフも一緒にお出しする方法を考えさせて頂きしかもお祝いもさせてもらい私たちも嬉しかったです。
【持って来て頂いた方にまともにお礼を言う事が出来なかったのが私達の心残り】という事でお気遣い有難うございました。ネット担当の私から当日運ばせて頂いたものに伝え、口コミも見せておきます。
スタッフのお見送りもお褒め頂き有難うございます。
又今回のご友人・ご家族・一人旅・別の方の誕生日旅行などで伊豆を検討される際にはぜひ共お越し下さい。次回もいい意味で人間くさく、満天の笑顔で皆様をお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 21:19:40

総合的には大変良いです。
良い点:部屋担当の女性はじめ、全ての従業員の接客態度はこれまで、数々のホテルに泊まってきましたが、この大和館が最高点です。本当に素晴らしいに尽きます。これは、ルームサービスをする方にまで徹底教育されています。驚きました。料理は大変良いです。

悪い点(というか、残念な点):ホテル前に駐車場がなく、駐車場が離れているので、ホテルマンが代行して置きに行ったりしてくれるのだが、チェックアウトまで車に荷物を取りにいくことができず、不便。その他、細かいこともありますが、
接客態度が良すぎるので帳消しです。風呂が小さめ、その代り露天風呂は山頂にあり、これは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月22日 13:13:45

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回の口コミでは良い点・悪い点と細かく書いて頂き有難うございます。

悪い点に付きまして
当館でもメインの駐車場は坂を下った海の近くの駐車場で特に夏は海水浴等に行くにあたりお荷物をとりにいかれる場合にはお客様にはお手間をお掛けしてしまいます。夏は特に車でのお客様が多い為中々場所を指定して留めていただくのは難しいです。うまく中央の階段から多々戸浜に出てもらい駐車場に言って頂ければと思います。具体的な回答ができず申し訳ございません。
お風呂に関しまして、洋風風呂に比べ和風のが全体的に若干小さいです。山頂露天風呂お褒め頂き有難うございます。

良い点
接客をお褒め頂き有難うございました。私共でもフロント・接客係りのように直接お客様と接する者から普段あまりお客様と接する機会がない係りも含め挨拶等の練習をしておりますので、その成果がだせたのかな?と思い嬉しいです。
きっとお客様がここまでお褒め頂けたという事は、接客にあたった係りも楽しく対応させて頂けたのかと思います。次回お越しの際にはぜひお客様が過去に宿泊された施設で「ここの接客よかったよ!」という所を教えて下さい。
またのお越し心よりお待ち申し上げております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【夏得】多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月10日 23:12:04

ほぼ毎年利用していますが、今回初めて部屋食ではなくダイニングの食事にしました。
はっきり言って部屋食より断然良かったです。
個室でくつろげたし、サービスも良く料理(食材)がチョイス出来たり、プチデザート食べ放題など、部屋食ではできないサービスがあってとても満足しました。
以前より大分ファミリー向けにシフトした感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月11日 13:03:33

下田大和館です。毎年、毎年お帰りなさいませ。今回はじめて部屋食ではなくダイニング“海”をご利用頂き有難うございます。過去にお越しいただいた皆様はどちらかというとお部屋食を好まれるのが多いですが、(理由は自分のお部屋で気兼ねなくゆっくりと召上れるので、又伊豆もお部屋食の旅館が少なくなってきた?)
お客様の仰る通りダイニング“海”でないとできない料理だったり、デザートビュッフェもありますので一度体験して頂きその後お決め頂ければと思っております。
旅館としては年々団体より個人のお客様が増えてきましたのでダイニング“海”も作りましたが(以前はあの場所約200畳の宴会場でした。)これからもご家族・カップル・ご夫婦などが楽しんで頂ける対策も考えてまいります。
また来年の夏といわず他の時期でもぜひお越し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも 露天付
ご利用のお部屋
【特日 露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 01:04:20

8月2日から2泊させていただきました。

まず、部屋が広くてビックリしました。通常の部屋よりも広い部屋を用意してくださったんですね。

部屋の清掃も、1泊目に砂等で結構汚してしまったのですが、2泊目には非常にきれいに清掃されていて感心しました。「砂を落として入館」を心掛けていても、砂浜から上がってくる以上、どうしても砂は入ってきてしまうもの。毎日大変苦労されていることと思います。

あと、何と言っても強調しておきたいのは、食事です。非常に工夫されていて美味しく、量も丁度よかったです。小学生の子供も「おいしい」と言って喜んでいました。

ホテルの方々も、部屋係の方を始めとして、とても気持ちの良い接客だったと思います。

一つだけ要望を出させていただくとすれば、2日目に多々戸浜が遊泳禁止になってしまったのですが、その情報を何らかの形で早目にいただければよかったかなと思います。ロビーに掲示が出ているのを後で発見しましたが、フロントに鍵を預ける時にでも一声いただければ、もう少し早く対処できたことと思います。結果として、車で他の海水浴場に行き、下田の海を満喫できましたが…。

ともあれ、総合的には大満足です。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月08日 11:23:30

下田大和館です。この度は2泊当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはご要望の件になります。私共もスタッフが出社してから確認をしフロント横のボードに記入していきます。夜や早朝から書くのは難しい部分もあります。お客様の仰る通りフロントスタッフの者がフロントカウンターにお越しの方にお客様に一声お掛けするという形ができればと思います。

今回お食事の面を特にお褒め頂きしかも小学生のお子様に「おいしい」と言って頂けた事が尚嬉しかったです。口コミを拝見させて頂き内容もですがきっと接客担当させて頂いた者がお客様とうまくコミュニケーションをとっていただけたのかな?と思いました。今回の口コミも当日担当した者にも見せて元気になってもらいこの夏を乗り切ってもらいます!!
部屋に関しても当日ご用意できましたのでお使い頂きました。
清掃の件は砂を落としてご入館頂く事を皆様にもご協力頂いおりますが。。。お気遣いのお言葉有難うございました。

また来年夏の海水浴旅行を計画する際にはお子様にもご意見を聞いて頂き(笑)当館も候補に入れて下さい。よろしくお願い致します

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも 部屋食
ご利用のお部屋
【特日 部屋食】

総合5

はんはん9254さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

はんはん9254さん [30代/女性] 2011年08月03日 10:13:57

7月30日から一泊で宿泊しました。家族旅行です。毎年多々戸浜海岸に海水浴にきています。

外観は「古いかな?」と思いましたが、中に入ると南国ムード満点で落ち着いた雰囲気でした。部屋からは多々戸浜海岸が見渡せてサイコーでした!!天気が悪く、夕日や月明かりに照らされた海は見ることはできませんできたが、5階にある展望風呂からの眺めはとてもよかったです。 

海岸からホテルに入ることもでき、とっても便利です。(宿泊者は車も停めておけるので便利)

お料理もとってもおいしく、スタッフの方にとても親切にしていただきました。

洗濯機の数がもう少し多いと助かります。有料でいいので乾燥機もついてるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年08月03日 17:55:42

下田大和館です。毎年多々戸浜に遊びに来て頂けてると言う中で今年は当館にお越し頂き有難うございました。お客様のおっしゃる通りで外観は海の目の前という事と45年建っているという事で確実に痛んできています。その分館内に関しましては少しずつですが直したりし又清掃をしっかり行い営業しております。
ご宿泊頂いた日は本来の下田らしい夏とはいかず雲も多く、若干涼しかったかと思い、去年まで見られてた多々戸浜とは少し違っていたかと思います。それでも露天風呂・大浴場から多々戸浜から太平洋の景色を楽しんで頂けたようでよかったです。さらに当館の売りの1つでもあります、海からの近さを体感して頂けた事はよかったです。
(駐車場も普通に留めると高いですからね(笑))
料理・スタッフもお褒め頂き有難うございます。
最後にご要望として頂きました洗濯機を増やすお話・乾燥機の件ですが、まずは置く場所の問題もあります、さらに夏休み以外は正直2台位で賄ってしまいますので現実的には導入は難しいと思います。しかし洗濯機と乾燥機の件は今までの口コミでもはじめて伺った事ですので、無理は承知かもしれませんが会社には話をしてみたいと思います。
また来年の夏下田/多々戸浜にお越しの際にはぜひ当館にもお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【夏得】多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

総合5

kechionoさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

kechionoさん [30代/男性] 2011年07月30日 20:18:23

昨年(1泊利用)も利用させていただきました。
今年(2泊利用)はどんな部屋にしていただけるか楽しみにしていました。昨年は狭い部屋になりましたが、今年は家族3人の部屋には贅沢な部屋を用意していただきました。ホント嬉しかったです!1泊と連泊では違いがあるのでしょうか?
いずれにしても、ホテルの方のサービス、料理、お風呂(温泉)、立地は下田温泉では文句なしの宿泊施設です。
できれば、リピーターに優しい優遇制度があると嬉しいです・・・。
また来年、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年07月31日 17:18:10

下田大和館です。昨年に引き続きしかも今年は2泊という形でご宿泊頂き有難うございました。
お部屋に関しましては昨年お泊り頂いたお部屋が今回のプランでも利用して頂くお部屋で今年はお部屋に空きがございましたので広めのお部屋でご用意させて頂きました。
私共は多々戸浜の目の前の立地で営業てしておりますが各旅館さんもそれぞれ色々な特徴をだして営業してます。次回お越しの際にはぜひ他の地域での「ここは良かった!という旅館」の話も教えてください。
優待制度に関しましては今後楽天トラベルの下田大和館内の「R-mail」でも紹介できればと思います。
ぜひ来年。。。と言わず夏以外の時期でも当館にお越しください。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月27日 11:34:43

とにかくこのロケーションとご飯の美味しさには文句のつけようがありません。

毎年多々戸浜へはお邪魔しており、昨年度は大和館で予約がとれなかっため他のペンションにお世話になりました。(露天温泉がなく温泉のみ大和館を利用させていただきました)

なので、今年は5月に予約をとり、あいかわらず料理もうまく従業員さんのおもてなしも最高でした。とくにみなさん笑顔がとてもすてきでした。
来年もお世話になりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年07月27日 17:02:17

下田大和館です。いつも多々戸浜を愛して頂き有難うございます。また他の宿泊施設さんにお泊りの時でも当館にお風呂をご利用頂き有難うございます。
私共は伊豆・下田/南伊豆という地域で旅館をやっていますので仮に私共がお部屋をご用意できなかった場合でもなんとか同じ地域でご宿泊頂ける事を願っています。
ここ下田は海も綺麗で自然も多く各旅館さんとも素晴らしい景観をお持ちです。そんな中で当館も多々戸浜の目の前という立地で営業しておりこの景観を目的に多くのお客様がおみえ頂けます。
また今回は従業員の笑顔という部分でもお褒めを頂き有難うございました。これからもお客様に信頼のされ、又安心できる宿を目指して頑張っていきます。

ぜひぜひ来年の夏といわず、他の時期でのご来館もお待ちしております。冬は星もより綺麗で、スイセン(1月)や桜(2月)もオススメです

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも 部屋食
ご利用のお部屋
【特日 部屋食】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月11日 11:49:00

とても良かったです。
レストランでも給仕係の方がとても良く対応してくれました。
展望大浴場は洋風のものと和風のもの2つとも眺望が素晴らしかったです。どちらかというと洋風の方が解放感があってよかったかな。
ホテルからビーチに直接降りられ、入口にはシャワーも付いているので便利でした。
今度は2泊3日くらいでのんびりしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年07月12日 20:46:15

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは多々戸浜からの近さ!とシャワールームの事をを口コミに書いて頂き有難うございました。ここ多々戸浜は夏は海水浴で多くのお客様がおみえになり、その他の時期もサーファーの皆さんが多く来られるので直接海へ出られる出入口・シャワールームは大変好評を頂いております(防犯上海への出入り口は18:00で閉めさせて頂いております。)
お風呂からの景色もご堪能頂き有難うございます。お客様の仰る通りで洋風のが外に出られる事もあり開放感がございます。

ぜひぜひ今度は長い御休みを取って頂き2泊・3泊として頂き下田/南伊豆・多々戸浜を充分に堪能して下さい。今の時期気温が上がりできませんが春や秋などは夕方テラス等で読書もオススメです。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳(露天付)
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月11日 11:25:49

評判どおりの宿でした。
部屋や大浴場からの眺望が素晴らしかったです。
海外からのお客さんを連れての1泊2日の下田旅行でしたが、旅行の中で何が一番良かったかと聞いたところ、ホテルとのことでした。「案内された部屋に入った時に、部屋の雰囲気、眺望に感動した。」と言っていました。部屋の展望風呂に何度も入ったそうです。
お連れした私も大変うれしかったです。もちろん私も大変気に入りました。
来年もまたここにしようという話になっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年07月12日 19:24:41

下田大和館です。この度は外国の方の接待旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。
当館も3月11日の震災以来それまで多くお越し頂いていた外国のお客様も少なくなりました。今回きて頂いた皆様がお国に戻られた時「日本は安全だよ!」「日本旅行は楽しかったよ!」と言って頂けたらまた外国のお客様も徐々に増えて頂けると思います。
もちろん幹事をやって頂いたお客様の面子を潰さない形になりホッとしております。
今回はお部屋からの景色をお褒め頂き有難うございます。日本の方もですが外国の方にも目の前の多々戸浜の「白砂のビーチ」が良いと言って頂けることが多いです。
ぜひ来年もっと元気になった日本・下田にお越し頂ける事を楽しみにしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳(露天付)
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

ニック4601さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ニック4601さん [30代/男性] 2011年07月10日 08:33:27

細かい部分にこだわっていて良かったです。1Fの部屋でしたが、バリ風の廊下の雰囲気や空気清浄機、大浴場につながる廊下の照明が印象に残りました。部屋で虫除けのベープがあり、差し込むコンセントがどこか分かりませんでしたが、フロントに電話をしたら延長ケーブルを持ってきてくれました。そこまでしてくれてうれしかったです。ベープのかごのところに、コンセントがどこか書いてあると最高だったかもしれません。海も近く、サーファーがたくさんで、寂れていない楽しい雰囲気だったのでまた是非行きたいです。あ、あと、大浴場、夜と朝で交替になってて、全部楽しめて良かった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年07月10日 17:11:02

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはベープの件わかりづらく申し訳ございませんでした。その後スタッフが延長コードをお持ちしましたが、本来であればお電話をして頂くお手間も掛けずにお休み頂いてたと思います。対策として案内を作るか、お客様をお部屋に案内する時コードの場所を説明するなどの対策を考えていきたいと思います。

ここ多々戸浜は最高水質AAという事もあり一年中サーファの皆さんが遊んでいるビーチで当館にも多くのお客様に泊まって頂きます。さらにご宿泊頂いた時はまだそこまでではなかったと思いますが、夏には多くの海水浴の方もくるビーチです。

今度はぜひ夕食・朝食も召し上がって頂きゆっくり下田大和館を堪能して下さい。違う時期ですと多々戸浜もまた違う顔を見せますし、夜、星もまた違う星座が発見できると思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業45周年特別価格の素泊りお1人様4850円
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ】

総合5

風呂十回さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

風呂十回さん [60代/男性] 2011年07月09日 04:36:14

建物やや古いが内装綺麗、浴場も綺麗。到着するとロビーの全面ガラスから浜と海が広く見え、旅の喜びがわく。高台に位置し、部屋からも浴場からも広く海・半島・島が見える。特に浴場(全面ガラス)と露天からの景色がよい。夜中ずっと入れる。ツインに泊。部屋は内装、調度、照明等良く、広さもゆとりあり、風呂・便所・洗面が別室。下田駅送迎バスが30分おきというのも便利。従業員の方々明るく親切。声かけ挨拶多い。足の悪い母を数人がかりで補助してくれた。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田大和館 2011年07月09日 16:57:22

下田大和館です。この度はお母様との2人旅行に当館をお選び頂きしかも3泊もご宿泊頂き有難うございました。日頃のお疲れは少しは取って頂けたでしょうか?今回は洋室のお部屋にお泊り頂きお部屋からの景色・内装等お褒め頂き有難うございました。しかし特にお母様にとっては大浴場へ行くには若干ご不便をお掛けしてしまったと思います。申し訳ございませんでした。
今回のプランではお食事がありませんでしたので当館スタッフとも接する時間も多くなかったかと思いますがその中でも明るさと挨拶をお褒め頂けて嬉しいです。
次回はぜひお食事つきの企画でもお申込み下さい。建物はさらに古くなっていきますが、従業員の接客はいつでも新鮮でいきたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業45周年特別価格の素泊りお1人様4850円
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月30日 14:58:03

値段安いのにお米がおいしくて料理も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年07月01日 10:34:19

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回特に食事面を気に入って頂けたという事で有難うございまいます。当館でも金目の塩煮から雑炊を召上って頂く流れは当館の名物にしたいと思っております。
また朝食のご飯もおひつに入れさせえて頂き熱々を召上って頂くのでご評価を頂けたのかと思います。
また海産物と多々戸浜が恋しくなりましたらいつでもお越し下さいませ。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月30日 13:36:40

従業員全員の教育がしっかりしていたのが随所で見受けられた。
全員の人がゲストに満足感を得ていただく為に何をすべきかわかって行動していた。
ベランダからサーフィンを楽しむ若者が見えたのも一つプラスの景色でした。
ただ近くの観光地の人が少なく、昔(30年前)と比べると活気が感じられなかったのは、私だけではないと思います。
これだけ充実したホテルなので近くの観光地と一体になって今以上下田を盛り上げて頑張っていただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年07月01日 10:45:21

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
お客様の仰る通りかつては団体旅行も多く来てて観光地・食事処も含め潤っていたと聞きます。今は地区としても個人のお客様が多く以前に比べると賑やかさに欠ける所はあると思います。
但し下田は海も綺麗でサーフィンをされる方にはとてもよい場所ですので、この辺りももっとアピールしていきたいと思いますし、当館としても微力ながら下田/南伊豆の観光地さんもアピールしていきたいと思います。

今回当館の接客をお褒め頂き誠に有難うございます。まだまだ従業員全員が同じレベルではなく、またお客様のご要望に対してお答えできない事もございます。これからも来て頂いたお客様に感謝をしつつ楽しい思い出作りの手伝いができればと思います。
また下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共当館にお立ち寄り下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
6月・7月の目玉 PART1!両想いご膳がお得
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月24日 19:19:01

満点にしましたが、何か足りない気がします。
お客へのちょっとした気持ちかな。

でも夕食の接待は、気持ちよかったですよ。
一人でも、楽しく食事できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
下田温泉 下田大和館 2011年06月24日 19:42:13

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございます。満点を頂いたにも関わらず何か足りないという事で、夕食の係りもご満足頂けたという事は、お客様の仰る通り「もう一言・もう1動作など」だと思います。ちょおとしたお声掛けや、お客様の動きを予想したスタッフの動き、お部屋の中の物の置き方など1つ1つでお客様の印象がより良い物になると思います。
今後よりお客様の気持ちにたって接客ができるよう努めて参ります。またビジネスで観光で下田にお越しの際には当館にお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月17日 12:01:29

6月15日に母と一緒に宿泊させていただきました。スタッフの方の対応がみな丁寧で、お部屋係の方の対応もすばらしかったです。お料理も工夫がされていて、おいしくいただきました。お部屋のどこかに姿鏡があったら良かったなと思いましたので、あえてお部屋は4をつけましたが、基本的には申し分ありません。あくまで鏡は個人の希望です。次回は、家族4人で利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年06月17日 16:00:43

下田大和館です。今回お母様とのご一緒の旅行を当館にお決め頂き誠に有難うございました。今回はお部屋食のプランでお母様とゆっくりお食事を召上って頂きましたがご満足頂けて嬉しいです。しかも担当させて頂きました係りにまでお褒めを頂戴し嬉しかったです。
点数の事はお客様が思った通りの点数をつけて頂いて構いませんし、今は姿鏡を置いてませんがお客様の意見に耳を傾け、できる所から少しずつですが実行もしておりますので、貴重な意見として保管させて下さい。
次回はぜひご家族4人でお越し頂ける事を楽しみにしております。そしてその際にもしお客様がよろしければ当館もう1つの名物炭火焼会席の料理プランも検討してみて下さい

下田大和館山本 亮

ご利用の宿泊プラン
6月・7月の目玉 PART1!両想いご膳がお得
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月14日 20:45:30

6月10日に宿泊しました。雨の時期なので迷っていましたが、空室があったので思いきって前日の夜に予約していきました。
30年ぶりの来館でしたが、記憶にあるロケーションの良さは当時にままで、昔のなつかしい思い出がよみがえりました。夕方浜辺に行きましたが、本当にきれいな砂浜です。
平日だったので宿泊客も少なく温泉はゆっくりのんびりはいることができました。露天風呂も景色抜群で感激でした。食事については金目鯛の煮付けや伊勢海老のお造りまでついていたのでよかったのですが、もう少し料金が高くても食事のメニューが選択できるプランがあってもよかったかなとも思います。食事は2食とも部屋食でゆっくり食べることができました。値段からすると大変お得な旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年06月15日 18:55:41

下田大和館です。お久しぶりに当館にご宿泊頂きまた長い事覚えてて頂き誠に有難うございました。以前に比べ当館でも貸切風呂や露天風呂付き客室を作ってみたりしリニューアルをさせて頂いてます。一方年々個人のお客様が多くなった為4階にあった大宴会場を昨年個人のお客様用の食事処に変更させて頂きました。建物(外観)は以前に比べ古くなりましたが、多々戸浜の景色に関してはなんとか維持できたかと思います。そしてスタッフに関しましても以前より若返ったと思います。
ご宿泊のお客様は確かに震災前に比べ少ない日もございます。ですが口コミの数はあまり変わらず評価も一定の数字を頂いておりますので本当に来て頂いたお客様に感謝しております。これからも口コミを良い意味でも気にして従業員一同頑張って行こうと思います。

前回のご来館から今回迄で30年程という事でしたが次回はもう少し早いサイクルでお越し頂けると嬉しいです。そしてその際にはぜひ昨年OPENした炭火焼き会席の料理プランでもお申込み下さい。よろしくお願い致します

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大好評に付☆延長決定!5月の目玉◎磯会席・部屋食
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月10日 15:33:01

お部屋からもお風呂からも海が一望で、気持ちよかったです

建物自体は古いようですが、手入れがされていて良かったです
1階だけは廊下など、ちょっと湿気が多い感じがしましたが…

スタッフの方々が笑顔で大きな声であいさつをしてくださって、温かさを感じました
とても親切にしてくださってありがとうございます

下田に行く時はまたお邪魔したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年06月10日 19:19:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。建物に関しては今年で45年が建ち又海の近くなので外観を中心に痛んできてます。また1階はより海に近いので湿気も多く除湿も常に使っておりますが、まだまだ不充分な点もあるかと思います。

次回はぜひ朝食・夕食なども召上って頂きゆっくりと下田大和館をご堪能下さい。
従業員も今回同様の笑顔とお客様を思う気持ちを持ってお待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業45周年特別価格の素泊りお1人様4850円
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ】

総合5

ピーチハニーさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ピーチハニーさん [50代/男性] 2011年06月02日 20:55:33

今回は友達と利用させていただきました。
立地条件もサービスも良く、食事もおいしくいただきました。
2人ともサーフィンが趣味なので、台風前で波が良く満喫できました。
やはり部屋にお風呂があるのは最高ですね。
機会があれば、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
下田温泉 下田大和館 2011年06月03日 17:55:40

下田大和館です。昨年に続き当館をご利用頂き誠に有難うございました。日本列島に台風が近づいていた事もあり天気はよくなかったですですが、波としては高かったのでサーフィンをやる方には満喫頂けたかと思います。
お部屋付の露天風呂は多々戸浜も良く見えて当館でも人気の施設です。(たまに開放感あり過ぎというお声も頂戴しますが・・・)
当館ではこの4月~お値打ちの素泊り企画もはじめましたので、(お部屋に空きがあれば宿泊日当日17:00迄お申込み可能です)「あっ!波乗りしたいな!」と思いましたらいつでもお越し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業45周年企画☆月~金曜限定露天付客室と金目御膳【ズラ得】
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

総合5

エバステル2010さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

エバステル2010さん [40代/男性] 2011年05月19日 20:55:35

クチコミを参考に宿泊を決めましたが、充分に満足のいく宿でした。
当日は生憎の雨でしたが、車をエントランスの奥まで誘導していただき、一切濡れることなくホテル内へ。部屋は目の前にきれいな海が広がり、部屋付の内風呂からでも露天風呂のように海を見ることができました。
料理は伊勢えびやらキンメなどなど地のものを存分においしくいただけました。
そしてお風呂。特に小高い山の上にある露天風呂は海を眼下に絶景でした。天気さえ良ければ星空も見えたかもしれませんが。
滞在中は非常に満足な時間を味わうことができました。
ちょっと残念なのは、チェックアウトの際に車をやはりエントランスまで寄せていただいたんですが、その車の上に小さな花のカスが満載だったこと。「走り出せばすぐに取れると思います。」とのことでしたが、その前に掃っておいてくれてたらパーフェクトだったんですが。
いずれにしても季節を変えて再度お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
下田温泉 下田大和館 2011年05月20日 09:37:28

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお車屋根の部分の花のカス取り除く件大変申し訳ございませんでした。当館ではお客様の大切なお車は傷等を付けてはそれこそ大問題になりますのでフロントガラス以外拭いておりません。何卒ご理解下さい。但し今回の口コミの件はむしろお客様と話をさせて頂いたスタッフの、「走り出せばすぐに取れると思います。」という発言に問題があると感じております。同じ意味でももう少し言葉を考えて話をすべきだったと思います。改めてスタッフには言葉を注意してお客様と接するように心掛けてまいります。
今回のご宿泊では生憎の天候でしたがお部屋からの景色・お風呂からの景色お褒め頂き有難うございました。夕方の時間の多々戸浜の最高の景色は次回のお楽しみでお願い致します。
さらにお料理は当館でも人気の金目鯛の煮付けやこの時期ご宿泊の特典の伊勢海老をお楽しみ頂き有難うございました。
今度はぜひ桜の季節(2月)やスイセンの季節(12月)などにもお越し下さい。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業45周年特別企画 5月の目玉(磯会席・部屋食)
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月11日 21:15:46

お部屋もお料理も、大満足でした。えいこさん...ではなく(笑)、えつこさん の接客も素晴らしくお陰様で良い旅行になりました。
また二人で会いに行きますね。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
下田温泉 下田大和館 2011年05月12日 09:52:32

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回のご宿泊では食事を担当させて頂いた係りとうまくコミュニケーションをとって頂け楽しんで頂いたようですね!!
次回もぜひお二人で会いに来て下さい。そしてご迷惑でなければ係りをえいこ...ではなく、えつこで指名してあげて下さい。本人にも口コミの件は伝えておきます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

607件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ