楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

607件中 541~560件表示

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 00:38:51

9/1に3人で宿泊しました。サービス、お部屋、お食事全てとても良かったです。
今回友人の誕生日が近かったのでサプライズでケーキをお願いしました。こちらの細かい希望を快く聞いて頂いた上に、ケーキを出すタイミング等提案もして頂きました。
部屋にケーキを持って来て頂いた際も、私達のバタバタしている状況の中スムーズに手渡して頂き、サプライズは大成功でした!持って来て頂いた方にまともにお礼を言う事が出来なかったのが私達の心残りです。本当にありがとうございました。

また帰りの時もフロントのスタッフの方達が送迎バスが見えなくなるまで手を振っていたのも印象的でした。

それぞれの細かなサービスが作業的ではなく、心が見える様な旅館でした。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年09月04日 18:50:46

下田大和館です。この度はお友達の誕生をお祝いする旅行に当館をお選び頂き有難うございました。今回サプライズでご用意されたケーキを当館スタッフも一緒にお出しする方法を考えさせて頂きしかもお祝いもさせてもらい私たちも嬉しかったです。
【持って来て頂いた方にまともにお礼を言う事が出来なかったのが私達の心残り】という事でお気遣い有難うございました。ネット担当の私から当日運ばせて頂いたものに伝え、口コミも見せておきます。
スタッフのお見送りもお褒め頂き有難うございます。
又今回のご友人・ご家族・一人旅・別の方の誕生日旅行などで伊豆を検討される際にはぜひ共お越し下さい。次回もいい意味で人間くさく、満天の笑顔で皆様をお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 01:04:20

8月2日から2泊させていただきました。

まず、部屋が広くてビックリしました。通常の部屋よりも広い部屋を用意してくださったんですね。

部屋の清掃も、1泊目に砂等で結構汚してしまったのですが、2泊目には非常にきれいに清掃されていて感心しました。「砂を落として入館」を心掛けていても、砂浜から上がってくる以上、どうしても砂は入ってきてしまうもの。毎日大変苦労されていることと思います。

あと、何と言っても強調しておきたいのは、食事です。非常に工夫されていて美味しく、量も丁度よかったです。小学生の子供も「おいしい」と言って喜んでいました。

ホテルの方々も、部屋係の方を始めとして、とても気持ちの良い接客だったと思います。

一つだけ要望を出させていただくとすれば、2日目に多々戸浜が遊泳禁止になってしまったのですが、その情報を何らかの形で早目にいただければよかったかなと思います。ロビーに掲示が出ているのを後で発見しましたが、フロントに鍵を預ける時にでも一声いただければ、もう少し早く対処できたことと思います。結果として、車で他の海水浴場に行き、下田の海を満喫できましたが…。

ともあれ、総合的には大満足です。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月08日 11:23:30

下田大和館です。この度は2泊当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはご要望の件になります。私共もスタッフが出社してから確認をしフロント横のボードに記入していきます。夜や早朝から書くのは難しい部分もあります。お客様の仰る通りフロントスタッフの者がフロントカウンターにお越しの方にお客様に一声お掛けするという形ができればと思います。

今回お食事の面を特にお褒め頂きしかも小学生のお子様に「おいしい」と言って頂けた事が尚嬉しかったです。口コミを拝見させて頂き内容もですがきっと接客担当させて頂いた者がお客様とうまくコミュニケーションをとっていただけたのかな?と思いました。今回の口コミも当日担当した者にも見せて元気になってもらいこの夏を乗り切ってもらいます!!
部屋に関しても当日ご用意できましたのでお使い頂きました。
清掃の件は砂を落としてご入館頂く事を皆様にもご協力頂いおりますが。。。お気遣いのお言葉有難うございました。

また来年夏の海水浴旅行を計画する際にはお子様にもご意見を聞いて頂き(笑)当館も候補に入れて下さい。よろしくお願い致します

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも 部屋食
ご利用のお部屋
【特日 部屋食】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月30日 13:36:40

従業員全員の教育がしっかりしていたのが随所で見受けられた。
全員の人がゲストに満足感を得ていただく為に何をすべきかわかって行動していた。
ベランダからサーフィンを楽しむ若者が見えたのも一つプラスの景色でした。
ただ近くの観光地の人が少なく、昔(30年前)と比べると活気が感じられなかったのは、私だけではないと思います。
これだけ充実したホテルなので近くの観光地と一体になって今以上下田を盛り上げて頑張っていただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年07月01日 10:45:21

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
お客様の仰る通りかつては団体旅行も多く来てて観光地・食事処も含め潤っていたと聞きます。今は地区としても個人のお客様が多く以前に比べると賑やかさに欠ける所はあると思います。
但し下田は海も綺麗でサーフィンをされる方にはとてもよい場所ですので、この辺りももっとアピールしていきたいと思いますし、当館としても微力ながら下田/南伊豆の観光地さんもアピールしていきたいと思います。

今回当館の接客をお褒め頂き誠に有難うございます。まだまだ従業員全員が同じレベルではなく、またお客様のご要望に対してお答えできない事もございます。これからも来て頂いたお客様に感謝をしつつ楽しい思い出作りの手伝いができればと思います。
また下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共当館にお立ち寄り下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
6月・7月の目玉 PART1!両想いご膳がお得
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月11日 21:15:46

お部屋もお料理も、大満足でした。えいこさん...ではなく(笑)、えつこさん の接客も素晴らしくお陰様で良い旅行になりました。
また二人で会いに行きますね。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
下田温泉 下田大和館 2011年05月12日 09:52:32

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回のご宿泊では食事を担当させて頂いた係りとうまくコミュニケーションをとって頂け楽しんで頂いたようですね!!
次回もぜひお二人で会いに来て下さい。そしてご迷惑でなければ係りをえいこ...ではなく、えつこで指名してあげて下さい。本人にも口コミの件は伝えておきます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月16日 21:40:21

3月4日に彼の誕生日で宿泊してきました。 
伊豆はたくさんの宿がある為、宿選びがとても大変でしたが、ここに泊まれて良かったかなと思いました。 
美味しいお食事に、お部屋もくつろげて、あまり期待していなかった客室露天風呂が思いの外とても良かったこと。 
大浴場に露天風呂があればいいと思ってたけれど、部屋の露天風呂はとても良かったです。 
天気が良かったため、夜は満点の星空の中ゆっくりと入ることができました。 

食事は海で食べましたが、ダイニングの場所がわからず4階をウロウロしてしまいました(笑) 


私達はメインをお肉と頼んでいたのですが、アワビが出てきたというハプニングがありました。 


量が多く、最後の雑炊がちょっとしか食べられなかったのが残念でした…。 
美味しかったから本当はもっと食べたかったんだけど… 


デザートビュッフェはアイスがあれば嬉しいなぁと思いました。 
フルーツはとても冷えてて良かったです。 


彼の誕生日だということで、ささやかなプレゼントも頂き本当にありがとうございました。 

気持ちがとても嬉しかったです。 


思い出いっぱいの幸せな時間になりました。 

またいつか、彼と一緒に行きたいと思います。 



【ご利用の宿泊プラン】
待望!メインがお肉の!炭火会席プラン
海で食べる露天付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年03月
下田温泉 下田大和館 2011年03月18日 11:05:21

下田大和館です。今回彼氏さんの誕生日という重大なイベント旅行を計画に際し数ある伊豆の旅館の中から当館を選んで頂き誠に有難うございました。口コミを拝見させて頂く限り彼氏さん含めてご満足頂けた様でホッとしております。また大した物ではありませんでしたがプレゼントも喜んで頂き誠に有難うございました。

まずはお部屋のご案内・料理メニューの間違い大変申し訳ございませんでした。お客様に対して「そのお客様の内容を把握し・お客様にお伝えする」という基本的な部分でのミスは当館にとってもあってはならないことです。今後はよりお客様情報を把握しきちんとした対応をしてまいりたいと思います。
またデザートビュッフェのアイスのご提案は今箸休めとしてシャーベットを少しお出ししていますが特にお子様には喜ばれそうですので一度会社にも提案をしてみたいと思います。

今回露天風呂付客室にお泊り頂きましたが喜んで頂き嬉しいです。目の前が多々戸浜で朝夕などは「海から見られそう」というお声も頂戴しますが、当館では今現在この開放感でやらせて頂いております(もちろん夜には星空も見えるので)

今回見て頂いた多々戸浜も夏になると海水浴のお客様が多くなります。そのような時期にでもまたお越し下さい。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
待望!メインがお肉の!炭火会席プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

風呂4

鼻汁太郎君さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

鼻汁太郎君さん [40代/男性] 2011年02月04日 15:17:52

最高でした。
私も連れも、久々の旅行でしたが、数ある宿の中から大和館さんを選んで良かったと思ってます。
人それぞれに想いはあると思いますが、私達は料金はもとより、景色、料理、サービス、設備など全てに大満足する事が出来ました。
逆に、こんな料金で申し訳ない感じです。
また利用させて頂きます。
従業員の皆さんも頑張って下さい。



【ご利用の宿泊プラン】
☆初売り☆鮑と伊勢海老が金目に出会った
和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
下田温泉 下田大和館 2011年02月04日 19:49:03

下田大和館です。この度は久々のご旅行で数ある伊豆の施設の中から当館をお選び頂き誠に有難うございました。
まずはお客様に申し訳ないと言って頂けて非常に嬉しいです。確かに皆様から色々な意見を頂きますが、そこには私共に落度があったり、お叱りというよりは激励や泊まって頂いたからこそお分かりになるようなご意見ですので非常に有り難いと思っております。それに対して私共も100%応える事ができなくて申し訳ない部分もございます。

今回は会席料理タイプの食事でしたが次回はぜひ共当館もう1つの名物炭火会席の食事プランでもお申込みください。従業員一同笑顔でお客様のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆初売り☆鮑と伊勢海老が金目に出会った
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 20:57:52

4階の部屋でしたが、芝生テラスから見下ろす広い多々戸浜の眺めは何とも見事と言うほかありません。冬中の折サーフィンを楽しむ人達だけで砂浜の足跡も少しだけ、サーフィンも眺めていて飽きません。貸し切り風呂(Pine)を利用しましたが、洗い場(シャワールームになっている)に椅子や洗い桶はありません。足先が洗いにくくて困りました。他の人は先に大浴場で洗っているのかな?洗わないで入っちゃうのかな?それ以外はとても快適なお風呂でした。夕食は目当ての炭火焼きでした。おいしかったです。仲居さんが焼き網に載せてくれるのですが、意外と焼けるのが早く結果的に私にはちょっとテンポが速くて食べるのが追いつかなかったです。次回はゆっくり目でお願いしようと思います。宿の皆さんはとても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 下田大和館 2011年01月12日 10:43:25

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは貸切風呂の【椅子や洗い桶】の件になります。ご意見有難うございます。正直今回のようなお声ははじめて聞かせて頂きました。今までのお客様は聞く所によると「シャワールームで体を流して貸切風呂に入っていた」というお声を耳にしておりました。今回このようなご意見も頂き会社としても椅子や洗い桶の設置を考えてみようと思いました。
またお食事事のスピードについて大変申し訳ございませんでした。やはり当館の係がお客様の召上って頂いてるスピードを見ていきながら調整をして接客をしなくてはいけないと思いますし、焼き頃・食べ頃に関しましても説明は必要だと思います。今後はよりレベルアップをめざしてそのあたりも改善できればと思います。炭火焼会席お褒め頂き有難うございました。
多々戸浜に関しましてお褒め頂き有難うございます。今の時期は仰る通りサーファーか地元の方、当館宿泊のお客様位しかおりませんのでとても静かです。これからもこの静けさと美しさを保つべく市とも協力していきながら大切にしていきたいと思います。
また下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
1年の疲れを洗い流す!英気を養う?【忘新年プラン】
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

風呂4

みんみちんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

みんみちんさん [40代/女性] 2010年12月17日 14:22:34

部屋からの景色が素晴らしく、大浴場からも綺麗な海が見る事が出来ました。それにここの内風呂は海に面していてガラス張り…つまり内風呂からも海が見えるのです。ちょっとした事ですが、こういう配慮は嬉しいです。それに…この旅館の1番の財産は従業員の方達だと…お世話になった感想です。素敵な休日を過ごす事が出来たのも、従業員の方達のお陰だと思っています。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
やっぱ肉が好き!煮ても焼いても食える奴プラン
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2010年12月17日 20:09:54

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは今回ご宿泊頂きご満足頂けホッとしてます。その中で【この旅館の1番の財産は従業員の方達】といって頂けた事が何よりも嬉しかったです。当館は創業から45年の旅館で決して最先端の建物ではありません。よく大浴場などが遠いとも言われます。その分清掃であったり、接客などは心を込めてお客様と接してます。また何よりこの下田大和館が多々戸浜が好きな人間が多いのもこの旅館の特徴ではないかと思います。

まだまだ失敗も多いです、それでお客様からお叱りを頂く事もあります。これからも日々精進してお客様と接していきたいと思いますので(多々戸浜の美化にも市とも協力していきます)これからも温かい目で見守って下さい。そして下田/南伊豆にお越しの際にはぜひぜひお立ち寄り下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
やっぱ肉が好き!煮ても焼いても食える奴プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月14日 08:41:56

楽しく過ごせました。

【ご利用の宿泊プラン】
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
お任せ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010年11月14日 16:53:45

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回は2泊でゆっくりとお過ごし頂いたようですが、また下田にお越しの際にはぜひ共当館にお越し下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

風呂4

新社会人123さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

新社会人123さん [20代/男性] 2010年10月10日 19:18:27

平日に利用させて頂きました。男一人での宿泊でしたがスタッフの皆さんの接客は大変満足いくものでした。

【お風呂】
天気が良かったので露天風呂に浸かりながら満点の星空を眺めることができました☆

【食事】
レストランが個室になっているため、一人でも周囲を気にすることなくのんびり寛ぎながら食べられます。味もおいしかったです。ボリュームも十分でした。(ちなみに、夕食のデザートはビュッフェです)

是非また行きたい温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010年10月11日 16:11:00

下田大和館です。この度は『男の一人旅』という所で当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回の口コミでは接客・食事・お風呂と細かく分けて書いて頂き有難うございました。

まずはお風呂に関しましては、正直お風呂に行くまでの利便性という部分では決して良くはないかもしれませんが、入って頂ければその景色の良さにご満足頂けると私共でも思っておりますので今回は満点の星空の下という天候に恵まれてよかったです。
食事に関しましては、一人旅ですとどうしても周りのお客様が気になる部分もあると思います。今回は個室タイプがご用意できて、お客様にリラックスした状態で沢山食事を召上って頂き良かったです。
最後に最近若干ですが接客という部分でこの口コミでもお叱りを頂戴する事がございましたが、今回はお褒め頂けて嬉しかったです。

また下田/南伊豆にお越しの際にはお一人でご家族とご友人の皆様などで当館をお使い下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
男性の方もOK!エステ付リラックスプラン!
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

風呂4

なおかい2623さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

なおかい2623さん [30代/女性] 2010年08月27日 07:51:08

今回で2回目の宿泊でしたが、海水浴にはとても便利で、母も子供達も大好きな宿です。ただ、食事の量が多過ぎて食べ切れない…もったいないので頑張りましたが、やはり残してしまいました。お食事の量は今より少なくて良いので、料金をもう少しお安くして頂けると助かるかな…。
でも、とても楽しい旅行ができました。また行きたいです♪お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
『夏得』♪多々戸浜まで徒歩0分部屋・食事「おまかせ」プラン
特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田大和館 2010年08月28日 19:06:53

下田大和館です。この度は2回目のご来館誠に有難うございました。またお母様・お子様も気に入って頂きとても嬉しいです。
まずは今回皆様にも沢山召上って頂きましたお食事の件です。当館は全体的に量は多い方だとお伺いします。他の時期ですと色々な料理プランもありますが、夏に関しましてはございませんのでお客様にとってもプランが決めにくいかもしれません。
料金に関しましてはお料理の内容だけ変更してもかえることはできませんが(その他各種サービスもございますので)来年の夏の料金を考える時に今回の意見も参考とさせて頂きます。
また来年の夏!多々戸浜を見に!!プールに入りに!!!当館にお越し下さい。
お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『夏得』♪多々戸浜まで徒歩0分部屋・食事「おまかせ」プラン
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月25日 00:56:07

突然休暇ができたので、7月22日に宿泊しました。
ホテルスタッフの皆さんが、(フロントに始まり、部屋に案内してくれた方、お食事の係の方、廊下ですれちがった方、すべてのスタッフ)もの凄く感じがよくて気持ちがよかったです。
旅館の施設は古かったのですが、部屋は素晴しかったです。
中国整体は、マッサージマニアの私でも感動するぐらい上手でした。
また、お料理もこの値段であんなに美味しくてボリュームがあるものを頂けて感動です。
チェックアウト後にも100円でロッカーを借りれて、海に行き、その後お風呂にも入れたので嬉しかったです。
景色は文句なしに素晴しいです。
機会があればまたきたいです。ホテルの皆さんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
下田温泉 下田大和館 2010年07月26日 10:35:39

下田大和館です。この度は夏の当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回当館にご宿泊頂き海からの近さ(景色)、それに対する当館の対応についてお褒め頂き誠に有難うございました。下田地区はどの海岸も綺麗で海も透明度も抜群です。これからもこの景色を維持して皆様にも楽しんで頂きたいと思ってます。
また今回のご宿泊では中国整体を『マッサージマニア』というお客様(笑)からお褒め頂けた事も非常に嬉しいです。まだまだエステや指圧マッサージに比べその存在が認識されておりません。きっとこの口コミを見た他のお客様が今後利用して頂けるのではないかと期待しております。

またお仕事等でお疲れになり休暇がとれましたらいつでもお越し下さい。今回にも負けない位の接客と笑顔と癒しでお迎えさせて頂きます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
♪多々戸浜まで徒歩1分部屋・食事「おまかせ」プラン
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 11:00:37

久しぶりに見た青い海…落ち着いたアジアンツインの要望にも答えて頂き、この料金なんて!申し訳ないくらいです。従業員教育も、しっかり行き届いた、最近みない素晴らしいホテルでした。ただ、私達は貧乏性なのか?食事は一辺に出して頂いた方がいいかな?夕食も朝食も、スローライフそのもので、待ちくたびれてしまいました。次々と食べたいです。今度は息子を連れて行ってあげたいです。ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
お任せ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
下田温泉 下田大和館 2010年07月02日 17:40:57

下田大和館です。この度は青い海を求めて下田にお越し頂き当館をご利用頂き有難うございました。まずはお食事の配膳の仕方についてのご意見誠に有難うございました。私共では冷たい物は冷たく、温かい物はより温かい状態でお出ししたいので順々にお出ししてます。ただお客様の普段の生活スタイルやお酒を飲まれない方などは早めに出してほしいという事もあると思います。今後はお客様の意見もお聞きしながら柔軟に対応もしていこうと思います。
またお部屋に関しましてご要望にお答えできて実際に泊まって頂きご満足頂けた様で有難うございます。
次回はぜひぜひ息子さんも連れてお越し下さいませ。夏の下田は多々戸浜をはじめどのビーチも綺麗ですし、当館にはプールもございますのでよろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

風呂4

masatchoさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

masatchoさん [60代/男性] 2010年06月24日 11:43:55

女房、娘と3人でお世話になりました。幾つか気がついた細かい点はアンケートで旅館に残してきましたが、全体としてとても快適に過ごすことが出来ました。ただエレベータが一基しかなく、風呂に行くときは階段必須というのは足の悪い人にはちょいときついかも・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
下田温泉 下田大和館 2010年06月24日 17:54:26

下田大和館です。この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。又口コミ投稿を頂きつつ当館のアンケートにまでご協力頂き誠に有難うございました。頂きましたご意見は会社全体で共有し今後のお客様にいかせていければと思っております。今回の返信ではこの口コミで書いて頂いた事を返信させて頂きます。ご了承下さい。

まずはエレベーターの件ご不便お掛けしまして大変申し訳ございませんでした。仰るとおり建物の端に一機4階までのがあり、お風呂に行って頂くには階段を使って頂くしか他がなく皆様にご不便をお掛けしております。今現在エレベーターの増設予定はなく、まだまだ当面ご不便をお掛けしますが、それでも大浴場に行ってみたい!というような演出や工夫などをしてやっていきたいと思います。そして何時の日か・・・
今回のご宿泊では炭火ダイニング「海」での炭火会席料理でしたが、当館にはお部屋食の企画もございますので又下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお出かけ下さい。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

風呂4

キット0208さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

キット0208さん [40代/男性] 2010年06月22日 16:47:23

宿泊客の到着が重なった事もあったと思いますが、玄関前の駐車スペースに車を停めると
慌ただしく館内ロビーに案内。
ラウンジにて簡単な案内と説明後、お茶とお菓子を頂いたけど長距離の運転後には、
ちょっと落ち着かない感がありました。
ラウンジからの眺望が素晴らしく良いので、こちらから声を掛けてから部屋に案内して頂けると落ち着けると思います。
食事は夕朝食共、量も丁度良く大変美味しく頂きました。
お風呂は若干温めでしたが、ゆっくり景色を見ながら入れました。
貸切風呂も利用させて頂きましたが4000円は高いかな?
蚊がいるので利用される方は刺されない様に気を付けた方が良いですよ!
部屋は掃除もしっかりされていて綺麗でした。
仲居さんも大変感じ良く眺望も良く快適で、のんびり過ごせました。
もっとアメニティーを充実して頂けると良いと思います。
チェックアウト時は到着時の様な慌ただしさを感じる事なくフロントスタッフも丁寧な対応で、ゆったりとした気持で帰路につけました。
総合的に評価させて頂くと◎です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
下田温泉 下田大和館 2010年06月22日 19:11:28

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又チェックインからチェックアウトの流れを細かく書いて頂き有難うございました。まずは順にチェックイン時慌しくロビーにご案内してしまい大変申し訳ございませんでした。お客様の仰られる通りお越しのお客様が続きそれを何とかしないといけないという気持からそのような行動をとってしまったかと思います。本来であればこの時点で嫌な気持になってしまいその後も楽しくない旅行になってしまったかと思いますが、帰りの部分ではスタッフの対応にもお褒め頂き当館としても本当に救われた気持です。
食事に関しまして朝夕食共量・内容ともお褒め頂き有難うございました。内容もそうですがきっとお部屋係りとお客様のコミュニケーションが良かったので料理も美味しく・楽しく召上って頂けたかと思います。
貸切風呂の件についての料金はお客様から同様のお声も頂戴しさの策の一環として【貸切風呂付】の企画も作成させて頂きました。今度はこちらの企画でもよろしくお願いいたします。
又下田/南伊豆の景色を見ながらのんびりされたくなりましたらぜひ共お越し下さいませ。お待ちしております  

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老の両想いご膳プラン おまかせ!
ご利用のお部屋
【お任せ】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月01日 18:40:05

玄関の出迎えから部屋の食事まで、すべてのスタッフの方が一生懸命にサービスしてくれているのがよく分かり、気持ち良く過ごすことができました。
食事は部屋でいただきましたが、食べきれないボリュームで、伊勢エビ、アワビ、金目鯛などを堪能しました。さすが下田ですね。新鮮で美味しかったです。
温泉は、山上の露天風呂にも入りましたが、眺めが良くてこんな気持ちの良い温泉は初めてです。
部屋からの眺めも良くて、のんびりとするには良い所だと思いました。
また泊めていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年06月01日 19:03:21

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはご宿泊日当日夕方位にだいぶ雲もでてきてしまい、お部屋からお風呂から本当の綺麗な多々戸浜を見て頂く事ができず残念でしたが・・・それでもご満足頂き大変嬉しかったです。
料理に関しましても当館でも人気の料理プランで召上って頂き、ご満足頂けた様子で有難うございます。内容もそうですが、お部屋で召上った事・当日お世話をさせて頂いた係との相性も良かったので余計に美味しく感じて頂けたのではないかと思います。
接客に関しまして、旅館のスタートの部分からお褒め頂き誠に有難うございます。どうしても食事係等に比べお客様と接する時間が少ない為お叱りをいただく事はございますが、お褒めを頂く事はまだまだ少ないので嬉しいです。
又下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共当館にもお立ち寄り下さい。そして次回は今年OPENした炭火ダイニング“海”での料理プランも召上って頂きお部屋食との違いも体感してみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老の片想い御膳部屋食プラン(テラス付)
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

風呂4

マコメンさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

マコメンさん [20代/男性] 2010年05月31日 01:16:01

外観からは想像がつかない内装で、大変きれいで良かったです。
選んでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月31日 09:42:56

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。外観からは想像できない???確かに仰る通りかもしれません。外観に関しましては創業以来ほとんどかわらず営業してますが、館内に関しましては食事処をはじめ色々リニューアルしながら行っております。
今回はダイニングのお食事で飲み放題も付いてた企画でしたが、当館には同じダイニングの食事でも他の料理プランもありますし、お部屋食の企画もございますので又下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
夕食時の飲物も安心【飲放題付】と炭火を楽しむ
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

風呂4

palosverdesさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

palosverdesさん [40代/女性] 2010年04月16日 22:37:07

春休みに両親子どもと一緒に泊まりましたが、お部屋について下さった方も若い女性の方をはじめ、スタッフのみなさんが「下田大和館のスタッフであること」が好きなんだろうなと思わせる感じで、とても好感が持てました。建物の豪華さ新しさだけにこだわるよりも、このようなソフト面で充実したところがもっと増えるといいなと思わせるところです。

また、子どもに食べ物アレルギーがあり、旅行の時は困ること多いのですが、今回はおかげさまで子どももしっかり食事を楽しむことができ感謝しています。夕食、朝食ともに、このお値段だったとは思えないぐらいとてもおいしかったのです。

難を言えば露天風呂への外階段!あれはバスローブの一つぐらいほしいですね。ご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月17日 18:01:39

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは露天風呂の件ですが、当館でも一番の絶景ポイントではございますが、お客様の仰られるとおり寒い時期は体が冷えてしまう事もあるかと思います。すぐに結論は出す事は難しいですが、バスローブもそうですが色々と考えて改善策も考えていきたいと思います。
そんななかスタッフに対して【下田大和館のスタッフであること」が好きなんだろうなと】というお褒めを頂戴し誠に有難うございました。この海のすぐという場所の環境もございますが、地元の出身のスタッフも旅館を盛り上げようと全力で頑張ってくれています。まだまだお客様からの急なお願いやお子様に対する対応などでお叱りを受ける事もございますが、今後も従業員一人一人が下田大和館の代表!という気持ちでお客様に接していきたいと思います。
最後にお食事の件、特にお子様のアレルギーの件で今回楽しくしっかり召上って頂いたようで有難うございました。何かあればもちろん私共の責任だと思いますが、せっかく旅行に来たのにお子様が楽しんで頂けないととっても残念だと思います。

今度は是非夏の海水浴の地として当館にもお越し下さい。下田は7月中旬から9月中旬まで泳げますし、当館では夏休み期間中イベントなどもご用意して皆様をお待ちしております。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月16日 00:31:57

露天風呂付き客室に彼女と1泊しました。
到着時、海の見えるラウンジでおしぼりとウェルカムドリンクを頂いたのが良かったです。
また同じく到着時に下田の観光案内と当日のテレビ番組表が印刷されたチラシを頂いたのですが、
丁寧に手書きで日の入時刻、満潮干潮時刻などが書かれていて感心しました。

部屋も広く清潔で、客室露天風呂も温度が常にちょうど良くてとても気持ちがよかったです。

夕・朝食ともに炭火ダイニングで頂きましたが、品数が多く、一品ずつの量もちょうど良いため、
いろいろな味を楽しむことができました。
魚介類はもちろんですが、地元産野菜のディップがおいしかったです。
朝食の干物を3種類の魚(アジ、サバ、メダイ)から選ぶことができたのも良いと思います。

夜のラウンジのライブは、ギター1本で様々な曲をオリジナルなアレンジで披露して頂き、
温泉宿の夜は退屈しがちなところをとても楽しむことができました。

チェックアウト時刻が11時と遅く、ゆっくりできます。
布団を上げに来ないのが良いです。ものすごく朝寝坊できます(笑)。

あえて要望を挙げるとすれば、
まず、
大浴場も眺めが大変すばらしいのですが、ただ、洋風大浴場の床が、材質の劣化のためか、
ザラザラしている部分があり、素足では痛いような場所もありましたので改修されると良いと思います。
また、部屋が大変乾燥していたのですが、加湿器をお借りできることを先ほど知りました(笑)。
どこかわかりやすいところに書いておいて頂けると良いと思います。

彼女も大変満足しており、思い出に残りました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月16日 11:11:21

下田大和館です。この度は彼女さんとの大切なご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。又口コミの際には写真掲載までして頂きあわせて御礼申し上げます。
まずは洋風風呂からヨット・ジャグジーに行く際の床の件になります。この場所は日も入りにくく、お客様も濡れた素足で歩かれますので、乾きも遅く仰るとおり劣化のはげしい場所もでてき、それが原因でお客様がケガがされてしまう事もでてきてしまうと思います。今後もこの場所には常に気を配っていきたいと思います。
又加湿器の件に関しましては大変申し訳ございませんでした、当館でもご用意している数にかぎりがございますのであまり大きく表示をしておりませんでした。今後はもう少し工夫のあり誤解のない文章で表現もしていきたいと思います。
今回お褒め頂いた所に関しましては決して大きいところではなく、ちょっとすれば見落とさせてしますような細かい所を色々書いて頂き有難うございます
番組表の件では下田の特性?を生かして【日の入時刻、満潮干潮時刻】なども掲載させて頂いておりましたが正直この部分をお褒め頂いたのははじめてです。
ラウンジミニコンサートの件も以前よりやってはおりましたが中々今までは触れて頂けませんでした。
料理に関しましても朝食の干物が3種類選べるとか、夕食の野菜ディップなど決してメインではありませんが、当館がこだわりを持ってやらせて頂いてる事を書いて頂き本当に嬉しいです。
今後は今回の口コミも参考にさせていただきながら【下田大和館流のこだわり】も持ってページに表現していき、お客様に期待を持って当館にお越し頂ける様にしたいと思います。

最後に又下田/南伊豆にお越しの際には是非共当館にお越し頂きさらなる細かい当館のこだわりなども探して下さい。よろしくお願いいたします
下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

風呂4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 18:46:36

親子で露天付の部屋に泊まり大変お世話になりました。楽天のお客様の声を参考に口コミや評価が良かったので選びました。評判通り料理は大変おいしくダイニング海で朝夕と食べましたがプライベートがしっかり守られていて周りに気を使う事なくゆっくりと頂きました。そして、従業員の方達の教育がしっかり出来ているホテルだと感心しました!みなさん笑顔に癒やされ本当に気持ち良く過ごせる事ができました!電車で行ったのですが下田駅から30分ごとに予約いらずの送迎バスが出ていた為スムーズにホテルまでたどり着きました。 また行きたいと思いますo(^-^)o

【ご利用の宿泊プラン】
踊るアワビに煮る金目プラン
海で食べる露天付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月11日 20:42:37

下田大和館です。この度はご両親との旅行の地として当館をお選び頂き誠に有難うございました。ご両親様もご満足頂けたでしょうか・・・?
まずはマイクロバスの事を書いて頂き有難うございました。やはりはじめての土地ですと不安もあると思います。今回スムーズにホテルにたどり着いたと書いて頂いた事は、今後電車で当館を予定される皆様にもきっと安心して頂けると思います。
今回料理の件お褒めでもお褒め頂き有難うございます。今後私共でもこの炭火会席という料理形態は当館の売りの1つとして販売していきたいと考えております。その中で今回お出しした【金目の塩煮】は特に自信を持ってオススメします。又この食事処の評判を上げていくのにはどうしても接客している者がしっかりしてないといくら良い料理を出してもダメだと思います。そういう意味では今回接客係もお褒め頂いた事は当館にとっても非常に嬉しい事ですし、接客係自身も大きな自信に繋がっていくと思います。
今後も良い口コミにおごることなく常にお客さまの関心事をチェックしていきながら従業員一同頑張って参ります。又下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

607件中 541~560件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ