楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

607件中 561~580件表示

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月25日 16:22:10

初めて露天風呂付の部屋を予約しましたが、とても気に入りました。
従業員の方たちがとてもきびきびとしていて、気持ちがよかったです。
ただ、冷蔵庫があまり冷えなくて、氷ができませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月25日 16:41:47

下田大和館です。
この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは冷蔵庫の件大変申し訳ございませんでした。さっそくに原因を調べさせて頂きます。ご指摘有難うございました。
次に従業員の接客についてお褒め頂き有難うございました。まだまだ若いスタッフが中心ですので改善すべき所も多々あるかと思います。今後も今回のお客様の声に恥じぬよう接客をしてまいります。又はじめての露天付客室が当館という事で有難うございます。今後も露天付の部屋の清掃やお風呂・景観などもしっかり維持していきながら皆様に楽しんで頂きたいと考えてます
今後も当館では色々な企画も考えておりますし、下田/南伊豆でも色々なイベントもございます。又伊豆にお越しの予定の時には当館にもぜひお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

総合5

palosverdesさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

palosverdesさん [40代/女性] 2010年04月16日 22:37:07

春休みに両親子どもと一緒に泊まりましたが、お部屋について下さった方も若い女性の方をはじめ、スタッフのみなさんが「下田大和館のスタッフであること」が好きなんだろうなと思わせる感じで、とても好感が持てました。建物の豪華さ新しさだけにこだわるよりも、このようなソフト面で充実したところがもっと増えるといいなと思わせるところです。

また、子どもに食べ物アレルギーがあり、旅行の時は困ること多いのですが、今回はおかげさまで子どももしっかり食事を楽しむことができ感謝しています。夕食、朝食ともに、このお値段だったとは思えないぐらいとてもおいしかったのです。

難を言えば露天風呂への外階段!あれはバスローブの一つぐらいほしいですね。ご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月17日 18:01:39

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは露天風呂の件ですが、当館でも一番の絶景ポイントではございますが、お客様の仰られるとおり寒い時期は体が冷えてしまう事もあるかと思います。すぐに結論は出す事は難しいですが、バスローブもそうですが色々と考えて改善策も考えていきたいと思います。
そんななかスタッフに対して【下田大和館のスタッフであること」が好きなんだろうなと】というお褒めを頂戴し誠に有難うございました。この海のすぐという場所の環境もございますが、地元の出身のスタッフも旅館を盛り上げようと全力で頑張ってくれています。まだまだお客様からの急なお願いやお子様に対する対応などでお叱りを受ける事もございますが、今後も従業員一人一人が下田大和館の代表!という気持ちでお客様に接していきたいと思います。
最後にお食事の件、特にお子様のアレルギーの件で今回楽しくしっかり召上って頂いたようで有難うございました。何かあればもちろん私共の責任だと思いますが、せっかく旅行に来たのにお子様が楽しんで頂けないととっても残念だと思います。

今度は是非夏の海水浴の地として当館にもお越し下さい。下田は7月中旬から9月中旬まで泳げますし、当館では夏休み期間中イベントなどもご用意して皆様をお待ちしております。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月16日 00:31:57

露天風呂付き客室に彼女と1泊しました。
到着時、海の見えるラウンジでおしぼりとウェルカムドリンクを頂いたのが良かったです。
また同じく到着時に下田の観光案内と当日のテレビ番組表が印刷されたチラシを頂いたのですが、
丁寧に手書きで日の入時刻、満潮干潮時刻などが書かれていて感心しました。

部屋も広く清潔で、客室露天風呂も温度が常にちょうど良くてとても気持ちがよかったです。

夕・朝食ともに炭火ダイニングで頂きましたが、品数が多く、一品ずつの量もちょうど良いため、
いろいろな味を楽しむことができました。
魚介類はもちろんですが、地元産野菜のディップがおいしかったです。
朝食の干物を3種類の魚(アジ、サバ、メダイ)から選ぶことができたのも良いと思います。

夜のラウンジのライブは、ギター1本で様々な曲をオリジナルなアレンジで披露して頂き、
温泉宿の夜は退屈しがちなところをとても楽しむことができました。

チェックアウト時刻が11時と遅く、ゆっくりできます。
布団を上げに来ないのが良いです。ものすごく朝寝坊できます(笑)。

あえて要望を挙げるとすれば、
まず、
大浴場も眺めが大変すばらしいのですが、ただ、洋風大浴場の床が、材質の劣化のためか、
ザラザラしている部分があり、素足では痛いような場所もありましたので改修されると良いと思います。
また、部屋が大変乾燥していたのですが、加湿器をお借りできることを先ほど知りました(笑)。
どこかわかりやすいところに書いておいて頂けると良いと思います。

彼女も大変満足しており、思い出に残りました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月16日 11:11:21

下田大和館です。この度は彼女さんとの大切なご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。又口コミの際には写真掲載までして頂きあわせて御礼申し上げます。
まずは洋風風呂からヨット・ジャグジーに行く際の床の件になります。この場所は日も入りにくく、お客様も濡れた素足で歩かれますので、乾きも遅く仰るとおり劣化のはげしい場所もでてき、それが原因でお客様がケガがされてしまう事もでてきてしまうと思います。今後もこの場所には常に気を配っていきたいと思います。
又加湿器の件に関しましては大変申し訳ございませんでした、当館でもご用意している数にかぎりがございますのであまり大きく表示をしておりませんでした。今後はもう少し工夫のあり誤解のない文章で表現もしていきたいと思います。
今回お褒め頂いた所に関しましては決して大きいところではなく、ちょっとすれば見落とさせてしますような細かい所を色々書いて頂き有難うございます
番組表の件では下田の特性?を生かして【日の入時刻、満潮干潮時刻】なども掲載させて頂いておりましたが正直この部分をお褒め頂いたのははじめてです。
ラウンジミニコンサートの件も以前よりやってはおりましたが中々今までは触れて頂けませんでした。
料理に関しましても朝食の干物が3種類選べるとか、夕食の野菜ディップなど決してメインではありませんが、当館がこだわりを持ってやらせて頂いてる事を書いて頂き本当に嬉しいです。
今後は今回の口コミも参考にさせていただきながら【下田大和館流のこだわり】も持ってページに表現していき、お客様に期待を持って当館にお越し頂ける様にしたいと思います。

最後に又下田/南伊豆にお越しの際には是非共当館にお越し頂きさらなる細かい当館のこだわりなども探して下さい。よろしくお願いいたします
下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 18:46:36

親子で露天付の部屋に泊まり大変お世話になりました。楽天のお客様の声を参考に口コミや評価が良かったので選びました。評判通り料理は大変おいしくダイニング海で朝夕と食べましたがプライベートがしっかり守られていて周りに気を使う事なくゆっくりと頂きました。そして、従業員の方達の教育がしっかり出来ているホテルだと感心しました!みなさん笑顔に癒やされ本当に気持ち良く過ごせる事ができました!電車で行ったのですが下田駅から30分ごとに予約いらずの送迎バスが出ていた為スムーズにホテルまでたどり着きました。 また行きたいと思いますo(^-^)o

【ご利用の宿泊プラン】
踊るアワビに煮る金目プラン
海で食べる露天付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月11日 20:42:37

下田大和館です。この度はご両親との旅行の地として当館をお選び頂き誠に有難うございました。ご両親様もご満足頂けたでしょうか・・・?
まずはマイクロバスの事を書いて頂き有難うございました。やはりはじめての土地ですと不安もあると思います。今回スムーズにホテルにたどり着いたと書いて頂いた事は、今後電車で当館を予定される皆様にもきっと安心して頂けると思います。
今回料理の件お褒めでもお褒め頂き有難うございます。今後私共でもこの炭火会席という料理形態は当館の売りの1つとして販売していきたいと考えております。その中で今回お出しした【金目の塩煮】は特に自信を持ってオススメします。又この食事処の評判を上げていくのにはどうしても接客している者がしっかりしてないといくら良い料理を出してもダメだと思います。そういう意味では今回接客係もお褒め頂いた事は当館にとっても非常に嬉しい事ですし、接客係自身も大きな自信に繋がっていくと思います。
今後も良い口コミにおごることなく常にお客さまの関心事をチェックしていきながら従業員一同頑張って参ります。又下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

ajisai405さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ajisai405さん [30代/女性] 2010年04月06日 23:15:40

子どもの急な体調不良で日にちを変更し、大変ご迷惑をおかけしました。
前日変更の電話をしたのですが、宿泊する予定の当日に確認のお電話があり、少し心配しました。
旅行当日は美味しいお料理にびっくりし、ゆったりと過ごすことが出来ました。
食べ物のアレルギーなどにも丁寧に対応して下さり、感謝しております。

お風呂は海にいるサーファーから見えそうで、あまりくつろぐことは出来ませんでしたが、清掃など、すみずみまで行きわたっていました。

部屋からの海の眺めは絶景です。また機会がありましたら、是非行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月07日 12:17:34

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又従業員通しの行き違いがありお客様にはご心配をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
今回の宿泊ではお部屋からの景色・清掃・食事とお褒め頂き有難うございます。
景色に関しましては当館の売りでもありますし、多々戸浜も下田市の自慢でもございます。今後も市共協力していきいつまでもこの景観を維持できるようにしてまいります。
清掃に関しましては当館も建物事体が決して新しくありませんので清掃には特に気を使い行なっております。お褒め頂き有難うございます。
料理に関しましてはアレルギーの方もいらっしゃったという事ですが当館も対応ができ且つお客様ご自身も楽しんで召上って頂けたようでホッとしております。
お子様も楽しんで頂けたでしょうか・・・
最後に今回はお部屋食の企画でご予約を頂戴しましたが次回は是非今年1月からOPENした炭火ダイニングでの食事プランでもお越し下さい。そして夏休み期間は海も有プールも有小さなお子様用のイベントも行なっておりますので、夏休みの旅行先でも検討してみて下さい。
下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

総合5

Nak-XXさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

Nak-XXさん [30代/男性] 2010年03月31日 22:37:59

宿への道がやや狭くて分りにくかったですが、ナビを頼りにたどり着けました。
部屋はオーシャンビューで眺めは良いです。温泉の後で海を眺めながらぼーっとするのが最高でした。 食事の量も十分でおいしかったです。
接客態度も良く、感じよく滞在できました。
あえて難点を上げると自販機でビールが350cc缶しかなく、往復回数が増えたこと位でしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月01日 09:53:00

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは当館までの道程がわかりにくく申し訳ございませんんでした。当館へ入って頂く所に看板も立ててますが、はじめての方にはわかりにくくなっていると思いますし、その先もまっすぐ進んで頂くと海なので「あれ?海に着いちゃった旅館は?」と思われる方もいらっしゃると思います。それだけ海の近くに当館が建っているという事だとも思いますが・・・。しかし前向きな事をお話させて頂ければ今回お褒め頂きましたお部屋からの眺めもそれだけ多々戸浜に近いという事だと思います。
また自動販売機の飲物も多く召上って頂き有難うございました。ご意見を頂きましたより大きいサイズの飲物に関しましては他の商品との絡みもありますのですぐに実施はできませんが一度検討もしてみたいと思います。
今回は会席料理タイプの食事でご宿泊頂きましたが次回当館にお越し頂く機会がございましたら是非共炭火会席タイプでのお食事もお試し下さい。よろしくお願いいたします。

       下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【お任せ】

総合5

ママ827さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ママ827さん [50代/女性] 2010年03月08日 00:29:18

とても満足。
従業員さんの対応、食事内容、温泉、お部屋。
料金的にも 露天風呂付のお部屋であの食事内容は ほんとうに満足です。
お部屋の露天風呂も けっこう大きく ゆったり海を見ながら入ることが出来ました。
夕食にでた あわびやホタテもやわらかく、金目の塩煮も美味しかった!
チェックアウトが11時なので 朝食後も のんびり。
また 利用させていただきます。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年03月08日 11:19:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。口コミを拝見させて頂くかぎり本当にゆっくりご滞在頂いたのがわかります。
まずは部屋付の露天風呂でご満足頂いたようで有難うございます。やはりお風呂に入りながら多々戸浜を独り占めできる感覚?といつでも入れるのがよかったのではないかと思います。
食事面では鮑・ホタテもお褒め頂きましたが、当館として嬉しかったのは金目の塩煮をお褒め頂いた事です。当館も今後この料理を当館の名物!としていきたいと考えておりましたのでお褒め頂いた事は非常に嬉しいです。
又伊豆方面にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。お待ちしております。

                 下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン!
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月07日 22:48:19

お食事が本当に美味しく、行ってよかったと心から思いました。
従業員の方々も全員笑顔で出迎えてくださり旅館に着いた瞬間からとてもいい旅館だと感じました。
次回もまた利用させていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年03月08日 11:09:40

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回の口コミでは笑顔でのお出迎え!という事を書いて頂き誠に有難うございました。やはり一番最初の印象が悪いとその後挽回しても、お客様の印象はどうしてもマイナス点が付いてしまうかと思います。そういう意味でも今回笑顔でお迎えできた事、それに対して良い印象を持ってもらえた事は非常に良かったと思います。
今回は炭火焼きの食事もご堪能されされたようですが当館にはお部屋食の企画もございますので是非又お越し下さい。従業員一同最高の笑顔でお待ちしております。

           下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目が伊勢海老しょってやって来た御膳プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月06日 19:03:00

3月3日に1泊しました。
お部屋のお掃除が行き届いて気持ちよかったです。お部屋の露天風呂、「海」でのお料理、スタッフの笑顔、何をとっても申し分なかったです。案外、お部屋のバスタオルが足りないと思う旅館が多いのですが、余分においてあり、バスローブも気が利いていると思いました。浴衣もかわいいのがたくさんあって迷っちゃいました。
あわび、金目鯛、伊勢えび、本当においしかったです。ただ、食事の時、ナプキンがあるといいのになあ、と思いました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年03月07日 18:27:12

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回食事・接客・お風呂の件お褒め頂き誠に有難うございました。バスタオル・バスローブは露天付客室にお泊り頂いたお客様だけの特典?ですが喜んで頂き嬉しいです浴衣は男性はさほどですが女性はやはり選べるのがいいと思いますし、しかも当館の特徴と致しましてはすくないですが帯を選べるのも特徴かと思います。接客面に関しましてもお褒め頂き誠に有難うございました。
食事面での改善点にあげて頂きました、【ナプキン】の件はさっそく食事係りのものとも相談をしてみたいと思います。ご意見有難うございました。
今回はわずか5日間の限定企画でしたが、今後も時期をみてこのような物も行なっていきますので、又伊豆にご旅行の際には楽天の下田大和館のページもみて下さい。よろしくお願いいたします。
            下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】発売は1週間!3/1~3/5日で!3大食材ひとり占め。けっきょく全部食べたいがお得!
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月01日 10:02:52

下田のリゾートを満喫しました。サービスも良く、プライバシーが守られて、安心して宿泊ができました。食事も大満足です。少し希望を申し上げると、開放感のある大露天風呂があったらいいかな?と思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
焼くの?焼かないの?どっち?プラン
海で食べる露天付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
下田温泉 下田大和館 2010年03月01日 19:57:08

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回はお食事、サービス、という部分でお褒め頂き有難うございました。少しは普段のお疲れは取れたでしょうか?
私共では沢山のお客様かた口コミを頂戴しますが1人旅での口コミを頂く事がまだ少ないので、今回は非常に嬉しいかったです。
ご希望のあった大露天風呂ですが、山頂の露天風呂には入って頂きましたか?それよりももっと開放感があって大きい物ですと現状の当館でも難しいと思いますが(笑)個人的には賛成させて頂きます。
又伊豆方面にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。お待ち申し上げております。
          下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
焼くの?焼かないの?どっち?プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 21:44:18

ついて早々ロビーでお茶をいただき、ほっとな一息。サーフィンをする人たちがよく見えました。小さい子供を連れていったので、部屋食のプランにしたのですが、もう少しテンポよく届けてもえらえると、ありがたかったかなと思います。お味はおいしかったです。
ただ、建物の造りが土地に合わせてあるので、移動距離が長く、特にお風呂までの階段がしんどかったです。景色はばっちりでしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
下田温泉 下田大和館 2010年02月21日 17:16:23

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお食事の配膳について大変申し訳ございませんでした。お客様の仰るとおりだと思います。せっかく温かい物は温かく、冷たい物も冷たい状態で出さないと料理の美味しさも半減してしまいし係自身もお客様と良くコミュニケーションを取れていなかったのかなと思います。今回の件は当日の係にもこの口コミをみせてお客様とのコミュニケーションの仕方なども改めて考えてもらいます。
お風呂までの階段の件ですが、今の予定ではエレベーター等の設置はございません。お客様には「少し遠いけどあのお風呂にはいってみたい」と言って頂けるような対策もより考えていきたいと思います。
夏にはお子様向けのイベントも開催しておりますし、プールもあり、多々戸浜もあります。今年の夏伊豆にお越し頂く際には当館も候補に入れて頂ければ幸いです。   下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用テラス付10畳和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月17日 19:54:03

初めての宿泊です。急に休みがとれた為、場所(南伊豆)がメインでこちらに予約しました。
前日の予約とあって選べるプランはこのプランしかなかったのですが、お値段が安いので
正直言って期待していませんでした。しかし、従業員の対応が一番素晴らしかったです。
お食事もおいしく、お風呂も弱アルカリ泉のお肌に良い温泉でした。リーズナブルなプランで宿泊した為、有料貸切風呂も利用させて頂きました。最高です。景色、ゆったりとした広さ、アメニティの充実。50分という時間があっという間でした。天気が悪かったのは残念ですが、次回は違うプラン、お部屋も選んで宿泊したいです。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
下田温泉 下田大和館 2010年02月18日 11:43:12

下田大和館です。この度は下田/南伊豆の数ある旅館の中から当館をお選び頂き誠に有難うございました。今回の宿泊では宿泊日当日多くのお客様がご利用頂くというのはありましたが、商品がほとんど選べなかった事に対しお詫び申し上げます。
そんな中従業員の接客・料理・お風呂とお褒め頂き有難うございました。特に貸切風呂に関しましては細かくお褒め頂き利用時間があっという間に過ぎたと書いて頂き嬉しいです。お客様の仰るとおり景色が良ければなおさら良かったと思います。
又お休みがとれて旅行に行く機会がございましたら当館にも足をお運び下さい。次回は是非違う企画(お部屋タイプ)のプランでもお待ちしております。         下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

総合5

rm5566さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

rm5566さん [30代/男性] 2010年02月12日 22:16:37

最安値というプラン名に値段相応の内容かな・・・と思っていましたが、
すばらしい景色(砂浜が目の前です)料理も大変おいしく、この値段は
大変お得でした。
建物はあまり新しくはないようですがきれいに整備されていて快適です。
館内の娯楽・飲食設備は簡素な感じで周りに出歩ける店もほとんどありま
せん。どちらかといえば海が主役の休暇(サーフィンとか)をすごされる
方のための仕様になっているようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
下田温泉 下田大和館 2010年02月13日 17:51:12

下田大和館です。この度は当館をご宿泊頂き誠に有難うございました。建物に関しましては当館も創業してから40年あまり建ちますし、海の目の前という事で普通に比べ外観の痛みはあると思います。さらに食事処もできた関係でその他の所が余計に古く見せてしまうと思いますので清掃に関しましてはより慎重に行なっているつもりです
館内の施設に関しましては以前はちょっとしたゲームコーナーの用意もありましたが今はそれよりも昼は海を夜は星をみて頂こうと思い用意をしておりません(確かにたまに回りになにもなさ過ぎて・・・というお声も頂戴します。)
これからもお客様の期待を裏切らないようにして料理・景色も・接客なども色々工夫していきますので又伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。       下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用テラス付10畳和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 20:47:19

部屋からの海の眺めは素晴らしく食事もアワビや金目鯛などとてもおいしくいただきました。

建物自体は古い感じがしますが清掃が行き届いていてまた従業員の方の態度も大変丁寧でよく教育されているなと思いました。

強いて不満な点を挙げれば部屋のお風呂が海岸のサーファーの方に見えそうで日中は利用しづらかった所(外から見えないガラスで覆うとかすればいいかと思います。)や帰りの送迎バスの時間が下田から水族館へ行くバスの乗り継ぎに悪い点です。

下田に行く機会があればまた利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
踊るアワビに煮る金目プラン
海で食べる露天付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
下田温泉 下田大和館 2010年02月13日 18:02:01

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは2点頂いた不満点になります。

①露天風呂からの景色については、仰る通り目の前が多々戸浜ですので見られ不安になるお客様もいらっしゃるかと思います。今の所はより多々戸浜を近くに感じて頂きたいと思いますので、これ以上なにか取り付ける予定はございません。が今後他のお客様から多く同じご意見を頂いた場合には検討もさせて頂きます。

②当館では帰りの伊豆急下田発の電車の接続に併せてマイクロバスを入らせて頂いております。何卒ご理解下さい。

そんな中今回のご宿泊では料理内容・接客面でお褒め頂き誠に有難うございました。鮑は海の近くの旅館では人気ですし、金目鯛も【塩煮】という新しい出し方で召上って頂いております。そこに今回担当させて頂いた係りの者がご説明をさせて頂いたので余計に美味しく感じて頂けたかと思います。
又伊豆にお越しの際には当館にもお越し下さいませ。今回は2月という時期でしたが次回は別の季節でお越し頂いて違う下田の魅力にも触れて下さい。      下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

mocco1213さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

mocco1213さん [30代/女性] 2010年01月31日 11:47:56

1月29日から家族4人で宿泊しました。サーフィンをするのですが目の前がポイントで最高の立地でした。チェックアウト後も温水シャワーが利用でき、とても助かりました。お料理は金目鯛や伊勢エビなど、とても美味しくいただきました。ホテルの方の対応もとても親切でした。お風呂は大浴場と露天と子供達も大喜びで三回も入りました。
プールがあったので次回は夏に行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
下田温泉 下田大和館 2010年01月31日 17:03:48

下田大和館です。この度はご宿泊頂き早速に口コミ投稿も頂きまして誠に有難うございました。
私共はこの立地からサーフィンをやる方、海が好きな方が多くご宿泊して頂いております。
当館も以前より温水シャワーや洗濯機・更衣室などもありサーフィンを楽しまれる方ようの設備もございます。今までは中々紹介のほうもしておりませんでしたが、きっとこの口コミを見た方が「なら大和館にいってみよう!」と思ってもらえるじゃないかと感じます。
お料理に関しましてもお褒め頂き有難うございました。伊勢海老に関しましてはこの時期だけの特別料理でしたが従業員の事も書いて頂いたという事は食事の時間内も楽しく召上って頂いたのではないかと思います。
今回の口コミで特に嬉しかったのは【お子様が喜んで頂けた事】です。当館も日頃からお子様連れの皆様にももっときて頂きたいと考えており色々やっておりますが、やはり口コミで書いて頂く事が一番良い集客方法だと思いますので嬉しいです。
次回は是非夏にお越し下さい。プールもあります!お子様向けイベントもあります!何より目の前の多々戸浜が綺麗でお子様にも気に入ってもらえると思います。夏の下田大和館でお待ちしております。
      
              下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
初売り3!! 当館の部屋食最安値!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用テラス付10畳和室】

総合5

ファミール4571さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ファミール4571さん [30代/女性] 2010年01月18日 12:32:38

このたびは、とてもゆっくりすることができました。ありがとうございました。
大人2名と4歳児、6か月の乳児と宿泊しました。外観は確かに少々古さを感じましたが、中に入るととても新しくきれいになっていてとても心地よく過ごせました。まず、入口をはいると、景色のよいラウンジでお茶と茶菓子をいただきながら受付。案内された部屋は、10畳の和室部屋と思っていたのですが10畳プラス6畳、茶室付きのお部屋。とても広く子どもが大はしゃぎしていました。4階のお部屋ですが、斜面に建っているため下に部屋がないので子どもがあばれても気にならずよかったです。朝も夜も部屋食で温かい料理をおいしくいただくことができました。子どもには、子ども用の椅子まで用意してくれました。大浴場には、ベビーベット、ベビーバスやおもちゃまで置いてあり、子どもが喜んでいました。お湯は熱めなのが子どもには向きませんが、大人には気持よかったです。山頂露天風呂が階段を二階ぐらい登るぐらい遠く、バスタオルを羽織っていったのですが寒い冬にはつらかったです。上にも脱衣籠が置いてあったので浴衣を着ていけばよかったと後悔しました。
子連れにもお勧めの宿ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
下田温泉 下田大和館 2010年01月18日 19:42:13

下田大和館です。この度はご家族旅行で当館をお選び頂き誠に有難うございました。当館でも通常期は2名様の旅行が圧倒的に多く(もちろん2名様旅行も大歓迎ですが・・・)もっとご家族連れの皆様にもきて頂きたいと思っております。そういう意味でも今回の口コミは次回以降別のお客様が家族旅行をお考え頂く際の参考にしてもらえると思います。
外観に関しましては当館も創業45年という事と海沿いに建っているという事も古く見えてしまいますが、館内に関しましては少しずつですがリニューアルをしておりますのでそこまで古く感じられなかったと思います。今後も外観は・・・ですが館内はリニューアルと共に清掃もしっかり行い気持ちよくお客様に使って頂きたいと思います。
食事に関しましてお褒め頂き有難うございました。
お部屋に関しましては今回空きがございましたので広めのお部屋にお通しさせて頂きましたが、お子様も喜んで頂きよかったです。
今度は是非夏にお越し下さい!大浴場までの階段の数はかわりませんが、今のように寒くなく行って頂けると思いますし目の前の海やプールもありそして館内ではお子様用のイベントも行なっておりますので二人のお子様にも喜んで頂けると思います!!!   下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
初売り!! あわびも付いてる大目玉御膳 テラス付
ご利用のお部屋
【限定プラン用テラス付10畳和室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月29日 12:44:46

海が近く、場所も静かな環境だったのでとてもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
下田温泉 下田大和館 2009年12月30日 17:43:30

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。下田は高いビルやネオンがある街ではございません。しかしこの気候と海と空の近さが皆様に癒しをしてもらえるポイントだと思っております。今後も行政と一緒にこの景観の維持等もおこなってまいりますので機械があれば又下田に海産物を召上りに海を見にお越し下さい。 下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
平休日限定!露天風呂のある温泉宿、部屋食
ご利用のお部屋
【平休日限定露天風呂付客室】

総合5

j 22さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

j 22さん [50代/女性] 2009年12月19日 20:42:00

シャンパンとケーキがついているので決めました。
料理もおいしく、ダイニングのサービススタッフもとてもよかったです。
夫も私も部屋よりダイニングがよかったので満足しています。
特にケーキをお部屋に、サービスしていただき二人でいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
下田温泉 下田大和館 2009年12月20日 19:56:28

下田大和館です。この度は少し早いクリスマスを当館でお過ごし頂き誠に有難うございました。
まだまだクリスマスはホテルやレストランでお食事を楽しまれている方も多いと思います。そんな中今回当館のクリスマスプランでご宿泊頂きご満足頂き口コミを書いて頂いたことは当館にとっても嬉しいですし、来年以降12月にクリスマス旅行を考えられるお客様にとっても参考になったと思います。
又今回はダイニングルームのスタッフもお褒め頂き有難うございます。なかなか彼ら、彼女らもいい接客をさせて頂きましてもお客様との接する時間が少ない為評価は頂きにくくなっています。今回の口コミはダイニングスタッフにも見せてこれからくる年末に向けてよりがんばってもらおうと思います。
又伊豆にお越しの際にはお出かけ下さい。当館では2月より【炭火ダイニング“海”】もOPENし今回とは又違う料理を楽しんで頂けると思います。   下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
クリスマス in タタド浜 レストラン食♪カップルで!
ご利用のお部屋
【☆8帖和室又は洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月15日 10:54:33

12月12日にお世話になりました。

部屋の風呂は広さも十分でとても良かったのですが、循環なのでしょうか、沸かし口から熱い湯が出て、枕木に頭を載せてゆっくりすることができませんでした。
温度の調整が自分でできるとよかったと思います。

料理は大食漢の私でも十分な位で、大変美味しくいただけました。
朝食も良かったです。

また、担当のお姉さんがとっても感じ良く、心安らぎました。

これと云った欠点はありませんが、敷き布団がマット? 固くはありませんでしたが、シーツがずれて少々気になりました。

また、建物はかなりの年数がたっているのでしょうか、海岸へ出たときにプールの下など結構危険なのでは?と思いました。

私なりには総合点90点以上の、素晴らしい旅館だと思います。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
下田温泉 下田大和館 2009年12月15日 18:24:03

下田大和館です。この度は綺麗な写真と共に口コミ投稿を頂き誠に有難うございました。なにか写真を拝見すると当館からの景色ではない感じがして不思議です・・・
まずは露天風呂付客室に付いてはこちらも大浴場同様に循環式ではございますが、湯船の所に『温泉』と『水』がありお客様ご自身で温度調節も可能になっておりました、案内した者・お部屋係りなど説明が不足し大変申し訳ございませんでした。
お食事の件量・内容共ご満足頂き嬉しいです。幾ら大食漢と仰っても雰囲気や接客の者が悪いと食事もすぐに終了になると思います。そういう意味ではお褒め頂いた係りもタイミングよく、楽しく食事を演出させて頂けたかと思います。
敷き布団の件は今すぐ買い換えるお約束はできませんが、今後買う時には今回の意見も参考にしていきたいと思います。
今回は12月という時期でお越し頂きましたが、今後下田は水仙祭り・みなみの桜祭りと続き、やがて夏を迎えます。建物は古くなっていきますが、従業員一同何時までもフレッシュな気持ちでお客様をお迎えしますので又伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。  下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
【カップルにもおすすめ】♪絶景海側!【客室専用露天風呂】お部屋食!
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 18:22:12

料理が、とても良かったです。必ずまた遊びに行きます

【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
和室10帖又は16帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2009年12月
下田温泉 下田大和館 2009年12月15日 10:03:55

下田大和館です。この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。今回は料理をお褒め頂き誠に有難うございました。
来年2月からは炭火ダイニング“海”もできますので又伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。          下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

607件中 561~580件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ