楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

358件中 61~80件表示

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月31日 15:38:29

多々戸浜の眺望、これが最大の売りですね。
朝一サーフィンの後に温泉に浸かって疲れをとって、部屋のテラスで波音をBGMにまったりと過ごす時間がとても贅沢です。
素泊まりプランでしたので、食事は評価不能とさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
下田温泉 下田大和館 2015年06月01日 09:35:30

下田大和館です。この度はサーフィン目的で下田に!大和館にお越し頂き有難うございました。
当館も場所柄お客様のように多々戸浜でサーフィンを目的でご宿泊されるお客様は非常に多いです。同様にスタッフの中にも多くのサーファーがいます。

お部屋に関しては当初予定をしていたお部屋よりも大きめでご用意できましたがご満足頂けて良かったです。

またサーフィン旅行で下田/南伊豆にお出かけの際には当館にも遊びに来て下さい。サーファースタッフを中心に笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
下田大和館【創業49周年特別料金】素泊まり2名1室1人4900円~!23時迄レイトチェックインOK!
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室 おまかせ【素泊まり】】

風呂5

tubehawaiiさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

tubehawaiiさん [30代/女性] 2015年05月20日 20:58:05

母親が亡くなり初めて父親との二人での旅行に利用しました。
お風呂も食事もお風呂も大変満足でした。
ただ部屋がとても寒かったのがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
下田温泉 下田大和館 2015年05月21日 17:45:35

下田大和館です。この度はお父様とのご旅行に当館をお選び頂き有難うございました。

まずはお部屋が寒かったという事で申し訳ございませんでした。ご宿泊頂いた頃はまだ日中の気温が10~15℃前後の日が大半で、必要に応じチェックイン前から暖房をつけてお客様の到着をお待ちしたほうが良いと思います。(何℃なら必ず暖房を付ける!というマニュアルはございません。)このような少しのお気遣いが出来るようになると又お客様の評価もアップすると思いますので今後はより一人一人が考えお客様の為に行動できればと思います。

そんな中お食事・お風呂お褒め頂き有難うございます。

また伊豆/下田・南伊豆にお出かけの際には当館にもお立ち寄り下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【磯会席】鮑・伊勢海老・金目鯛 三大グルメを全部食べたい人のプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

風呂5

ひろsmashさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ひろsmashさん [30代/男性] 2015年01月20日 12:46:58

約1年ぶりに利用させていただきました。
天気もよく、夕焼けや星も綺麗に見ることができ、料理も大変満足させていただきました。
部屋へ案内していただいた方や、食事の説明をしていただいたスタッフの方はもう少し説明の練習をされた方がいいかなと思いましたが、キャラクターとしては好感が持てました。

また利用させていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
下田温泉 下田大和館 2015年01月21日 10:33:57

下田大和館です。昨年2月以来の当館へのご来館有難うございました。まずはお部屋への案内及び食事を担当させて頂いたスタッフの対応申し訳ございませんでした。当日お客様と担当させて頂いた者の会話の内容は私にはわかりませんが、大事な事は正確な情報をお伝えし、且つお客様に楽しくお過ごし頂けるお手伝いをさせて頂く事だと思ってます。今回お客様の担当させて頂いた者にはしっかりと勉強しつつ、話術も磨いてお客様に楽しんで頂く雰囲気を作ってもらいます。

ぜひ今度は1年後と言わずお出掛け下さい。景色とスタッフのキャラクターはそのままにお客様のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
冬の目玉♪ 鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老1人1尾付磯会席プラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

風呂5

チビメタボさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

チビメタボさん [40代/男性] 2014年12月04日 10:12:08

従業員の対応が良く、気分良く過ごせました 
温泉も柔らかく、ちょうどいい温度で大変満足しました
   
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
下田温泉 下田大和館 2014年12月04日 10:58:23

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。今回ご宿泊頂いた部屋はかつては1部屋だけあった下田大和館唯一の露天風呂付客室で販売も直接御電話のみで販売しておりました。(現在は露天風呂付客室は今回の部屋含めて13部屋ございます。)

また今回従業員の対応もお褒め頂き有難うございます。当館では直接お客様と接してない部署のスタッフも含めて挨拶の練習等をしておりますので、その成果が少しは出せたのかな?と思い嬉しいです。

また「仕事で疲れたな~」・「海を見ながらボ~としたいな」と思われましたらいつでもお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
秋から冬の目玉プラン♪ 鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老1人1尾付磯会席プラン
ご利用のお部屋
【海側客室最上階 岩露天風呂付特別室【ダイニング食】】

風呂5

kwest1030さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

kwest1030さん [50代/男性] 2014年11月10日 11:25:06

初めて利用させて頂き、大変満足してます。
お風呂も良く、柔らかくちょうど良い温度で
ゆっくりと長旅の疲れが取れました。
食事も品数が多くて大変美味しかったです。
部屋も広くオーシャンフロントで眺めが良く癒されました。
夜は、星の説明書がプリントアウトされてテラスで
見たかったのですが曇で見れなかったのが残念です。

夜に出された昆布がとても美味しくお土産に買って帰りました。

また行きたいと、帰るなり話をしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
下田温泉 下田大和館 2014年11月10日 19:05:15

下田大和館です。遠方より伊豆の最南端下田にお出掛け頂き有難うございました。伊豆の旅行ははじめてでしたか?おそらくお住いの近くの温泉地とは温泉の泉質や海産物の種類も若干異なっていたかと思います。そんな所を私どもを通じ少しでも感じて頂けたなら嬉しいです。
お部屋からの景色は昼は目の前の綺麗な多々戸浜の景色、夜の満天の星空の景色は当館のアピールポイントでしたので喜んで頂き有難うございます。お部屋の星座表は特に都会にお住いの普段あまり星を見ない方にとっては好評で、実際に星の数にも驚かれます。

夕食時の昆布お買い上げ頂き有難うございます。

伊豆はあまり紅葉はございません(伊豆の真ん中や同じ東伊豆でももう少し熱海よりの一部)その分その先には水仙・梅・桜と花のイベントも続きますのでぜひ次回は今回とは別の季節でもお出掛け下さい。
次回も当館でゆっくりし滞在してもらえるように今から準備してお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
秋から冬の目玉プラン♪ 鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老1人1尾付磯会席プラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月14日 16:14:38

大好きな伊豆の海を満喫したくて、三年目の利用になります。食事も美味しく、お風呂も素晴らしく大好きなお宿です。
ただ、二年目以降、宿泊先から戴くクーポンを利用する場合は楽天経由より直接予約の方が良さそうです。事前に電話等で確認すればよかった!残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
下田温泉 下田大和館 2014年07月15日 11:00:25

約1年振り3回目のご利用誠に有難うございます。
まずはお帰りの際にお渡しさせて頂く優待券について、お客様の仰る通りで直接予約限定とさせて頂いております。但し楽天の場合でも【ポイント〇〇倍】とか【〇〇セール】とかを行ってる時期もあり、当館もそちらにも参加してる場合がございます。どうかお客様にとって魅力がある方でお申込み下さい。わからない事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

もちろん7月のご宿泊もお待ちしておりますが、下田では9月でも泳げますし、当館屋外プールも9月中旬迄営業予定です。又よろしければ桜の時期(2月下旬~3上旬)や水仙(1月中旬)・あじさい(6月)にもお出掛け下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【磯会席】三大グルメを全部食べたい人のプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 17:41:59

仕事の宿泊としては十分であった。生演奏がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
下田温泉 下田大和館 2014年07月14日 09:21:35

下田です。この度は約半年振りのご来館誠に有難うございました。
食後のコンサートにつきましては基本毎日行っていて(若干開催されない日もございますが)演者も数組おります。これからも皆様のご旅行の思い出の足しになればと思い続けていきたいと思います。

今回はお仕事のご宿泊でしたが次回はぜひ観光でゆっくりお出掛け頂き食事も召し上がってみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業48年特別料金 期間限定素泊りプラン2名1室・1人4800円~【出張・ビジネス・サーファー】
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室 おまかせ【素泊まり】】

風呂5

あきらにぃさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

あきらにぃさん [40代/男性] 2014年06月06日 00:59:52

素泊りプランを利用しました。立地、景色、お風呂すべてが最高でした。
お風呂は夕方2回、朝2回と利用させていただき、山頂露天風呂からの多々戸浜の眺めは感動的でした!
アクセスも良く、稲取のどんつく祭り、下田公園のあじさい祭りも楽しめました。
スタッフの皆さんも若くて感じがよかったです。

また利用したいホテルです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
下田温泉 下田大和館 2014年06月06日 21:28:09

下田大和館です。この度は梅雨入り直前の日に当館へお出掛け頂き有難うございました。又素敵な写真入りの口コミも有難うございます。

あじさい見れて良かったです。今年は例年に比べ少し開花が遅いようですが、写真を見る限りでは咲き出した物もあるようですね(申し訳ございません。私がまだ見にいけておりません。。。)

稲取のどんつく祭り!伊豆の奇祭ですね!!ここでは意味は申し上げませんが(笑)面白いと思います。
特にどんつく祭りはなんだろう?という事で調べて来年以降に見に行かれる方も多くなると思います。

当館の御風呂・景色お褒め頂き有難うございます。当館にとっても自慢の景色ですし、他の多くのお客様もこの景色を楽しみに来られます。

次回もぜひ伊豆を観光しながら宿泊地として当館もお選び下さい。そしてお客様が宜しければ食事付のプランもご検討下さい。よろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業48年特別料金 期間限定素泊りプラン2名1室・1人4800円~【出張・ビジネス・サーファー】
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室 おまかせ【素泊まり】】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月11日 21:23:15

若いスタッフが中心で気持ちの良いサービスです。
お風呂は眺めも良く満足しましたが、夕食の量とチョイスの幅があれば連泊したいと思います。
コストパフォーマンスの良いホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
下田温泉 下田大和館 2014年04月13日 17:52:35

下田大和館です。昨年に引き続きご宿泊頂き有難うございます。
今回の炭火焼プランは一番スタンダードの物でしたが、メインが選べる内容や伊勢海老・メイン・金目鯛の調理方法が選べるメニューもございます。次回はぜひそちらもご賞味下さい。

次回お出かけ頂いた際には「ここは若いスタッフも多いけど、接客がしっかりできてるな?」と言って頂けるように今まで以上に努力してお客様をお迎えしたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆2013年当館年間NO1☆【炭火会席】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳・【ダイニング食】】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 20:58:20

先に1点だけ残念だったことを改善されることを願い投稿させていただきます。
チェックイン開始時間前に到着し、車だけ先に停めさせてもらえるかフロントに尋ねたところ、対応してくだっさた男性スタッフの方はこちらを一切見ることもなく手作業をしながら「チェックインは15時からですが~」と気だるそうに一言・・・
本当にフロントスタッフ!?と疑ってしまう程の残念な対応でした。
なんだかこちらが早めに到着してしまいとても申し訳ない気持ちになってしまいました。

今回、彼の誕生日祝いとして伺いました。部屋から見える海はとてもきれいで、海がない県から行った私たちは、暇さえあればテラスや露天風呂から海を眺めていました。
食事も海の幸盛り沢山でのん兵衛の彼は大満足してビールをぐいぐい飲んでいました。
誕生日ケーキとスタッフの歌のプレゼントにはびっくりしていましたが、喜んでいました。素敵な1日を過ごすことができました、ありがとうございます。

次回は海水浴シーズンに行き、あの綺麗な海で泳ぎたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
下田温泉 下田大和館 2014年03月31日 15:29:23

下田大和館でございます。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。

まずはご到着時に当館スタッフがとった行動、大変申し訳ございませんでした。
ご宿泊頂いた当日はお車での到着予定のお客様も多くフロントスタッフの中ではどの時間にどこに車を置くシュミレーションがあったかも?しれません。又チェックイン前という事で他のフロントスタッフがいなく、今回お客様に対して失礼な事を言ったスタッフ1人しかいなかったかも?しれません。
だとしても余りにもお客様に対して失礼だっと思います。例えばチェックイン前に着かれて今回のように車だけ預かってほしい!という事であれば、通常はお客様のお車を駐車場迄運ばせて頂きますが、しっかりと事情と駐車場所を説明しお客様にお願いするなり、後で場所は動かせてもらいますが、一端暫定的に置いてもらったりと方法はあったと思います。
今回の件は1人のスタッフのせいだけにせず同じ部署のスタッフ全員に今回の口コミを見せて反省してもらいます。

そんなチェックイン時から嫌な思いにさせてしまった中、お部屋・露天風呂からの景色をお褒め頂き有難うござました。当館にお越し頂けるお客様もこの景色を楽しみにされる方も多く、当館にとっても自慢です。これからもこの綺麗な多々戸浜の景観を維持すべく下田市共協力してやっていきたいと思います。

またご夕食時彼氏さんのお誕生日のお祝いを私どもスタッフもお手伝いさせて頂き有難うございました。本当はもっと静かに彼氏さんとお祝いしたのではないでしょうか?-笑
彼氏さんも喜んで頂けたという事でホッとしました。

今回はチェックイン時に失礼な態度をとりその後の滞在ですべて挽回できたとは思っておりませんが、もしも宜しければぜひ次回は海水浴の時期でもお出掛け下さい。下田の海は7月から9月迄泳ぐことができます。


下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【特典満載!記念日】祝☆下田大和館で想い出作り♪
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月18日 14:09:58

夕食美味しかったが量が有りすぎた。量より質で

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
下田温泉 下田大和館 2014年02月18日 17:53:35

下田大和館です。この度はまだまだ交通網等が悪条件の中当館にお出掛け頂き有難うございました。

今回お食事の内容はお褒め頂きましたが、量が多すぎた!というご意見も頂戴いたしました。
現在当館では沢山召し上がって頂きたいという思いもあり、質重視の料理献立はございません。
但し今後は、個人的には質重視のメニューが1つ位あったも良いかな?と思ってます。調理長共相談し、今後の参考にさせて下さい。

また伊豆旅行にお出かけの際にはぜひ共お越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席人気NO.1】炭火焼チョイスプラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【海側客室最上階和室10畳+6畳又は15畳【ダイニング食】】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月18日 00:09:30

これまでずっと気になっていた宿だったので、やっと伺えて良かったです!お風呂もお料理も想像以上に素晴らしく、大変満足させてもらいました!伊勢海老も鮑も大きくて美味しかったです。
ただ1点残念なのが、部屋に備え付けてあるドライヤーがかなり弱々しく、部屋風呂も良かったのに、なかなか髪を乾かせなかったです。それ以外は大変満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年02月
下田温泉 下田大和館 2014年02月18日 09:44:35

下田大和館です。以前より私どもに注目してもらい実際今回ご宿泊頂き有難うございました。

まずはお部屋備え付けのドライヤーの件大変申し訳ございませんでした。じつわ1台のみですが風圧の強いドライヤーのご用意がございますが、台数の関係もありお客様へのご案内はしておらず、お問合せ頂いた場合に御貸ししておりました。
ただそれではお客様にたいして【実質無い!】と一緒ですので、どのような形になるかはこれから検討するとして、何かしらの形でお客様にご案内していきたいと思います(台数が1台しかない事情も含め)

そんな中お料理お褒め頂き有難うございました。伊豆で人気の鮑・伊勢海老・金目鯛がすべて召し上がって頂ける炭火焼会席の献立でお客様からもご好評頂いております。

またお風呂も客室の露天風呂も大浴場・露天風呂共多々戸浜を見て頂く形で入って頂けて、他のお客様もこちらを目的に来られる方も多いです。

今回ドライヤーの件はございましたが、よろしければぜひ又お出かけ下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席】三大グルメを全部食べたい人のプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

風呂5

ちゃちゃるーさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ちゃちゃるーさん [50代/男性] 2013年10月07日 14:03:17

多々戸浜にサーフィンしに行った際、素泊まりプランを利用したのですが、
海岸入口に更衣室・温水シャワー・ボードラック等の設備があり大変便利でした。
また、チェックアウト後にも大浴場の温泉が利用できてとても嬉しかったです。
部屋・お風呂からの眺めも良かったしコスパも大変良く、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
下田温泉 下田大和館 2013年10月08日 10:12:43

下田大和館です。この度はサーフィン目的の旅行に当館をお選び頂き有難うございました。

お客様の仰られる通り、多々戸浜からの距離、温水シャワー等の設備等がある事が他のサーファの皆様から人気を頂いてる原因だと思います。

当館にはサーフィンをやってるスタッフも多いのでぜひ次回はそのようなスタッフとも交流を持って頂き、サーフィンと下田大和館を楽しんで下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念素泊りプラン2名1室・1人4700円~【出張・ビジネス・サーファー】
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

風呂5

たんたん1016さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

たんたん1016さん [40代/女性] 2013年09月09日 16:36:01

今回で2度目の滞在です。
いつも海水浴のために利用しますが、とても素晴らしい立地で、チェックアウト後にも温泉に入れるので1泊しかしていないのに2日間まるまる楽しめます!

また、施設や備品の古さは感じますが、清潔にされているのでさほど気にはなりません。
お部屋も広く、お部屋についていた露天風呂も足を伸ばしてゆったり入れるほどの大きさで気持ちがよかったです。ただ、露天風呂のテラスのところにあるお花にスズメバチくらいの大きさの蜂がブンブン飛んでいてかなり緊張しながらお風呂に入りました。ミツバチくらいならよいのですが、施設のどこかにスズメバチの巣がないかどうか一度業者さんを使って点検された方がよいかと思います。

お食事はボリュームはあったのですが、前菜の後はお刺身、炭火焼、金目の塩炊きと、おしょうゆかお塩味だったので、金目のあたりになると味つけに飽きてしまい、もう少し別のお味のメニューがあればよいと感じました。
ただ、お食事処でサービスしてくださった係りの方は本当に親切で感じがよかったので、お食事は気持ちよく楽しくいただくことができました。

全体的にはとても満足しておりますのでまたぜひ伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
下田温泉 下田大和館 2013年09月09日 17:56:58

下田大和館です。この度は約3年振りに当館にお出掛け頂き有難うございました。9月でも泳げる事が、ここ下田/多々戸浜の自慢です!!当館も多々戸浜の目の前ですのでチェックイン後もお風呂を入れたり(時間は限定させて頂いておりますが)チェックイン前・後にも駐車場や更衣室が無料で使えるようにもしてます。

まずは今回、客室の露天風呂にスズメバチが来てお客様に緊張を与えてしまい申し訳ございませんでした。正直なお話今まで報告という部分ではあがっておりませんでした。さっそく営繕の者や清掃係に確認をさせて、巣などを発見したら速やかに撤去していきます。

さらに夕食の味付けの件ご意見頂戴し有難うございます。今おだしをしている料理はやはり醤油や塩味にしたほうが美味しく召し上がって頂けると調理長が考え実行しておりますが、今回の意見も調理長にも見せて、他のお客様の意見もチェックしていきながら今後の参考にさせて下さい。
そんな中食事係お褒め頂き有難うございました。お部屋で召し上がって頂く係りと違い、お客様と接する時間も短いので中々覚えて頂くのは難しいです。これからも短い時間でもお客様と積極的にコミュニケーションをとって、もっと炭火焼ダイニング“海”の「FAN」を作っていきたいと思います。

ぜひ次回は3年後と言わずお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

風呂5

ジョッキー・ヒデさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ジョッキー・ヒデさん [50代/男性] 2013年04月19日 17:44:24

仕事で時々利用させてもらうのですが、素泊まりで2人以上だと\4,700-で利用できるのでお得です。
展望露天風呂は最高です!また利用します。皆さんもどうぞ利用してください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 下田大和館 2013年04月19日 18:27:13

下田大和館です。いつもご利用有難うございます!!周りの施設さん等と比べても安いのでもう少し料金アップも。。。と言われてますが、なんとか今年はこの金額で頑張りたいと思います(笑)(繁忙期は抜かさせて頂きます。。。)

できましたら夕食や朝食も召し上がって頂きたい所ですが、お付き合いや下田市内でおなじみのお店もあるでしょうから(当館の時間の都合で召し上がって頂けない事もあるでしょうが。無理にとは申しませんが、機会がございましたらよろしくお願いいたます。

またのご来館心よりお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念!素泊まりプラン2名1室・1人4700円~
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

風呂5

sa-to33さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

sa-to33さん [50代/男性] 2013年04月13日 18:58:18

建物は少々古い感じだが、手入れも清掃も行き届いていて良かった、
部屋からの景色もすばらしい!、
従業員は若い人が多く、慣れていない新人スタッフもいたが、
決して悪い感じではない、むしろ一生懸命で良い印象である。

唯一食事が心残り・・。

夕食は見栄えも良く、量も十分、そして楽しみにしていた金眼鯛の煮つけ、
大きな入れ物が出てきて、当然金目がドーンと・・が・・・、
あけてビックリ真中に小さい切り身・・・、
これには・・ほんと・・がっかりした。

朝食・・ここで金目の干物でも出るのかと思ったが、ナシ・・・。
がっかりしてしまったせいか、他の食事もとても貧相に感じた。
自分で魚を焼くのも良いのかも?しれないが、
炭はしっかり火をつけてもらわないと、焼けませんよ・・。

ま~次回に期待かな(^_^;)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 下田大和館 2013年04月15日 10:53:55

下田大和館です。この度はご宿泊頂き有難うございました。
まずは食事の件ご期待に添えられず申し訳ございませんでした。
今回の料理企画に関しては夕食の件、金目は「煮付」で表記し、写真も掲載させて頂いております。
朝食の干物に関しましてはダイニング“海”では(鯵・えぼ鯛・さば)の中から選んで頂いております。
現状では夕食・朝食に関する件はこのような形になりますが、今回お客様から頂いた意見も参考にさせて頂きます。
また炭火焼の「火」に関してはしっかり確認をしさらにお客様に焼き頃・食べ頃の目安をしっかり案内できればと思います。

そんな中お部屋からの景色、清掃お褒め頂き有難うございました。また新人スタッフがお客様に対して充分な対応ができてない部分があったにも関わらず温かいお言葉をかけて頂き有難うございました。
今回お客様から頂戴した意見も参考にこれからもお客様が安心して過ごして頂ける旅館を目指していきたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
春から初夏の目玉!金目鯛・和牛 選べるメインと伊勢海老1人1匹付
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月15日 12:06:12

目の前が本当に海!大浴場の露天からも海!昼間は恥ずかしいかもしれませんが、夜は満天の星と海に囲まれて温泉を楽しめました。部屋もグレードアップして頂いた様でありがとうございました。「海」での食事は完全な個室で気兼ねなく美味しく頂けました。また是非泊りに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月17日 16:48:51

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

「目の前が本当に海!」はいそうでした(笑)当館は多々戸浜からこの近さが最大のアピールポイントにしておりますし、お客様もその景色を楽しみにされてきます。その中でも今回ご利用頂いた貸切風呂がより海に近い場所にあり、他のお客様からも「見られそう~」と心配される方もいます。多々戸浜は「日本一綺麗な砂浜」を目指しておりますので、当館もそのつもりで市とも協力していきたいと思ってます。

ダイニング“海”に関してもお褒め頂き有難うございました。

次回お越し頂くとき今回のようにお部屋のグレードアップのお約束は事前にはできませんが、それを補う接客と料理と多々戸浜の景色でお客様をお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに金目鯛御膳と貸切風呂が1回付いたプラン!
ご利用のお部屋
【1階和室8畳・洋室からお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂5

mo9663さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

mo9663さん [40代/女性] 2013年01月21日 22:46:54

接客の対応はとても良かったと思います。部屋も広くてキレイでした。
お料理は量が多く、楽しみにしていた「金目鯛の塩煮」を食べる頃には、結構お腹がいっぱいになってしまって、あまり食べることができなかったのが少し残念で、その後の「ぞうすい」もたくさん食べれなかったのが本当に残念でした。お腹と相談しながら食べれば良かったですね!
大浴場の和風風呂の露天風呂は「えっ!」ってちょっとびっくりしましたけど、頑張って上りました!景色が最高でした。
部屋の露天風呂からは、星がとても良く見えて感激しました!
ちょっと気になったのが、部屋の内風呂の電気が、消えたり点いたりパカパカしていました。あと、換気扇の反応が悪いような感じがしました。
でも全体的に、とても素敵な旅館だと思います。
お世話になりました。(チェックイン時に頂いたアンケートを書こうと思ったのですが、時間が無くて・・すみませんでした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年01月22日 10:35:37

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございます。

まずはチェックイン時お渡ししましたアンケートの件気にしてて頂き有難うございます。私どもではあくまでお客様にご協力をお願いする物であり、また楽天などの口コミもありますので両方お願いするのは時間的にも難しいと考えております。今回口コミも拝見し私どもに対するご意見、お褒めも充分頂戴しましたのでこれを少しでも次のお客様に役たてるようにしていきたいと思います。

お部屋の件大変申し訳ございませんでした。お恥ずかしい話今回の口コミを頂くまで部屋の電気、換気扇の反応の件は把握しておりませんでした。さっそく係りに連絡をとって修繕したいと思います。

山頂露天風呂はお客様が「えっ!」という気持ち正直わかります。大浴場へ行くのに約25段、さらにもう25段前後登って頂くので大変です。今のところエレベーター、エスカレータ設置の予定はございません。但し私共もこの景色には絶対の自信を持っていますのでなんとか行って頂ける工夫はしていきたいと思います。

今回楽しみにされていたという金目鯛の塩炊き&雑炊を最後まで召し上がって頂けず残念です。次回はぜひ少し早めに到着されて多々戸浜を歩いて頂きお腹の調整をしてもらい夕食を召し上がってください。

また伊豆・下田にお出かけの際には当館にお立ち寄り下さい。次回お越し頂いた時「前回よりも接客レベルが上がったな?」と言って頂ける様に準備をしお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4階唯一の露天付客室に泊まる踊る鮑に煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【4階露天風呂付客室☆お風呂に一番近いフロアー☆】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 12:55:22

平日でしたが結構お客さんがいてビックリした。
まず最初に、フロントロビーからの浜辺の眺めに感激!エレベーターからも海が眺められ、部屋のデッキからの眺めも海外みたいで感動しました。
ちょうど夕方着いたので夕焼けの海の景色が見れて最高でしたが、食事までに時間があまりなかったので、お風呂から夕焼けを楽しめなかったのが心残りでした。
ここは何と言っても景色が素晴らしいので、少し早めにチェックインして食事前に露天風呂を堪能すべきだと思います。
食事は前菜の量が多くて味はあまり・・だったので、前菜は思い切って残し、お刺身、金目煮付けだけしっかり食べれば満足できると思います。
安いプランだったので、トータル的には満足です。
朝食は量も丁度良く美味しかった。
朝風呂も最高でした。
部屋は一番ベーシックな和室でしたが十分広くて、寛げました。
日帰り風呂でも良いな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年10月01日 19:32:23

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
今回は景観もお食事もと細かい部分まで見て口コミに書いて頂き有難うございました。

「下田大和館の最大の売りはなんですか?」とよくお客様からも質問を頂きます。その際に回答させて頂くのは・・・

「館内至る所から多々戸浜を見て頂ける所です」

と自信を持って回答させて頂きます。今回もラウンジからお風呂から多々戸浜を楽しんで頂き嬉しいです。特にラウンジに関しては以前は客様がご到着後すぐお部屋に行って頂きお茶をお出ししてましたが、せっかくラウンジの景色があるのだから!という事で今の形をとらせて頂き大好評を頂いております。

料理の件ですが前菜の味がお好みではなかったという事で残念ですが、どうしてもメインの物に比べて前菜等はあまり口コミでも書いて頂く事がないので、今回は残念な内容でしたが、口コミで書いて頂けた事は非常に嬉しく思います。
ご満足頂いたお刺身、金目の件含めて調理の者にも今回の口コミを見てもらいます。

また伊豆/下田・南伊豆にお出かけの際には当館にもお出かけ下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

最後にこの口コミの場所には若干書きにくいのですが・・・当館独自では日帰り温泉(有料になりますが)やっております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
9/26の風呂(26)の日にかけて!風呂の日ウィークの 鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 21:15:34

料理は、最高でした!
アワビやお肉の炭火焼も本格的だし
鯛の雑炊、アオサ入りは満腹なのに
美味しすぎて止まりませんでした。
朝食は期待していませんでしたが、
朝から生魚を焼いて食べれ、
全部美味しかったです。
子供にも色々対応してくれて安心できました。

部屋の露天は最高!寝ながら海が見え広い。
雨が降ってたのですが半分は濡れなくなってるし
何度も入ってしまいました。

残念なとこは、
プールと海の更衣室がきたないこと。
もう少しなんとかならないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年09月04日 19:07:42

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

まずはプールと更衣室の件大変申し訳ございませんでした。お部屋や館内同様に清掃がしっかりしていないとお客様も使う気にならないと思います。更衣室に関しては年間を通じてサーファーの方も多くご利用頂く機会も多いので改めて清掃をしっかり行ないます。同様にプールもお子様もお使いになるのですからより清潔感を保ち皆様に気持ち良く使って頂けるようにしていきます。

そんな中お料理お褒め頂き有難うございました。今回は当館でも人気の鮑が付いた炭火焼き会席で金目鯛の塩煮を召上って頂いた後の雑炊も喜んで頂き嬉しいです。お子様がいるご家族には楽しんで頂いてます。

さらに朝食の件も良い意味で期待を裏切れて嬉しいです(笑)朝食の干物をその場で焼いて召上る!通常の旅館さんですと料理場等で焼いたのを召しがって頂く事が多いと思いますが、当館ではその場で焼いて熱々を召上って頂くスタイルにしてます。ご飯がほんとすすみますよね!!

お部屋も気に入って頂き有難うございます。「海までのこの距離感の露天風呂付客室」が当館のセールスポイントでもありますのでご理解頂けて嬉しいです。

また来年のご家族旅行を検討する際には当館もよろしくお願い致します!!従業員一同再度ご来館頂ける事を心よりお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

358件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ