楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

608件中 601~608件表示

立地4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 10:49:26

お部屋からの眺めがとっても良かったです!
海が一望できるひろーいテラスで、潮風を感じながら、雑誌を読んだりして過ごしました!とっても気持ちがよかったです☆
お風呂は違う雰囲気の大浴場が、男女入れ替えになるので、楽しく入浴できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下田温泉 下田大和館 2009年11月16日 19:13:28

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。当館もこの目の前多々戸浜という景色を売りの1つとしておりますのでお喜び頂き嬉しいです。この時期ですとお風呂上りの気温としては暑すぎずも涼しい位で夕涼みも楽しんで頂けたかと思います。又お風呂に関しましてもやはり眺望も利用をした物で多々戸浜から遠くの伊豆諸島も見られるのでご満足頂けたかと思います。今後当館では新個室食事処もでき館内も若干かわりますので又伊豆方面にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。 下田大和館 山本 

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

立地4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 17:49:55

テラス付の部屋に宿泊しました。
部屋風呂は海側にあり、ガラス越しに海が見えるようになっていて蛇口からは温泉も出て、得した気分でした。
夕食は大変満足。海の幸沢山で、料理の説明も丁寧にして頂きました。
風呂はジャグジーの水圧は物足りない気がしますが、綺麗に掃除されていて、気持ち良くのんびり入れました。
肌もツルツルになりました。
ただ、和風露天風呂への階段が約60段あり、お年寄りや妊婦にはちょっとキツいかな。
湯上がりに、椅子(?)に横になって海を見ながら、のんびりクールダウン出来て気持ち良かったです。
部屋でいつもはテレビを点けないと気が済まないたちですが、波の音が気持ち良く、テレビも点けずに2人で会話や食事を楽しむ事が出来ました。カーテンは遮光性が高く、朝もグッスリ眠れました。
また機会があったら利用したい旅館です。

【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老の片想い御膳部屋食プラン(テラス付)
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
下田温泉 下田大和館 2009年06月21日 17:24:32

下田大和館です。この度はご宿泊頂きさっそくに口コミ投稿頂き誠に有難うございました。
まずは露天風呂に関して手摺等も付けてはありますが、確かに階段の段数は多いので妊婦の方やご年配のお客様には少しきついかも知れません。
今の所改修の予定などの予定はございませんのでお手数にはなってしまいますが、ゆっくり歩いて頂き入って頂ければと思っております。但し景色には絶対の自信を持っております!
お食事に関しましては、いくら調理の者が気持ちを込めて作っても接客をさせて頂く者が適当な事をしてしまうと台無しになります。そういう意味では今回接客させて頂いた者がお客様にとって心地よいお時間をお手伝いさせて頂いたのかなと思います。
又お仕事などで疲れて【静かにゆっくりしたいな】と思われましたら是非共当館にお越し下さいませそしてその時は是非貸切風呂や露天付客室のお部屋のご利用も試してみて下さい。よろしくお願いいたします。      下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老の片想い御膳部屋食プラン(テラス付)
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

立地3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 14:01:50

家族でサーフィンをするので利用させていただきました。
海岸までの出口があり、すぐに海に入れるのは良かったです。また、温水シャワーやサーフボードのロッカー、ウェットスーツを乾かす場所があるのも良いです。

夜は花火をしましたが、必要なものを貸出していただきました。

食事については、量もそこまで多くないところはいつも残してしまいがちな私達にとって丁度良かったです。

お風呂やお部屋、設備はやや年季が入っていますが、リフォームされているところもあり、そこまで気にならなかったです。

売店はお土産メインでお菓子は無く、飲み物とかもお土産用のようなご当地のお酒と最低限のものしかありません。
しかもベビーフード以外のお部屋への持ち込み禁止と書いてあったので、実際はどうなのかわかりませんが、子連れとしては少し厳しいかなと感じました。

その他、全般的にコスパは良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
下田温泉 下田大和館 2022年11月11日 16:38:16

クチコミへのご投稿、高いを評価を賜り恐縮でございます。ありがとうございます。
ご満足頂けたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
少しでも多くのお客様に泊まって良かったと思って頂ける様に、スタッフ一同、一丸となって取り組んでおります。
食中毒防止の観点と、保健所の指導によりベビーフード以外の飲食物のお持ち込みはお断りしております。ご了承くださいませ。
サーフトリップの機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【磯会席人気NO1】メインを鮑・伊勢海老・金目鯛・牛の4種から選べるプラン
ご利用のお部屋
【1階海側和室・洋室【部屋食事場所おまかせ/禁煙】】

立地3

トウニュウ大好きさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

トウニュウ大好きさん [60代/女性] 2018年05月19日 21:13:54

従業員さんの教育が行き届いてます。
食事は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
下田温泉 下田大和館 2018年05月21日 10:12:43

トウニュウ大好きさん
この旅は伊豆の最南端下田にお出かけ頂きありがとうございました。ご宿泊当日はまだ5月?という暑い日でしたが天気も良く多々戸浜・星が綺麗に見て頂けたかと思います。
今回口コミを頂いて特に嬉しかった点を2点に絞ります。
1 スタッフ教育をお褒め頂けた点
2 一人旅でのクチコミを頂けた点
です。
1 のスタッフ教育の点は、当館でも特に挨拶を含め接客に力を入れて、日々練習⇒実践を行ってますので、その成果がトウニュウ大好きさんにも出せて良かったです
2 の一人旅の口コミの件は、当館も多くのお客様から口コミを頂きます。しかしまだまだ【一人旅】や【女子旅】の口コミが少ないです。今回トウニュウ大好きさんの口コミを見た別のお客様が「あ~下田大和館は一人旅やってるんだ!」と関心を持ってもらえご利用頂けると思います。
今回は5月の旅行でしたがぜひ次回は別の季節でもお出かけ下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気【春から初夏の目玉】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

立地3

hoyitianさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

hoyitianさん [40代/女性] 2017年01月25日 11:34:52

伊豆の一番下にある大和館に一泊とまりました。結構素晴らしい温泉ホテルでした。景色もサービスも料理も最高でした。娘も大満足!!!また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下田温泉 下田大和館 2017年01月26日 19:22:21

hoyitianさん
「伊豆の一番下」の下田市にある当館へ遊びに来て頂き有難うございました。お嬢様にも喜んで頂けて良かったです。
今回は1月の旅行でしたが次回はぜひ【夏の海水浴シーズン】でもお出かけ下さい。
今は静かな目の前の海が沢山の方で賑わいます!!

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【1泊2食最安値】金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳・【ダイニング食】】

立地3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月24日 12:31:01

今回は、初めてのお宿ですがお世話になり、たいへん楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
お部屋の担当の方が、子供にとても優しく接してくださったり、
お料理も夕食はアワビ、キンメ、伊勢海老等とても満足でした。
子供は一緒に食べたキンメの煮つけがめちゃくちゃ美味しかった!と言っていました。
朝食も、量も質もとても良かったです。
 
一点だけ、残念に思ったことは、お風呂もたくさんあり良かったのですが、
お風呂に行くまでに階段だったことが気になりました。
高齢の方には、階段はきついと思います。
とてもよいお宿なので、次回は祖父母たちとみんなでぜひまた訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
下田温泉 下田大和館 2016年11月25日 11:00:59

rara6154NBGGさん
この度はお子様との旅行に下田大和館をお選び頂き有難うございました。

まずはご指摘のあった大浴場への移動手段になります。rara6154NBGGさんの仰る通りで多くのお客様から同様のお声を頂戴します。現状ではエレベータ・エスカレーターの設置予定はなく、まだまだ当面の間はお客様にご迷惑をおかけします。そんな中解決策になってませんが、ゆっくり大浴場へ言って頂ければと思い。階段の途中に椅子を置かせてもらってます。

そんな中料理をお褒め頂き有難うございます。お子様だと煮魚が苦手な方も多い中、今回「子供は一緒に食べたキンメの煮つけがめちゃくちゃ美味しかった!と言っていました。」と言って頂き非常に嬉しいです。旅行先?はじめて食べる物?だったから美味しいと言って頂けたんですかね(笑)
ぜひ次回はお父さん・お母さんとも一緒にお越し下さい。そしてぜひ当館スタッフにお子様の成長も見せて下さい!!

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気!【秋から冬の目玉♪】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

立地3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 18:48:17

「金目鯛のしゃぶしゃぶ」や「金目鯛の煮付け」が非常に美味しかったです。
施設内も綺麗で、部屋や大浴場からは海も一望でき、非常に景色が良かったです。
また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2010年12月13日 20:32:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは金目の煮付け・しゃぶしゃぶお褒め頂き有難うございました。両方の料理ともあぶらがのっていて、ご飯にもぴったりなので人気のメニューになっております
またご宿泊頂いた日は天候も良く施設各所から昼は穏やかな多々戸浜が夜は満天の星空が見えたかと思います。

ぜひ今度お越しの際には当館もう1つの名物炭火会席の料理プランでもお試し下さい。こちらには【金目鯛の塩煮】という料理もございます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年上半期売上人気NO1企画】あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

立地2

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 21:19:40

総合的には大変良いです。
良い点:部屋担当の女性はじめ、全ての従業員の接客態度はこれまで、数々のホテルに泊まってきましたが、この大和館が最高点です。本当に素晴らしいに尽きます。これは、ルームサービスをする方にまで徹底教育されています。驚きました。料理は大変良いです。

悪い点(というか、残念な点):ホテル前に駐車場がなく、駐車場が離れているので、ホテルマンが代行して置きに行ったりしてくれるのだが、チェックアウトまで車に荷物を取りにいくことができず、不便。その他、細かいこともありますが、
接客態度が良すぎるので帳消しです。風呂が小さめ、その代り露天風呂は山頂にあり、これは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月22日 13:13:45

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回の口コミでは良い点・悪い点と細かく書いて頂き有難うございます。

悪い点に付きまして
当館でもメインの駐車場は坂を下った海の近くの駐車場で特に夏は海水浴等に行くにあたりお荷物をとりにいかれる場合にはお客様にはお手間をお掛けしてしまいます。夏は特に車でのお客様が多い為中々場所を指定して留めていただくのは難しいです。うまく中央の階段から多々戸浜に出てもらい駐車場に言って頂ければと思います。具体的な回答ができず申し訳ございません。
お風呂に関しまして、洋風風呂に比べ和風のが全体的に若干小さいです。山頂露天風呂お褒め頂き有難うございます。

良い点
接客をお褒め頂き有難うございました。私共でもフロント・接客係りのように直接お客様と接する者から普段あまりお客様と接する機会がない係りも含め挨拶等の練習をしておりますので、その成果がだせたのかな?と思い嬉しいです。
きっとお客様がここまでお褒め頂けたという事は、接客にあたった係りも楽しく対応させて頂けたのかと思います。次回お越しの際にはぜひお客様が過去に宿泊された施設で「ここの接客よかったよ!」という所を教えて下さい。
またのお越し心よりお待ち申し上げております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【夏得】多々戸の夏ビーチは目の前・屋外プールも おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

608件中 601~608件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ