楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.32
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1250件中 801~820件表示

総合4

おおおおおおおっさんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

おおおおおおおっさんさん [40代/男性] 2012年05月02日 19:39:46

夕食を食べに廊下を移動する際、浴衣の丈が短いからと、サイズの大きな浴衣を走って持って来て頂きました。心使いが嬉しかったです。また、従業員の方々の挨拶は気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年05月03日 18:32:32

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずはお客様に対する対応お褒め頂き有難うございました。当館では事前にお部屋を決める際にそのお部屋に入られる男性女性の内訳をお聞きし標準サイズの浴衣などのセットしておきますが、実際にお越し頂きお部屋に案内するまでや着て頂いて大きかったり小さかったりした場合に調整をさせてもらってます。今回は廊下でお会いした者がお客様を廊下で拝見して長年の経験から短いと判断し行動したと思います。このようにお客様のお役にたちそうな事は今後もどんどんやってもらうたいと思います。また従業員の挨拶もお褒め頂き有難うございました。

また下田/南伊豆にお出かけの際にはぜひ共当館にお越し下さい。次回来て頂いた時に「あ~やっぱり大和館は挨拶がいいな!」と言ってもらえるようにさらなる訓練をしておきます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

まりりん9378さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

まりりん9378さん [40代/女性] 2012年04月30日 17:21:57

接客が本当に素晴らしくて、感心しました。
お料理もすべて美味しくて、感動。
露天風呂付きのお部屋は、眺めも最高だし
ウッドデッキでのんびりでき、贅沢な時間を過ごせました。

ただ、温泉が消毒のにおいが強く、本当に温泉?って思ってしまう程で
プールに入ってる様で本当に残念でした。
素晴らしいホテルなだけに、もったいないなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月30日 18:57:47

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは温泉の消毒について申し訳ございませんでした。保健所の指導もあり消毒液は使ってます。もちろんお客様には害のないように行っています。改めてお風呂番に入れる量や時間などに問題が無かったかを確認しお客様に気持ちよく入ってもらえるようにします。

そんな中接客・食事・客室の露天風呂お褒め頂き有難うございました。お料理に関してはまだまだ他の旅館さんではあまり無いスタイルですので面白かったのかな?共思いますし接客をお褒め頂いたのはお客様が当館スタッフを信頼してくれたからこそ成立ったと思います。
部屋付の露天風呂とウッドデッキはもう少し季節が経つとさらに夕涼みが気持ちよくなります!!

また伊豆/下田にお出かけの際にはぜひ共当館にもお越し下さい。最高の多々戸浜の景色と従業員一同笑の顔でお待ちしてます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 14:26:02

観光で家族4人で行かせて頂きました。立地がよく部屋からの眺めは素晴らしかったです。 気候もちょうどよくデッキに出ると気持ち良く虫などもまだ出ていない時期で最高でした。
食事は部屋食のため、ゆっくり気兼ねなく食べることが出来、部屋担当の方も親切でとても感じの良い方でした。
食事内容は普通かな~と思いましたが、気配りやサービスが行き届いていて総合的に満足でした。お風呂まで階段しか手段がないのは若い人には問題ないですが、高齢の方にはキツいかなというのが唯一残念なところですが、お風呂からの眺めも素晴らしく、とても良かったです。
また是非、夏の海水浴シーズンに行きたいと思いました。目の前がビーチなのは魅力的です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月30日 19:10:39

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは一つ前のお客様からも同様の意見も頂戴しましたが、お部屋の階(4F)から大浴場の階(5F)に行かれる際に25段の階段しかなくご年配や足の悪いお客様にはご不便をお掛けしてしまいます。もちろん当館としましても自慢の景観でありますので皆様にぜひ見て頂きたいとは思っておりますが・・・

そんな中今回はお部屋食のプランでしたが担当させて頂いた係に対してのお褒めのお言葉有難うございました。今回の口コミの内容は当日担当させて頂いた者に見せて今後も頑張ってもらいます。
伊豆の旅館さんでは年々お部屋食だできる旅館さんが少なくなってきたという事も伺ってますのでこれからも続けていきます。

次回はぜひ海水浴の季節でもお出かけ下さい。ここ下田の海は海流の関係上9月でもクラゲがでずしかも暑さも残りますので海水浴を楽しんでいただけます(海の家は8月いっぱい位です)8月は今の多々戸浜からは創造できない?位の人もきます。
最後にもしもお客様がご迷惑でなければ次回お越しの際に今回の係をご指名下さい。可能なかぎり対応させて頂きます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2011年年間人気NO1企画】鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 12:35:48

海辺に立つ宿なので、眺望は最高です
スタッフの対応もきびきびしていて気持ち良く満足できました

高齢の母と宿泊したのですが、大浴場までエレベータで行けず、階段を上らないとならなかったので辛そうでした。そこが残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月30日 18:50:05

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお母様が大浴場へ行く際にエレベーターエスカレーター等がなくご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。以前より同様の意見も頂戴をしておりますが今現在はエレベーターエスカレーターの新設計画はございません。今当館ができる対処法としては勝手なお話ではございますが部屋のお風呂・有料貸切風呂・露天付客室をご利用頂く形になってしまいます。又可能なかぎり大浴場への移動の少ないお部屋をご用意させて頂く事もできます。
お客様が求めていられる回答にはなっていないと思いますが何卒ご理解下さい。

そんな中当館からの景色、スタッフの接客お褒め頂き有難うございました。今回お褒め頂いた部分はこれからも評価を落さないように努力してまいります。

この度はご宿泊頂き口コミ投稿も頂戴し有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

総合4

yuki5634さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

yuki5634さん [20代/女性] 2012年04月22日 17:44:58

家族の初めての旅行で利用させてもらいました。
東京から下田への旅行で距離的遠いのもあり旅館に着くまでに疲れましたけど、部屋も広くてベランダから見える海が綺麗で嫁も喜んでくれました。
食事は生ものが苦手でどうしようかと思っていたのですが、新鮮だったのかどの料理も美味しくて食べれ無いのが嘘みたいにベロっとたいあげれました。
とても幸せな気分になれました。
温泉も平日だったためか、混まなくてのんびり入ることができ息子ともゆっくり時間を作ることができ、次回もぜひ利用したいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月23日 11:40:10

下田大和館です。この度ははじめてのご家族旅行に当館をお選び頂き有難うございました。
やはり東京から下田は遠いですか?(笑)その分景色も異なり、海産物も美味しくなるのでお許し下さい(笑)しかし普段生物が苦手な方が召上れたなんて当館にとっても嬉しい事です。新鮮だったからでしょうか?それとも旅行という事で普段召し上がらない物や、やらない事にも挑戦しようという気持ちになって頂けたのでしょうか?

温泉に関しても当日の宿泊のお客様は満館ではありませんでしたがそれなりにご宿泊頂いてましたのできっとタイミングが良かったのかな?と思います。

次回はぜひ夏休みの期間などにもお出かけ頂き目の前の多々戸浜や夏限定の屋外プールでもお楽しみ下さい。またのお越しを従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4月限定!【2011年年間人気NO1企画】鮑と伊勢海老が金目に出会った。で楽天スーパポイントが10倍
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

総合4

drmonさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

drmonさん [40代/女性] 2012年04月13日 12:44:43

Food arrangement was very good. Greeting staff was average but helpful! Osen Good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月13日 13:38:00

Thank you for your staying to us.
Did you enjoyed our sea view and hot spring?
We hope that we may be of service to you in the near future again.

Mai Mizuguchi/Reservation Dept.
Shimoda Yamatokan

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老の両想いご膳プラン おまかせ!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月13日 10:29:35

部屋・温泉・ロビー等すべてがオーシャンビュー。
お風呂もとても充実していました。特に頂上の屋外露天風呂がすばらしい。
料理も大満足です。従業員さんも挨拶がきちんと出来ていました。

事前にどんな部屋になるのか不明でしたが、用意して頂いたのは4階和室でした。和室を望んでいたので有り難く、4階だった事は眺望や温泉への距離の点でもよかったです。
後は、一人旅だったので、もう少し小さい部屋でも・・・(14畳+αと広大でした)
食事場所はレストランでしたが、個室状になっているので何も問題ありませんでした。

温泉について:
奇数日の日中が男湯:洋風とか、頂上露天風呂は深夜~早朝間は不可とか、そのあたりがHPでは分かりにくいような。

周りに何もないですが、それだけに静かです。波音と星空と温泉。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月23日 11:52:51

下田大和館です。この度はお1人でのご旅行に当館をお選び頂き又口コミも頂戴し有難うございました。当館では多くのお客様から口コミを頂戴しますが1人旅のお客様の口コミはまだまだ少ないので特に嬉しいです。

まずは温泉の表記の件ご指摘有難うございました。私共でも少しでもわかり易くと今の形で表記をしておりますが、今回お客様には見づらいとの事でした。ページや文字数などの問題もありますがもう少し違う表現とかがないか考えてみます。

お部屋の件は当日空きがございましたので広くてより景色の良いお部屋をご用意させて頂きましたが広すぎたという事で申し訳ございませんでした。ただ大きいお部屋に空きがあり少しでも綺麗な多々戸浜を見て頂ければとご用意した気持ちはお察し下さい。よろしくお願い致します。

そんな中景観・お料理・接客面お褒め頂き有難うございました。
また日頃の生活等でお疲れになってゆっくりされたいな?と思われましたらいつでもお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目が伊勢海老しょってやって来た御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 19:02:11

旅行の翌日から、彼が仕事で遠方行くため約半年遠距離になるので、思い出作りにと思い、4階唯一の露天風呂付き客室に宿泊しました。

部屋は大変広く、清潔感もあり、景色も最高!と最初は大変満足していました。
しかし、夕食後から露天風呂のお湯が出なくなるトラブルが発生。
スタッフの迅速な対応で2階の露天風呂付き客室へ変更していただきました。
お部屋代や色々な面でサービスしていただき、大変嬉しかったです。
ですが、移動した部屋は少し狭くて…やはり4階に泊まりたかったです。

この他は満足しっぱなしです。
夕食のお料理も海の幸満載!アレルギーで食べれない食材も、他の料理に変更してくださり、美味しく頂く事が出来ました。ただ、朝食ではその対応がなく…ちょっと残念。
天気にも恵まれ、部屋からとダイニング「海」からの景色は最高でした。
海を独り占めしているようでした。ハプニングもありましたが、スタッフの対応が素晴らしかったです。
とても満足いく2日間が過ごせました。また利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月12日 10:21:14

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはご滞在時お約束をさせて頂いたお部屋の露天風呂のお湯がでず他のお部屋にご移動頂き大変申し訳ございませんでした。原因は機会上のトラベルでチェックアウト後に直し翌日から問題なく使う事ができました。
また夕食時アレルギーの対応をしたにも関わらず朝食の時にはできず配慮が欠けた形になり申し訳ございませんでした。お体等は大丈夫でしょうか?今後はより部署内の連携をとりまた同じ部署内でも担当させて頂いてるお客様以外の内容等も見れる広い視野がもてるように努力してまいります。

そんな数々の不手際があったにも関わらず夕食・館内からの景観等お褒め頂き有難うございました。

また彼氏さんとのご旅行をお考えの際にはぜひ共当館へお出かけ下さい。今回失敗してしまった事を取り返せるように従業員一丸となって取り組みます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4階唯一の露天付客室に泊まる踊る鮑に煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【4階露天風呂付客室☆お風呂に一番近いフロアー☆】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 11:15:27

露天風呂付の客室にしたのですが、常時お湯が出ているわけではなかったようで、夜入るととても温かったです。
お湯と水が出る蛇口はあったのですが、露天風呂についている温泉が出る箇所からはお湯が出ていませんでした。
朝食を済ませて部屋に戻るとなぜかお湯が出始めていましたが、もうすぐチェックアウトするという時間帯でしたので結局入れず。
お部屋の眺望も食事もスタッフの方の対応も非常によかっただけに残念でした。
あと掛け布団の長さがちょっと短いような気がしました。
私は身長170cmちょっとなんですが、足がでちゃって少し寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月10日 21:17:50

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは部屋付の露天風呂に関して申し訳ございませんでした。お客様がお泊り頂いた日に他のお客様でも同様の意見があったか確認しましたがありませんでした。又本日そのお部屋に確認に参りましたが特に異常はございませんでした。但しお客様に対してはせっかく部屋付の露天風呂を楽しみにされていたのに温泉が出なかったという事でご迷惑をお掛けした事にかわりはございません。本当に申し訳ございませんでした。
今後は今まで以上に定期点検を行い、ちょっとでも使わない日があれば再度点検等も強化しお客様にご迷惑をお掛けしないようにして参ります。

お布団の件に関しましては背の高いお客様もおみえになる事もございますが今まで同様の意見を頂戴した事がありませんでした。改めてアンケートや口コミを見返し、お客様にお話を聞いていきながら対応策も考えていきたいと思います。

そんな中お部屋の眺望・スタッフの接客お褒め頂き有難うございました

中々今回の件がございますと又当館へお出かけ頂くのは難しいと思いますがもしもお客様がよろしければぜひとも又お越し下さい。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
待望!メインがお肉の!炭火会席プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

JRMのまさちゃんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

JRMのまさちゃんさん [50代/男性] 2012年03月26日 11:38:43

みなみのさくら祭りで宿泊しました。
ウエルカムのお茶菓子を頂きましたが、この宿泊費でこのサービスはうれしいし、ロビーや部屋からの眺望は素晴らしいです。
天上露天風呂や部屋食にあわびと伊勢海老、金目鯛が付くのはこのプラン、このホテルの目玉でしょうが、特筆すべきは従業員さんの接客姿勢ですね。社員教育が徹底されているということでしょうけど、担当になったお部屋係りの人(Eさん)は食後に薬を飲む親に気づいて水を出してくれたりと、気配りが行き届いてとても気持ちよい時間をすごせました。もう一度、この宿泊費でこのサービスはお得ですよ!と言いたいです(笑)。次回南伊豆に来るときはまた利用させてもらいます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月26日 17:57:42

下田大和館です。みなみの桜と菜の花祭りを見に下田へ来て当館をご利用頂き誠に有難うございました。今年はみなみの桜も河津桜も約3週間の遅れで開花しましたのでお出かけ頂いた時でもいよいよ満開に近づきつつある状態だったかと思います。
まずはチェックインして頂いた時のお菓子・お茶のサービスから喜んで頂き嬉しいです。以前はお部屋でサービスを行っておりましたが、今ではラウンジでまずご休憩頂きながらお菓子とお茶を飲みながら多々戸浜を見て頂く方式をとらせてもらい好評を頂いております。
食事は鮑・金目・伊勢海老がついた当館でも人気の料理プランでしかも根強い人気のお部屋食でした。今回は担当させて頂いた係もお褒め頂き有難うございました。お客様が楽しんで頂いたという事は係とうまくコミュニケーションをとって頂いたからだと思いますのでお客様に感謝させて頂きます。きっと係も気持ちよく接客させて頂いたと思います。今回の口コミの件は本人にもさっそく見せて今日からのお客様も頑張ってもらいます。

今回の企画は通常よりもお1人様4500円程お値引きさせて頂きましたがお得感!を感じてもらい嬉しいです。
また下田/南伊豆にお出かけの際にはぜひお越し下さい。そしてお客様がご迷惑でなければ今回の係も担当としてご指名下さい。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
さくらの時期もあるよ!月~木曜限定!両想いがお得
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 10:31:45

建物自体は古いものですが、掃除は行き届いており、丁寧に手を入れている印象があります。立地もとてもよく、お部屋の広さもゆったりとしており、海と海岸を眺めることが出来ました。

特に良かった点は食事で、個室で周囲を気にする事なく美味しい海鮮をこれでもか!という程味わえます。素晴らしいの一言で、何故この旅館にリピーターが付くのがよくわかりました。
また食事どころのスタッフは担当してくれた方だけでなく皆さんとても感じ良く、気配りも行き届いていました。

個人的に気になった点をいくつか挙げると、
・ウエルカムドリンクが常温かなと思うくらいに温かった
・お風呂の塩素臭が凄い
位でしょうか?

あともう1点、ポーターの方に加湿空気清浄機を貸し出しをお願いしたところ「多分あると思うので、聞いてみてください」というお返事で、自分でフロント番号を探し、電話をし、お願いをしました。
その方を含め皆さん感じよく決して接客が良くないという訳ではないのですが…その他にもあと一歩の気づかいで、より感動する旅館になるのではないか?と感じた事が数点ありました(私もホテリエの端くれなので、少々辛口かもしれません)
また是非泊まりに伺いたいです。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月20日 16:07:05

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはお客様から頂いた気付いて頂いた件についてです。

ポーターの回答について・・・基本的には途中の段階までは間違えではないと思います。加湿器に関しては当館すべての客室分(60部屋分)を持っておらず、貸出しもフロントで行い、台数管理も行っているからです。しかし、加湿器のお話を頂いたならなぜ「フロントに状況だけでも聞かなかったのか」また「チェックイン時〇〇というお客様から加湿器のお問い合わせがあります」のお声がけができなかったのかは残念に思います。これからはもう一歩踏み込んだ接客がすべての者ができるように日々鍛錬もしていきたいと思います。

ウエルカムドリンクについて・・・ウエルカムドリンクは時期によって内容と温度を変化させていて今は常温程度の物をお出ししています。もちろんもっと寒い時期には暖かい物を暑い時には冷たい物をお出ししております。何卒ご理解下さい。

お風呂の件・・・大変申し訳ございませんでした。塩素消毒に関しては保険所の指導の下行っております。もちろんお客様に害はございません。但し入れる時間・量に問題がなかったか?を再度風呂番に確認して適切な処置をします。

そんな中今回当館の炭火焼会席をお褒め頂き誠に有難うございました。今回のコースは伊豆で人気の鮑・伊勢海老・金目鯛がついたコースで食べ応えもあったかと思いますし、お客様がスタッフに良くして頂いた為係も気持ちよく接客をさせて頂いたと思います。

また伊豆/下田にお出かけの際には当館にお越し下さい。少々辛口かも?と仰って頂きましたが、何も言って貰えず今当館がどういう状況にあるかがわからないより全然嬉しいですしむしろ歓迎します。次回お越しの際にも気になった事があれば仰って下さい。よろしくお願いします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
さくらの時期もあるよ!月~木曜限定!3大食材がお得
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月12日 19:07:45

3月10日から1泊で泊まりました。結婚記念日という事で、ケーキを用意していただきました。旅館からプレゼントもいただき嬉しかったです。建物自体の古さを所々に感じましたが、掃除等は行き届いていたと思います。接客等はとても丁寧でゆったりと過ごせました。
<以下気になった所です>
お風呂の床が痛かったです。。子供も痛がってちょっと歩きづらかったです。あと中国整体の方々のおしゃべりがちょっと気になりました。お風呂後にマッサージ機をゆっくりしようと思ってもなんだかいずらかったです。それから出発の日の朝、旅館から観光地への時間をお世話していただいた方に聞いたときに、ちょっとわからないです。。と言われて少しがっかりしました。地元の方ではないかもしれないですが、知っておいてくれるとありがたいです。食事はプランの名前にも入っていた伊勢海老がなくて残念。その事について何も言われなかったので、食事の前に一言あったら良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月12日 20:12:56

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは<以下気になった所です>の件になります。
お風呂の件・・・特に洋風のお風呂側の床でそのようなお話が出る事が過去にもございました。風呂番と話をし一度対策も考えてみます。

中国整体の件・・・お客様の仰るとおりでお風呂上りにゆっくりされたい時に話をされると嫌な気持ちになってしまうと思います。整体の者にお客様の状況をよく見ながら無理のない程度に整体のオススメをしてもらいます。

食事のプラン・・・タイトルが【アワビと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳】という事でこれもお客様の見方によっては「伊勢海老や鮑が必ず付く」と思われてしまうと思います。今回の企画に関しては事前にチョイスという形で伊勢海老を選んで頂ければお出しする物でした(事前にご連絡が無い場合が当館おまかせになります。)もう一度私自身もプランの内容文章を読み直してみたいと思います。

お帰りの際の案内について・・・当館としてはこちらが一番の問題と考えています。もちろんわからない事も正直あると思います。もちろん勉強が足らない!という事もありますが、なぜそこで【ちょっとわからないです】で終わろうとしたのか?お時間を頂き自分で調べたり周りのスタッフに聞かなかったのか?という努力ができなかのが非常に恥ずかしいです。今回の担当には厳重に注意をし他の同じ部署のスタッフにも今回の事を話し今後同じ事を起こさないようにしたいと思います。

そんな中結婚記念日のご旅行でしたが当館からの些細なプレゼントも喜んで頂きまた清掃、他のスタッフの接客お褒め頂き有難うございました。
中々ご結婚記念の旅行で100%ご満足頂けなかった旅行先に再度お出かけするのは心情的にも難しいと思いますが、もしもお許し頂けるのであればぜひ又お越し下さい。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
お客様の要望より登場!貸切風呂無料付と部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合5

MGMスタジオさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

MGMスタジオさん [50代/男性] 2012年03月06日 10:50:28

1年以上ぶりでの宿泊でした。館内も明るくなり、細かな所を改修しているなあと感じました。足湯のコーナーも相変わらずほのぼのとしていてよかったです。ただ以前からの気になる点である、階段での移動はきついなと、特に年配の私には・・。大和館のおおらかな点が私は大変、好きですが、余計なことですが大浴場フロアにマッサージ機と整体コーナーが同居しているのは両立できないのでは。機械だけの利用で十分満足で終わっちゃいます。専門家からのちょっとしたアドバイスは聞いてみたいですが・・
売店のTシャツの品揃えとBS放送が入るように、よろしくお願い致します。また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月06日 11:18:42

お久しぶりでございます!!いつもご利用有難うございます。またきて頂き従業員一同感謝しておりおります。今回も率直なご意見有難うございます。

階段の件・・・お客様の仰る通り以前からではございますが同様の意見を頂戴しております。現状のお話をさせて頂きますとエスカレーターやエレベータの5階への延長計画はございません。申し訳ございません

マッサージ・整体の件・・・今現在お客様が多くご利用して頂く場所で他のスペースが無い為大浴場のラウンジスペースに整体を置いてますが確かに「マッサージ機もあれば整体までは・・・」と思われるお客様もいらっしゃると思います。すぐに改善はできませんが新たなる場所も検討していきたいと思います。

BSの件・・・今現在こちらも計画にはございません。

Tシャツの件・・・こちらは売店にも一度話をしてみて下田になら合う!大和館らしい物!などを少し考えておいてもらうようにします。

今回も色々なご意見有難うございます。中にはお客様が求めてる回答になってないものもあります。何卒お許し下さい。そしてまた下田にお越しの際にはぜひ当館にお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆【1泊朝食付】プラン!全室海側
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月05日 18:54:51

60歳の定年を無事迎えた記念に宿泊してみました。日曜日の宿泊だった事も有ったのでしょうが、部屋を露天風呂付にアップグレードしていただき、感謝一杯です。
立地はオーシャンフロントで最高、食事も特別豪華という印象では無いのですが、鮮度が良いのでしょうか、何でこんなに美味しいのかと思うほどです。
食事係りの従業員の方の接客ぶりは特筆もので、これ程優れた旅館には泊まった事が有りません。他の従業員の方の接客も立派なものでした。
予算が許せば何度でも泊まってみたい宿でした。
激励の苦情を付け加えれば、和風風呂のゴザを布テープで補修してあったのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月05日 20:05:56

下田大和館です。この度はご定年を迎えられた記念のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。
まずは激励の苦情の件申し訳ございませんでした。仮に補修をするにしてもお客様には見えないようなやり方で行わないと汚くも見えますし、やすっぽく見えてしまうと思います。今回頂いたご意見の箇所はお客様に幻滅されないような修理をし直したいと思います。
ご宿泊頂いた日は満室に近い状態ではありましたが、露天付客室に空きがございましたのでグレードアップさせて頂きました喜んで頂けて嬉しいです。
食事に関しては今回の食事は他の旅館さんではまだまだ無い炭火焼会席という事でしたが、美味しかった言って頂いた理由はお客様が担当させて頂いたスタッフとうまくコミュニケーションをとって頂けたので余計に美味しく感じて頂いたのだと思いました。他のスタッフも含めお褒め頂き有難うございました。

また炭火焼会席を召上りに当館のスタッフに会いにぜひお越し下さい。従業員一同笑顔で御待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

とねぶーさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

とねぶーさん [30代/女性] 2012年03月02日 15:06:32

雪の為、到着が予定より遅れてしまい、
18時過ぎになった為かウェルカムドリンクのサービスが終了してしまいました…との事。
部屋に案内されるまでに従業員の方々が立ち止まり
挨拶をしてくれるのは良いが、従業員が多いのか
廊下を歩く度に何人かわからない程挨拶…
お風呂…学校のプールの消毒の臭いがした。
貸切り風呂を利用したが、ソフトドリンクサービスと書いてあったが
冷蔵庫に見た事ないブランドの缶のウーロン茶が二本…
私達は早朝の利用で割引4000→2000で利用したが、
他に比べると高いと感じた。
食事も海の幸満載で豪華だったが、これといって驚くほど心に残るものはなかった。
冷蔵庫の上に埃がたまっていたり、スリッパが使い捨てでない面など
衛生面でも、今回はあまり満足度が低かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年03月02日 18:53:47

下田大和館です。この度は天候がすぐれない中当館にお越し頂き誠に有難うございました。
この度は数々の不備・ご無礼大変申し訳ございませんでした。
ウエルカムドリンクの件に関しまして18:00にて終了とのアナウンスを事前に記載等をしておらずお客様に対してご迷惑をお掛けしてしまいました。今後はウエルカムドリンク以外にもしっかりと必要事項を記載しお客様にご迷惑をおかけしないようにします。大変申し訳ございませんでした。

お風呂に関しては保健所からの指導もあり液を使っております。再度お風呂番に確認し入れる量や時間などを確認に対応してまいります。

冷蔵庫の埃の件も申し訳ございませんでした。清掃係には改めて支配人から指導をしっかりしてお客様に気持ちよくお部屋を使って貰えるように清掃を行ってもらいます。

この度は楽しみにされていた家族旅行を嫌な気持ちにさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。今回の口コミも社員で共有し今日から気持ちを改めてお客様を接客していきたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
さくらの時期もあるよ!月~木曜限定!3大食材がお得
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

総合5

rana7623さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

rana7623さん [30代/女性] 2012年02月27日 12:31:56

とにかく部屋からの眺めが素晴らしいです。建物自体は古いですが、部屋はきれいで落ち着く感じがしました。それから、旅館側の気配りが素晴らしいです。チェックアウト時には、荷物を運ぶ用にカートを用意してくれていたり、大浴場のスリッパ脱ぎ場には自分のスリッパがどれかわかるように番号クリップが用意していたり。とても感心しました!

「和風」の大浴場にある、崖の上にある露天風呂は最高です!!が、私が入った時はお湯が熱すぎてすぐ出てしまったのでそれだけが残念でした。でも、総合的に見てとてもいい宿だと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月27日 20:09:50

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは露天風呂「雲母」が熱すぎてすぐに出て行かれてしまったという事で大変申し訳ございませんでした。現在大浴場43℃、露天42℃等で(日によって若干ずれる事がございます)行っております。お客様の普段の生活によっては熱いと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
建物に関してはお客様の仰る通り古いです。今年で創業46年という事と海の近くで海風もあたり普通より劣化も進むと思います。なので余計に館内は清掃をしっかり行いお客様に気持ちよく使って頂けるように努力しております。

大浴場のスリッパは担当私でも思いますが(男です)お風呂に入った後誰のかわからないスリッパですと抵抗があります。そういう意味でも女性の方を中心に喜んで頂けてます。

今回はお部屋食の企画でしたが次回はぜひ当館もう1つの名物炭火焼会席の企画でもお申込み下さい。従業員一同笑顔で御待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
お客様の要望より登場!貸切風呂無料付と部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月24日 18:38:08

大満足でした!車から降りた時の車両係の方の対応が素晴らしい。INの際ラウンジでの説明をして頂いた男性のテキパキした中での笑顔が素晴らしい。部屋係の女性の細やかな気配りが素晴らしい。料理のクオリティーが素晴らしい。貸切風呂は勿論、風呂係りの方の対応が素晴らしい。綺麗で清潔な部屋から見た黄金色に耀く大海原が素晴らしい。ホスピタリティーとロケーション
がシンクロした評判通りの宿でした。OUTの際にエントランスに居られた方に‘又来たくなりました’と申しました通り、6月の下旬に予約しましたので、また素晴らしさと再会致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月24日 19:10:16

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂きまた次回のご予約も頂戴し(しっかり確認させて頂いております!!)誠に有難うございました。
まずはじめに確認させて頂きたいのですが!私共の旅館でお間違いないですか?(笑)と思ってしまうほど従業員の接客をお褒め頂き大変嬉しいです。当館のスタッフは若い従業員も多くまだまだお客様から勉強をさせて頂く事も非常に多いです。失敗する事もありますが前向きで吸収力もあります。これからも旅行に来て頂いた皆様が少しでも楽しんで、日頃のお疲れをとって頂けるお手伝いをしていきたいと思います。

またお料理・貸切風呂もお褒め頂き有難うございました。

次回お越し頂く時少し雨の心配もある時期ですが、なんとか降らない様に私達もお祈りしておきます。次回も綺麗な多々戸浜と星空、従業員の最高の笑顔で御待ちしております。

追伸 もしも今回担当させて頂いた係を次回もご希望の場合はお手数ですがメール等でも結構です。ご連絡頂けると幸いです。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
お客様の要望より登場!貸切風呂無料付と部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 20:14:38

海に面した部屋からの眺めは良く、天気が悪かったのが残念でした。食事は栄螺の刺身を含め大変美味しかったです。風呂は和風は良かったけれど、洋風はイマイチでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月20日 12:14:41

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回はお1人でのご旅行という事でしたが、当館も2名様以上に比べ1名様旅行の口コミが少ない為今回口コミを頂き非常に嬉しいです。
そんな中和風側は気に入って頂くも洋風側のお風呂がご満足頂けなかったという事で残念でした。

またお料理は今回金目鯛の煮付けが1人1匹付いた料理でしたがお褒め頂き有難うございます。

まだまだ寒い日が続きますがお体にはお気をつけて下さい。また暖かくなった頃にでもお出かけ下さい。御待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 18:28:17

部屋食でした、レストランのほうがいいかな、お酒が自由に選びにくい・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月19日 18:39:29

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回食事場所おまかせプランでしたが、空きがございましたのでお部屋で食事を召し上がって頂けるお部屋でご用意させて頂きましたが、今回食事の最中のお飲物が頼みにくいという印象をもたれてしまい非常に残念でした。お部屋係の者にはお客様が「飲み物を追加したいな?」と思って貰える接客の工夫もしてもらいます。次回はお飲物という部分だけではなくダイニング“海”の料理プランでも検討してみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月11日 23:48:10

HP上では奇数日の15:00-24:00が男性は和風温泉となっているのに実際は洋風だった。宿泊日当日にゆっくりと山頂露天風呂を楽しめると思って日程を変更しただけに残念でした。

ただ湯温がちょっと高過ぎでどちらにしてもゆっくりと入浴できなかったと思いますが。
同じ時間に入浴していた他の方々も短時間で出たり入ったりしてましたし。
循環ろ過式ならば温度調節も可能だと思いますので、もう少し下げた方が良いと思います。

風呂の湯温さえ下げてもらえるなら、下田へ行く際の定宿にするのですが。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
下田温泉 下田大和館 2012年02月13日 09:47:58

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは大浴場・露天風呂の件大変申し訳ございませんでした。改めてオフィシャルホームページを見た所偶数・奇数日逆になっておりました。大変申し訳ございませんでした。至急直します。
改めてホームページの内容を改定した場合には複数の人間でチェックしてまいります。

続いて大浴場、露天風呂の温度ですが大浴場42℃、露天風呂を43℃で設定しております。特に露天風呂は外気に触れ温度が下がる事もございますが、一般的にちょうど良いと言われております温度で設定しておりますので何卒ご理解下さい。

この度はお風呂がお楽しみだったにも関わらずご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
最大割引20%【初売り】踊る鮑に煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

1250件中 801~820件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ