楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:1435件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.61
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1247件中 881~900件表示

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月30日 18:51:35

洋室かアジアンツインに宿泊したかったが和室8帖でした。当日の宿泊客の人数では選べてもよかったのでは。今回の値段でお部屋が選べれば満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 下田大和館 2011年01月31日 12:00:45

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回お部屋おまかせプランでご予約を頂きました。
まずお断りさせて頂きたいのが当日のご宿泊は全体の70%の客室が埋まっておりました。また当館側としましても事前に準備等もございますので当日お越し頂いてからのお部屋の選択は業務上難しくなっております。何卒ご理解ください。
対処法としましてはあくまでご希望にはなりますが、ご予約を頂いた際に【洋室かアジアンツイン希望】と入れて頂けますと、なるべく希望にそえられるようにしていきたいと思います。
この度はご希望に添えられず誠に申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

サービス4

oyakata_bossさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

oyakata_bossさん [30代/男性] 2011年01月23日 22:33:18

1月22日から一泊させていただきました。
部屋も広く満足しております。
・温泉(大浴場・露天風呂ともに大変良かったです。
    特に露天風から見える日没時景色が綺麗でした。)
・食事(夜にでたアワビの柔らかさに大変満足です。)
・サービス(親切すぎる!?くらいです。)
・立地(海にすぐ出れる。)
少し気になった点としては
・部屋(少し汚い。汚いといっても汚れではなく、少し目立つキズなどです。)
です。
また機会があったら利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 下田大和館 2011年01月24日 09:47:38

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に
有難うございました。また各項目で細かくご意見を頂き有難うございます。

・温泉 お褒め頂き有難うございます。大浴場、露天風呂は客室よりも上の階にあり夕方や朝の景色は綺麗です。日没の景色も良いですが星も沢山みれますし、朝の多々戸浜もオススメです。

・食事、サービス 今回のお料理は伊豆でも人気の鮑と金目鯛が付いた会席料理でしかもお部屋でゆっくりと召上って頂け、さらにお部屋係ともうまくコミュニケーションをとって頂けたので余計に楽しく、美味しく召上って頂けたのでしょうか?

・立地 サーファーの皆様や夏の海水浴を楽しまれる方には特にこの立地条件が喜ばれています。

・部屋 大変申し訳ございません。まずは清掃をしっかり行い、部屋の設備に関しましてもチェック等を行い修繕や交換なども行なっていきたいと思います。

今回はお部屋食の会席プランでしたが次回はぜひ当館もう1つの名物炭火会席の食事でもお試し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆初売り☆鮑と伊勢海老が金目に出会った
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月18日 10:35:46

貸し切り露天風呂は、部屋とは別のバスタオルと温泉タオルのほか、バスローブも用意されていて、椅子に坐ってゆっくり涼むこともできるようになっていました。南伊豆とは思えないほど寒い日だったので、涼む必要はありませんでしたが。
料理もとても美味しく、温かいものが多くて良かったです。あんなに柔らかいアワビは初めて食べました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2011年01月18日 19:09:01

下田大和館です。昨年のクリスマスの時期に当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回ご宿泊とは別に貸切風呂もご利用頂き有難うございました。年末からここ下田も冷え込みが厳しく貸し切り風呂も基本外なので寒かったと思います。貸切風呂の場所は当館でも多々戸浜から一番近い場所ですので景色は楽しんで頂けたかと思います。
今回お部屋食の企画でしたがおお二人でゆっくり召しあがってもらえたでしょうか?さらに料理の鮑もお褒め頂き有難うございました。

次回はぜひもう少し温かい時期でもお越し頂き貸切風呂でいすに座りながら涼んで下さい。そしてもしもよろしければ当館もう1つの名物炭火会席の食事もお試し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
発売期間は12/22~12/29!【タイムセール】鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳でポイント10倍
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

サービス4

湘南涼くんのパパさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

湘南涼くんのパパさん [40代/男性] 2011年01月03日 11:36:36

オーシャンビューで非常に景観のよい立地だと思います。
サービスについても過度でなくちょうどよいと思いました。
風呂は洋風と和風で男女風呂が時間帯でチェンジするのですが、僕は和風の風呂のほうがよかったです。
部屋食でしたので、レストラン等は利用していないので、今度寄せていただく時は、利用したいと思います。
建物は、古いと感じましたが、清掃が行き届いており、清潔感がありよかったです。
1つだけクレームをつけるとすれば、テレビ本体のせいなのか電波のせいなのかわかりませんが、テレビの音声が悪く、聞きづらかったことです。地デジ化されたら解消するのかな、って思ってます。
あとは特に困った点もなく、また、寄せていただきたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 下田大和館 2011年01月03日 17:27:38

下田大和館です。この度は新年元旦のご滞在を当館でして頂き誠に有難うございました。
まずはテレビの件大変申し訳ございませんでした。地域での電波状況もありチャンネルのよっては映りが悪いチャンネルもあります。また地デジ化の工事に関しましてもまだ完了しておりませんのでご迷惑をお掛けしてます。

今回おまかせプランではございましたがお部屋食でご用意させて頂きご満足頂き誠に有難うございました。レストランやダイニングもまたお部屋とは違う雰囲気ですのでぜひ次回はご利用してみて下さい。

景観もお褒め頂き有難うございました。翌朝も天候がよく多々戸浜も綺麗に見て頂けたと思います。

今年で下田大和館は創業45周年です。建物は場所柄もございますが傷みも激しくなると思います。しかし清掃とメンテナンスはしっかり行い、接客に関しましてはいつも新鮮な気持ちで行っていきますのでまた下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお出かけ下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸浜を眺めて過ごすお正月 部屋食事場所おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

サービス4

eity1003さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

eity1003さん [30代/女性] 2011年01月02日 00:55:40

1階の和室に家族で2泊させていただきました。
事前に空気清浄機をお願いしていたため、タバコの臭いもなく、風邪気味だった家族もおかげ様で快適に過ごせました。
1歳の娘には1泊3000円の施設使用料がかかっていて「高いな」と思ったのですが、食事時には白いご飯のサービス、布団や大浴場の子供用のイス、キッズルーム等のサービスをトータルで考えれば仕方ないかな、と思えました。
ただ、布団は大人とまったく同じものが用意されており、一般的に大人よりも暑がりとされる小さな子には厚掛け1枚は暑かったようで、はいでいるのが心配でした。
毛布などを用意していただき、調節できるようにしていただけたら良かったな、と思います。
また、大人用だけでなく、子供用のバスタオルも用意してあると嬉しいです。

おそらく、1階の和室は改装がされていない部分なのではないかと思うのですが、部屋のお風呂はちょっと古くて入る気にはなれない感じです。

食事は申し分なく豪華な料理がたくさん出たのですが、さすがに2泊もすると朝食の豪華さを見るだけでおなかいっぱいな気分になってしまい「あー、パンとコーヒーが飲みたい」と思ってしまいました(贅沢な話ですね)。
簡単な洋朝食を選べるといいなぁ、と思います。

目の前が海で、立地は最高だと思うので、夏にまた行きたいです。
口コミにあるように、従業員の方々のサービスはとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2011年01月02日 17:36:48

下田大和館です。昨年末最後のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。その後良いお年はお迎え頂けたでしょうか?またご家族の皆様が風邪気味という事でしたが大丈夫でしょうか?

まずは今年一番最初の口コミで従業員の接客をお褒め頂き有難うございます。これで今年も当館従業員はお客様の為に昨年以上に頑張れそうです!!

次にお子様の件ですがお客様の通り「施設使用料3150円」だけですと高いと思われてしまいます。どうしても大人の皆様のサービスを中心に書いていますとお子様の事が書けず今回の様なサービスがあっても来られた皆様にしかわからない状態になってしまいます。今後は少しでもそのあたりを表現しお子様連れのご家族にも来られやすい旅館を目指していきたいと思います。同様にお子様の布団の件に関しましても最初は1セットや2セットだけでも用意できるように会社には提案していきたいと思います。

朝食の件は特に年末年始は他の時期に比べ高いご料金を頂いているのでパンやコーヒー等をご用意する事は難しいのですが(また他の時期でも洋食をお出ししたことがないので洋食の一定レベルの物ができるか?という問題もあります)今後の旅行形態を考えて検討はしていきたいと思います。

今回は冬の静かな多々戸浜でしたが、次回はぜひ夏の活気ある多々戸浜を見にいらして下さい。

本年もお客様にとって良い年でありますように・・・

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸浜を眺めて過ごすお正月 部屋食事場所おまかせ
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

サービス4

masayan0312さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

masayan0312さん [50代/女性] 2010年12月01日 20:30:55

10月に続き、11月も行かせて頂きました。お風呂、お部屋からの景色、お食事とどれも満足できるお宿です。ホテルのフロントの方を始めスタッフの方々の明るい笑顔での対応にも癒されます。大きなホテルではありませんが、宿泊客に対する教育が本当に行き届いているように感じられます。また、ぜひお邪魔させて頂きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 下田大和館 2010年12月02日 10:44:31

下田大和館です。2ヶ月連続でのご来館と2回続けての口コミ投稿誠に有難うございました。前回同様スタッフ接客をお褒め頂き有難うございました。スタッフの親近感という意味では如何でしたか?これからもお客様との距離を理解しつつ下田大和館らしい接客とサービスをしていきたいと思います。今後とも当館をご贔屓に・・・

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

サービス4

MGMスタジオさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

MGMスタジオさん [40代/男性] 2010年11月29日 11:46:54

利用させて頂いてはや4年、今回もありがとうございました。勝手知ったる宿としてありがたいです。いつも大変、お世話になるT君、今回も元気な顔を見せてくれてありがとう。売店で売っていた伊豆のTシャツ、お土産にさせてもらいました。朝早くから外の足湯に新しいタオルをしっかり用意しているサービス体制も大変と思います。敢えて、あくまでも敢えて申し上げることがあるとすれば、温泉のお湯がもうちょっと肌に優しいテイストとなればいいかなと思います。またお伺いさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 下田大和館 2010年11月30日 21:29:41

下田大和館です。勝手知ったる宿にお越し・・・ではなくお帰りなさいませ!!当館のスタッフとの親しくさせて頂いてるようで本当に有難うございます。お湯の件は・・・お客様のご要望にはなるべくお答えしたいと思いますが、この件は正直難しいのでご勘弁下さい。
また伊豆のTシャツまでご購入有難うございました。
他のお客様であれば【今度はぜひ夕食でも・・・】という書き方もさせて頂きますが、これだけ当館にお越し頂き気に入って頂けるともう決まったスケジュール等もあると思いますのであえて書きません(ただもしも機会があればよろしくお願いいたします。)
次回お越し頂きまた口コミを頂いた場合には私ではなく一言でもTの言葉も添えて返信したいと思います。今回はお許し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
またまた登場!11月・12月期間限定の素泊りプラン
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月18日 19:27:50

穏やかで静な海と白い砂浜が目の前で、部屋からの景色は最高。砂浜に旅館のサンダルで出られ、足に着いた砂はシャワーで流せるし、足湯で足を温めることが出来、タオルも置いてくれてあるので海で砂だらけになっても楽々。小学生の娘は初めての海に大ハシャギ、ここ4・5年イロイロな場所に旅行に行っているが「ここが一番良かった来年もまた来たい」と言っています。11月の始めだったので暑くも寒くもなく込みあってもいなかったので過ごしやすかったです。食事はホタテやエビの炭火焼きは美味しかったのですがキンメの塩煮と雑炊を食べる頃にはお腹が一杯になりすぎて苦しかったです。デザートのバイキングをもっと食べたかったのに、お腹に入らず残念でした。でも翌朝の朝食の炭火で焼いた魚は美味しかったです。父も母もユックリゆったり出来て良かったと喜んでいました。私もまた来年も行きたいと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
室数限定「海」食和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 下田大和館 2010年11月19日 10:46:02

下田大和館です。この度はお嬢様のはじめての海旅行に当館をお選び頂き喜んで頂けたようで有難うございました。又ご両親もご満足頂けて良かったです。

ここ下田/南伊豆はどこの海も水質が最高ランクの【AA】で日頃から市民の皆様や海を愛する人達の努力で砂浜も綺麗な状態で維持できております。そして当館はと申しますと今回お泊り頂いたとおり目の前が多々戸浜という立地ですので、すぐに海にも出て頂けます。

食事に関しましても今年からはじめた炭火会席でしたが沢山召上って頂き一応ご満足頂けた様でホッとしております。(量が多すぎたという事で金目の塩煮と雑炊・デザートビュッフェをあまり召上って頂けなく残念でした。。。)また朝食の干物をお褒め頂けた事も嬉しかったです。まだまだ夕食に比べ朝食の具体的な評価等を頂く事が少ないからです。やはり焼き立ての干物は美味しいですよね(笑)

天候に関しましてはお泊り頂いた日は暖かかったですが、最近は急激に寒くなってまいりました。。。

今回は11月でのご旅行でしたが、次回は夏休み旅行等でもお越し下さい。その際には早めにチェックインして頂き海で沢山遊ばれてから夕食に挑んで下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

サービス4

たんたん1016さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

たんたん1016さん [40代/女性] 2010年10月15日 18:31:59

9月3日に宿泊しました。
海水浴目的だったのですが、浜辺が宿直結で海水浴にはこれ以上の立地はないほど便利でした。

大浴場も広くて気持ちよかったのですが、海を眺めながらのお部屋の露天風呂も大変よかったです。お食事処「海」で頂いたお夕食は少しボリュームに欠けましたが、食材が新鮮でおいしかったです。

一点だけ気になったことが、チェックイン時の対応です。
早く海水浴をしたかったため早目に到着したのですが、フロントにはどなたもいらっしゃらず、何の係の方かわからないのですが1名男性がいらっしゃっただけで、その方も「私はよくわかりません」というような態度で、どうすればよいのかわからず困ってしまいました。とりあえず更衣室とロッカーがあるということを伺ったので、適当に進んでいきましたが、フロントにはいつでもどなたかいらっしゃるべきだと思います。

全体的には非常によい宿だと感じましたので、是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 下田大和館 2010年10月16日 20:39:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは早めにご到着頂いた時の件になります。
ご意見仰る通りだと思います。お客様ははじめての場所ですので段取り等が当然わからないと思います。それをサポートさせて頂くのが当館の従業員の務めであると思います。今回の問題点としましてはフロントスタッフがいない時間にいかに他の部署の者が引継ぎをしお客様にご迷惑をかけないかだと思います。今後も色んなケースでフロントスタッフが席を外す事もあると思いますので引継ぎをしっかり行いたいと思います。

そんなご到着最初の段階から不安な気持ちにさせてしまいましたが、食事内容・部屋付の露天風呂・当館の立地面でお褒め頂き誠に有難うございました。
また来年夏!下田/南伊豆にお越しの際には今回のチェックという意味でもぜひ共当館にお越し下さい。もちろん夏の時期以外でもお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

サービス4

ニッサン2306さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ニッサン2306さん [60代/男性] 2010年09月27日 17:35:48

息子夫婦と孫2人と私たち夫婦の6人で利用しました。子供に優しい宿で、楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 下田大和館 2010年09月28日 18:51:53

下田大和館です。この度はお孫さん含めた3世代の皆様の旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。そしてご宿泊後まもなく口コミ投稿も頂き有難うございました。

私共の旅館では夏休みを抜かすとカップルの方やご夫婦の方が多くその次にご家族連れ(親子旅行)でお越し頂くお客様が多いです。
そんな中今回3世代の皆様でお越し頂けた事は当館にとっても嬉しいですし、今後同じ様な形態の旅行を考えてる皆様もとってもとても参考になるご意見だと思います。しかも【子供に優しい宿】と言って頂き有難うございました。

また皆様で伊豆旅行をお出かけの際には当館にもお越し下さい。そして次回はぜひ炭火会席の料理プランもお試し下さい。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年上半期売上人気NO1企画】あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 17:18:46

楽天のクチコミを見てから、ここに決めました。
実際に宿泊して、始めのチェックインに時間が掛かった事以外は、大変満足しています。
また、宿泊してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田大和館 2010年08月13日 17:22:44

下田大和館です。この度は夏のご家族旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。まずは遠方より私共にお越し頂きお疲れの所、チェックインのお時間で時間が掛かってしまい大変申し訳ございませんでした。当然現場も何年も【下田大和館の夏】を経験してる者もいますので忙しい時間帯・シチュエーションはわかっていると思います。まだまだ続く夏休み同じご意見を頂かないように現場一帯になってやってまいります。

今回は夏休みのご旅行でしたが、次回は別の季節にでもお越し下さい。そしてその際にはもしもよろしければ当館の炭火焼きのプランでも検討してみて下さい。

最後に口コミを見て頂き、実際に口コミも投稿頂きありがとうございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
♪多々戸浜まで徒歩1分「お部屋食」プラン
ご利用のお部屋
【特日 部屋食】

サービス4

makotong3532さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

makotong3532さん [50代/男性] 2010年07月21日 11:02:59

食事は大変満足しましたが、料理の切り替え時期だったせいか室内で待たされました。
止むを得ないことだと思うのですが仲居さんと厨房スタッフの連携がイマイチだったように思います。
尚希望ですが、卓球だとか家族で遊べるルームが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
下田温泉 下田大和館 2010年07月21日 11:14:58

下田大和館です。この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。まずはお食事時お待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。今回お客様に仲居係と調理の者の連携のマズさをご指摘されてしまい大変恥ずかしく思います。確かにお料理の切り替え時期ではありましたが、それは館内の問題でありお客様には関係ない問題です。
今回の口コミの件は担当させて頂いた者を含めた仲居係りと調理の者にも伝え、今後はよりスムーズに配膳ができる工夫もしてもらいます。
またご要望で頂きました卓球などの家族ルームの件ご意見有難うございました。今現在は夏季のみゲームコーナーなども設置していますが、卓球なども面白いかもしれませんね!今年はもう夏の準備が終わり本番を迎えましたが、来年などの夏の対策として考えていきたいと思います。
下田では9月中旬まで海で泳げますし、プール営業中です。また機会がございましたらぜひ当館にお越し下さい。お待ちしております

下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
♪多々戸浜まで徒歩1分「お部屋食」プラン 【夏のタイムセール】
ご利用のお部屋
【特日 部屋食】

サービス4

キット0208さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

キット0208さん [40代/男性] 2010年06月22日 16:47:23

宿泊客の到着が重なった事もあったと思いますが、玄関前の駐車スペースに車を停めると
慌ただしく館内ロビーに案内。
ラウンジにて簡単な案内と説明後、お茶とお菓子を頂いたけど長距離の運転後には、
ちょっと落ち着かない感がありました。
ラウンジからの眺望が素晴らしく良いので、こちらから声を掛けてから部屋に案内して頂けると落ち着けると思います。
食事は夕朝食共、量も丁度良く大変美味しく頂きました。
お風呂は若干温めでしたが、ゆっくり景色を見ながら入れました。
貸切風呂も利用させて頂きましたが4000円は高いかな?
蚊がいるので利用される方は刺されない様に気を付けた方が良いですよ!
部屋は掃除もしっかりされていて綺麗でした。
仲居さんも大変感じ良く眺望も良く快適で、のんびり過ごせました。
もっとアメニティーを充実して頂けると良いと思います。
チェックアウト時は到着時の様な慌ただしさを感じる事なくフロントスタッフも丁寧な対応で、ゆったりとした気持で帰路につけました。
総合的に評価させて頂くと◎です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
下田温泉 下田大和館 2010年06月22日 19:11:28

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又チェックインからチェックアウトの流れを細かく書いて頂き有難うございました。まずは順にチェックイン時慌しくロビーにご案内してしまい大変申し訳ございませんでした。お客様の仰られる通りお越しのお客様が続きそれを何とかしないといけないという気持からそのような行動をとってしまったかと思います。本来であればこの時点で嫌な気持になってしまいその後も楽しくない旅行になってしまったかと思いますが、帰りの部分ではスタッフの対応にもお褒め頂き当館としても本当に救われた気持です。
食事に関しまして朝夕食共量・内容ともお褒め頂き有難うございました。内容もそうですがきっとお部屋係りとお客様のコミュニケーションが良かったので料理も美味しく・楽しく召上って頂けたかと思います。
貸切風呂の件についての料金はお客様から同様のお声も頂戴しさの策の一環として【貸切風呂付】の企画も作成させて頂きました。今度はこちらの企画でもよろしくお願いいたします。
又下田/南伊豆の景色を見ながらのんびりされたくなりましたらぜひ共お越し下さいませ。お待ちしております  

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老の両想いご膳プラン おまかせ!
ご利用のお部屋
【お任せ】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 14:01:29

ドアからビーチまで5メートルという通路、その手前にロッカーとシャワー、部屋から波チェック可、風呂も大きい、スタッフ気さく、とすばらしい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月31日 17:29:50

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。この口コミを拝見させて頂ければ私共が[サーファーの皆様来て下さい!!]とお話をするよりも、説得力があると思います(笑)あとはもう少し魅力のある写真や表現方法ができれば、もっとお越し頂けると思います。
また多々戸浜の波が恋しくなりましたら、いつでもお越しください。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
出張・サーフィン・ただボ~っとしたい人に【素泊】
ご利用のお部屋
【お任せ】

サービス4

劉弥勒さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

劉弥勒さん [40代/男性] 2010年05月15日 16:42:13

急に仕事に空きができ、出かけました。
温泉・食事・景観を優先して貴館を選びました。
露天岩風呂の好きな私としては、ちょっと物足りなかったけど、ゆったりのんびり出来ました。
食事は、とにかくおいしく、暖かいものをそのまま暖かくいただけました。
部屋食ではないですが、個室での食事もゆったりといただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月15日 20:50:48

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又口コミに際して写真も投稿頂き有難うございます。写真を拝見させて頂き一瞬「私共の旅館?」と思う位の素敵な写真だと思いました。(何か海外のリゾートのような・・・)
さて今回第一に温泉を優先順位にあげて頂いたようでしたが、ちょっと物足りなさがという事でしたが・・・ゆっくりとされたという事で少しだけホッとしております。
食事に関しましては、本来一泊目の夕食プランはお部屋食の内容ですがこの企画に限り食事処で召上って頂いておりますが、個室でご用意できて又内容面でもご満足頂けたようで良かったです。
又お仕事でお疲れになられてお時間等ができましたらぜひお越し下さいませ。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
どうせなら【連泊】して!炭火も会席も食べたい~
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 14:08:13

部屋、食事、従業員の応対等、全てにおいて満足できるものでした。
今度は別の季節にもう一度宿泊したいと思います。
あと、朝食の時間が8時からでしたが、もう少し早い時間があってもいいのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月05日 14:54:18

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回はすべての部分でご満足頂いた様でとても嬉しいです。
1点今回のご宿泊で頂きましたご意見の朝食の時間の件ですが今年1月からこのダイニングをはじめてもっと遅い朝食が~という意見は出たことがありましたが8時より前というご意見がはじめて頂きました。今の時間から早くスタートするといういう事は色々なセクションの者との話し合いも必要になりますので「すぐに実行します!」という回答はできませんが、お客様からの要望として又今後のサービスの一環として話し合いはもっていきたいと思います。
年間を通じてここ下田/南伊豆は様々なイベントやなんといっても夏の海!もございますのでぜひ又違う季節にもお越しになってみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
3大食材ひとり占め。けっきょく全部食べたい!
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 20:27:13

目の前が海で、とても気持ち良い景色でした
お風呂も大浴場も部屋風呂もとても気持ちよかったぁ~

ただ大浴場が少し汚いかなぁ・・・

ごはんもおいしかったです
ベビを連れていきレストラン海を利用しましたが
思っていた以上にベビに手こずり、
温かいうちに食べることができませんでしだが
スタッフの方が気にかけてくださり、嫌な気持ちをもたずのんびりと食事ができました

また夏にきたら
もっと楽しいんだろうと思います

【ご利用の宿泊プラン】
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
限定露天風呂客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月21日 18:19:52

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又写真付きで口コミ投稿も頂きあわせてお礼申し上げます。
まずは大浴場の清掃の件大変申し訳ございませんでした。少し前にも別のサイトを経由して来ていただいたお客様から同様の指摘をされ改善するよう努力はしておりましたが同じ結果になってしまいました。改めて清掃係には気をつけて清掃をしてもらい、お客様に気持ちよくお風呂を利用してもらいたいと思います。

そんな中食事をお褒め頂き誠に有難うございました。お子様が少し飽きてしまい?お食事に時間がかかったようですが、ご満足頂いたようで又スタッフの対応でお褒めも頂き有難うございました。
今回の口コミはご家族連れのお客様を今後増やしていきたい当館にとっても又炭火ダイニングで食べてみたいけど子供が・・・と考えてるお客様にとっても嬉しい内容かと思います。

夏休み期間は小さいお子様向けのイベント等も予定しておりますし、多々戸浜も賑わいます(当館でではお子様用プールもOPENします)次回はぜひお子様の【海デビューの地】としてお越し下さい。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

サービス4

ケニー1217さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ケニー1217さん [50代/男性] 2010年04月14日 11:39:15

久しぶりに美しい海が見える宿に宿泊したいと思いお世話になりました。生憎の雨模様でしたが見晴らしの良い部屋を用意していただき、飽きずに海をしばらく眺めていました。お風呂の露天も大海原が眼下に広がり最高の気分でした。仕事の忙しさを一時忘れさせてくれました。食事は海の幸、地元の野菜とこだわりがあり、更に胃に優しいものでした。3大食材も全てを頂き満足しました。もちろん食事場所からの眺めも最高でした。思い描いていた景色よりすばらしいものだったので大満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月15日 17:47:49

下田大和館です。この度は生憎の天候の中当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。ご滞在頂いてる最中はお仕事一時忘れられてお休みになられたという事で良かったです。又お食事面でも海の幸・野菜を炭火のスタイルで召上って頂きましたが、ご満足頂き嬉しかったです。内容もそうですが景色も1品料理としてみてもらえたのかな?と思いました。
又普段の仕事をされた中で疲れたな?海でも見たいな?と思われましたら是非共当館にお越し下さい。次回はきっと晴天に恵まれて最高の多々戸浜を見て頂く事ができると思います。
下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
3大食材ひとり占め。けっきょく全部食べたい!
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

サービス4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月02日 22:48:30

3月11日に露天風呂付きのお部屋に夫婦で1泊しました。皆さん海からの視線を気にされているようですが、海岸から見上げてみたところ、双眼鏡でも使わない限り大丈夫ではないかと思いました。早朝の波乗りを見ながらの露天も気持ちよかったです。
夕飯は地酒を数種類飲み比べ、のんびりいただきました。そのペースに合わせてお料理を出していただいて、ありがたかったです。
スタッフは売店の方も含め、笑顔で丁寧な説明をして下さって、大変好感が持てました。ただドアマン?の方々は若い方も年配の方もあまり愛想がないように思えました。私たちが車を降りる際は無表情に立っておられ(せかされてる?)帰りは笑みもなしの「ありがとうございました」でお見送り。少々残念です。
あと、お部屋の乾燥がかなり気になりました。空気清浄機の加湿も使ってみましたがつらかったです。空調はお部屋でも調節できたのでしょうか?宿泊時には分かりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月04日 18:28:53

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお部屋の空調の件になります。申し訳ございませんでした。お部屋のリモコンでも調整は可能でしたがわかりにくかったかと思います。同様に部屋が乾燥していて加湿器もかかりにくくなってた状態という事でお客様にはご迷惑もお掛けしてしまいました
さらにはフロントスタッフの愛想のない接客に対して不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。他の売店を含むスタッフなどに対してよいお褒めの言葉を頂戴しておりましたので当館にとっても残念です。彼らには今回の口コミの事を伝え今後はより旅館の顔としての自覚を持ってもらい、お客様1人1人に対して丁寧な接客をするように指導してまいります。
そんな中夕食時はお酒を召上りながらのんびりお食事をとって頂きご満足頂いたようでホッとしております。さらにはお部屋の露天風呂からの景色とお風呂にご満足頂き有難うございます。多々戸浜から見られそう?の件に関しましてはお客様皆様で色々な意見はあると思います。しかし当館と致しましては、この多々戸浜の景色をセールスポイントと考えておりますので今の形でやらせて頂き、お客様にもご理解頂きたいと思います。
今回は至らぬ点もあったかと思いますが、よろしければ今回のダメだった部分の再チェックの意味合いでも結構ですので下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお出かけ下さい。心よりお待ち申し上げております。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

サービス4

Nak-XXさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

Nak-XXさん [30代/男性] 2010年03月31日 22:37:59

宿への道がやや狭くて分りにくかったですが、ナビを頼りにたどり着けました。
部屋はオーシャンビューで眺めは良いです。温泉の後で海を眺めながらぼーっとするのが最高でした。 食事の量も十分でおいしかったです。
接客態度も良く、感じよく滞在できました。
あえて難点を上げると自販機でビールが350cc缶しかなく、往復回数が増えたこと位でしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月01日 09:53:00

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは当館までの道程がわかりにくく申し訳ございませんんでした。当館へ入って頂く所に看板も立ててますが、はじめての方にはわかりにくくなっていると思いますし、その先もまっすぐ進んで頂くと海なので「あれ?海に着いちゃった旅館は?」と思われる方もいらっしゃると思います。それだけ海の近くに当館が建っているという事だとも思いますが・・・。しかし前向きな事をお話させて頂ければ今回お褒め頂きましたお部屋からの眺めもそれだけ多々戸浜に近いという事だと思います。
また自動販売機の飲物も多く召上って頂き有難うございました。ご意見を頂きましたより大きいサイズの飲物に関しましては他の商品との絡みもありますのですぐに実施はできませんが一度検討もしてみたいと思います。
今回は会席料理タイプの食事でご宿泊頂きましたが次回当館にお越し頂く機会がございましたら是非共炭火会席タイプでのお食事もお試し下さい。よろしくお願いいたします。

       下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【お任せ】

1247件中 881~900件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ