楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルやまのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.32
  • アンケート件数:930件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.29
  • 立地3.68
  • 部屋2.89
  • 設備・アメニティ2.97
  • 風呂2.52
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

655件中 581~600件表示

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月25日 10:41:50

9月22日1名で利用しました。深夜のフロントの方の対応が非常に丁寧でした。長野で飲んで泊まるならここが一番という印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月25日 10:50:41

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。今後も一層お客様にご満足して頂けますような対応に努めて参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月21日 22:30:03

立地的にはお店や駅が近く便利だったのですが、反面繁華街のため夜は騒音が耳につきました。またお風呂の水はけが悪く、浴室に髪の毛が落ちていたのが気になりましたが、他は清潔で値段の割には満足のいくお部屋でした。冷蔵庫も便利でした。フロントの方も大変感じがよく、女性一人の宿泊でも安心感がありました。機会があればまた是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月22日 06:59:49

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
お風呂の水はけや髪の毛で不快感にさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。同じ事が起こらないよう早急に清掃係りをはじめ、全スタッフで再徹底を致します。
今後もお客様にご満足してお泊り頂けますように努力して参りますので次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月18日 08:28:46

毎年ビジネスで泊まっています。値段も安く、ロビーには夕刊、朝刊、麦茶のサービスがあります。特に冷たい麦茶のセルフサービスには大変満足しています。まず麦茶を飲んで部屋にそして風呂あがりとか夜のどが渇いたときいつでも自由に飲めることで毎年ここに予約をしています。その上、ここが経営している和食のやま茶屋の500円の割引券が魅力です。値段も良心的で味も良いです。ただ宿泊料金が少々高くなっても良いので駐車場を無料にしていただければ助かります。私はここ以外はすべて駐車場が無料のところしか泊まりません。例えば同じ条件で2件ならんであってAは4000円で駐車料500円、Bは4500円で駐車場無料でしたら迷わずBを予約いたします。トータルでは同じでもAは500円損をした気分になります。また両方とも1度も泊まったことが無い場合、普通に考えたらBの方が部屋とか設備が500円分よいように感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月19日 10:27:52

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
駐車料金につきましては貴重なご意見を頂きまして有難うございます。お客様が言われます通り無料のホテルが多くなっております。当社もご宿泊料金も含めて検討させて頂きます。
今後もチェーン店を含め、お客様にまごころを込めたおもてなしで一層ご満足してお泊り頂けますように努力して参ります。
次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月15日 10:40:03

9月12日に宿泊しました。
立地条件としてはコンビニも近くにあり、また食事するところも近くにあるのでとても便利がいいと思います。
またホテルの方もとても丁寧に接していただき、いろいろと質問にも対応していただき満足しております。

ただ部屋のお風呂などは狭いのは気になりましたが、総合的には満足しております。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月15日 17:48:23

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
今後もお客様におくつろぎ頂ける温かなホテルをモットーに努めて参ります。
次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月14日 22:34:55

場所がわかりずらく、随分と探してしまった。
繁華街の中にある割には静かで、苦にならなかったのが良かった。この値段では大変満足できると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月14日 23:43:09

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。ホテル周辺は一方通行道路が多少ございまして、駐車場が判りづらかったことをお詫び申し上げます。繁華街にありますが、お客様にはごゆっくりとお寛ぎ頂けますよう今後も努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月13日 12:32:27

 「お客さまの声」に対し、「宿泊施設より」という形で丁寧に返答をされている点に好感を持てたため、貴ホテルに泊まることにしました。
 実際に泊まってみて、3点ほど感動をしました。
 1つめは、朝食でした。50周年のアニバーサリー価格ということで、心尽くしのバイキングを、わずか800円で堪能できるとは思いませんでした。
 2つめは、手書きの「銭湯マップ」を備えつけておられることでした。ホテルのユニットバスは、狭くて窮屈で、日本人には不向きなもの。施設内に大浴場がない見返りとして、ホテルの近くの銭湯を案内するのは、行き届いたサービスであると感じました。
 3つめは、宿泊客がチェーン店の「やま茶屋」ないし「レストランやま」を利用する場合、500円の割引券をくれるということでした。お腹の空いている人は、「レストランやま」でバイキングを選ぶのも良し、地元の食材を食べたい人は、「やま茶屋」の「やま盛りコース」を選ぶのも良し。いずれにせよ、500円の割引券が威力を発揮すると思います。
 さて、ここまでは長所を述べましたが、さらに魅力的なホテルになっていただくため、何点か注文をしておきたいと思います。
 まず、朝食に関しては、食堂内の全面禁煙化を実現していただきたいところです。せっかくのお料理が、一部の方の紫煙で台無しになっていました。時代の流れとして、食堂内の灰皿を撤去し、ロビーで吸っていただくよう、喫煙者に告知して欲しいと感じました。また、どの料理もおいしかったのですが、味噌汁だけは、今一つのように感じました。味噌の香りあるいは天然だしの味を際立たせて欲しいと思いました。
 次に、創業50周年ということで、「やま茶屋」では生ビール・ウーロン茶・ジュース1杯の無料サービスをやっているようですが、それと500円割引との併用はできないとのお知らせが欲しいところでした。
 最後に、銭湯マップについてですが、亀の湯については、営業時間が13:00~23:00、定休日が月曜、アルプス温泉については、営業時間が14:00~22:30,定休日が月曜とのことでした。また、入浴料金は、360円です。銭湯マップに補充をしていただければ幸いです。
 投稿が長くなりましたが、貴ホテルを通じて、創業50周年の老舗の底力を感じました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月14日 23:23:50

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。
また過分なるお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
おかげさまで創業50周年を迎えることが出来ましたのも、偏にお客様ひとり一人の御指導・御鞭撻の賜物と深く感謝しております。
今回の貴重なご意見を肝に銘じ、いつまでも皆々様に愛されるホテルとして歩んで参りたいと思います。本当に有難うございました。
また長野市へお越しの際は当ホテルをご利用いただけますよう従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月13日 00:03:09

9月9日に、会社の仲間5人と宿泊させていただいた者です。
会社の長野支店からの差し入れを取り置きしておいてくれたり、翌日に荷物を長い時間預かってくれたり、その他色々なことで迷惑をかけたにもかかわらず、親切丁寧に対応していただき仲間一同感謝しております。
JRの駅から少し遠いのが難点ですが、値段(創業50周年記念プライス)、立地(客引きが大勢いますが個人的には苦になりませんでした)、サービスともにとても満足出来るものでした。
次回、長野に旅するときも、是非利用したいと思います。そして今回唯一の心残りであった、朝食を食してみたいと思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月13日 12:53:47

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。長野の街も当ホテルも気に入って頂いたご様子にホテルスタッフ一同、意を強くしております。JR長野駅と善光寺の丁度中間で繁華街の中心にございますので便利な面と、初めてのお客様には若干の違和感を与える面がございます点をご了承下さい。
おかげさまで創業50周年を迎え、今後も感謝の気持ちを大切にし、お客様にご満足してお泊り頂けますように、充実した朝食バイキングとまごころを込めたおもてなしがご提供出来るよう努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年09月03日 04:25:50

立地のよさ、価格(アニバーサリー時)を考えると、
安いほうだと思う。
コンビニが近いのがよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年09月04日 17:31:07

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。今後もお客様にご満足してお泊り頂けますように努めて参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年08月26日 18:11:20

8月24日に宿泊させていただきました。値段で貴ホテルを決めさせていただいたのですがフロントの対応も良く、部屋も十分広く、冷蔵庫、電気ポットもうれしかったです。繁華街の真ん中でも静かでした。また仕事で長野に行く機会ができましたら宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年08月27日 14:56:55

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。今後もまごころを込めたおもてなしでお客様に満足してお泊り頂けますよう一層努力して参ります。次回のご利用を心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年08月15日 10:33:53

いつも利用させて頂いております!
接客がとても良く、また立地条件等も良いので
とっても満足しています。
これからも良いサービスお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年08月15日 10:40:47

毎々、当ホテルをご利用頂き誠に有難うございます。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。今後も一層、細やかな心配りが行き届くホテルを目指し努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年08月12日 20:02:38

宿泊料金が安い割には部屋は思った以上に広いし冷蔵庫とポットが有るのは大変良かったです。窓際のテーブル付近にコンセントが無かったのがちょっと不便でした。あと駐車場がわかりにくくちょっと遠いのが難点ですね。その他はフロントの対応など大変満足のいくホテルでした。長野に仕事に行く時はまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年08月15日 10:32:44

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。テーブル付近にコンセントが無くご不便をお掛けしました事をお詫び申し上げます。また繁華街の中心に位置し一方通行が多い為、初めてのお客様は駐車場が分かりにくく申し訳ございませんでした。今後もお客様におくつろぎ頂ける温かなホテルをモットーに努めて参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年08月12日 10:30:34

立地条件……繁華街のど真ん中であり、善光寺まで歩くのにも苦にならない距離。朝食も値段の割には充実している。10日朝は雨だったので、傘も貸してくれました。
駐車場がいっぱいになっちゃったのが難点かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年08月12日 13:45:46

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。当日は駐車場が満車になりご不便をお掛けしました事をお詫び申し上げます。繁華街の中心で、また善光寺にも歩いて行ける立地は多くのお客様にお喜び頂いております。今後も一層、細やかな心配りが行き届くホテルを目指し努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年08月11日 10:23:40

フロントの方の応対がとても気持ちよかったです。決して建物は新しくはありませんが,細やかな心配りが行き届いている感じがしてとても満足しています。ワイシャツのクリーニングも格安でできて,連泊していましたので,とても助かりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年08月11日 15:06:46

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。ご連泊されますお客様にお喜び頂けますようワイシャツのクリーニングも創業50周年記念価格にて承っております。今後も一層お客様に細やかな心配りが行き届くホテルを目指し努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年08月05日 20:24:35

今回宿泊ホテルを決めるのにいろいろ探しましたが50周年特別価格という大変リーズナブルな価格だったので貴ホテルに決めました。部屋も古さは感じましたが気になるところはほとんどありませんが、一つだけ言わせて戴くとオートロックは設備投資にお金が掛かると思いますのでせめてドアチェーンの設置の検討をお願いしたいと思います。やはりドアノブのみのカギですと気分的に不安を感じます。ですが総合的に見ますと大変良かったと思いますので次回もお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年08月06日 11:46:10

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。ドアのロック方法に関しましては以前より検討しておりますが実施出来ず、ご不安にさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。また、早急に再検討させて頂きます。おかげさまで創業50周年を迎え、今後もお客様におくつろぎ頂ける温かなホテルをモットーに努めて参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年07月16日 00:07:22

7月13日にお世話になりました。
サービス、食事とも水準以上でした。夜遊びの誘惑と戦うのがつらかったです。繁華街のどまんなか、でも、静かでしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年07月17日 09:36:34

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。今後もお客様にご満足してお泊り頂けますように、サービスやお食事に力を注いで参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年06月27日 10:18:25

フロントの方の対応や、お部屋も広く清潔感がありました。 繁華街にありますが、非常に静かでした。 空調も良いものを使用しており、快適でした。
難と言えば駐車場がちょっと離れることと、バスのお湯を抜くと、ユニットバスの床に漏れてくる事くらいでしょうか? できれば、ドライヤーの設置と室内に鏡台というか、ドレッサーと言うかお化粧出来る鏡があればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年06月28日 11:55:00

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。ユニットバスの排水が不具合でした事をお詫び申し上げます。今後もドライヤーの設置など設備面の充実と、まごころを込めたおもてなしでお客様にご満足してお泊り頂けますように努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年06月22日 21:16:14

仕事で行く時は必ずこのホテル
と決めています。
色々、融通を聞いてくれるので
大変助かっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年06月23日 11:37:58

いつも当ホテルをご利用頂き誠に有難うございます。今後もお客様にご満足してお泊り頂けますように努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年05月03日 10:50:06

GWに1泊しました。
立地は歓楽街の真ん中といった所ですが、善光寺や長野駅にも行きやすく、5階だったからかもしれませんが、二重窓のうえ障子も2枚と外部の音は全く気になりませんでした。ただ、時間が遅いと客引きに会いますよ。
客室のドアの鍵が閉めにくかったです。
コンビニ・飲食店は近くにたくさんあります。
朝食は十分満足いくものでした。
宿泊代は安いですが、ホテルの雰囲気、接客等から良識ある方が多く泊まられているように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年05月03日 20:36:07

この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。ごゆっくりとお寛ぎ頂いたご様子で安心致しました。繁華街の中心にございますので便利な面と、初めてのお客様には若干の違和感を与える面がございます点をご了承下さい。またドアの鍵に関しましてご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。今後もお客様にご満足してお泊り頂けますように、まごころを込めたおもてなしと手作りの朝食に力を注ぎたいと思います。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年03月09日 18:00:17

タクシー(代行?)で帰宅する代わりに利用しました。ホテル前の道路は深夜でもにぎやかな繁華街ですが、寝られないほどではありません。権堂で飲むには都合のよい立地です。駐車場からは少し距離を感じました。雨の日なんかだと大変かもしれません。土曜日ということで宿泊客が少なかったのか、静かな雰囲気がしました。建物は古いのですが、それなりに手入れされているようです。居酒屋やコンビニに近いのは表示されてもいいと思います。そこを重視する客も居ますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年03月11日 18:11:01

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。県外よりビジネスで来られますお客様や長野市近郊のお客様も繁華街、権堂でお酒を飲まれる事を楽しみにご宿泊されております。今後もお客様に満足してお泊り頂けますように従業員一同、努力して参ります。次回のご利用を心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの ホテルやま のクチコミ

投稿者さん 2005年03月03日 22:29:19

「駐車場に入る道が判りにくかった」「駐車場が遠かった」という不満はありましたが、雪の中をたどり着いたフロントで暖かいお絞りを出していただき、しばれた手でやっと文字を書く事が出来ました。
当日はスペシャル・オリンピックスの影響で満室でしたが、隣部屋の音ひとつ聞こえず、繁華街の中のホテルにも拘らず静かでぐっすり寝る事が出来ました。
朝食のバイキングも素朴で暖かい家庭の味でホッとしました。
本当にお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルやま 2005年03月04日 11:16:48

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。またお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。ホテル周辺は一方通行の道路が多少ございまして、駐車場が判りづらかった事をお詫び申し上げます。今後もお客様に満足してお泊り頂けますように、まごころを込めたおもてなしと家庭の味たっぷりの手作り朝食をご提供出来るよう努力して参ります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

655件中 581~600件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ