楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手の名湯 侍の湯 おぼない クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手の名湯 侍の湯 おぼないのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:275件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.42
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.58
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

188件中 61~80件表示

立地5

光陽48さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

光陽48さん [40代/女性] 2015年12月03日 14:52:33

28日に家族で宿泊しました。
旅館についてまず名前の札の横の札にビックリ、お部屋に入って更にビックリ!! 札や色紙、部屋の中の写真を撮りまくりました。子供達も喜んでいました。
お料理も凄く美味しいです。特に『ひっつみ』が出汁がきいててとても美味しかったです。お米も美味しく、5歳の娘がパクパク食べておかわりまでしていたので、帰りに買って帰りました。
建物は古いですが、逆にそれがとても雰囲気が良くて好きです。今回はロビーの天井にりんごが飾ってあったのですが(凄く良かったです!)別の飾りつけの時も見たいです。
お手洗いはお部屋にないですが不便じゃないです。各場所にあって、造りが面白いです。
館内とても掃除が行き届いていて綺麗でした。
座敷童は、遊びに来てくれたと思います♪写真にオーブが写っていたり、主人が面白いイタズラされていました。
子供のことでも本当にお世話になりました。
女将さんはとても優しくて明るくて、楽しい人でした!!また絶対行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:30:48

光陽48さま 先日は仲良しファミリーでご宿泊下さり誠にありがとうございました(^ワ^)
看板、お部屋…喜んで頂けて何よりです☆皆さんイラストも本当にお上手で☆☆☆もしかしたら旦那様にも見てほしいからドバっといたずらされたのかもしれませんね(笑)
新幹線開通の素敵な新年が始まりました(^-^)
時節柄みなさまお風邪などひかれませんよう、実りの多い素敵な一年になりますように☆
またいつでも遊びにいらして下さいね。心よりお待ち申し上げております。
本当に有難うございました!!!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

れお助さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

れお助さん [40代/男性] 2015年11月01日 19:21:26

10月31日に近場から一泊しました。
笑顔の素敵な若女将に迎えられてチェックイン。
温泉も夕食も満足のいくものでした。
というより、夕食は想像していた以上に豪華で、ご飯もお代わりして無事完食。
南部美人の飲み比べはとても美味しくてうれしかったです。
朝食も、とても良かったです。
部屋も居心地が良く、ありふれた言葉ですがアットホームな雰囲気。
夜も気持ちよく寝ることができました。
チェックアウトして帰る時はなんだかとても寂しくなり、家を出てどこかへ旅立つような心細さでした。
それだけとってもいい雰囲気の宿でした。
またこの旅館に泊まりたい、旅館の人達の笑顔を見たい、そう思う楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして最後の記念写真もありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2016年01月03日 10:54:55

れお助さま 先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。大変混雑しておりご迷惑をおかけすることが多々あったかと思いますが、優しい言葉をかけて頂き本当にありがとうございました。
お料理も地酒も気に入って頂けたようで何よりです。
春には桜、夏にはホタル、秋には美味しいお食事、冬にはあったかいこたつと湯たんぽでお出迎え致します。
また新しい一年が始まりました。当館は変わらずここにございますので、近場ではございますが、ご自分の田舎に帰ってくるような気持ちでいらして頂けると本当に嬉しいです。
またのお帰りを心より心よりお待ち申し上げております。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

おたか4395さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

おたか4395さん [70代/男性] 2015年07月02日 00:32:14

金田一温泉駅に迎えをお願いしておりましたが、久慈からの八戸線が強風の影響で不通となり、バスで二戸に行くことになりました。タクシーで宿まで行ったところ熱い出迎えを受け、若女将の笑顔に疲れもどこかへ。古い建物で、トイレが部屋に無いのは我慢。座敷童子のふるさとらしく、建物のあちこちに記念の写真や言葉が張り出されている。会えればよいのにと思いつつ、まず入浴。肌にやさしい、まさに源泉かけ流し風(消毒をしているとのことだが)で臭いはまさに温泉。大変満足した湯でした。これなら何回でも入りたくなる湯です。また近々来ようかな。食事は宿泊プラン通りの食べきれないほどのボリュウム、でも食べてしまった。美味しさには勝てない。地元の料理は地方を旅してそこでしか味わえない貴重なものでした。それと人のぬくもり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

空条 徐倫さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

空条 徐倫さん [20代/女性] 2015年06月27日 15:19:00

急にふらっと一人旅がしたくなり、以前から気になっていたおぼないさんを予約しました。(食事とお風呂の件ではご迷惑お掛けしてしまいすみません(汗))
おぼないさんは、一人でも色んな宿泊プラン選ぶことが出来るのが魅力的です。
アクセスに関しまして、本数は少ないのですが、二戸駅から金田一温泉センター行きのバスがあります。タクシーだと15分弱ぐらいで、約3000円程です。最寄りのバス停も亀麿神社も、徒歩5分以内です。

古き良き木造建築、美術館や歴史文化センターに置いてありそうな、剥製や調度品や芸術作品等にビックリです!食事の際の食器やお盆等も、とても綺麗でした。館内の食事処や御手洗いや中庭まで、至るところに情緒や風情を感じることが出来ます。(初代ご当主さんは一体何者なのか物凄く気になりました(笑))

お食事も大変美味しゅうございました。一品一品丹精込められていて、味も辛すぎず甘すぎず、ちょうど良い味付けでした。ひっつみ汁と豚すき焼きは初めて食べたのにも関わらず、どこか懐かしい味がしました。お魚や酢の物やサラダのお野菜も美味しかったです。ほたる飯も、一度家でやってみようと思いました。

大浴場もレトロな雰囲気が堪りません。温泉なので、お肌がしっとりしました。翌朝も入ったのですが、化粧水要らずでした☆

次回は是非連泊したいです。
金田一温泉郷は静かで落ち着いた良い所ですね。

追記:二階に宿泊しました。深夜、トイレへ行った際、すぐ近くの扉が開く音がしました。一階トイレは男女別ですが二階トイレは男女兼用です。男性でしたらちょっと気まずいので(笑苦)、すぐに用を済ませ出たのですが誰もいません。トイレ付近も廊下も、しんと静まり返っていました。
不思議な体験でした。わらしちゃんだと良いのですが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

急行八甲田81号さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

急行八甲田81号さん [40代/男性] 2015年06月16日 21:10:08

駅から田んぼの中をゆっくり歩いて25分くらいでした。

宿は昭和の雰囲気ですがきれいに清掃されていて清潔でした。

トイレはリニューアルされていてとても良かったです。

部屋も食事も温泉も最高でした。のんびり出来ました。

つばめやムクドリ、スズメなどの野鳥が宿周辺にたくさん飛んでました。

帰りは駅まで送迎していただいてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくり朝寝坊派に♪海の幸満喫☆夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

KOM4KOM3さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

KOM4KOM3さん [40代/男性] 2015年06月15日 21:40:15

GWの車仲間との旅行で利用しました。

仙台からTAPPIまで徘徊、よく考えたら20時間ほど運転しておりまして、入浴と美味しい料理のお陰でしょうか?
翌日朝、疲れも取れてスッキリと目覚める事ができました。(´∀`)

まあ・・・疲れ取りで早寝しちゃいましたので座敷わらしが来てくれたのか?どうか?は不明です。

今度は嫁と利用したいなぁ・・・と思っておりますが、なかなかおぼないさんが出てきてくれません・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・出張応援プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

koichimさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

koichimさん [50代/男性] 2015年02月12日 19:59:30

何とはない居心地の良さと美味しい食事が印象に残っていて5ヶ月ぶりの再訪です。今回は真冬とあってこたつや湯たんぽといった心遣いにも癒されました。前回は短角牛プランでしたので、舟盛りプランをお願いしたのですが、夕食はものすごいボリュームで大食いの私もすっかり満腹になりました。宿泊料金が休日、連休も変わらないのは大変良心的に思います。誰かに勧めたくなる、また行きたくなる、そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年04月01日 13:37:29

koichimさま 先日は当館に再びご宿泊下さり誠にありがとうございました。すっかりと春めいてきましたがその後koichim様もご家族の皆様もお元気でしょうか。
 ゆっくりとお食事をご堪能下さり誠にありがとうございました。本当においしそうに召し上がって頂いていたので影ながら皆で喜んでおりました。
 また来ていただけたら三回目のご宿泊となります。その時には田舎に帰るような心持でいらして頂けると本当に嬉しいです。またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。誠にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぞぅ1108さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ぞぅ1108さん [40代/男性] 2014年12月31日 16:43:56

11月に連泊しました。評価遅くなってしまい申し訳ありません。若女将の丁寧な接客と落ち着ける雰囲気の宿で、大変気に入りました。
初日は単独で泊まりましたが夕食時の会話がとても楽しく、他のお客様と一緒に良い時間を過ごすことが出来ました。
2日目はグループで宿泊でしたが遅い時間まで騒いでしまいすみません。他のお客様にご迷惑では?と気になりましたが…楽しい交流会でした。朝食も大変美味しくいただきました。
私の地域より寒さ・雪もこれからさらに厳しくなりますが、お身体を大事にして頑張ってください。また機会がありましたら利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2015年01月05日 14:30:13

ぞぅ1108さま! 昨年は当館にご連泊下さり誠にありがとうございました。北国の私達をご心配下さったこと心より感謝いたします。おかげさまで心がじんわりとあたたかく過ごさせて頂いております。
 神楽や伝統芸能を守ってくださっている皆様から貴重なお話をたくさんおうかがいできました。勉強させて頂き誠にありがとうございます。
楽しんでいただけたようで本当に何よりです(^-^) 私もパイプの尺八を吹けるように練習します! またぜひ素敵なお話を聞かせて下さい。心よりお待ち申し上げております。ぞぅ1108様の本年のますますのご活躍と健康を願って☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくり朝寝坊派に♪海の幸満喫☆夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

ninjyouさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ninjyouさん [40代/男性] 2014年12月24日 17:18:31

最高です(*^_^*)。女将のお人柄&料理は、抜群にGood!です(*^_^*)。設備の古さを十分にカバーできてます。あっ!座敷わらしさんが、写真とmovieにバッチリ映っておりました。『とても幸せ』です。◎温泉は【ヌルッ】としててこりゃまたGood。◎余談ですが・・・anaファンなので大館能代空港から、レンタカーで金田一温泉に入りました。皆さん!空港の【ニッポンレンタカー】の所長さんは、抜群に愛想が良い方ですヨッ。是非借りてみて下さい^ ^。-大山-

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年12月31日 10:00:35

ninjyouさま 先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。遠く兵庫県からでしたので寒さがよけいに厳しく感じられたかと思いますが楽しんでいただけたようでなによりです(^-^) お食事もきれいに召し上がっていただいて本当にありがとうございました。こちらは今日からまた寒さが厳しくなるようです。皆様もお体におきをつけて素敵なお正月をお過ごしください☆ 来年もよい一年になりますように遠くより祈っております☆
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2014年10月08日 08:36:39

一人で一週間ほど岩手県を旅行し、最後の宿泊地に利用させていただきました。
館内の雰囲気が良く、とても気に入りました。また、館内には、座敷わらしを見かけた報告団や、バラン細工の展示があったりと、いろいろな発見?がありました。
料理は、アユの塩焼きを筆頭に、たいへんおいしくいただきました。
夕食時に、同泊されていた方々や、若女将と楽しくお話しながら、おいしい料理を食べることができ、岩手旅行の最後の良い思い出になりました。
いつか、家族といっしょに再び訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年12月01日 08:47:57

投稿者さま 先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。お喜びいただけたようで何よりです。田舎のゆっくりとした時間のせいでしょうか、ご夕食の時に見知らぬ方同士でお話をされてお友達になっていかれるかたもいらっしゃいます。和やかな雰囲気に混ぜて頂きありがとうございました。明日からこちらは雪の予報です。時節柄どうぞご自愛なさってくださいませ。
いつかまたお会いできるのを楽しみにしております。本当にありがとうございました。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

みえこ2193さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

みえこ2193さん [60代/男性] 2014年09月05日 14:29:10

古くて多少くすんだ感じが座敷わらしが出るという触れ込みにぴったりかも。なによりおかみさんがやさしく温かく、少し体が不自由な夫のために入浴や食事などで無理な要望を出しても嫌な顔ひとつせず特別な配慮をしていただけたこと、ほんとに感謝しています。口コミにあったようにお料理はとてもおいしく量もたっぷりで食べきれないけど食べてしまいました。若い夫婦お二人で切り盛りされているようでしたが、手順を工夫して人手が少なくても待たせたりしない上質なサービスが提供されていました。近代化された豪華ホテルもさることながら昔ながらの温泉宿もいいなあと思える旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年09月26日 21:41:39

えみこ2193様、先日は仲良し夫婦でご宿泊下さり誠にありがとうございました。設備が古くご迷惑をおかけするところが多々あったかと思いますが、喜んで頂けたようで本当に何よりです! 御主人さまのお体のことも前もってご相談頂いておりましたので対応することができました。ありがとうございました。私も将来、お二人のように仲良く支えあっていける人になろうと感じました。こちらの方が色々と勉強させていただきました。本当にありがとうございます!またいつかお二人にお会いできるのを楽しみに、これからも頑張っていこうと思います! 本当にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】日本が誇る「短角牛」を野田塩で味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)禁煙ご希望の方は必ずご連絡下さい】

立地5

ジョージ7001さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ジョージ7001さん [50代/男性] 2014年08月15日 12:21:53

今回は仕事でしたが、友人の紹介でおぼないさんにお世話になることにしました。夕刻の予定が確定できず、夕食を依頼していなかったのですが、若女将にグループのお店のご紹介を頂き友人の車で行くことに。生憎グループ予約が入っていたため、宿に戻り事情を話しましたら、酒のつまみや鯛の刺身それにおにぎりまで用意して頂き、心のこもったおもてなしに感謝しております。次回来た時も是非おぼないさんにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年08月30日 21:53:41

ジョージ7001様、先日はお忙しい中、また悪天候の中当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。レストランの件、急な団体予約が入ったそうで誠にご足労をおかけしました。だしまき卵、刺身など喜んで頂けて幸いです。お忙しいと思いますが次回はぜひ、ゆっくりとご夕食を召し上がっていただきたいなぁと思っております。またいつでも心よりお待ち申し上げております。東北は短い夏が終わり、だいぶ秋めいてきました。どうぞご自愛下さいますようお願い申し上げます。本当にありがとうございました。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
魚屋のあら汁に二戸名物ホタル飯で朝ご飯♪朝付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

たかたん2006さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

たかたん2006さん [40代/男性] 2014年03月18日 21:10:39

二戸での仕事のため近隣のビジネスホテルに宿泊しようと思いましたが、
せっかくだから金田一温泉!!と思い『侍の湯 おぼない』様に宿泊致しました。

いろいろといいクチコミがあったので、ちょっと期待していたのですが、
それ以上に感動させていただきました。

若女将さんがいろいろお話してくれるところ(座敷童子のこと、金田一温泉周辺の自然のこと)
宿のちょっと昔ながらの感じ、温泉がちょっと熱めなところなど
いつもビジネスホテルで宿泊するのとは全く違う一晩になりました。

次回は家族を連れて、金田一温泉周辺の川で化石取りをしたり、山で蛍を鑑賞したり
したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2014年03月19日 21:16:38

たかたん2006様、先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。お仕事も大変お疲れさまです。お仕事の場所からは少し離れてしまっておりましたが選んで頂き光栄です。館内やお食事、温泉といろいろなところで喜んで頂けたようで本当に何よりです! まだ少し寒い日が続いておりますが4月の中頃を過ぎると毎年かわいいツバメ達が帰ってきます。夏は川遊びやホタルツアー、秋には美味しいものがたくさんあり冬とはまた違った自然をおもいっきり満喫できますよ☆ またいつかどうぞご家族の皆様で遊びにいらして下さい。いつでも心よりお待ち申し上げております! 誠にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪¥8700♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

ひろYONEXさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ひろYONEXさん [30代/男性] 2013年10月19日 17:40:52

近くで仕事があり2泊しました。
若女将を筆頭に従業員のおもてなしがとてもよかったです。
食事も豪華でとてもおいしかった。
座敷童かもしれないオーブの写真も取れました。
会社でも周りにこ「この旅館は良かった」と話をしているので、今後うちの社員が行くこともあると思うのでよろしくお願いします。
私も必ずこの旅館を利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2013年10月19日 21:14:49

ひろYONEX様、先日はお仕事でのご宿泊お疲れ様でございました。2日間ありがとうございました。
おもてなしについては、未熟な点が多々あったかと思いますが、お褒めのお言葉を頂き誠に感激しております。本当にありがとうございます。今度またいつかお会いできる日に、良かったなぁと思って頂けるよう日々努力を続けていこうと思います。周りの方にもオススメして頂きありがとうございました。
 先日霜が降りてまいりました。薪ストーブをたいてそろそろ湯たんぽの季節になります。どうぞお体にはお気を付けてお元気でお過ごし下さいね。またいつでも心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪¥8700♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

くーちゃん8640さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

くーちゃん8640さん [40代/男性] 2013年08月31日 13:26:28

お世話になりました。無事自宅に着きました。
泊まって本当良かったです。良い思い出ができました。
座敷わらしちゃんの事は意識はしていましたが、本当にいるとは思いませんでした。
不思議な体験をして良かったです。又遊びに行きます。
東京もまだまだ暑いですが、何とか乗り越えて行きたいと思います。
どうかお体を大切にして下さい。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2013年09月19日 21:26:19

先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。亀麿君(座敷わらし)に可愛らしいお土産をありがとうございます。そのままずっと飾らせて頂きますね。
東北はもうすっかり秋です。朝晩は結構冷え込んでまいりました。林檎も赤くなって、稲穂も頭をたれてきました。もう少しで湯たんぽを用意しておかなければと思っております。
東京は残暑が続いているようですが、お体を大切になさってください。
疲れた時は、またぜひいらして下さい。いつでも心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
一人旅&いちげんさん大歓迎プラン♪¥8700♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

ふぢもんさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ふぢもんさん [20代/男性] 2013年05月08日 23:40:11

2013年のGWに家族旅行で利用しました。
まず建物の外観ですが、築80余年というだけありかなりの趣を感じます。

館内に入ってみて、若女将が若すぎてびっくり。
どう見ても二十歳そこそこのあどけなさの残る女の子ですが…
その立居振舞や建物の説明をする際の落ち着き様、
そして時折混ぜ込まれるユーモアには「さすが若女将!」
と感じさせるものがありました。

お料理ですが、「割烹旅館」というだけあってもの凄い量&クオリティです。
お刺身・お寿司・貝焼き・焼き魚・煮物・すき焼き等々、
どれも「メイン」になり得るお料理が目白押し。
これには家族一同も大満足。料理メインでお宿を選ぶ方には心からお奨めしたいです。

お風呂も落ち着いた雰囲気で、広すぎず狭すぎずかなりリラックスして入れました。

お部屋には大型テレビも、冷蔵庫も、ふかふかのベットも、
シャワーもトイレもありません。
だからといって不便・不満は一切感じませんでした。
小生、甚だ若輩者ではありますが、
「これが古き良き日本ってやつなんだな」と納得しながら過ごしました。
※車で数分走ったところにコンビニもありますし、まず一切不便はありません。

ただ、唯一電話応対にはびっくりでした。
なんだか「来るな」と言われているような
非常にツンツンした態度だった印象です。

素晴らしい宿なのですから、
そこだけは改善していただきたいですね。

しかし、総合的に見て大満足な宿でした。

久々の家族旅行でしたが、
おぼないさんは強烈に思い出に残る
旅のアクセントとなりました。

本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2013年05月09日 22:28:31

ふぢもん様、先日はご家族でご宿泊下さり誠にありがとうございました。本当に仲良しでお互いを思いあっているみなさんを見ていると、こちらも心がポカポカになるものですね。素敵なお時間を分けて頂き本当にありがとうございました。お料理も気に入っていただきありがとうございます。コメントを頂いております通り、当館はお風呂もお部屋も古く『便利さ』『快適さ』とは少しかけ離れている小さな田舎宿です。しかしながらそうゆう中にこそ大切な事が、大切に守っていかなければならないことがあるのではないでしょうか。言葉にするのは難しいのですがそれが当館の魅力のひとつでもあります。
 ただ、せっかく気に入っていただけたところですが、電話対応がひどい印象を与えてしまったこと、誠に残念に感じております。本当に本当に申し訳ございませんでした。以後このようなことの無いよう徹底して心掛けていきます。教えて頂き誠にありがとうございました。
 いつかまた皆さんの元気なお顔を拝見できるのを心から楽しみにしてお待ち申し上げております。ご家族の皆様、妹様のご健康とご多幸をいつもお祈りしております。誠にありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2013年03月25日 17:46:13

ほんとに素敵な旅館です。料理は魚好きには最高です。お風呂はシンプルですがとても気持ちよいです。接客もみなさん感じよくタクシーの交渉までしていただき感謝しています。今度はプライベートで来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2013年04月04日 22:20:35

先日は当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。早朝からお仕事でのご連泊、大変でしたね。本当にお疲れ様でございました。「素敵な旅館」とお褒め頂き、従業員一同とっても喜んでおります。お料理も気に入って頂けたようで何よりです。またいつかいらっしゃる時は、羽をのばしてゆーっくりと御休み頂けたら嬉しいです。お仕事も大変かと思いますが、どうぞご無理をなさらずにお身体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。またいらっしゃる日を楽しみにお待ち申し上げております。
ありがとうございました!
座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
お刺身大好き☆お魚づくし豪華舟盛りプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

ビートビトさんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

ビートビトさん [40代/男性] 2013年01月08日 07:04:43

食事がボリュームたっぷりでとってもおいしかったです。
従業員のみなさんも明るく笑顔で非常に親切に接してくださいました。
今回は座敷わらしに会うことが出来ませんでしたが、次泊まった時は会いたいです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2013年01月08日 10:17:42

先日は仲良しなご家族でご宿泊下さり誠にありがとうございました!お食事もきれいに召し上がって頂き板長も大変喜んでおります。
 当館は、座敷わらしの里と言われている温泉郷の中にあります。不思議なものが写真に写ったり、不思議な物音がしたり…時間も場所も様々ですが今度はきっと会えるかもしれません! もしも次回亀麿くん(座敷わらしの名前です)が遊びに行った時はたくさん遊んであげて下さいね。きっと喜びますよ。
また近くにおこしの際はお気軽にお立ち寄り下さいませ。いつでも心よりお待ち申し上げております! ありがとうございました!!

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
八戸港直送!刺身・焼き魚、お魚大好きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレなし)】

立地5

マサオ007さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

マサオ007さん [20代/男性] 2012年11月03日 15:51:17

10月27日に宿泊しました。座敷わらしに会えませんでしたが、若女将に非常に親切に対応いただきとても満足しました。また、大女将にいろいろとお話を聞けて(デートして)充実した旅になりました。今度行く際は、食事も食べてみたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2012年11月06日 09:59:16

先日はご友人同士でご宿泊下さり誠にありがとうございました。静かな温泉郷ですのでたくさん懐かしいお話ができたのではないでしょうか。当館にはレストランや食堂が付属しておりませんので、次回いらしゃる時には是非
!当館自慢の郷土料理を召し上がってくださいね。
それからお待たせしてしまったご友人の方、すみませんでした。ぜひ今度はごっしょにいらしてください。いつでもお待ちしております。ありがとうございました。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
湯治にもぴったり♪気ままに素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

立地5

投稿者さんの 岩手の名湯 侍の湯 おぼない のクチコミ

投稿者さん 2012年04月16日 15:04:41

2泊させていただきました。
到着時間が予定より早く着いたのに対応もよくしていただきました。
急に夜ごはんもお願いしましたが、とてもおいしく感激しました。
アットホームな感じでとてもよかったです。
湯たんぽも懐かしかったし、温泉も良かったです。
またぜひ泊まりたいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
岩手の名湯 侍の湯 おぼない 2012年04月28日 14:58:23

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
当館はクチコミを頂戴したとおりのアットホームな小さな田舎宿です。二泊していただいたお客様がお帰りの時は、本当に家族のように心寂しく思っております。ぜひまたいらっしゃる時は帰ってきたような気軽な気持ちでお越しください。
心よりお待ち申し上げております。
本当にありがとうございました。

座敷ばさまの娘より

ご利用の宿泊プラン
魚屋のあら汁に二戸名物ホタル飯で朝ご飯♪朝付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレなし)】

188件中 61~80件表示