楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 奥大山 (旧 大山鏡ヶ成) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 奥大山 (旧 大山鏡ヶ成)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.92
  • アンケート件数:148件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.10
  • 食事3.80

風呂3

投稿者さんの 休暇村 奥大山 (旧 大山鏡ヶ成) のクチコミ

投稿者さん 2020-08-13 23:19:52

夏休みの旅行で利用しました。
コロナもあるので少し不安もありましたが、駐車場を見ると関西方面のナンバーの車が非常に多い印象でした。
コロナ対策はこの時期はどこも同じようなものです。
ただしチェックイン時は窓口は空いているがスタッフが少ないためか待たされました。
夕食はハーフビュッフェというものがありますが、品数は少なかったです。
お風呂は温泉ではないが超軟水のお風呂ということで気持ち良かったですが、露天も無く湯船も広くはなかったです。
エレベーターが1つしかなかったみたいで、特にコロナのために「1家族」までの利用だったので不便でした。
夜には星空の観察会、朝は散歩が山岳会所属という方が案内されていました。散歩ではてっきり湿原を回るのかと考えていましたが、周辺道路をぐるっと1周しながら、樹木等の説明等されていました。
朝食はバイキング形式で、取りに行くときはマスクやビニル手袋着用とされていましたが、どちらもされない方もちらほら見かけましたが、スタッフは誰一人として注意する人は見受けられませんでした。
先月は指宿の休暇村も利用しましたが、同じようなことがありその時は直接スタッフに対応を促しましたが、注意していることはなく、今回の休暇村の奥大山のスタッフの動きを見る限り、休暇村全体としてコロナ対策は表面的だけであるのではと感じました。 客の対応が悪いのはありますが、休暇村としての対応はどうなのかと思いました。
お肉もお魚もおいしかっただけに、非常に残念な思いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
休暇村 奥大山 (旧 大山鏡ヶ成) 2020-08-20 12:22:41

この度は、休暇村奥大山をご利用頂き誠にありがとうございました。様々なご意見ありがとうございます。今後の改善点にさせて頂ければと思います。ハーフビュッフェに関しましては、このような状況下の為、メニューを厳選し、提供させて頂いております。朝食時、大変ご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございませんでした。全従業員一同でマスク・手袋の着用をお客様にお願いするよう徹底させて頂きます。
コロナ対策に対するお客様のご意見を真摯に受け止め、休暇村全体としてできる限りの対応をしていきます。