楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.62
  • アンケート件数:3840件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.47
  • 立地3.92
  • 部屋3.37
  • 設備・アメニティ3.32
  • 風呂3.58
  • 食事3.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3102件中 3021~3040件表示

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月04日 12:21:22

部屋:この料金プランは線路側だと諦めていたが、川側で大変満足。
   襖が薄汚れていたり、破れていたり、初見はがっくりしたが、
   襖を開けたら、畳は新しいし、部屋も広く満足。
   乳児ずれだからか、端の部屋を用意していただけたし、床の間の物も片付けていただいていたのが凄く嬉しかった

食事:お食事どころ。椅子席。欲を言えば乳児がいるので畳の部屋が良かった。
   椅子席でも幼児用の椅子を用意してもらえたので、良かった。
   これも欲を言えば、幼児用の椅子は乳児には少し不便なので、乳児用があると、最高。
   食事内容は、豆乳チーズ鍋がおいしく、最後まで飲み干してしまった。
   茶碗蒸しが少し塩気が強すぎた。

風呂:口コミで露天風呂が遠いこと、廊下が寒いことは承知。
   廊下と脱衣所にストーブがあるものの、脱衣所も凄く寒いし、
   露天風呂には洗い場が無いので、それだけ、注意。
   2月2,3日は大雪だったため、景色も殆ど見られず。
   春夏などは快適に入れると思う。

サービス:お食事どころは空いている時間に行けば係りの人は十分対応してくれる。
     離乳食を温めるためのお湯も頼んだら持ってきてくれた。
     乳児連れのためお部屋は端の部屋、床の間を片付けるなど、気遣いがちゃんとされている


設備・アメニティ:お風呂場は一通りの物が全て揃っているので、
         手ぶらで来てもいい。
         お風呂場には、幼児用の椅子、足の悪い方用の椅子がある。
         女性用のお風呂には、乳児用の椅子と、脱衣所にベビーベッド
         脱衣所には、飲み水も用意されている

総合評価:【不満点・希望点】 

お風呂を出てすぐに喫煙所があり、部屋に帰るまでにタバコ臭くなった。
喫煙はロビーだけでよい。

男性用お風呂の脱衣所にもベビーベッドを。風呂場には乳児用の椅子を。

お食事どころに、乳児用の椅子があれば、最高!
もしくは乳児がいれば、食事場所は和室だと尚良い。


ネット限定の直前プランは本当にお得でした。

【ご利用の宿泊プラン】
遅いもの勝ち!NET限定直前プラン
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2008年02月08日 11:52:50

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。温かいお言葉を頂戴致しまして従業員一同感謝しております。一方、客室内の清掃不行き届き・幼児様用の椅子・館内設備に関するご指摘を有難うございました。今回ご指摘を頂戴致した内容は今後、改善出来るものから順に検討し、お客様皆様に快適に館内をご利用頂けるよう心がけて参ります。各項目毎に詳細に、またご丁寧な文面でのお便りを頂き感謝申し上げます。お褒め頂いた内容は継続して保てるよう、ご指摘の点は真摯に受け止め改善して参ります。次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。又の機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月31日 16:45:13

今回は夫婦二人だけだった事と、食事はアレルギーがありコースだと食べられない物が多いので、夕食なしのプランでした。(アレルギー食対応不可とあったので)
館内施設に、居酒屋、小料理などがあるとの事だった為そちらを利用しようと思っていました。ところが、利用できたのは夜8時から開いていた居酒屋で、メニューが限られていて、ちょっとがっかり。野菜類を食べたいと思い聞いたが漬物程度という。ホテルの厨房から借り受けるなどして対応してもいいのかなと、思いました。
平日で宿泊人数が少ない為かなんとなく館内が暗いイメージ(照明を含めて)がしました。
洋室なので、部屋の照明が暗めなのはいいとして、純和風であれば趣ともなるが、風呂、廊下などは寂しい感じがしました。
椅子ではなくて、小さくてもソファが欲しいと思いました。
しかし、仲居さんなど従業員の対応は非常に良く、安いプランなのに申し訳ない気さえしました。
今回は価格から考えたら満足です。
アレルギーに対応して頂けるのであれば、是非夕食付のプランも試してみたいと思います。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊朝食プラン
線路側・洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2008年02月08日 12:07:52

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。温かいお言葉を頂戴致しまして従業員一同感謝しております。一方、お食事の件に関しましては配慮が至らずご不便をお掛け致しました。館内施設の案内を明確にし、柔軟な対応を今後は心掛けお客様に満足頂けるよう努めて参ります。季節に合わせた旬の食材をご用意致しておりますので次回はご夕食もお楽しみ下さればと存じます。又の機会、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月02日 18:44:14

元旦の深夜に予約して、その日に泊まる事と他のお客様の声の評価を見て、ちょっと不安でしたが、お客様を迎える従業員の応対、食事の段取り、とても良く教育されていると感じられました。家族5人で元旦に泊まって価格が11万弱、とってもリーズナブルだけど、料理、温泉、サービス何れをとっても20万超えしている温泉ホテルと比較しても劣っていませんよ!また、普通タオルの色や巾着の色等2~3種類しか用意していませんが、家族5人全てのタオル、巾着の色違いを用意しており細かい配慮に感謝しております。ただ、部屋がちょっと、狭かったのが残念ですが価格が安いので、しょうがないかな?『笑』社員旅行や友人等との旅行に指名するので、その時には、よろしくお願いいたします!

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2008年01月08日 16:58:54

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。温かいお言葉を頂戴致しまして従業員一同感謝しております。頂戴致したお便りを拝見しご滞在されたお時間を、快適にお過ごし頂けたご様子で何よりでございます。当館と致しましてはまだまだ改善すべき点もあり私共も更なるサービス向上に今後も努めて参ります。次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。又の機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月11日 09:53:36

一言で、良い。他人に推薦できる。

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年11月13日 10:59:48

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
温かいお言葉を頂戴致しまして従業員一同感謝しております。ご滞在されたお時間を快適にお過ごし頂けたご様子で何よりでございます。
当館と致しましてはまだまだ改善すべき点もあり私共も更なるサービス向上に今後も努めて参ります。
又の機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げておりますので次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月08日 10:33:46

案内の内容で食事コース百花の館の意味が別の食事処と思いきや、自分の
部屋でした。案内の内容と実際の内容に全般にギャップを感じました。
宿全体としてのサービスは良いとは思いませんでした。
  

【ご利用の宿泊プラン】
【夕食はお部屋】ななかまどコース・百花の館
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年11月13日 11:01:13

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「当館のご利用案内の詳細・サービス」に関するご指摘を有難うございます。ご利用頂く客室、ご夕食の案内、コース紹介全体を含めた詳細をご検討頂いているお客様が見易く、扱い易く出来るようシステムの改善を検討して参ります。
又、サービス・おもてなしにつきましては頂いたお便りを真摯に受け止めサービス向上に努めて参ります。この度は折角のお時間を割いて頂きご来館下さったのにも関わらず申し訳ございませんでした。
又の機会、日光・鬼怒川方面へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月17日 14:30:40

おかげさまで楽しくリフレッシュすることができました。少し気になったのは、お部屋のドアが内側に開くつくりで出入りするときに窮屈でした。夕飯時に子供の食事が出てくるのが一番遅かったのは残念でした。さらに子供用に白いご飯を進められお断りしたのですが持ってこられてしまいちょっと困りました。気を利かせてくれたつもりなのでしょうが、テーブルの上にはかなりの量の子供用のお食事が届きましたし、子供の食べられる量は親が分かっているので今度泊まるときにはあまり無理に進めないでいただきたいと思いました。残すのはもったいないので…。大浴場から露天に移動する際の道中着が切れていたりするのもこまめなチェックが必要ではないかと思いました。少し肌寒い日だったのですがお部屋の空調が冷房だったのでそのあたりの配慮も必要かと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【夕食はお食事処】もみじコース・淡雪の館
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年10月20日 15:05:29

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。この程は折角の貴重なお時間をご利用頂いたのにも関わらず、ご夕食の際にご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。ご家族皆様にてお楽しみ頂くはずのご夕食の席が、客室担当による気配りの足りなさにより思い出づくりのお手伝いも出来ず、大変失礼いたしました。今後は頂いたお言葉を真摯に受け止め、おもてなしの気持ちを再度認識するよう指導を致します。又、道中着の管理、空調設備の調整などこまめに気を配るようにして参ります。又の機会、日光・鬼怒川方面へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月12日 20:01:27

家族で一泊二日で宿泊してきました。ホテルの中はきれいで、部屋も比較的良かったです。最初、館によって部屋のきれいさなどが違うのかなと思っていたのですが、淡雪の館でも十分満足でした。食事の方は美味しかったですけど夕食の量がとても多かったです。全部食べきれませんでした。もう少し少ない量でもよかったです。その代わり、値段を安くするとか、いい素材を使うとか…。また、朝食はやっぱりバイキングですね。量も種類も調節できるし、美味しかったです。



【ご利用の宿泊プラン】
【夕食はお食事処】もみじコース・淡雪の館
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年10月13日 15:44:42

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「館内の清潔感・朝食」内容に関しての温かいお言葉を有難うございます。従業員員一同大変感謝しております。ご滞在されたお時間を快適にお過ごし頂けたご様子で何よりでございます。一方「夕食内容の量がとても多かった・・・」とのご指摘に関しては今後、季節毎のメニュー改訂時に「適量であるか」という点を今一度見直すよう検討をしご賞味頂けるよう努めて参ります。次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。又の機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月18日 21:42:24

2年前にも利用させて頂きました。
その時は、夕食は「食事処」で、気さくな仲居さんに面倒を見て貰いながら夫婦二人、おいしいご馳走を頂き、大変満足して帰りました。その時の印象が強かったので、今回は、初めての息子と妻と3人での旅行でもあり、同じホテルを取りましたが、夕食は大広間で(プランと違う!!それとも食事が出来るところはすべて「食事処」?)、食事の質も随分落ちていました。
食事中に、間違って運ばれてきたお茶はこぼされるわで、てんやわんやのおまけ付きでした。
妻は、息子の手前もあり黙っていましたが、期待していた分、余計がっかりしていたようです。

【ご利用の宿泊プラン】
【夕食はお食事処】もみじコース・百花の館
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年09月19日 11:03:11

 この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きましてありがとうございました。
 折角の貴重なお時間の中、ご家族皆様のご旅行として再度、お越し下さったのにも関わらず、「プラン間違い、夕食時の不手際」などご迷惑をお掛け致し申し訳ございませんでした。早速、予約担当者には内容確認の徹底さを、又食事配膳担当者にもご提供には細心の注意を払って接するよう指導を致しました。加えてお料理の件に関しましても今後の検討課題とさせて頂きます。
 サービス業を営む我々と致しましては今回ご指摘頂いたことを再度見直し、早急に改善すべき内容と厳粛に受け止めております。
 今後はこの様なことの無きよう努めて参る所存でございます。次回、鬼怒川・日光付近にお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。その際は従業員一同心よりお待ち申し上げております。
 

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 18:29:29

8月16日に1泊でお世話になりました
久しぶりの鬼怒川温泉、私には何時来ても心休まる温泉です。
我々にとって温泉はお風呂と食事が目的のようなもの、夕飯、朝飯、ともに
ビユッフエスタイルの食事を選ばさせていただきました。種類も多く味も
まあまあで満足して帰路に着くことが出来ました。
部屋の係りの仲居さんも気さくで笑顔の似合う幹事の良い方に恵まれて満足
した旅となりました。又行こうかと思います、その時もヨロシク !!!

【ご利用の宿泊プラン】
【夕食はお食事処】 サマーバイキングプラン・淡雪の館泊
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年09月03日 17:54:59

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きありがとうございます。
 温かいお便り誠にありがとうございます。従業員一同大変、感謝しております。
 夏の期間に実施しております「ビュッフェスタイル」のお食事は毎年大変ご好評を頂いておるプランでございます。来年も更に充実した内容にてご提供出来るよう検討しております。今後もより良いサービスを目指しお客様にご満足頂けますよう努めて参ります。
 次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。またの機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月21日 12:00:50

当日の予約でしたがフロントや仲居さんの対応もよく、気持ちよく利用することができました。部屋は値段に比例して古い部屋から新しい部屋があり、古い部屋でしたが、川沿いの部屋で眺めはよく、設備にも問題はなく快適でした。夕食は、小さい子どもがいたので、部屋食ではなくバリエーションと量がえらべるバイキングにしましたが、内容的には温泉ホテルとしてはごく普通のレベルだと思います。露天風呂は、雰囲気はとてもいいのですが、消毒用に塩素が入っていて、塩素のにおいが少し気になりました。子どもが喜んだのは夏休みイベントの「縁日」で、手裏剣投げや射的やヨーヨー釣りなどで楽しんだ後、抽選会では大当たり。ホテルの方々の気配りも行き届き、旅の楽しい思い出のひとコマになりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【夕食はお食事処】 サマーバイキングプラン・淡雪の館泊
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年08月24日 15:34:22

この度は数ある旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂き誠にありがとうございます。ご利用のお部屋、夕食、縁日などご満足頂けたご様子で何よりでございます。「露天風呂」をご利用の際の「塩素」の匂いに関してですが、1日の規定時間を設け塩素の濃度を測っておりますがご気分を害されたご様子で大変申し訳ございませんでした。当館と致しましても再度、徹底させ、ごゆっくりとご利用頂けるよう改善をして参る意向です。次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。又の機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月21日 06:25:29

父・母・4歳娘と行ってきました(*^-^*)
素敵な着物を着た大勢の仲居さんたちのお出迎えでとても気分がよかったです☆ただ、帰りは忙しいのかお見送りは流れ作業で、ここへ着いたときのようなお見送りはなかったです・・・。
渓谷沿いに部屋があり素敵な眺めでした☆しかし窓にくもの巣やクモがいたのが残念でした(涙)ロビーは広くて素敵です☆
お食事は普通ですね☆でも美味しかったです☆
プールがあり、思っていたよりも綺麗なプールで子供が喜んではしゃいで遊んでいたので本当によかったです!!子供の水着を持ってきてよかった☆
温泉はというと、左から2番目のシャワーが壊れていたのでみんなそこを使おうとしていた人は悪戦苦闘していました。
露天風呂と離れていたのが面倒で残念でしたが、バスローブ?はとっても便利ですね(*^-^*)置いてある洗顔フォームや、化粧水・乳液なども数多く揃えてあり助かりました(*^-^*)
母は、仲居さんたちが、お客様と自分達をちゃんと区別して会話をしているのがとっても気に入った!と言っていました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年08月24日 16:06:25

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「ご出発時の対応」「客室清掃の不行き届き」「館内施設の不便さ」に関しご指摘ありがとうございます。まず「露天風呂の使い勝手」に関してでございますが、構造上の問題でありまして直ぐに隣接させる訳には行かないのが現状です。ご利用頂いた「道中着」などをご用意し、移動の際の面倒さを多少でも軽減出来ればと考えております。また「故障箇所」に関してはお言葉を頂戴後、直ぐに修理致しました。次に「ご出発時の対応」「客室清掃の不届き」ですが当然の事ながら、あってはならない事です。日々、教育・指導をしておりますが今回の様な失礼な対応がある以上、まだまだ不十分と厳粛に受け止めております。担当の従業員には再度、徹底指導を致しました。折角の貴重なお時間を割いて下さり、当館をご利用頂いたのにも関わらずご迷惑をお掛け致し大変申し訳ございませんでした。今後はこの様なことの無きよう努めて参る所存でございます。次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。またのお会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月17日 10:01:14

夏休みの家族旅行で利用させていただきました。
立地に関しては全く問題なく、施設・アメニティも充実しておりました。
また、温泉も適温であり、食事は夕食・朝食ともにバイキング形式ですが、さすが御苑さんと思うくらい、料理の質も非常に満足できるものでした。
てんぷら、サイコロステーキなどは、その場で揚げたて、焼きたてが食べれるので、バイキングといっても温かい料理も多く、最高でした!!!
両親を連れていったのですが、とても満足してもらえてうれしかったです。
ぜひ、鬼怒川温泉に行く際には、利用させていただきます♪
また、お願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年08月17日 15:24:16

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
 ご家族皆様にてご利用頂き、大変ありがとうございます。頂戴致しましたお声から大変満足頂けたご様子で何よりでございます。夏の期間に設けております「バイキング」はご好評を頂いており、今後もメニュー改訂を検討しながら更にご満足頂けるようご提供をして参ります。
 まだまだ、より良いサービスを目指し今後ともお客様にご満足頂けますよう努めて参ります。
 次回、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。またの機会お会い出来る日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月16日 10:08:17

この度はお世話になりました。感想です。まず最初にホテルに来た時、玄関が何処か分かりにくかったです。部屋は十分広く、快適に過ごせました。お風呂にいたっては、やはり大浴場と露天風呂が離れてると不便です。バイキング料理は美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 2007年08月17日 15:17:57

この度は数ある温泉旅館・ホテルの中から「ホテル鬼怒川御苑」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
 さてご指摘を頂戴致しました「玄関の分かりにくさ」に関してでございますが、今後予約画面等に分かり易い地図などを掲載し一目でご理解頂けるように改善を検討したいと考えております。
 また、「お風呂の使い勝手の悪さ」に関しましては構造上の問題であり直ぐに隣接させる訳には行かないのが現状でございます。当館と致しましても「道中着」を女性大浴場にご用意し少しでも軽減頂ければと考えております。
 お料理の件、大変満足頂いたご様子で何よりでございます。今後もお客様に十分ご満足頂けるようサービス向上に努めて参る所存でございます。 またの機会、鬼怒川・日光付近へお越しの際には是非ともお立ち寄り下さいませ。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月30日 14:33:29

部屋のテーブルが、ホコリまみれだった。対応はして下さったのでよかったですが、今後 この様な事が無いように お願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月16日 11:01:10

お出迎えが大勢で驚きましたが、チェックインした後のサービスはいたって普通でした。お部屋からの眺望はなかなか良かったです。温泉は大浴場と露天風呂が離れているところにあり、とても不便。しかも仲居さんに24時間入れますよって言われたのに、露天は22時まで。入れませんでした。連休前で9600円で宿泊しましたが、もう少し安くてもいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月07日 09:58:49

建物や設備は、ちょっと前の豪華な宿という感じで、お料理も同様でした。
ですが、さすがに仲居さんの教育が行き届いており、楽しく会話させていただきました。
ちょっとがっかりしたのは、大浴場と露天風呂がすごく離れており、しかも露天風呂は上がり湯すらないことでした。
逆にすごくよかったのは、大浴場の前でやっていたマッサージがとても上手で、日ごろの疲れがいっぺんに取れたことでした。これなら部屋に呼んでマッサージしてもらう価値があると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月04日 14:26:08

出迎えはいい感じでしたが、車を自分で止めるのは少し残念。
仲居さんはまぁまぁ良かった。料理のタイミングは少し悪い。
貸切り風呂の値段は50分5000円は高い。
ゴールデンウィーク料金だったから高めだったと思うが、8000円~10000円ならイイ宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月04日 00:17:18

旅館はちょっと年期が入っているのか、外観は古さをかんじなかったけれども、ロビー以外は一昔前だなって思いました。
でも、普通に宿泊するには全然問題ないと思います。
部屋も12畳ほどあったので子供と旦那と3人でも広く使えたし、部屋のトイレも洋式で風呂も家庭と同じ位の広さでした。部屋からの眺めもよかったです。
大浴場も広くて、シャンプーやボディソープの他、クレンジング、洗顔料、マッサージクリームまでありました。脱衣所も広くてきれいでよかったです。
貸切露天風呂があったようですが、50分で5千円で、とてももったいなくて利用しませんでした。もう少し時間が短くして安い利用料にしてもらえたら利用したかったです。
食事もおいしくいただきました。お子様用のメニューもおいしかったです。ただ、朝食が残念でした。デザートでパイナップルがあったのですが、味がなく固くてとても食べれませんでした。コーヒーは私にはとても苦かったので普通の濃さにしてほしかったです。あと、白米はバイキングだけど仲居さんがよそってくれましたが、ちょっと冷めてしまっていておいしくなかったです。私は和風の物を食べたのですが、おかずが物足りませんでした。
コーンスープがありましたが、これはとてもおいしかったです。
仲居さん達には親切にしていただきました。また機会があれば利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月24日 02:28:14

良かった点:夕食の栃木牛自体の味だけは良かった。
悪かった点:全体的に衛生管理が悪く、自分達の都合でしか仕事をしていない感想を持ちました。また団体客が多く、個人客向けのサービスをしようという意思を感じることができませんでした。よって、宿泊料金との比較では、かなり割り高に感じ、個人的には、1泊2食で8000円を切れば納得するサービスレベル。(実際にはその倍の金額でしたが。。)具体的には、まず車で到着した時に、そのまま停車をさせずに、かなり無理な場所に誘導をしようとしていた。これはあとで自分達でできるはずです。しかも翌朝の帰りには、ホテル前の駐車場にあると思った車はなく、こちらへ事前の説明も同意を取ることもなく、ホテルからかなり離れた別の場所に移動されていた。防犯対策をどう考えているのかはなはだ疑問です。また食事では、まず夕食はテーブルを拭く事もなく、せっかく部屋食にしたにも関わらず、一度に全てのメニューが出てきた。さらに、メニューの説明もほとんどないに等しい状況。また子供の食事は明らかにインスンタントと思えるミートボールや稲荷寿司が出されていた。またアイスも最初に出され、当然溶けてしまい、お客様をもてなそうという意思を感じることができませんでした。ご飯の炊き方も悪く、とてもホテルでお金を払って食べるような味の価値はないと思いました。朝食は、バイキング形式でしたが、妻がパンを取ったところ、青カビだらけのものでした。さらにこれを指摘しても、大したお詫びもなく、そのままでした。他の知らないお客様はこうしたものを食べていたと思うと、本当にやりきれない気持ちになりました。食事の場所は宴会場でしたが、やはりテーブルが拭かれた印象は少なく、不衛生で天井には一部蜘蛛の巣が張っていました。テーブルには保健所の指導により、食事を外に持ち出すことを禁止する注意書きがありましたが、その前に自分達の衛生管理を徹底することが先ではないかと思いました。部屋のトイレや洗面所にはタオル掛けがなく、不便さ感じました。また温泉の温度は熱すぎて、とてもゆっくり浸かっているような設定ではありませんでした。ホテル入口での大勢の出迎えの印象とは違って、中身は自分達の都合でしかサービスを発想していない、一昔前の接客スタイルでした。もう2度と行くことはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月03日 15:11:31


3月31日土曜日に泊まりました。4日前に予約、ここしか空いてなくてあまり期待してなかったが、百花の館の部屋はまあまあでした。(床がミシミシしてる所があった(`ヘ´#))土曜の春休みだったので、たくさんのお客でにぎわってました。ゲームコーナーに卓球と楽しめましたが卓球は個室になってるが料金が30分1050円と高い( o_o)従業員も多くサービスもよかったと思います。ただ、駐車場までの距離があり、朝出発時に駐車場への送迎の車が来るのに少し待たされました。食事はヘルシーで量も丁度良く朝食は種類が豊富で美味しく頂きました。お風呂は普通で露天風呂は10時までと早く終わっててせっかく行ったのに入れなかった・・・(*´・`)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

3102件中 3021~3040件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ