楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.62
  • アンケート件数:3840件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.47
  • 立地3.93
  • 部屋3.37
  • 設備・アメニティ3.32
  • 風呂3.55
  • 食事3.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3107件中 3101~3107件表示

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年07月17日 23:39:33

良くもなく、悪くもなく、普通

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年06月21日 00:58:41

1月に利用しました。
時期はずれですが、このHPを知ったのが最近なのであえて書きます。

月光・淡雪の館・川側に泊まりました。
宿泊料金は「閑散期の平日に5名一室」で一万円を少し切るところ。
高くもありませんが安くもないです。

部屋は妙に細長く、実面積はともかく広さはまったく感じません。
畳はかなりへたっており、部屋の古さをいっそう助長しています。

夕食は部屋食でしたが、その内容にはガッカリ。
生ものはイカとすり身?のまぐろ。
刺身皿でこんなものが出たのは初めてで、一同声を失いました。
筍のグラタンもどきはマヨネーズ臭が強く年配者には酷でしょう。
全体的に品数が少なく、味付けが雑で、もちろんお腹はふくれません。
それなのに食べ残しはたくさん出ます。
料理全体の華やかさや季節感もまったくありません。

ただ子供料理に関しては、見た目も味付けも良くできたものでした。

また朝食バイキングは、ごく一般的なメニューで悪くないです。

大浴場は広くてお見事です。
露天風呂の風情と景色も一見の価値があります。
が、大浴場から遠く離れるため、凍えるのを覚悟しないと入れません。
脱衣場も簡素なため入浴前後に暖を採ることは不可能で、
実際にかなりの人が露天入浴をあきらめて、引き返して行きます。
この点は各種宿案内に「※冬季注」として断り書きが欲しいですね。

サービスはごく普通ですが、夕食時の仲居さんは手持ちの部屋が
相当あるらしく、ご飯のおかわり等にはまったく応じてくれません。

[総括]
鬼怒川でこの金額を出すのなら、他に良いホテルはいくらでもあります。
もう利用することはないでしょう。
いっそのこと夕食の部屋出しを止め、食材のUPをしたらどうでしょう?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年01月14日 21:10:41

ホテルのお風呂の画像で宿を決めましたが画像通りすばらいお風呂でした。温度も良く広い大浴場で、又露天風呂も景色が良く離れがたい風呂でした。ただ露天風呂への入り口から脱衣所まで、とても寒く鬼怒川の寒さが身にしみる程で、ゆかた一枚で歩くには、ちょっと気が引けますね。他の皆様が書いているような食事はまずくなかったですけど やっぱり安いプランのせいでしょうか酒の肴に食べてしまいますとごはんのおかずは無くなってしまうほど量は少なかったです。逆に朝のバイキングは大食感の私達には十分な程おかずの数も多く本当においしかったです。ただコーヒーがカフェオレしか無く普通のコーヒーも置いて欲しかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2003年01月02日 13:43:05

12月29日・30日と宿泊しましたが、料理は今まで泊った中で一番美味しくありませんでした。繁忙期で部屋食ということもあったのかもしれませんが...。2日目の朝、出かけるのでルームキーとセキュリティーボックスの鍵をフロントに渡しましたが、帰ってくるとルームキーしかなく、フロントの方も大慌てでとりあえず部屋に行って下さいとのことで部屋へはいってみると金庫に鍵がささっているではありませんか?現金20万くらいと預金通帳等も入ってたのですよビックリでした。なんでもフロントの方がチェックアウトの方と勘違いして処理されたみたいで...平謝りでチェックアウト後に粗品をいただきましたが、せっかくの旅行の気分は台無しになってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2002年12月11日 20:55:19

平日に利用したせいか、広い温泉を独り占め出来る時間が得られて満足しています。
雪のなかで露天風呂とまた大浴場ともに満喫しました。
駅から歩く距離が少し長いのが難点でしょうか?
川岸の部屋を利用できて私はまんぞくでしたが、家内は川のせせらぎの音が気になって・・・と言っていました。
初めて見た日光(雪景色)の感情もありますが、小生の判定ではOKサインです。
以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2002年11月25日 09:58:38

淡雪の館に平日13,000円で宿泊しました。平日にこの値段で正直期待に添うほどではなかったというのが感想です。部屋は古く、この寒さで今時便座が温便座ではないのは妊婦の私には辛かったです。露天風呂と内風呂の入り口が別々なのも驚き。露天風呂の脱衣所の寒さは心臓が止まるかと思いました。夕飯は部屋だしで暖かいものは暖かくいただけて普通においしかったです。朝食のバイキングもみなさんおっしゃるほどはまずくなかったと思いますが・・。平日10,000円なら納得という感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 のクチコミ

投稿者さん 2002年11月13日 22:34:15

1泊19000円にて宿泊しました。百花の館の部屋でお部屋は割りと広く綺麗でしたし、部屋からの眺めも良かったです。夕食の食事は、量は思ったよりもボリュームはありませんでした。(今までの宿泊先のなかでは一番量が少ないとおもいます。)でも一品一品の質は良かったかと思います。(何これ?って思ったものがなかったです)朝食のバイキングは食べるものが無かった。朝から揚げ物なんて出さないで結構ですから、お漬物をもっとまともなものにするとか、鮭をもっと食べれるものにするとか簡単なものだったらウインナ-とかハムとか欲しかったなって感じです。でもおそばのなかのお肉がとても美味しかったと家族に評判でした。子供も食べれるもの考えてください。またお風呂は露天風呂が塩素臭かったです。残念でした。タオルも出来れば、浴場に置いておいて貰えると気持ちよいのですが、無理なのでしょうか?お高い冷蔵庫の品々も今時は流行らないかな?と思うのですが。外からの持込は無理としても、館内で買ったジュースを冷して置けるようなスペースを冷蔵庫内にもうけていただきたいです。2日間お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

3107件中 3101~3107件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ