楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
ホテルオークラJRハウステンボスのクチコミ・お客さまの声
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
オークラは一流サービス等の本も出されていますよね。信じられません。プレミアムパークビューツインに2泊しましたが、この部屋はプレミアムフロアに入れない方が良いと思います。景色も期待していましたが、晴れているのに窓ガラスが汚くて台無しでした。コーヒーメーカーは予め入っていた水か容器が黄ばんでいて上部が水滴だらけで、いつ入れた水なのか気持ちが悪くて使用しませんでした。湯沸かしポットは持ち手がベタついていました。客室係への内線は繋がらず、時間を置いて10コールを3回かけてようやく繋がり、スキンケアセットの有無を確認した所「ご用意はございません化粧水のみ」と。同クラスのホテルでプレミアムフロア等にスキンケアセットが置いてない所は今時なかなかないです。朝食「さくら」は従業員同士の私語がうるさく、温かいお惣菜は既に冷めていて、お味噌汁もぬるいです。夜はルームサービスでお肉料理を一品頼みましたが、4,310円の価値はないです。2泊目の朝食はルームサービスにしました。これは美味しかったです。そして、プレミアムフロアでバストイレ別でない事に驚きました。バスタブ真横に便器があり狭い空間。シャワーカーテンを閉めているのに、バスタブ淵を伝って水が片側床に落ちていく構造でトイレの床を拭くみじめな思いをします。バスタブの出来る限り前方に立ち淵を確認しながらシャワーを使用する必要があります。水圧が低く、ストレス倍増でした。デザイナーズツインはバストイレ別のようでしたので、予約サイトでまだ空きが充分にありましたし、2泊目だけでも予約し直してみようか色々と散々考えてみましたが、バストイレ別がクリアされても他の不満と不信感が解消されるわけではないので、今回は勉強だと思い我慢してみました。誕生日で、くまのぬいぐるみ(約21センチもある)を頂きましたが、袋はグチャグチャ。渡す決まりがあるのか知りませんが、31歳独身女性には‥‥申し訳ないですが荷物になるだけです。他にも残念な事は多々ありました。私自身、予約サイトの口コミは参考にするので、色々書かせて頂きましたが、検討中の方がいらっしゃれば、オークラというブランドに惑わされず、他にコストパフォーマンスの良いホテルがありますし、オークラ以外にされる方が懸命だと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はホテルオークラJRハウステンボスにご宿泊頂きまして有難うございます。また、お忙しいなか私共にお声をお寄せいただき重ねて厚く御礼申し上げます。せっかく当ホテルをお選びいただきましたにも関らず、お客様のご期待にそうことができず、大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。今回お客様より頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、早速関係部署に改善及び検討するよう指示致します。また、スタッフの教育につきましても再度徹底して指導して参ります。今後もお客様にご満足いただけるサービスができますよう、スタッフ共々一層精進して参りますので、またの機会がございましたらご来館いただけましたら幸いに存じます。
ホテルオークラJRハウステンボス クチコミ一覧へ
レム六本木(東京都)
1.0
投稿日:2017-10-16 21:14:57
グランドハイアット福岡(福岡県)
5.0
投稿日:2017-01-25 23:07:36
アルモニーアンブラッセ大阪(大阪府)
4.0
投稿日:2017-01-25 23:05:28
ホテル阪急インターナショナル(大阪府)
投稿日:2017-01-25 23:04:59
ホテルオークラJRハウステンボス(長崎県)
投稿日:2017-01-25 23:01:49
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
ちゃあ8799さんの ホテルオークラJRハウステンボス のクチコミ
オークラは一流サービス等の本も出されていますよね。信じられません。
プレミアムパークビューツインに2泊しましたが、この部屋はプレミアムフロアに入れない方が良いと思います。
景色も期待していましたが、晴れているのに窓ガラスが汚くて台無しでした。
コーヒーメーカーは予め入っていた水か容器が黄ばんでいて上部が水滴だらけで、いつ入れた水なのか気持ちが悪くて使用しませんでした。
湯沸かしポットは持ち手がベタついていました。
客室係への内線は繋がらず、時間を置いて10コールを3回かけてようやく繋がり、スキンケアセットの有無を確認した所「ご用意はございません化粧水のみ」と。同クラスのホテルでプレミアムフロア等にスキンケアセットが置いてない所は今時なかなかないです。
朝食「さくら」は従業員同士の私語がうるさく、温かいお惣菜は既に冷めていて、お味噌汁もぬるいです。
夜はルームサービスでお肉料理を一品頼みましたが、4,310円の価値はないです。
2泊目の朝食はルームサービスにしました。これは美味しかったです。
そして、プレミアムフロアでバストイレ別でない事に驚きました。バスタブ真横に便器があり狭い空間。シャワーカーテンを閉めているのに、バスタブ淵を伝って水が片側床に落ちていく構造でトイレの床を拭くみじめな思いをします。バスタブの出来る限り前方に立ち淵を確認しながらシャワーを使用する必要があります。水圧が低く、ストレス倍増でした。
デザイナーズツインはバストイレ別のようでしたので、予約サイトでまだ空きが充分にありましたし、2泊目だけでも予約し直してみようか色々と散々考えてみましたが、バストイレ別がクリアされても他の不満と不信感が解消されるわけではないので、今回は勉強だと思い我慢してみました。
誕生日で、くまのぬいぐるみ(約21センチもある)を頂きましたが、袋はグチャグチャ。渡す決まりがあるのか知りませんが、31歳独身女性には‥‥申し訳ないですが荷物になるだけです。
他にも残念な事は多々ありました。私自身、予約サイトの口コミは参考にするので、色々書かせて頂きましたが、検討中の方がいらっしゃれば、オークラというブランドに惑わされず、他にコストパフォーマンスの良いホテルがありますし、オークラ以外にされる方が懸命だと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はホテルオークラJRハウステンボスにご宿泊頂きまして有難うございます。
また、お忙しいなか私共にお声をお寄せいただき重ねて厚く御礼申し上げます。
せっかく当ホテルをお選びいただきましたにも関らず、お客様のご期待にそうことができず、大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。今回お客様より頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、早速関係部署に改善及び検討するよう指示致します。また、スタッフの教育につきましても再度徹底して指導して参ります。今後もお客様にご満足いただけるサービスができますよう、スタッフ共々一層精進して参りますので、またの機会がございましたらご来館いただけましたら幸いに存じます。