楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 男鹿萬盛閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 男鹿萬盛閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:375件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.10
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.15
  • 風呂3.60
  • 食事3.70
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月17日 19:59:40

なまはげ柴灯まつりを観るために宿泊しました。
ホテル自体や設備は古さを感じさせるため、普段きれいめのホテルにしか泊まらない方ですと老朽化が目につき不満もあるかもしれませんが、こちらは何より女将さんのホスピタリティが素晴らしいです。
ビジネスホテルにはない旅館らしさがあり、毎回笑顔で声を掛けていただき男鹿での思い出がさらに良いものとなりました。
温泉も大変気持ちよく肌がすべすべになります。(ただしリンスインシャンプーなので合わない方は持参された方がいいかも...)
食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・ツーリングの方向け 格安プラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

kays2000さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

kays2000さん [50代/男性] 2022年10月17日 20:41:39

この旅館の最大の魅力はスタッフの方のホスピタリティだと思います。特にフロントのスタッフの対応は素晴らしくリピートしたい気持ちにさせてくれ..のは食事の出し方。素材はおそらく凄くよくて、出来立てだとさぞ美味しいんだろうな、と想像できるのですが、広間での食事で個人の客に、昔の団体向けの最初から全部出し、しているのは不満です。冷めかけている焼き魚、茶わん蒸し.....連休時のこの価格帯でこの出し方が残っているもはちょっとね。この献立では、工夫次第で今の料理人、サービス提供の人員数を変えず、一部出来立てを出せると思うのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月21日 10:18:23

温泉に夜中も入れるのがよかったです。関東からの利用だったため、長距離運転で疲れた体を、ゆっくり癒すことができました。通路が少し暗めでしたが、のんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
ふら~っと温泉へ 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月02日 16:06:46

帰省で家族と大晦日をゆったりと過ごしたく利用させていただきました。地元のなまはげ行事も見ることができ、楽しめました。お料理は本当に美味しかったです。
男鹿温泉郷の立地が公共交通機関を使って行くのに不便なことは承知済みです。首都圏からだとこの不便さがなかなか受け入れ難いとは思いますが……
建物や設備は昭和レトロです。私はこれが良いと思いました。古いですが、ずっと続けていってほしいお宿でした。
この度はお世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
秋田県産食材応援! 秋田をまるごと欲張りプラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

ヤッサン6135さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

ヤッサン6135さん [70代/男性] 2021年12月04日 19:48:00

朝のお風呂は、もう少し早くから入りたかった。6時ころから!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
秋田自動車道でおいで!現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月21日 16:03:08

食事会場は、スタッフが少なくサービスが行き届いていないように見えた。

秋田市街地からは、レンタカーを利用した。
宿泊施設の近くにはコンビニもないので、必要なものがあれば市街地で準備をするのがおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

しぃ380さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

しぃ380さん [40代/女性] 2021年09月19日 15:29:54

秋田空港からレンタカーを利用して宿泊しました。
ホテル近くにコンビニもありませんので、朝夕食事付きは助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月02日 18:33:00

大晦日に家族で宿泊しました。食事がとてもおいしいものでした。船主の宿というだけあって、刺身など活きのよい魚介類をいただいた上、土地の名物である石焼き鍋はワタリガニと鯛のだしがきいており、海苔の風味も加わり良い味でした。
また大晦日ということでナマハゲが宿まで訪れ、迫力のある所作を見ることができた上に年越し蕎麦や雑煮をいただけ、正月気分を満喫できました。建物は古いのですが、暖まる温泉につかり、とても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
男鹿に石焼料理を食べに行く!人の楽天プラン現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

koochantさんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

koochantさん [60代/男性] 2020年11月28日 08:26:24

昭和のノスタルジーを感じさせる宿です。部屋もTV以外は博物館級の備品揃いで自分のこども時代の部屋に戻ったようであります。ただテーブルは塗装が浮きボコボコ、交換が必要ですね。低料金帯での利用でしたが良い温泉で料理も吟味された美味しいものでした。夜間早朝は廊下は薄暗くて不満ですが浴場までは距離も短く楽でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月25日 15:43:18

部屋には蜘蛛の巣。虫には刺される。古くても部屋の清掃はもっときれいにしてほしかった!
ロケーションは最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

yamasi_さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

yamasi_さん [50代/男性] 2020年08月16日 19:17:20

2度目の男鹿半島で、初めて男鹿温泉に泊まりましたが、
こちらのお宿様では、地元の魚介類で取り揃えた夕食をいただくことができ、
とても満足でした。

ただ、(金額的に)まさか、部屋食とは思いもよりませんでしたが、
コロナ渦においては、チェックイン後に部屋に出入りされるのは
控えていただきたいので、部屋食でないほうがよかったと思います。

朝食会場は、他のグループと3m以上離れて席を設けられていましたので、
安心していただくことができました。

お風呂は源泉かけ流しの熱めのお湯で、肌に優しくとてもよかったです。

(備考)
夜20;00まで部屋から正面に見える某ホテルの外壁のなまはげのライトアップが
よく見ます。他所のホテルのサービスですが、お得ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 17:02:00

2020.8.3
今回で2回目の利用です
プラン名は「男鹿産紅ズワイガニを食らう」でした
大変おいしく頂き地元のお酒も納得しました。
風呂は最高ですね
また利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
男鹿産紅ズワイガニを食らう! カニ蟹プラン現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

CWベアーさんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

CWベアーさん [50代/男性] 2020年07月28日 19:36:17

コロナが心配の中で宿泊をいたしましたが、感染予防対策がきちんとされていましたので安心して利用しました。少し古い建物でしたが昔からの温泉なのでいいと思います。細かいことを気にしなければいいところです。部屋での食事のプランでしたので安心でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
心と体を癒すホッと一息プラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月11日 17:22:39

宴会場が畳の為、小さい椅子しかないのでお年寄りは厳しいかな。
最近は畳でもテ-ブルと椅子を置いてくれる宿が増えています。
テ-ブル・椅子であれば何度も通いたい宿だと思います。
お風呂も接客も良かったし、一番は、朝の部屋からの絶景でした。
一緒に行ったお客様が食事の際、不便そうだった事だけを除いては満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月07日 19:47:06

なまはげ太鼓を観に行く目的で宿泊させて頂きました。
土曜日の宿泊で2食付きの低価格のコースでしたので正直、食事に期待はしていませんでしたが、夕と朝の食事は立派なお頭付きのお膳でびっくりしました。味も美味しかったです。
館内は古いですが、掃除が行き届いていてどこも気持ち良かったです。女将さんの笑顔も素敵でした。又、寄らせて貰います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月29日 16:38:35

一人旅でしたが、フロントの方もとても親切、建物、部屋は古いけど、レトロと思えばいい感じ。食事も一人だったので部屋食でした。一泊二食でひろい一人部屋、格安です。季節がらしかたがないかもしれませんが、部屋にカメムシがすくなくとも10匹はいました。フロントへ連絡すればとってくれると案内がありましたが、めんどくさかったので5匹は自分でつかまえました。季節を変えてまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月21日 07:59:12

車でないとかなり不便な立地と思います。オフシーズンということで私のほかは女性客が一人のみでした。建物はかなり古く、浴場内の壁木など温泉成分の影響で腐食しているところも見られました。ただ、温泉の湯はとてもよく、湯の花が浮いています。においはそれほどきつくないので大丈夫でした。食事は、部屋食ということで部屋にもってきてもらえます。長方形の大きなお盆で持ってこられてそのままテーブルの上に置いていかれるという感じです。ほとんどすべて海の幸で、料理を運んでこられて女性の方は一品づつ説明してくれます。日本酒お試し3点セット(1000円)は、秋田県地図概略に3種類のお酒の産地を示しています。朝食は普通の温泉旅館の朝食という感じです。お米がおいしい。男鹿半島観光には最適です。翌日朝から行ったなまはげ館は面白かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

キキ9722さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

キキ9722さん [40代/女性] 2017年05月08日 10:50:53

5/6-5/7泊。レトロです、建物、美品のの傷み等は仕方ないと思います。町が全体的に寂しく応援したくなります。(私の住んでるところはもっと寂しいです。)親戚の家に来た感じです。カメムシいなかったよ。

私がネットで未確認だった子供の苦手な魚料理(あんなに大きく書いてるのに・・・)、夕食時なのにお子様用を用意してくれました。朝食も子供用にして頂きました。お風呂上りにデザートがお部屋にありました。お風呂も良かったです。ありがとうございました。

勧められて見に行った、歩いて1分の五風会館のなまはげ太鼓は思ってた以上に良かった~!!見るべきです! 
男鹿水族館の前売り券も売ってたので購入し行きました。水族館見事にすいてました。頑張れ男鹿市!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

おたか4395さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

おたか4395さん [70代/男性] 2017年02月04日 15:49:46

1月27日は秋田新幹線の遅れで男鹿線に間に合うか心配でしたが、何とか羽立駅からのバスに間に合い、予定通り宿に入れました。バス停近くまで出迎えて頂き寒い中ホッとするぬくもりを感じました。当日は広い建物の中で2組の宿泊で食事処が寂しく寒くもありました。浴場も独り占め、貸し切り状態でゆっくり入浴を楽しめました。源泉かけ流しの湯の温度も丁度よく、多くの大浴場にみられる塩素臭さのないのは安心できます。料理は魚オンパレードで大満足です。風が強く翌日宿の周りの散策もなく路線バスで40分揺られ羽立駅まで戻ってきました。部屋の入口やトイレは手すりがついており、障害者むけに配慮されていることが伺えられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月19日 16:50:56

10月9日の連休に宿泊しました。当日は満室だったかも知れませんが、部屋に案内された時点で、夕食時の飲み物を聞かれ、ビールをお願いしました。大広間での食事でしたが、ビールが出てくるまでの時間が長かった~ カップめんなら伸びる位でした。
夕食の料理は季節の地のものがメインでおいしくいただけました。朝食はごく普通。
部屋から海が見えるのですが、この時期の夕日が見える角度に部屋はなく、その辺の説明が有ってもよかった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【海が見える和室のお部屋現金特価】

93件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ