楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

了山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:156件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.75
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.25
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

146件中 141~146件表示

部屋2

なかむ91さんの 了山 のクチコミ

なかむ91さん [20代/女性] 2018年08月26日 00:37:10

家族旅行にて利用、土岐アウトレットから車で15分程で利便性がよく温泉もあることが決め手となりました。
車を駐車場につけているとスタッフの方がすぐに外まで出迎えてくれ、荷物をてきぱきと運んでくれました。夕食前に岩盤浴の予約をしていたのですが、買い物に思った以上に時間をとられ到着後すぐにお部屋へ。移動中に館内案内をしてくれましたが、初めての利用者には迷路のようで教えてはくれたのですがなかなか理解できず…。それでも岩盤浴はわたしたち家族しか利用者がおらずとてもリッチな落ち着いた空間で癒されました。お風呂はそれほど広くありませんが、混雑もせず利用しやすかったと思います。夕食はお部屋食で移動がなく提供してくれるペース、担当スタッフの方も気さくそうな方でよかったです。個人的にヤングコーンがとても甘くて衝撃でした。お刺身も美味しかったですが、豚肉ではなく牛肉がでると尚良かったかなと思います。朝食は近くの個室にて、ご飯のお供的な品が多くボリュームは多いのですがメインになるものが少なく感じました。
館内はいくらか改装されてオシャレですが、お部屋は畳の汚れが目立ち、エアコンの音も少し気になりました。また館内は広いので年配の方は移動が大変かと思います。ロビーや大浴場でもあまり他のお客さんと会うことがなかったので特別室利用の方が多いのかなと羨ましく思いました。
素敵な夏休みありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
了山 2018年09月01日 09:05:48

この度は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。また貴重なお時間を割いて私どもの為にこのような書き込みをしてくださり感謝申し上げます。岩盤浴はこの暑さで疲れた体にとてもよく効きデトックス効果もありスッキリします。暑いので御止めになる方が多いのですが岩盤浴での体の温めは麦飯石やゲルマニウム鉱石により健康維持と美肌効果があり返っていいので健康的な体になれたのではないかと思います。料理についてのヤングコーンは本当にヤングコーン?と思うほどの甘さですよね。牛肉については今瑞浪ボーノポークという地元のブランド豚をお出ししておりこちらも美味ですが飛騨牛がお好みでしたら対応させていただきますのでご遠慮なく御申し付けくださればと思います。ご案内出来ず申し訳ありません。畳の汚れ、エアコンの音、不快な思いさせてしまい申し訳ございませんでした早速対処致します。館内の移動については検討しております。至らないところございますのに夏休み素敵に過ごしていただけたとのお言葉本当にありがとうございます。スタッフ一同今後の励みになります。また機会がありましたら是非お立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理長会席料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(東館4階)スタンダード【禁煙】】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 了山 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月25日 19:55:21

露天風呂付の部屋を予約したが毛虫や蟻が多く露天風呂がまったく使用出来なかった

そう言ったことを考えると宿泊料が割高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
了山 2015年05月28日 09:38:16

この度はご利用ありがとうございました。
クチコミの件誠に申し訳ありませんでした。
お客様に害の無い程度に建物周りに毎日虫除けの薬をまいているのですが山間の旅館ですこれからの時期は色々な虫たちがやってきます。
御連絡を頂きましたら直ぐに対処させて頂きますのでお申し付け下さいませ。
不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。

ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和室 山灯】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

麗子チャマさんの 了山 のクチコミ

麗子チャマさん [30代/女性] 2023年01月05日 07:37:09

夫と二人で過ごしたくて露天風呂付の部屋を選びましたが、シャワーは水量が非常に少なく温度も低いので寒さに震えながら髪と身体を洗いました。
目的だった露天風呂の温度も低く、体が芯から温まっていない状態で寒い空気に触れるので、すぐに冷えてしまい震えながらタオルで体がを拭く状態でした。

部屋のお風呂が残念だったので、追加料金が必要な貸切風呂を予約し入浴しました。ここは水量が少なかったですが、浴槽の温度は適温でゆっくり出来ました。

露天風呂付き部屋、貸切風呂の感想
水量は蛇口を最大にして、蛇口の半分程の量で勢いなし。
温度は肌感ですが40℃くらい。室内や夏の露天風呂ではありかもしれませんが、真冬の露天風呂では低い。

大衆浴場の水量はとても勢いがありましたし、浴槽の温度も適温でした。

費用が発生する為、利用者が限られるお風呂は節約されてる印象です。

予約時から料理の内容が分かりませんでしたので、期待してませんでした。やはり他の旅館と比べると内容も量も劣りましたが、お風呂メインで選んだので気になりませんでした。

最後に気になったのは、アメニティの歯ブラシセットです。歯磨き粉がゴムの様に弾力のある塊でした。これを見て、利用頻度の低い部屋を選んでしまったんだと実感しました。

お風呂メインだったので、接客が良くても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
了山 2023年01月19日 17:26:55

了山にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

またこの度は当旅館の温泉の件について大変なご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

心よりお詫び申し上げます。

温泉がメインにもかかわらず寒い思いをさせてしまいまた、お湯の出も悪くお詫びの言葉もございません。

またアメニティについても今後は確認させていただきます。

以後このようなことを起こさぬよう管理を徹底し向上に努めて参る所存でございます。

これからもお客様にご満足いただけるより良い宿を目指して参りますのでなにとぞ宜しくお願い申し上げます。

ご多忙の中、ご感想をお寄せいただき誠にありがとうございました。

またのご来館を、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
渾身の料理長会席料理プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和室 山灯【禁煙】】

部屋1

みゆみゆ370823さんの 了山 のクチコミ

みゆみゆ370823さん [60代/女性] 2022年08月26日 22:48:52

8月に家族で一泊しました。ミシュランガイドに掲載されたと聞きとても期待していただけにがっかりです。露天風呂付き客室は特別室という認識でしたが高級感もないただの部屋にゴージャスな露天風呂が付いているという感じでしょうか?特に無理やりくっつけた洗面所は狭くて顔も洗えない状態でそこがパウダールームも兼ねているのならお化粧などできるスペースなど全くなしです。トイレも洗面所がそばになくトイレのタンクに入る水で手を洗うということでしょうか?仕方なくトイレに行くたび隣にあるユニットバスルームの中に入りその中で手を洗っておりました。部屋のエアコンに埃が溜まりそれを見つけてからは気になって仕方がなかったですね。部屋の露天風呂は自分で蛇口をひねりお湯をためるという驚きでまたせっかくの部屋のお風呂なのに時間制限がありゆっくり入れず残念でした。日本画に出てくるような素晴らしい景観と日常から離れた静寂で落ち着いた時間。なかなか過ごすことのできない貴重な機会に不完全燃焼状態です。
しかしスタッフの応対と川のせせらぎを聴きながら星空を見上げて入るお風呂は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
了山 2022年09月21日 10:43:04

このたびは数ある旅館の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
せっかくご来館いただきましたのに、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今回のご意見をいただき、私どもの配慮が足りなかったと大変反省しております。
洗面所、トイレの手洗い方法について改めて見直し、エアコンクリーニング等全ての皆様にご満足いただけるよう改善して参ります。
このたびは貴重なご意見ありがとうございました。
最後のお褒めのお言葉が心にしみました。
御家族様にもくれぐれもお詫び申し上げます。
また、お時間を割いてこのような形でお知らせくださり改めて心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。
今後は意識の高いおもてなしが出来るよう努力してまいります。
またのご来館、スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
渾身の料理長会席料理プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和室 山霞【禁煙】】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くまさっかーさんの 了山 のクチコミ

くまさっかーさん [20代/女性] 2020年07月26日 19:30:21

コロナの影響もあり、外で観光するよりも宿を楽しもうと奮発した旅行でしたが、部屋について喜んだのも束の間、小さなアリが壁側のあたりに数十匹もいて、びっくりしました。すぐにフロントに連絡し、アリを駆除していただきましたが、完全に駆除できるわけはなく…

原因は生花の花瓶?のようで、撤去していただきましたが、この後がアリとの格闘でした。


山奥なので小さな虫の発生は覚悟していましたが、小アリの大量発生は想定外でした(なかなか潰せない丈夫な小アリでした。噛んでくるタイプのです。)

食事もお部屋でいただいたのですが、後ろの壁や畳にはアリがいて、なかなか落ち着けなかったことだけが、悔やまれます。

お食事を運んでくださる方の横でわたしはアリをティッシュで潰し続けていましたが「アリの一匹や二匹で…」という感じで見られただけで、声かけの一つもありませんでしたので、葵の間ではアリの発生はよくあるということでしょうか?


寝るときも、アリがいる壁側の畳にお布団が敷かれていて、寝巻きの浴衣もそこに置かれていたので、浴衣は着ませんでした。布団に関しては、あきらめてその布団で寝ました。


夜中に目が覚めたときに、心配になって布団や畳を照らすと、やはりまだ4匹ほどアリがいて、わたしが小さい悲鳴を上げると、彼が起きて指で潰してくれました。
「無害な小さい虫や、天井の蛾ぐらいならまだしも、よりによってアリ…なぜこんな思いを…」と、虫が苦手なわたしは悔しくて涙が出そうでした。 


特別室ということで、お値段もお値段なので奮発したつもりでしたし、本当に残念でした。

若い客なのでぞんざいな対応をされた?とも少し思いましたが、それはきっと気のせいでしょう…。

小アリの大量発生さえなければ良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
了山 2020年07月28日 22:39:30

この度は当館をご利用くださり誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を裂いて口コミにご投稿くださり感謝申し上げます。
小さなアリについてですが不快な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。
一度や二度ではなく夜中や朝方までずっと落ち着けず折角お泊りいただきましたのに、ごゆっくり出来ず、そのままお帰りになられたお客様のお気持ちを考ええると、申し訳ない気持ちでいっぱいです。布団の件も浴衣の件も伝達不行き届きでアリのいた場所に置くとはあってはなりません。もう少ししっかり部屋の確認をいたします。スタッフの対応も改めます。楽しいはずのご旅行がこんな形になってしまい私の不徳の致すところです。本当に申し訳ありませんでした。今後はこのようなことのないよう管理業務をしっかり務めます。最後にアリ以外は良かったと書いてくださりありがとうございました。涙の出る思いです。アリ駆除対策をお約束いたします。これに懲りずまた機会がありましたらお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。本当に申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
渾身の料理長会席料理プラン
ご利用のお部屋
【特別室 葵【禁煙】】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

鈴太郎50さんの 了山 のクチコミ

鈴太郎50さん [50代/男性] 2015年05月09日 16:10:22

初めてお世話になりましたが少し残念でした。「山灯」という和室のお部屋に泊まりましたが、狭い上に、トイレの臭いがかなり気になります(大減点)。また外のテラス(喫煙場)の床板が、がたがたいってます。部屋のドアの前に詰所?があり、大きな声でしゃべってるのは部屋まで聞こえます。部屋のお風呂も館内のお風呂も(内風呂も露天も)閉塞感が半端なく、囲われていて超圧迫感を感じました。館内露天は、かなり小さいうえ、ほかの方のレビューにもありましたが部屋から見えそうです。絶景を期待していましたが、全く無縁のホテルでした。夕食はほかの部屋でしたが、呼び鈴もないのにどうやって呼べと言うんだろうと思いました。通常だと一泊二人で50000円前後の宿ですから安くはないと思いますのでかなり期待外れでした。夜、寝てるとなぜか部屋の中でピシとかパキとか何度も小さな音(ラップ音?)がして眠れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
了山 2015年05月15日 21:13:22

この度は当館をご利用下さいまして誠にありがとございました。
貴重なご意見をいただき感謝申し上げます。
今後はこのような事の無いよう精進して参ります。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
渾身の料理長創作料理プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和室 山灯】

146件中 141~146件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ