楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津柳津温泉 瀞流の宿 かわちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:321件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.67
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.13
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

308件中 201~220件表示

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2013年11月20日 22:29:06

温泉旅館に手ごろな値段で泊まることができて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年10月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年11月27日 16:55:01

 この度は、瀞流の宿「かわち」に御宿泊いただきありがとうございました。ビジネスの方々には、ご利用しやすいお値段もサービスのひとつと思っております。また、お声をかけて下さいね。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
体ポカポカ!会津柳津温泉でほっこり♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室【トイレ付】】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2013年09月06日 17:47:57

9月4日(水)に宿泊しました。シニア世代夫婦二人なので「お任せ和室」コース+追加料理でしたが、料金以上の内容(部屋からのロケーション、もてなし、料理、風呂)で、夫婦ともに大変満足した宿泊でした。帰路は只見・田子倉から新潟県魚沼市への山岳ドライブを満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年09月12日 16:04:11

 この度は、瀞流の宿「かわち」にご宿泊いただきありがとうございました。大変楽しいご旅行のお手伝いができたようで、宿の者一同喜んでおります。よかったです。シニアの方々には、平日のゆったりとしたところが、気に入られております。新潟魚沼方面へは、これから紅葉が始まると絶好のドライブコースになります。ぜひ、また楽しんでくださいませ。お待ちしておりますね。

ご利用の宿泊プラン
体ポカポカ!会津柳津温泉でほっこり♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室【トイレ付】】

部屋4

ヤジ0717さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

ヤジ0717さん [40代/男性] 2013年07月29日 09:27:37

4日間の東北旅行の締めくくりとして会津観光の宿としてお邪魔しました。市内観光地から30分程で到着。隣には道の駅があります。川沿いの1軒宿で窓からの眺望は只見川が一望でき素敵でした。何より多くの評価にもあるように従業員の方の対応がフレンドリーできめ細かい配慮が隅々に行き届き心打たれました。この宿の素晴らしさは 何よりも従業員の方々の対応と食事内容です。茶碗蒸しが冷め切っていたのが残念でしたが、今回ほど腹いっぱいに食事しての大満足は久しぶりです。今後こちらのお宿が更に素晴らしい評価を受けて頂きたいためにあえて苦言を申し上げますと、WIFIが2階のお部屋では使えませんでした。携帯(AU)は無論圏外で仕事メールを確認するため持参したEモバイルWIFIも圏外。2階に設置されたWIFIルーターも電源がOFFになっていたのを出発直前に気付きました。お風呂の露天では一部雑草が生い茂り手入れがなされていないのが歴然。脱衣所のポスターや壁に変色したセロテープがそのままになっていたり、3時チェックイン後すぐにお風呂を利用しましたらすでに床には髪の毛が散乱。連泊されている運動部合宿、子供サッカー倶楽部の人たちが練習後の入浴でこのような状況になったのではと思われますが 正直に申しますと静かな御宿を楽しみにしていたため、館内を走りまわり、風呂場をプールのように遊ぶ子供たちとの同宿は非常に期待に反した結果でした。東京の大学の運動部、塾の学習合宿などの利用者が多いようで、タイミングが悪ければ合宿所の様相となります。従業員の対応の素晴しさ、食事の美味しさなど『大人の御宿』に十分条件を満たす御宿であることは間違いありませんが こちらの御宿の宿泊を検討される方はこの点了解の上宿泊されれば 十分満足されるかと思います。御宿の方にアドバイス頂きました関越自動車道小出インターまで一般道で向かいました。やはり2時間半はかかりますね。途中すばらしい景色もありいいドライブとなりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年07月29日 13:27:27

この度は、当館にご宿泊を頂きありがとうございます。そして、何よりも大切なご意見をありがとうございました。ご利用になる一人ひとりのお客様が、さらによりよいご宿泊をしていただくためには、どうしていくのが望ましいのか、できることから、ぜひ、参考にさせていただきます。
 ルーターの電源は、私どもが気づかずに、申し訳ありませんでした。携帯は、つながりづらいところもあるかもしれませんが、大丈夫なので、何が悪かったかなと考えておりますが、一番にお仕事がやりづらかったことを申し訳なく思っております。
 それにもかかわらず、暖かい励ましのお心をいただき、次につなげようという気持ちでいっぱいです。お客様に教えていただいたことを、返していける旅館でありたいと思います。
 本当にありがとうございました。御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】東北の地酒を飲んで復興を応援!酒どころ会津の温泉と2食付き
ご利用のお部屋
【川沿い和室10畳(トイレ付き)】

部屋4

korusamu2000さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

korusamu2000さん [50代/男性] 2013年05月27日 16:49:49

5月24日、ビジネスにカミサンを連れて宿泊しました。

ウィークデイで空いていたせいもあって、予想以上に快適でした。
各仲居さん、旅館の方々が親切です。
お勧めの地元の追加料理も¥1,000をはるかに超えた良いものでした。
温泉もとても良く、夫婦で久々にゆったりくつろげました。

この様な企画は続けてくれる事を期待しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年05月28日 11:27:44

 この度は、瀞流の宿「かわち」にご宿泊をいただきありがとうございます。快適にお過しいただけたのこと、ああ良かったなあとうれしく思いました。せっかくのご旅行の思い出にと、お薦めした地元料理も、喜んでいただけて本当にうれしいです。ありがとうございました。
 ぜひ、また、ゆっくりとお越しくださいませね。 

ご利用の宿泊プラン
体ポカポカ!会津柳津温泉でほっこり♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室【トイレ付】】

部屋4

LexusDH350さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

LexusDH350さん [30代/男性] 2013年05月07日 11:40:11

5月4日に父と息子の男3人旅で宿泊しました。宿は最新の設備ではありませんが、川沿いで眺めも良く、不満はありませんでした。飲みより食いの親子なのでいろんな種類の料理を楽しめ、大食いの父も満足しておりました。宿の方も皆さん気兼ねなく話しかけて頂き、楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年05月08日 11:25:29

この度は、瀞流の宿「かわち」に御宿泊いただきありがとうございました。親子3代の仲良し旅のお手伝いが出来て、とてもうれしく思います。風景のお写真をお撮りになっておられましたね。ここは、四季折々の自然にふれることが出来ます。お料理も満足していただけて、安心いたしました。また、機会をみられて、ぜひ男旅を楽しんでください。お待ちしておりますね。

ご利用の宿泊プラン
【日本の親孝行☆応援プラン】仲良し舟盛り付き♪1泊2食
ご利用のお部屋
【川沿和室8畳【バス・トイレ付】】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2013年02月08日 18:47:44

2月6日から1泊で両親がお世話になりました。
目的の病院に近く、リーズナブルなビジネスプランとのことでこちらの宿を利用させてもらいました。
帰ってきてから話を聞いてみると、夜中にお風呂に入れなかったものの仲居さんたちの接客も気持ちよく、病院の話も聞かせてくれたとのことでした。
また、ビジネスプランなので料理もそれほど期待していなかったのですが、思った以上で美味しかったと言ってました。
ぜひまた機会があれば利用したいと話していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年02月09日 08:05:17

この度は、瀞流の宿かわちをご利用いただきありがとうございます。お客様のお話のとおり、近くにとてもいい病院がありますので、お膝を痛めていらっしゃる方が県内外からご利用なされております。その時も、この温泉がとても喜ばれています。(ただ、深夜12時過ぎは、お客様の安全上、温泉のご利用を控えていただいております。)
少しでも良くなるといいですね。
 いつでも、お役に立てますように、いつでもお声をかけて下さいませね。お待ちしております。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
体ポカポカ!会津柳津温泉でほっこり♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室【トイレ付】】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2013年01月01日 15:06:20

親切でよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2013年01月03日 18:57:21

 ありがとうございます。御宿泊の皆様方には、くつろいで、気持よく過ごしていただきたいと思っておりますので、さらに励みたいと思います。 季節を変えて、また、ぜひお越し下さいませね。みんなで待っております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】東北の地酒を飲んで復興を応援!酒どころ会津の温泉と2食付き
ご利用のお部屋
【川沿い和室10畳(トイレ付き)】

部屋4

ガッチャマン0583さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

ガッチャマン0583さん [50代/男性] 2012年11月06日 23:18:48

先日はお世話になりました。
一人旅の客にも女将さん以下、従業員の皆さまの
心づくしの接客はうれしく思いました。
部屋からの眺めもよく、少し設備は古いですが
清潔感はありました。
食事のボリュームや内容は料金の割に良いと思いましたが
ほとんど最初から提供され、冷たくなってしまった点は
残念でした。品数を少し減らしてその分質を上げると
良いと思います。また、デザートはもう少し工夫されると
更に良いですね。
もうひとつ残念だったのは、清算の時にすでにネットで決済澄み
であったのですが、二重に請求された点と誤りに気付いた後の
対応は少々?が付きました。問題発生寺の適切な対応で
ミスもカバーできると思いますが、その点はもう少しですかね。
遠方ですが、また機会があれば

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年11月07日 13:06:22

 この度は、ご利用いただきまして本当にありがとうございます。まずは、お支払時点での私たちの不手際をお詫び申し上げます。朝の出発時に不愉快な思いをさせてしまったこと、大変申し訳なく、配慮不足を恥ずかしく思います。
 にも関わらず、参考になるご意見をいただき、ありがたく思います。特に、ミスに気づいた後の対応については、ぜひ、参考にさせていただきます。
 遠方よりとうかがいました。よろしかったら、ぜひまたお越し下さい。心よりのお言葉、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
かわち名物!ソースかつ丼食べなくちゃプラン
ご利用のお部屋
【川沿い和室10畳(トイレ付き)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2012年10月21日 20:01:36

当日に時間ができたので、ふらっと出かけることにしました。

予約プランの内容と価格からして、食事は「ソースかつ丼」と少し小鉢が付く程度と想像しておりましたが、大変たくさんの料理が出てきたために、「ソースかつ丼」自体には半分くらいしか手をつけられないほどでした。

料理の内容は、牛肉のしゃぶしゃぶ、やまめの塩焼き、お刺身、まこもたけの焼き物、こづゆ(奥会津の郷土料理)、馬刺し、茶わん蒸し、そのほか3品程度。などに加えて「ソースかつ丼」というものでした。
わたくしの口にはとても相性がよく、本当にたくさんあったのですが、どれも美味しくいただけました。大きなホテル旅館とは違い、本当に手作りの味が出ているもので、やまめなどもちゃんと温かいうちに供され、おいしくいただけました。

お宿の従業員の方はどなたも元気がよく、お客様に対して積極的に話しかける愛嬌のよい接客と感じました。ともかくお客様に満足して、笑顔でお帰りいただこうという姿勢が見受けられます。

お風呂は山塩の入ったややしょっぱいお風呂です。露天風呂もそれほどに大きくはありませんし、大人が3から4人も入ればほぼ満員という感じを受ける大きさです。
泉質はやわらかく、肌のあたりも最初はややぴりぴりしますが、慣れてくれば気持ちのいいお湯でした。

お宿自体は、新しいということもなく、部屋や付帯するトイレ、浴室も、それほどに見栄えの良いものではないのですが、なんといってもこの価格であれだけの料理を出していただけるのですから、コストパフォーマンスは大変に高いと感じました。

もしかしたら、好き嫌いの分かれるお宿なのかもしれませんが(設備重視の方など)、あの食事と接客、そしてお宿の前に広がる景色に魅せられリピーターになる人も多いと感じました。私もまた時間ができたらふらっとよらせていただきたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。

最近では一押しのお宿ということになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年10月31日 16:47:17

 この度は、瀞流の宿「かわち」にお泊りいただき本当にありがとうございます。柳津のソースカツ丼は、会津でも独特で、あの「かわちのカツ丼」は結構昔から町の方々に愛されている一品です。
 お料理の相性があったということで、なによりです。手作りという当たり前のことをきちんとできるように心がけてはいるつもりなのですが、四季の素材が未熟さを助けてくれます。
 ここは、自然の豊かな、人の人のつながりのあたたかなところです。雪のこともあり、助け合わうことが暮らしの基本です。そのことが、私たちの旅館の柱になっています。そして、この地を訪れてくださる皆様が大好きです。
どうか、また、時間が取れた時に、ぜひお越しくださいませ。みんなで、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
かわち名物!ソースかつ丼食べなくちゃプラン
ご利用のお部屋
【川沿和室8畳【バス・トイレ付】】

部屋4

モモ君8380さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

モモ君8380さん [50代/男性] 2012年03月26日 12:53:24

入館した時点から雰囲気が良くておかみさんの挨拶とお茶のサービスがあり、そして部屋へと案内され部屋に入った瞬間只見川とあかべこ発祥のでもある為2本の赤い橋が何とも言えない景色で、右斜め前方に目をやると日本三大虚空蔵尊のが崖の上に建ち何とも言いようのない風情がありとてもよかった。温泉も掛け流しで塩化物腺で体がとても温まった。内湯は。熱めで、露天は40度位で長湯する方には、露天がお勧めかも、旅館かなと思ったら、一応ホテルのようでしたが、完全に和式なので旅館として名前を出した方が良いのかも。仲居さんも行かず離れずで、気使いすることなく1泊出来ました。驚いたのは、夜の料理でした。期待しながらも土曜日で11千円だったので品数はごく普通だろうと腹をくくってたら何と品数の多いこと14品も出てきてご飯は筍ご飯が入らず、おにぎりにして頂き、お腹が落ち着いたときに食べました。それと、女将からのサービスで馬刺しを頂きそれが何ともおいしくてたまりませんでした。とにかくここ暫くはずれ宿が多かったので、今回は満足で4、5の総合点でもよいかも。一つ気になったのが、部屋の襖でしたね。汚れとシミが目立ってました。機会があったらまた行きたいですね。ロケーションは最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年03月27日 11:55:33

 この度は、瀞流の宿「かわち」にご宿泊をいただきありがとうございました。楽しくお過ごしいただけたようで、何よりうれしく思いました。
 ここの景色は、おっしゃるとおり、本当に四季それぞれの美しさを持っており、お部屋前から、また散策などで喜ばれております。春の桜、柔らかな新緑、夏の川霧、秋の紅葉、そして雪景色と本当に、毎日毎日違うんですよ。また、ここを拠点に会津各方面に観光も喜ばれて下ります。
 これからも、この自然やお料理、温泉を大切にしながら、できることをみんなで力をあわせ、心を込めて励んでいきたいと思います。
 いつでも、みんなで待っておりますので、また、ぜひお越しくださいませ。
 

ご利用の宿泊プラン
奥会津伝統の味わい!郷土料理と季節の風景を楽しむ。
ご利用のお部屋
【川沿い和室10畳(トイレ付き)】

部屋4

シリアス55さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

シリアス55さん [60代/男性] 2012年03月17日 09:48:00

連泊でしたが、大変思い出に残る旅でした。お安い料金で美味しい食事、部屋は4人で使用できるような広さにびっくり。女将さんはじめ、スタッフ皆さんの温かく気さくな人柄に触れ、ついつい年柄もなく浮かれて、夕食時に臨席の青年たちと話が弾み、飲み過ぎてしまいました。そう言うアットホームな優しく温かい雰囲気に大満足しました。
部屋からの只見川を見渡す眺めは、沈思黙考する一人旅には申し分ない一服の画でした。
携帯カメラで料理写真を撮ったのですが、あいにく上手く写っていませんでした。
今度は家内と季節の良い時期に再訪したいと思っています。楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年03月17日 15:52:56

この度は、当「かわち」にご宿泊いただきましてありがとうございます。
ご予約をいただきました際に、お忙しいお時間に電話連絡をしてしまい申し訳ございませんでした。
また、いろいろとご助言をいただきまして誠にありがとうございます。
本日会津は、雨模様となり霧に覆われております。
季節により、只見川に映る景色も装いを変えてまいりますので、ぜひまたゆったりとした川の流れを観にいらしてください。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
体ポカポカ!会津柳津温泉でほっこり♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室【トイレ付】】

部屋4

ハル7564さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

ハル7564さん [30代/男性] 2012年02月13日 19:35:13

私と妻と子ども(4歳)での利用をさせてもらいました。
口コミどおり、愛想良くとても親切に迎えられました。
みなさんニコニコでとてもよかったです。
部屋からも只見川が見れ、とても雄大な景色が見れました。
温泉もあたたましました。
夕飯も食べきれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年02月14日 15:13:07

この度は、「瀞流の宿かわち」にご宿泊いただき、また雪のために足元の悪い中、会津へお越しいただきましてありがとうございます。
柳津のお湯は、円蔵寺裏手より引いております山塩を含む温泉でございます。
ゆっくりとお湯に浸かっていただきますと、体の中からポカポカと温まり、湯ざめがしにくいお湯でございます。夏場はなかなか汗が引かないこともございます。
お部屋からの景色は、季節によって彩を変えますので、また違う季節にご家族皆様方でお越しいただければと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
福島県ふるさと納税に感謝申し上げます【ふくしま ふるさと きずなプラン】
ご利用のお部屋
【川沿和室8畳【バス・トイレ付】】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2012年01月06日 13:49:15

お正月に宿泊しました。
会津名物の「赤ベコ」の発祥ともいう「福満虚空蔵尊圓蔵寺」に元朝参りをすべくこちらにお世話になりました。
今年は雪が少なくて助かりましたが、雪の多い年だと近くにあるお寺でも行くのがちょっと大変です。ですが、こちらのお宿の後ろ(徒歩1分未満)にある「物産館」や「道の駅」から「福満虚空蔵尊圓蔵寺」周辺までの無料送迎シャトルが出ていて、とても助かりました。
参道の「饅頭屋」さんや、牛と虎の混ざった「ゆるきゃら」に癒され最高の元朝参りでした。境内に点在する「開運撫牛」も沢山撫で回すことが出来ましたので今年はきっとよい年になるでしょう。
会津といえば「赤ベコ」です。名物(?)らしく道の駅にもお土産やさんにも沢山居ましたが、こちらのお宿の「赤べこ」が一番可愛かったです。えぇ玄関ロビーで「クタァ~」っとしている赤べこさんが…私があと30歳若ければ…あの上に乗ってクタぁ~っと出来たのに、残念です。
そんな訳で「福満虚空蔵尊圓蔵寺」への元朝参りにはこちらのお宿が便利ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年01月08日 19:18:05

当「かわち」にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今年のお正月は、天候にも恵まれましたせいか円蔵寺様への初詣の方が多くいらっしゃたようでございます。境内もかなり込み入ったようで、お寒い中でお待ちいただいておりましたので、皆様には温かくお過ごしいただけますように努めましたが、いかがでしたでしょうか?
館内の大きな赤ベコは、お子様には大変人気がございまして、やはり上に乗って「クタァ~」とされる姿を写真におさめていらっしゃいます。
またのお越しの際には、ぜひ赤ベコとの写真をお撮りいただければなと思っております。
皆様方のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
奥会津伝統の味わい!郷土料理と季節の風景を楽しむ。
ご利用のお部屋
【川沿和室10畳【バス・トイレ付】】

部屋4

乃木弘行さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

乃木弘行さん [40代/男性] 2012年01月06日 13:23:40

温泉旅行に期待するものといえば、もちろん「温泉」と「食事」だと思います。近隣観光も重要でしょうが、ウエイトは「温泉」と「食事」の方が重要でしょう。
まず、こちらの温泉…「ナトリウム塩化物「強」塩泉」。
数ある泉質の中でも「あたたまり」効能においてはトップクラスの泉質であり、塩類の殺菌作用もあるので傷や火傷にも効果があります。しかも通常の塩化物泉より強力な「強塩泉」ですので効能もそれだけ高まります。
氷点下の気温で露天風呂に入るとします。露天風呂に入るまでは凍えそうな寒さですが、若干ぬるめ(突然高温泉に入ると健康に悪いので、外はぬるめのほうが良いです)の露天風呂にのんびり浸かり、内湯に戻る時…外気温の寒さを忘れます。それほど温泉の「温まり効果」はすごいのです。冬場の塩類泉は最高です。夏は汗の引きが悪くて困りますがね。
続いて食事。
その地方に行ったらその地方ならではの食材・料理を楽しみたいでしょ?地方に行って、都会の高級フランス料理が食べたいなんて思わないでしょ?地方に行ったら、地方の名物名産を食する。これが旅行の醍醐味です。
こちらの名物・名産は「鯉」「馬」だと思います。両方ともにあまり馴染みのない食材ですが、両方ともに好んで食べる人はいます。私もそうですが…
こちらの「鯉」は泥臭さや生臭さがなく、スルスルと食べられます。「馬」も獣臭さがなく美味しいです。それに脂身もなくヘルシーです。未知の食材に抵抗を持つ人もいますが、せっかくの旅行ですから挑戦してみてください、きっと良い出会いがあると思います。
そんな訳で、極上の温泉とおいしい郷土料理を楽しみにこちらを訪れてみませんか?とりあえず私は次の年末年始もお世話になりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年01月08日 19:08:55

この年末年始に、当館へご宿泊をいただきましてありがとうございます。
今年のお正月は天候にも恵まれたようでございます。
柳津温泉のお湯は、円蔵寺様の境内裏手より湧き出る山塩を含むお湯でございます。
ゆっくりとお入りいただきますと、身体の中からポカポカと温まり、湯冷めしにくいお湯でございます。
会津のお料理をお気に召していただけたようで、誠にありがとうございます。
桜刺しや鯉のお料理に私共は慣れ親しんでおりますが、苦手だとおっしゃられるお客様にはできるかぎり対応いたしておりますので、ご要望などございましたらご連絡ください。
今年の年末にも皆様にお会いできますこと、心より願っております。

ご利用の宿泊プラン
奥会津伝統の味わい!郷土料理と季節の風景を楽しむ。
ご利用のお部屋
【川沿和室10畳【バス・トイレ付】】

部屋4

こーいぢさんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

こーいぢさん [40代/男性] 2012年01月05日 09:54:35

只見川の川辺にあり、情緒漂うお宿でした。
雪も降り積もり、良いお正月になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年01月05日 13:37:38

 この度は、大事なお正月を「瀞流の宿 かわち」でご宿泊をいただき本当にありがとうございます。ご家族皆様の良い思い出のお手伝いができたなら、なによりうれしいです。
 お部屋からのお写真素敵ですね。毎日毎日、景色のちがうおもしろさがあるんですよ。
 今年も、お客様にたくさんの幸せがおとずれますように。 また。お待ちしておりますね。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】東北の地酒を飲んで復興を応援!酒どころ会津の温泉と2食付き
ご利用のお部屋
【川沿和室10畳【バス・トイレ付】】

部屋4

こーいぢさんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

こーいぢさん [40代/男性] 2012年01月05日 09:46:48

部屋の窓から見える情景がとても趣があり良かったです。
今度は秋頃に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2012年01月05日 13:46:23

 この度は、ご宿泊をいただき本当にありがとうございます。お写真ありがとうございます。一枚目は、円蔵寺さんからとられた景色ですね。お参りのときかなと見させていただきました。四季折々の美しさがあります。秋ごろの紅色の夕焼けや、静かな川霧もいいですよ。お寺の七色紅葉もおすすめです。よく会津のポスターに登場します。
 ご案内もできますので、ぜひ、またお越しくださいませね。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】東北の地酒を飲んで復興を応援!酒どころ会津の温泉と2食付き
ご利用のお部屋
【川沿和室10畳【バス・トイレ付】】

部屋4

サラリーマン旅人さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

サラリーマン旅人さん [40代/男性] 2011年12月20日 19:48:42

露天風呂の雰囲気は最高ですが冬に入るにはぬるすぎる気がします。食事は量も多く合格点。2回目の利用ですがゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2011年12月21日 13:49:53

この度は、ご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
露天風呂の温度でございますが、柳津の温泉は若干ぬる目のお湯でございますが、これからの寒い季節にはより一層の温度管理に努めてまいりたいと思います。
ご指摘をいただきまして、ありがとうございました。
また是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
福島県ふるさと納税に感謝申し上げます【ふくしま ふるさと きずなプラン】
ご利用のお部屋
【川沿和室8畳【バス・トイレ付】】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2011年09月22日 18:56:39

食事は量質ともに満足です。 地元の特徴ある味を楽しませていただきました。 従業員さんやおかみさんもこまめにコミュニケーションをとっていただき、安心して過ごすことができました。 宿泊前に降った大雨のせいで宿の前の川は濁ってましたが、ぜひともまた来てきれいな景色も楽しみたいと思います。 お風呂は少し不満足な点がありました。 内ぶろが狭く温度が異常に高かったような気がします。 露天があったので大丈夫でしたが、ゆっくりと入ろうとするならばちょっと不満かもしれません。 ただこれ以外はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2011年10月10日 15:37:52

この度は、当館へご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
7月末の大雨の影響により、只見川の流れはまだ濁っておりますが、これから紅葉の季節となり山々がまもなく色づく頃でござます。
ご指摘をいただきました温泉の温度でございますが、通常は温めのお湯で温度管理も行ってはおりますが、源泉の温度変化により日によって若干温度の上下がございます。
熱めのお湯になってしまい、大変申し訳ございませんでした。
より一層、日々の管理に努めてまいります。
是非、またの季節にこの奥会津へお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【頑張ってます!会津】会津復興キャンペーン★極上の会津宿泊プラン
ご利用のお部屋
【川沿い和室10畳(トイレ付き)】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 10:46:29

スタッフ全員の明るい笑顔と、気遣いが感じられる気持ちのよい旅館でした。
仕事で宿泊しましたが、早めに到着した時も、電話をするとすぐに駅まで送迎に来てくださいました。
部屋は、川沿いでゆったりとした雰囲気で過ごすことができ、大変良かったです。

朝食は7時からでしたが、仕事の関係で早めにして欲しいという要望も、快く15分ほど早めに食事を用意してくださいました。親切な心配りが良かったです。

一点、スタッフ間の連絡がうまくいっていないのか、一人の人に伝えたことを、ほかのスタッフから何度も聞かれることが多く、スタッフ間の連携をうまくしていただくと安心です。

また行きたいと思います。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2011年08月28日 15:48:26

 この度は、かわちにご宿泊いただき本当にありがとうございました。お仕事の関係とお聞きいたしましたが、温泉にも入っていただけてリフレッシュしていただければ何よりと思っております。川沿いのお部屋から望む景色もようやく落ち着いて参りましたが、何分、大雨の影響で濁っており、ああいつもの清流をお見せしたかったなあと思います。
 さらには、私達の足元を見直すご意見をいただき、ありがたい気持ちでいっぱいです。お気持ちに報いられるように真摯な気持ちで取り組んでいきたいと思います。また、待っております。どうぞ、よろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
体ポカポカ!会津柳津温泉でほっこり♪ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【お任せ和室【トイレ付】】

部屋4

投稿者さんの 会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 14:34:07

8月15日に宿泊しました。部屋からの景色はとてもよかったので、7月29日の大雨が無ければ川の色もキレイだったと思うと少し残念でした。会津坂下ICよりすぐだったので、交通の便は良い方だと思います。が、宿の周りには、これといった観光スポットがあるわけでも無いので、観光目的だとちょっと厳しいかもしれません。温泉をのんびり楽しみたいと
いう方には、お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち 2011年08月19日 17:18:06

この度は、当館にご宿泊をいただきましてありがとうございます。
いつもは穏やかに流れる只見川も、先月末の大雨の影響により濁った川となってしまい、2週間たった今でも川の色が戻っておりません。
ぜひ、穏やかな川に戻りましたらこの奥会津へお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】東北の地酒を飲んで復興を応援!酒どころ会津の温泉と2食付き
ご利用のお部屋
【川沿和室10畳【バス・トイレ付】】

308件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ