楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大沢温泉 自炊部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大沢温泉 自炊部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:680件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.98
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.83
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

375件中 261~280件表示

総合5

581系さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

581系さん [50代/男性] 2016年06月27日 20:34:38

自炊部に初めて泊まりましたが、とても風情があり良かったです。
布団付き二食付きで、あの温泉なら大変満喫しました。必要最低限でしたが、日頃豪華な食付きよりあの程度に押さえてあるプラン有るのが嬉しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
大沢温泉 自炊部 2016年06月29日 08:34:04

581系様
このたび初めてのご利用、夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでのご利用誠にありがとうございました。
人気の十割そばを使用しましたプランですので、とても自炊部らしくヘルシーですよね。
どうぞこれからも当館をご愛顧のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
   湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

ミスターtoshiさんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

ミスターtoshiさん [60代/男性] 2016年06月27日 15:34:49

今回は自炊でなく、やはぎ定食付きを選択しました。地元の食材を味わえたのは良かった。なにもかもグローバル化していく中、今後もこの日本の湯治スタイルを守って欲しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
大沢温泉 自炊部 2016年06月29日 08:26:01

ミスターtoshi様
このたびは自炊部湯治屋ベテランは夕食付】 -一度はお試しあれ!やはぎ定食の巻-でのご利用誠にありがとうございました。
ごらんのとおりの古い当館ですが、これからも皆様に懐かしさをお感じいただけるような当館であるべく従事してまいります。これからもどうぞご贔屓によろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
     湯治屋 番頭兼支配人西村真之介  

ご利用の宿泊プラン
【自炊部湯治屋ベテランは夕食付】 -一度はお試しあれ!やはぎ定食の巻-
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

xxxoopsxxxさんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

xxxoopsxxxさん [30代/女性] 2016年06月13日 15:03:39

6月11日に3人で宿泊。部屋は本館のお部屋を用意していただきました。
3人で過ごすには十分な広さでゆっくり過ごす事ができました。
今回の宿泊プランはお布団の料金込みで、敷布団、掛布団、シーツ、枕が用意されていました。
温泉は1泊しか出来なかったので豊沢の湯と大沢の湯の2ヶ所しか利用出来ませんでしたが、掃除の行き届いていて気持ちよく利用する事が出来ました。ただ、大沢の湯は混浴なので明るい時間帯、女性は入りずづらいのでパンフレットやポスターのように綺麗な青い湯を体験出来なかったのが残念。
昼間も女性専用の入浴時間があると嬉しい。(橋から見えるくらいは仕方ないので)
夕食は「やはぎ」を利用させていただきました。とても美味しく十分な量、お値段も良心的でとてもよかったです。
また星のキレイに見える時期にゆっくり行きたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
大沢温泉 自炊部 2016年06月13日 16:45:20

xxxoopsxxx様
このたばい【早割で半日増し!!】 ~読みたかったあの本を持って~ 平日ネット予約限定でのご利用まことありがとうございました。
温泉、食事処やはぎ、館内清掃(古い館内ですが)とおほめいただきありがとうございます。

お声がけの日中の混浴露天風呂の女性タイムにつきましては現時点検討中とさせていただいておりますして、この時間につきましては女性専用かわべの湯をご利用いただいております。どうぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
これからも皆様に愛される当館であるべく従業員一同従事してまいります。
どうぞまたの機会のご利用を心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
【早割で半日増し!!】 ~読みたかったあの本を持って~ 平日ネット予約限定【平日限定】
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

K26483さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

K26483さん [50代/女性] 2016年06月13日 12:29:27

80代の父母を連れ4名でお世話になりました。建物は古いのですが掃除をこまめにしていて大変キレイ。気持ちよく過ごすことができました。炊事場も使いやすく、なんといってもお湯がサイコーです!肌がつるつるになりました。父と母も大満足だったようです。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
大沢温泉 自炊部 2016年06月13日 16:39:53

K26483様
このたび夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでのご利用誠にありがとうございました。
ご両親もご満足のご様子何よりでした。

段差もあり、設備的には至らぬところ多々あります当館ですが、おほめいただいた館内清掃はじめ従業員一同頑張って従事してまいります。どうぞ今後ともお引き立て頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

tomo77028さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

tomo77028さん [50代/男性] 2016年06月03日 17:16:19

川沿いのお部屋に宿泊でき、風がとても気持ち良かったです。
どのこお風呂もそれぞれ特徴があり、おすすめです。
ゆっくり休日を楽しめました。
何度も宿泊していますが、また泊まりにいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
大沢温泉 自炊部 2016年06月03日 19:58:32

tomo77028様
このたび夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでのご利用いただき誠にありがとうございました。
この時期は本当にいい季節ですよね。

豊沢川を吹き渡る風に優しい緑、そして自慢の温泉と、、、。
どうぞこれからも引き続きのご愛顧、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

gabu210さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

gabu210さん [40代/女性] 2016年06月02日 21:47:34

6月にマルカンデパートが閉店すると聞き、食べ納めと今冬シーズンの泊まり納めで伺いました。
今回は一泊だったので、夕飯はやはぎで。
相変わらずうまいチキンカツ定食ですが、自分はソースが好きではないので、このてんこ盛りのソースはどうにかならないかなあ、といつも思います。
おろしカツのカツがジューシーなチキンカツだったら最高なのに…。(おろしカツはヒレなので…)
旦那は、ここでしか食べない暖かいそばを頼んでご機嫌でした。(他では必ず冷しです)
風呂は豊沢ばかり入ってましたが、ガラス扉も外され、新緑を満喫しました。

いつもは1時まで追加料金払ってレイトチェックアウトしているのですが、今回は早割で、1時間分で済んだのはありがたかったです。
その後、マルカンデパートも、最後のソフトクリームを堪能しました。

次は、暑さが和らいだ秋くらいに伺おうと考えていますので、その際はよろしくお願いします。

明け方に親類の不幸があり、その電話の声で周囲に迷惑をかけてしまったかも知れず、申し訳なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
大沢温泉 自炊部 2016年06月03日 07:57:30

gabu210様
このたびは【早割で半日増し!!】 ~読みたかったあの本を持って~ 平日ネット予約限定でしたが、ご不幸との件、ご愁傷さまでした。

最後のマルカンデパートご利用とのこと、ありがとうございました。巷では別形態での存続の方向の動きもあるようですが、それでも記念になったかと存じます。何よりでした。
また、食事処やはぎの件につきましては調理長と確認いたします。お声がけありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
【早割で半日増し!!】 ~読みたかったあの本を持って~ 平日ネット予約限定【平日限定】
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tam_4393さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2016年06月02日 13:43:15

温泉巡りのバイクツーリングの途中、自炊部を1泊利用しました。
以下はおもな感想になります。

・今回が3度目の宿泊になりますが、予約は最初が電話で、2回目が当旅館のサイトで、そして今回が楽天でと、ずいぶん便利になってきたなぁと感じました。
・以前に比べて、スタッフの皆さんの接客対応が格段に良くなったと思います。
・お湯は以前と変わらず、とても柔らかでやさしい湯でした。いくつかのお湯が用意されていますが、宿泊当日は「薬師の湯」以外すべて入浴しました。気分的には、山水閣の「豊沢の湯」がイチバンかなと思いました(今回は)。
こちらの良いところは、どのグレードの宿泊客でもどのお湯に入れる、宿泊客を分け隔てなく丁寧に対応しているところなんですよね。
・少々残念だったのは、トイレのスリッパが脱ぎ散らかされていたり、朝早くから大音量でテレビをつけていた方がいたことでしょうか。もっとも、初めてこうした場所を利用された方もいらっしゃることでしょうから、これを機に湯治場のマナーを身につけ、実践してくれればと願っています。

ところで、今回こちらに伺う前に、花巻市街地にあるマルカン百貨店に寄ってきました。6月に閉店するとのこと、すでに各売り場は閑散としていましたが、6階の大食堂は大勢の人でにぎわっており、カツカレーをいただいてきました。昭和の懐かしい風景が失われることに少々寂しい気分にもなりましたが、閉店前にもう一度来れてよかったと思いました。
当宿も歴史のある建造物の維持管理に大変ご苦労かと思いますが、ぜひ後世に引き継いでいけますよう頑張ってください。また寄らせていただきます。
最後になりましたが、お世話になりまして、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
大沢温泉 自炊部 2016年06月03日 07:48:50

tam_4393様
3度目のご利用とのこと、ビジネスマンに♪ 【朝食付】 ネット限定プランでのご利用でした。ありがとうございます。
お声がけのありました宿泊の方のモラルの件ですが、残念なことも数多くあることも事実です。
皆様へのお声がけを随時するというの現状です。
ただ、 そういったお客様はおかげさまで少ないと考えております。そういった大多数のお客様に支えられながらこれからも古い当館を維持管理してまいります。
どうぞこれからもご贔屓にお引き立て頂きますようお願いいたします。ありがとうございました。
      湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆ビジネスマンに♪ 【朝食付】 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

東北出張40代男さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2016年06月02日 12:40:20

やっぱり大沢温泉の泉質は最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
大沢温泉 自炊部 2016年06月03日 07:35:02

東北出張40代男様
平素のご利用ありがとうございます。◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでのご利用でした。
肌寒い今日この頃でして、身も心も温まるこの湯質が今日もお待ちいたしております。
またの出張を心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

東北出張40代男さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2016年05月20日 21:59:38

10回目の利用になりました。会社で飲んでいる時の温泉談議では必ず大沢温泉を話題にする私、話を聞いてどうしても行ってみたい、という仕事仲間を今回東京から連れてきました。
結果、案の定、泣いて喜んでおりました。
本当は冬の大沢温泉が最高なのですが、今の新緑の時期も気持ちいいですね。
五感の全てを満足する宿です。また来月来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年05月
大沢温泉 自炊部 2016年05月21日 06:41:47

東北出張40代男様
このたびは夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでのご利用ありがとうございました。
また職場のご友人もお喜びいただいたとのこと、本当に何よりです。

また本当にこの時期はいい季節ですね、柔らかな緑がやさしい時期となっております。
どうかまた来月とのことの機会のご来館を心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。
     湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

104143さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

104143さん [40代/男性] 2016年04月05日 17:27:41

たびたび利用しています。
安さを追求するか、快適性を求めるか、一つ一つが選択できます。
完璧なシステムだと思います。
情緒たっぷりであることはもちろん、従業員さんの対応もほど良く、よくある「自炊部扱い」ということもありません。
部屋には鍵がかかりませんので、貴重品は帳場に預けることになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
大沢温泉 自炊部 2016年04月07日 09:42:43

104143様
たびたびのご利用、自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定、誠にありがとうございました。
各所に渡りの我が館のご案内、ありがとうございます。出来る限りこれからも精進してまいります。どうぞ、これからも当館ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介  

ご利用の宿泊プラン
■自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定 
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

イワナ君さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

イワナ君さん [60代/男性] 2016年04月03日 21:01:05

大沢温泉はもう5回ほど宿泊している。
菊水館が一度、自炊部4度です。
ここの自炊部は何といってもレトロな建物、と湯治宿ならではの部屋が良い。
基本は自炊ですが、食事処での食事も安く美味しい。
今回のお部屋中館22号で豊沢川側の眺めの良い部屋いた。
夕食水車蕎麦せっとと朝食付きで4,170円の格安プランでしたが、
大満足でした。
何度宿泊しても味わいのある宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
大沢温泉 自炊部 2016年04月04日 18:51:16

イワナ君様
たくさんの当館のご利用誠にありがとうございます。
今回は人気の十割そばと朝食の組み合わせの夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでした。
中館川側、そしてそばにも大満足と何よりでした。
この通りの宿ですが、これからも御贔屓によろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

東北出張40代男さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2016年02月12日 22:07:54

何回来ても心が躍るというか、安心するというか、そんな宿です。
通勤途中のJR秋葉原駅構内にも大沢温泉のポスターが貼ってあり、先々月来たにも関わらずまた来ました。山水閣、菊水館も泊まったことがありますが、やっぱり湯治部なんだよなー。
温泉も泉質、ロケーションともに最高レベル。私の一押しの宿ですので、東京の会社の仲間を今まで3人連れてきております。来月も一人連れて訪問する予定です。
出張で利用していますが、こちらに泊まる時は仕事なのか温泉旅行なのか分からない感じになっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
大沢温泉 自炊部 2016年02月13日 15:51:51

東北出張40代男様
このたび夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン、やっぱりの湯治部、最高レベル、一押しとのお声掛けありがとうございます。
ご存じのように、JR様カレンダーはじめテレビ番組など各方面からお声掛けを頂いております。これからも甘んじることなく従業員一同従事してまいります。
ありがとうございました。
  湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

leimamoさんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

leimamoさん [50代/女性] 2016年02月09日 14:08:40

リピーターです。
築200年以上の湯治客用の棟に泊まりました。
共有の場所などがリニューアルされてきれいになっていました。古くても全然良いんですが(^^)。
廊下を歩くとギシギシと音がするし、お部屋はすりガラスと障子の引き戸で鍵もかからないけど、この古さがまたいいのです。
2月、一番寒い時期の宿泊なので、こたつ、ストーブなどセットになったプランで申し込みましたら、お部屋に入ると、すでにストーブで暖められてて、寒さも感じず快適でした。
お風呂もお部屋も、古いのにとても清潔に掃除されていて、それが一番気持ちが良いです。
今回はじめて、自炊(といってもラーメンを作っただけですが)しましたが、横で料理していた常連さんと、世間話したりと楽しい時間となりました。
他の棟のお風呂も使えて、お風呂巡りも楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
大沢温泉 自炊部 2016年02月10日 11:30:36

leimamo様
このたび自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定でのご宿泊、誠にありがとうございました。
冬のこの時期、当館主催の節分豆まき大会に合わせ湯治されるお客様とのふれあいもあったようで何よりでした。これもまた当館の醍醐味なんですよ。
どうぞ今後とも当館をお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。ありがとうございました。
      湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
■自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定 
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

三松捨吉さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

三松捨吉さん [50代/男性] 2016年02月01日 00:02:46

自炊部から湯治屋と名前が変わって初めての訪問。
ところどころリフォームされているが、サービスは何も変わっておらず安心。お食事処やはぎの日替定食は復活しておらず、魚や野菜が不足するので今回は自炊割合が多めに。おかげでお仲間との付き合いが増えて、それもまた楽し。
旅サライや旅の手帖に掲載されたためか客が増えている印象。狼藉者もいるが番頭さんが注意している。自分も含め日本人が劣化しているので仕方ないが、この宿や地方に伝わる慎み深い湯治文化は平泉とあわせて世界遺産として継承してもらいたいものだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
大沢温泉 自炊部 2016年02月01日 21:00:07

三松捨吉様
■自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定でのご利用ありがとうございました。
滞在中は騒音に類する他お客様のご様子、申し訳ありません。
出来うる限りとなりますが、当館といたしましても皆様に少しでも快適にお過ごしいただける環境になるよう努めてまいります。
どうぞ今後とも御贔屓に賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
■自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定 
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

ギーッさんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

ギーッさん [50代/男性] 2016年01月23日 18:43:47

温泉からの眺望と泉質が最高です。
お風呂内で、肌を触るとツルトロ感を実感できます。
友人も2泊していきましたが、全食を『やはぎ』で食して絶賛し、また宿全体の教育面にも感心し、大雪で高速が通行止めでも数百キロ運転して来た甲斐があったと満足していました。
また、今回はネット予約後に電話で部屋希望をしていただきました。
もちろん差額料金が生じますが、カギとベランダ付でモルタル造りの部屋です。
レトロな木造が最高なんですが、他が気になる方にはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
大沢温泉 自炊部 2016年01月25日 07:48:40

ギーッ様
このたび■自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定でのご利用誠にありがとうございました。
なお、今回は部屋数ならびにお声掛けが非常に多いためネットには載せていないコンクリート外鍵付の若葉荘でのご利用ありがとうございました。差額といたしまして@540頂いておりますが、どうぞ今後とも空いていればということになりますが、お気軽にお声掛け下さいませ。
またの御利用を心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
■自炊湯治プランスタンダード-冬の陣-■ネット限定 
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

たまのうみさんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

たまのうみさん [30代/男性] 2016年01月14日 15:22:25

かなり寒かったですが、こたつとストーブのお蔭で暖かく過ごすことができました。
食事処から定食を持ち帰って、部屋でゆっくりご飯。
自炊をするにはまだキャリア不足だったので、大変ありがたかったです。
今度は雪の降っているときに訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
大沢温泉 自炊部 2016年01月15日 07:31:38

たまのうみ様
このたびは自炊部湯治屋デビューは夕食付】-岩手の郷土料理 ひっつみ定食の巻でのご宿泊、まことにありがとうございました。

雪を楽しみにこられたたまのうみ様におかれましては残念な雪が大変少ない本年ですが、寒さは平年通りとなりつつあります。お部屋につきましてはこたつストーブで暖かくお過ごしいただいたようで何よりでした。
今後は必ず大雪が降るはずです!?ぜひ今シーズン中、またの御来館を心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
【自炊部湯治屋デビューは夕食付】-岩手の郷土料理 ひっつみ定食の巻-
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

東北出張40代男さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2015年12月04日 21:28:34

こちらの宿を知ってから4年、すでに7回目の訪問となりました。毎週色々な温泉宿に行く私ですが冬の大沢温泉が一番!
今回は一夜明けたら一面の雪景色となっており更に感動。
古き日本の美が凝縮されている宿です。
泉質、ロケーションは特にトップレベルでしょう。
食堂やはぎのカキフライ、十割そばも美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
大沢温泉 自炊部 2015年12月05日 05:51:26

東北出張40代男様
この冬はじめての積雪の中、夕食に【水車そば】付 ネット限定プランでのご宿泊誠にありがとうございました。
7回目のご利用とのこと。食事処やはぎ含め、このたびもご満足頂きありがとうございました。このお声に甘んずることなくこれからも、これまで通りに皆様に愛される湯治宿として従事してまいります。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆夕食に【水車そば】付 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

投稿者さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 20:48:21

数年前、紅葉の時期に山水閣を利用しとても良い時間を過ごせたので、今回は、趣のある自炊部の雰囲気を味わいたく宿泊しました。便利な売店に調理器具の無料貸出、有料で炬燵、ストーブに浴衣類も備わり快適でした。次回は、自炊以外に食堂の利用も良いかも。若いカップルから子供連れのファミリー、お年寄りにも◎の素晴らしい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
大沢温泉 自炊部 2015年11月24日 08:49:36

投稿者様
紅葉残る時期、湯治プラン スタンダード■ネット限定でのご利用ありがとうございました。

以前は山水閣もご利用とのこと。併せてありがとうございます。
また、大沢温泉を初めてのご利用のお客様で投稿者様のように次回は菊水舘・山水閣、そして当館とご予約の方も多いんです。今回はご満足頂きありがとうございました。これからは雪の季節です。雪景色のまたの御利用を大沢温泉全館でお待ちいたしております。ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

 

ご利用の宿泊プラン
■湯治プラン スタンダード■ネット限定
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

サンタ8362さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

サンタ8362さん [30代/女性] 2015年11月15日 14:27:35

自炊の宿しか最近は泊まりません。炊飯器がないこちらの宿、途方に暮れていると宿のお兄さんがなんと羽釜を貸して下さいました。後、人生初の羽釜にハマりました。5泊したため、現在羽釜ロスで家の鍋で米を炊いています。こんなにおいしく炊けるとは目からウロコでした。火加減は1度コツを掴めばもう怖いものなし。米を洗い30分位水につけ、強火で沸騰する音がしたら(だいたい量により4~8分)、極弱火にして15分したら蓋を開けてたけたか味見。それまでは絶対に蓋をてはいけません。蒸らしすこと15分でできあがり。成功にいたるまでアドバイスくれたおじちゃん、おばちゃん、ご協力ありがとう!!冷めてもかたくならず、レンジであたためるとまたほかほかなできたてに戻ります。宿の売店は自炊の具材になるものが限られるため、米や炊き込みご飯のもとなどは宿の前の道路向かいのミニスーパーで買いました。調味料や油は少量で売っていないので、次は自宅からもっていこうと思いました。食器や鍋などは準備されています。
食堂もありますが、羽釜での自炊が1番楽しくそしてたぶん今後人生で役立つだろう思い出となりました。このような機会をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
大沢温泉 自炊部 2015年11月15日 21:26:32

サンタ8362様
湯治プラン スタンダード■ネット限定でのご利用ありがとうございました。

羽釜チャレンジとのこと。そしてそこには自炊部らしく他お客様との交流もあり…と。当館を満喫いただき何よりです。本当の温泉と、自炊の楽しみと心の交流もあるあったかい宿。
どうかこちらこそこれからもよろしくお願い致します。
ありがとうございました。 
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
■湯治プラン スタンダード■ネット限定
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

総合5

投稿者さんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月30日 21:26:38

歴史を味わえる名湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
大沢温泉 自炊部 2015年11月01日 07:28:08

投稿者様
◆ビジネスマンに♪ 【朝食付】 ネット限定プランでご利用誠にありがとうございました。

手前味噌ですが、200数十年からなる湯治宿として営業させて頂いております。建物・お湯と自慢の宿です。どうぞこれを機に御愛顧いただきますようお願い申し上げます。ありがとうございました。
  湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
◆ビジネスマンに♪ 【朝食付】 ネット限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】

375件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ