楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新安並温泉 なごみ宿 安住庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新安並温泉 なごみ宿 安住庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:169件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地3.64
  • 部屋3.55
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.27
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 41~59件表示

立地3

シャトル1212さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

シャトル1212さん [50代/女性] 2022年11月25日 07:01:03

市内に入ってホテルに着くまでの道に不安を感じたが無事に到着!
静かで、温泉はトロッとしていてよかったがあまり温まった感じがしなかった。
お料理はおいしく、量も程よくよかったが、タタキが少し古いような感じがした。月曜日だったからか?
中村に向かうのに海洋堂と無手無冠に寄ってから、国道439号をきたが、日本の三大酷道の1つらしく気を使うドライブだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年11月26日 16:44:20

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご指摘のかつおタタキは当日のもので、決して古いものをお出ししておりませんが、そのような印象を与えてしまったこと誠に残念です。板場とも情報を共有し事態検証に努めて参ります。
国道439号はおっしゃるように「酷道よさく」と呼ばれ、地元の人間でもあまり利用しない劣悪な道路ですが、カーナビで設定すると一見一番近いルートのように感じる場合があります。距離は短くてもあまりスピードも出せず却って時間がかかってしまう事もあります。この度は大変お気の毒様でした。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四万十クーポン3000円付】記念の旅行には「四万十牛ステーキ」&四万十黒潮厳選旬会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月18日 11:21:37

食事の内容がとても良くて、露天風呂の雰囲気が良くて良い旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年07月23日 20:53:10

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は全9室の小さな宿で、未就学のお子様や入浴だけのお客様も受け入れを致しておりませんので、
温泉ご利用の際にもゆったりとご利用いただけたかと思います。
街の中心部にありますが、街中とは隔離された立地となっておりますので、
静かにご逗留いただくには最適な宿かと思います。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
四万十のうまいもんを少しずつ~小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
ご利用のお部屋
【【禁煙】四万十川を眼下に望む《8畳+6畳》和室または和洋室】

立地3

白衣の天使8491さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

白衣の天使8491さん [50代/女性] 2022年05月17日 15:49:32

小高い所にあり未就学児はお断りの宿なのでとても静かに過ごせました。温泉の湯はヌルヌルでとても良かったです。料理も鰹のタタキ、鮎の塩焼きなどおいしくて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年05月19日 13:17:06

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
温泉、食事とも一定のご満足をいただけたようで何よりでした。
四国在住の方においては、お得なプランを今月中(延長もあるかもしれませんが)展開しておりますので、また機会がございましたら気分転換にお出かけ下さいませ。
またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★四国在住限定/1人7000円おトク★安心の四万十米豚陶板焼き&四万十黒潮会席スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月24日 19:48:43

温泉が大変よく、また、食事も大変よく、満足致しました、ただ、部屋からの景色が良くなく、部屋の景色が良ければ評価は5点です、スタップの方は良く、新設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年04月26日 06:42:53

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
全国的に少し落ち着きを取り戻しており、ご旅行についてもだいぶ制限が解かれてきました。
当庵は、これからもご逗留の方にとって居心地のいい宿であるよう、精進して参ります。
関東からでは時間的に一番遠い観光地ですが、
是非また四万十へお越しいただきますようお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★高知県民限定/1人7000円おトク★安心の四万十米豚陶板焼き&四万十黒潮会席スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

アクティブお一人様さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

アクティブお一人様さん [60代/女性] 2021年03月20日 18:10:50

コロナで県外への旅行がままならない中、前から気になっていた安住庵への一人旅でした。口コミの通り日帰り温泉客を受け入れていないので、温泉は宿泊客のみ、ほぼ貸し切り状態でのんびり入れました。ぬるめの温泉でいつまでも入れそうでしたし、アメニティも充実していました。サウナが有れば最高でしたが。
お食事処も、ちゃんとソーシャルディスタンスして完璧です。
今回、一人でのんびりゆったり過ごす目的はクリアしました。
ご主人のこだわりを感じる素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2021年03月27日 20:18:04

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
昨年末に東京他首都圏で出された緊急事態宣言のために、年明けから2月中はほとんど休館となりましたが、3月に入り少しずつ近場の方を中心に観光が動き始めた感があります。
ですがご逗留いただいた平日休日などはあまり密集しておりませんので、ゆったりと温泉もご利用いただけたかと思います。
コロナについては、恐れているばかりでは地域経済は回らず、ガイドラインに沿った対策を講じたうえで営業をしていかねばと感じています。
高知県内は比較的安全のようですが、まだまだ予断を許さない状況ですので、これからも十分にご注意いただきながら、観光をお楽しみいただければと思います。
ご丁寧なご感想までいただき重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★5000円クーポン付★四万十は初めての方へ~地鶏陶板焼き&四万十黒潮会席プラン【平日休日限定】
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月11日 15:58:47

料理が美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2019年11月26日 19:20:13

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事には一定のご満足をいただけたようで何よりでした。
四万十は春夏秋冬いろいろな楽しみ方がございます。
是非また違う季節にお越しいただきますようご案内申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★四万十は初めてという方へ★地鶏の陶板焼き+山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 15:01:25

お盆に主人と宿泊しました。落ち着いたお宿で特に温泉のお湯がとても柔らかくて癒されました。
食事も豪華で特にお造りとデザートの胡麻プリンは美味しかったです。ご飯もお塩とお出汁と炭を入れて炊いてると仰ってましたがご飯もお代わりしました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2019年08月16日 18:31:41

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事についてご満足いただけたようで何よりです。当庵では地元産の四万十米を使用しています。炊き方にもこだわりをもっておりますが、月初めから新米が出ていることもさらに良かったのではないかと思います。1点だけ訂正させていただきますと、「出汁」でなく「出汁コンブ」です。デザートの自家製ゴマプリンは、これを目当てにリピートしていただける程とても好評です。いろいろな夕食プランをご用意しておりますので、機会がございましたら是非お試しいただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★遊ぶ! 楽しむ! 四万十満喫★宿泊数×1000円共通割引券付[定番会席プラン]
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月31日 13:16:08

エステの割引券をもらっが
時間制限のアドバイスがなかっので割引券を使えなかった残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年12月02日 20:27:01

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は小さいこぢんまりした宿で、エステ等の特別なサービスはございません。
多分どちらかと勘違いをされていらっしゃいますよ。
これからもご逗留のお客様にとって、居心地のいい宿を目指し精進して参ります。
また四万十へお越しの際にはご利用いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
直前割★お得に気軽に二食付♪【現金特価】会席料理&温泉満喫でこの価格♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ部屋】

立地3

終活に向う年寄さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

終活に向う年寄さん [70代/男性] 2018年10月02日 13:03:03

個人経営であり、いろんな点でセルフサービス的な印象をもちましたが価格面から言えば当然かもしれません。欲を言えば浴衣の選択が出来る様にしてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年12月02日 20:21:50

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
以前は浴衣をご用意していたのですが、10数年前より作務衣にしております。
浴衣は前がはだけてしまう、という難点をカバーし、
非常に着やすいとのお声をいただいております。
もちろんひとそれぞれ好みは違い選択できればベストとも思いますが、
なかなかそこまでの余裕がないのが現状です。
今後の検討材料とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<ポイント10倍>楽天ポイントを集められている方は必見!!定番プランで期間限定!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月05日 02:52:00

3世代の家族旅行で和洋室でお世話になりました。
全9室のこじんまりしたお宿で女性客が多かったせいか、男湯は夜、朝ともにほぼ貸切状態で気兼ねなくのんびりできました。
食事も半個室感覚の食事どころで高知の幸を堪能しました。
温泉宿にありがちな、半乾燥状態の刺身や冷たくなったてんぷらなんて料理ではなく、おいしく頂きました。
車移動であれば、お城あとの資料館や沈下橋にも近く、大人旅にはお勧めの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!当庵人気の和会席プラン★四万十で大人旅♪
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月30日 17:19:25

宿まで行くのに山道を上らなければならないのがちょっと大変でした。宿に着いたら完全に街とは隔離されてしまうので、のんびり過ごすにはとてもいいかな、と思います。
料理は高知の名物を満遍なく美味しく食べれて満足できました。
部屋からの景色は絶景とまでは言えませんが、四万十川の朝夕の景色を見ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2011年01月07日 19:52:52

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
当館は小高い山の上の一軒宿で途中の山道があまり広くなく、びっくりされたことと思います。
中村城のあった城山なのですが、四万十市の市道となっており、どうにも広げてもらうことは難しいようです。
せめて一方通行にしてくれれば安心して上り下りができると思い、市の方に何度もかけあっているのですが、
民間企業の進言はなかなか聞き入れてもらえない現状です。
この山には当館だけでなく、郷土資料館もあるので何とか検討していただければと思うのですが、
交通量もあまり多くないので、市の方も具体的には考えてくれないのかもしれません。
「観光客の声」として市の担当者に伝えていこうと思います。

ご利用の宿泊プラン
【龍馬特集記念】1日1組限定!特別展望室利用で特製皿鉢料理にグレードアッププラン
ご利用のお部屋
【四万十川を眼下に望む特別展望室】

立地3

みや1321さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

みや1321さん [30代/女性] 2009年12月03日 00:00:36

お世話になりました。
サービスも行き届いており快適に過ごせました。ありがとうございました。
お風呂の入る時間が朝晩とももう少し長ければなおうれしいかな?て思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
和室8畳バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2009年12月06日 10:27:35

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。

温泉浴場のご利用時間の件、ご意見ありがとうございます。
当館は夜の時間帯と翌朝の時間帯とで男湯、女湯を入れ替えており、どうしても清掃の問題で時間制限をさせていただいております。
何とか改善できるように以前より検討しておりますが、なかなか解決策が見いだせない現状です。
今後も重要課題として取り組んでいければと考えております。

お泊まりいただいた上で感じられたことは、我々が一番知りたい情報です。
些細なことでも結構ですので、他にもございましたらどうかお知らせいただければ幸いです。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 22:00:42

丘の上で道が狭いです。
眺望がよく、中村城・四万十川が一望できます。
レトロですが、どこか趣があって落ち着けます。お陰で熟睡できました。
食事は朝夕とも美味しかったです。
露天風呂は肌にまとわりつくようなしっとり感でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2023年11月10日 14:56:21

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は四万十市の中心部にありますが、城山の頂上に位置する特殊な立地となっています。
その山道は歩行者用の遊歩道で車用ではなく、運転には難儀だったことかと思います。
その分街中とは隔離された静かな環境となっており、静かにご逗留いただくには最適な宿かと思います。
特別な施設などはございませんが、また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四万十クーポン2000円付】四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材スタンダード会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別展望室《和室または和洋室》/四万十川と市街地一望】

立地2

センブーさんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

センブーさん [60代/男性] 2022年10月01日 18:21:12

とても、料理は、美味しかったです。ホテルまでの道がとても狭く坂道でした。宿の外観は古びてますが、部屋は少しリノベーションしてました。料理は、大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年10月05日 17:44:24

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
高台に建つ当庵まで山道は、中村城址に向かう遊歩道で歩行者優先道路となっています。
車両の通行は可能ですが、車用の道となっておりませんので、徐行でお越しいただくことをご案内しております。
通行しにくい道路かと思いますが、歩いている方にとっては余計通行しづらくなります。
四万十市の市道なので当方ではどうすることもできず、こういったお願いご案内をするしかありません。
どうかご理解いただきますようお願い申し上げます。
当庵は周辺で一番老舗の宿のひとつで老朽化は否めません。
その分内装や清掃等には配慮しており、お料理には精一杯力を入れております。
これからもご逗留いただく方にとってひとりひとり居心地がいいと感じていただけるよう精進して参ります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四万十クーポン3000円付】四万十のうまいもんを少しずつ~小食の奥様も大満足★皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月24日 21:49:47

雨の間の晴れ間の2日間に急遽予約して、宿泊。
レンタルサイクルで、行ったので宿まではかなりハードでしたが、料理、温泉、部屋、接客、サービスは満足でした。
四万十川も堪能でき、有意義な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年06月26日 07:22:37

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
城山の上にある当庵まで自転車でお越しいただき大変お疲れさまでした。
ロードバイクでは時々お越しになる方がいらっしゃいますが、
通常の自転車では漕いで上がるのは難しく、
また押して来られるのも難儀です。
そんな状況なので「立地」は低評価となってしまったようですが、
その他については一定のご満足をいただけたようで良かったです。
街中の喧騒を離れ、おひとりでも静かにお過ごしいただくには最適な宿であると自負しております。
また機会がございましたら、ご利用いただきますようお願い申し上げます。

立地2

紫雲67141さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

紫雲67141さん [50代/女性] 2020年09月25日 19:09:26

外観を見た時は失敗したかもと思いましたが、中はどこも綺麗にされており清潔感を感じれました。温泉の湯質がとろりとした感じでとても良かったです。
お食事も美味しく周りに何も無いところだったのでかえってゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2020年10月09日 21:34:11

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当日はシルバーウィークの最中で満室となっていたため、
ゆったりとお過ごしいただけるか不安でしたが、
コメントを頂戴しホッとしております。
当庵は四万十市所有の新安並温泉を引いておりますが、
高知でも稀有なぬめり感のあるのが特徴です。
特にだんだんと外気が冷え込んでくるとトロトロ具合が増し、
まるで乳液に浸かっているようだとのお言葉をいただいたこともございます。
外観の古さはいかんともしがたい当庵の大きなテーマですが、
中味はご逗留の方にとって居心地がいい宿でありたいと思っています。
是非機会がございましたらまたお越しいただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★四万十は初めてという方へ★地鶏の陶板焼き+山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別展望室《和室または和洋室》/四万十川と市街地一望】

立地2

ムカデ宮田さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

ムカデ宮田さん [40代/男性] 2018年01月14日 23:37:51

宿自体には全く不満はないのですが、ただ宿に向かうためには恐ろしく暗い道を通らねばならず、タクシーを使わないといけない立地条件でした。後は本当に素晴らしいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年03月16日 21:22:04

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
ここ四万十は最寄りの中村駅が中心部から離れており、
公共の交通機関がないため、車でない方はタクシーをご利用するしかございません。
現在日程限定で周遊バスが出ておりますが、本数も少ないためご不便をおかけしております。
ここ城山の山道は四万十市の市道ですが、整備は急務となっています。
郷土資料館も大規模なリニューアルを行い1年後に完全オープン(現在は一部開放)しますので、
併せて整備をお願いしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品!四万十ポークステーキ&高知グルメ&温泉満喫♪二食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月22日 18:43:48

中村の街の一番高台の中村城址にあり、たださえ行き方が難しいうえに当日道路工事をしていてたどり着くのが大変でしたが、景色の良い露天風呂が心地よかったです。部屋も綺麗でスタッフの方も親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年03月16日 21:07:30

過日はご利用いただき誠にありがとうございました。
直前割引のこのプランは、いつもご用意できるわけではございませんが、
非常にお得な内容となっておりますので、
是非また機会がございましたらご利用いただければと思います。

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月13日 23:54:37

夜と朝にそれぞれ別の露天風呂に入りましたが、どちらも趣があって満足できました。食事も部屋も満足のいくものでした。一つ気になったのは、なぜ今時、小型のブラウン管テレビが置いてあるの?ということぐらいでしょうか。まあ、テレビなんか見てないで、旅館の雰囲気を味わってくださいということなのかもしれませんが。

あと情報として追記しておきますが、駅から遠いのは事実ですが、タクシーを利用しなくても、バス+徒歩というルートも可能です。最寄のバス停からはおよそ1kmの距離で、宿に向かう時は上りなので荷物が多いと少し大変ですが、健脚な人なら15分もあれば歩けます。駅からバス停までは約5分で200円です。ただ、バス停には時刻表がなく、バス会社に電話して迎えに来てもらうというシステムのようです。車を利用しないお客に対して、このような情報も提供してはいかがでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2010年02月14日 19:02:47

過日は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この辺りは後から駅ができたため、駅は中心部より外れたところにあります。
お車をご利用でない方にとっては大変ご不便をおかけいたしております。

デマンドバスは市内でもまだまだ定着しておらず、こちらも積極的にご案内をしていなかったのですが、お客様や天気の様子を見ながら、今後はご案内していこうと思いました。

宿側から的確なご案内をすべきところ、お客様よりご指摘になり、大変恥ずかしい想いですが、貴重なアドバイスをいただき感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
【龍馬特集記念】とってもお得な《お1人様12000円均一》の料理おまかせプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

59件中 41~59件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ