楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古湯温泉 旅館 大和屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古湯温泉 旅館 大和屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:252件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.15
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

206件中 161~180件表示

部屋4

runrun115さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

runrun115さん [40代/女性] 2011年06月12日 16:49:13

平日で悪天候のこともあり、その日は私一人の宿泊でしたので、六尺樽風呂をつかわせていただいたり(しかもその日はバラの花を浮かべたお風呂でした。)、朝食も通常広間のところを部屋出しにしていただいたりと、申し訳ないくらい至れり尽くせりの宿泊でした。
樽風呂は障子(もちろん防水)をあけたら、そこは外。闇の向こうに雨音を聞きながら、風情ある湯浴みを楽しみました。
泉質もとても軟らかく、また「ぬる湯」と宣伝してあるとおり、長く浸かっておくには程よい温度で、とてもゆったりとした気分になりました。
食事は食べきれないほど。夕食後は胃がはちきれるのではと思うほどでしたが、野菜をたくさんいただきましたので、朝もたれることなく、しっかり朝食もいただけました。
一人旅プランは平日のみというのが残念ですが、また頑張って休みをとって伺います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【きまま一人旅】~ふらりプラン~★一泊二食付★
ご利用のお部屋
【山あいの和室】

部屋4

まっく5963さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

まっく5963さん [30代/男性] 2011年03月21日 20:37:43

二度目の古湯温泉でした。バスで行きましたが、場所は分かりやすく、かなり予定より早く着きましたが、丁寧に対応していただきありがたったです。お風呂も貸し切りと、露天風呂を楽しむことができ、食事も地元の食材たっぷりで、美味しく完食させてもらいました。また、夜には焼酎バーで楽しいひとときを過ごすことが出来、本当に楽しかったです。また、行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
お手頃価格♪の部屋食!地元食材「みつせ鶏」プラン
山あいの和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
お手頃価格♪の部屋食!地元食材「みつせ鶏」プラン
ご利用のお部屋
【山あいの和室】

部屋4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月25日 23:21:02

母と主人と三人旅でした。母の足が悪いのを見て、すぐにお部屋を変更した下さり、心使いが嬉しくゆっくりと過ごせました。
お食事はお腹がはち切れないほどで、お味もよく、若女将の手作りドレッシングもおいしく、おもてなしの心が伝わりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
創業108周年一汁八菜の会席プラン
ご利用のお部屋
【山あいの和室】

部屋4

daddy-asahiさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

daddy-asahiさん [30代/男性] 2011年01月11日 13:46:20

夜遅くの到着だったのですが、快く出迎えて頂き、
お風呂もすごく素敵な樽風呂に入れました。感謝感謝です。

純和風な造りは癒されます。
こんな旅館で心が安らぐ自分は、
やっぱり日本人なんだなぁ・・・って実感できます。

また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
博多から45分!1泊朝食プラン 【平日・日曜限定】
ご利用のお部屋
【山あいの和室】

部屋4

わたいち3078さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

わたいち3078さん [40代/女性] 2011年01月07日 11:53:27

民家風のこじんまりした宿でした。到着したら、すぐにお出迎えいただいて、
いまどき珍しい、コタツのある部屋を案内されました。
ちょっと部屋が寒かったのですが・・・エアコンの改善お願いしたいですね。
食事も部屋食でとてもゆっくりできました。部屋食はうれしいです。やさしさを感じます。

なんといってもおふろはサイコーでした。樽のお風呂は別世界です。
源泉なので、お風呂は寒いときはぬるく感じますが。
又行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
家族旅☆子供たちもニッコリ♪どんぐり村入場券P
ご利用のお部屋
【山あいの和室】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月23日 11:11:06

福岡市内から車で1時間程度で行けるので、古湯温泉を毎年の家族旅行の地としています。お風呂のお湯はすごく良かったです。リーズナブルな価格のお部屋で予約したからか、小学校低学年の夜のお料理が佐賀牛ハンバーグは良かったのですが、初めから置いてあるカレー(大人盛り)でちょと引いてしまいました・・・カレーは冷え冷えご飯はカチこち。娘はカレーが苦手だったので手をつけずで逆に申し訳なくなってしまいました。
別の旅館さんで以前利用したときは、大人と近い内容だったのでそれを期待していた娘で、ちょっとがっかりしていました。
翌日、私のお誕生日でサービスでコーヒーをいただいり、スタッフさんとの会話は楽しめ、良い雰囲気だったのでそこは楽しかったです。職場の友人もお気に入りの旅館だと聞いたので、子供から大人まで楽しめると嬉しいなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【当宿人気№1!】佐賀の味覚を堪能◆霜降り佐賀牛×山海の幸!板長厳選グルメ会席プラン
ご利用のお部屋
【本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

部屋3

Haczumeさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

Haczumeさん [60代/男性] 2023年08月28日 16:30:08

8月26日に宿泊しました。料理に大変満足しました。お食事処も準個室的な造りでリラックスして美味しい序くじを楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
お手頃価格!佐賀が誇る銘柄鶏「みつせ鶏」や地元食材を堪能◆会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】別館 おまかせ和室< 禁煙 >】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月03日 18:18:47

朝食とても美味しかったです。
120周年の記念品ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】博多から45分!地元食材にこだわった朝食から始まる古湯旅
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

部屋3

ごんたやすさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

ごんたやすさん [60代/女性] 2022年11月08日 21:11:35

鳥獣戯画の暖簾に出迎えられ、温泉は柔らかいお湯、お食事はこだわりのお米など大変満足のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
お手頃価格!佐賀が誇る銘柄鶏「みつせ鶏」や地元食材を堪能◆会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

部屋3

まーちゃんマンマさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

まーちゃんマンマさん [60代/女性] 2021年12月07日 17:59:55

落ち着いたいい旅館でした。温泉は柔らかなお肌がしっとりするお湯でした。
佐賀牛のイチボステーキ、やわらかくて美味しかったです。
御料理は沢山あって、食べきれなく勿体ない気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年02月06日 08:38:48

昨年末は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。温泉も料理もお好みに合ったご様子、大変有り難く拝読させて頂きました。100人のお客様に合うお料理の量はあり得ないのですが、「佐賀牛100g」のプランは好評を博しており、自分でお好みの加減で食べられるのが功を奏してるみたいですね。先ずはお客様が健康でいらっしゃらないとあり得ないコメントです。コロナにも十分お気をつけて頂いて、またのおこしを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
霜降り佐賀牛のイチボステーキをこだわりの石焼で◆上質な香りと旨味を堪能/平日限定
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月17日 19:08:23

お部屋でゆっくりしたかったので部屋風呂と部屋食のプランにしました。時間を気にせずお風呂に浸かれて幸せでした^^
晩御飯、色々な料理あったのですが、揚げ出し豆腐が本当に美味しかった!
朝ご飯は朝食会場でしたが卵を卵ご飯か自分で目玉焼きにしたりできて生卵が苦手な方にも配慮されていていいなと思いました
お食事に旅館手作りのドレッシングやヨーグルトがあって面白い
旅館の随所に古い中にも新しいものを取り入れている感じがいいと思いました
ただ、建物が古いので雨が降ると音が気になって寝つくのに時間がかかりました(^_^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年01月28日 09:43:02

カキコミ頂いてたお言葉へのお返事が遅くなって大変申し訳ありませんでした。佐賀県が実施してくれた「支え愛さが宿泊キャンペーン」もあって、大変忙しいこの半年を過ごさせて頂きました。お好みに合ったご様子有り難く拝読させて頂きました。文中のドレッシングもこの春からやっと販売できるようになります。今年は当館創業120周年を迎えます。5代目も帰ってきて、嫁共々頑張っております。行き届かない所もまだまだありますが、皆様のご指導で育っていけるものと思います。ご教授の程、よろしくお願いします。離れはぐるりの木々の葉音までうるさかったかも知れませんね、眠れぬ夜を提供したみたいで申し訳ありませんでした。またのおこしを心よりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
1日1組限定◆半露天風呂付客室×挽きたてコーヒー特典付!夕食は佐賀牛&山の幸会席/お部屋食
ご利用のお部屋
【【夕食・部屋食】半露天風呂付き離れ< 喫煙可 >】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月15日 11:30:27

スタッフの方は若い方が多く、しっかりと教育されており気持ちが良かったです。
料理は地産に拘り、丁寧に調理されており大変おいしかったです。
また利用させていただきます
注意点としてはエレベータがないため、高齢者・足の悪い方は少し配慮が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年01月28日 09:29:54

お言葉のメッセージ有難うございました。当館も今年創業120年、5代目が戻ってきて研修を始めました。
その嫁、当館の長女とまだまだ行き届かない所も多いですが頑張って参りますので今後とも宜しくご教授下さい。最後の2行、おっしゃる通りです。私共も「オンクリ」さんや「杉乃家」さんをおお訊ねの電話があったときはお勧め致しております。古湯温泉は一体で万が一、満室の場合はご紹介したりしてますので「こんな宿に行きたい」のリクエストは相談頂いて大丈夫ですよ。繁忙期の夕方とかはご期待に添えないときもあることはご理解下さい。「また利用させていただきます」の
お言葉有り難く、スタッフにも伝えておきます。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅応援】古湯の食・温泉を満喫する大人のきままな一人旅◆女性にもおすすめ!
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月13日 17:06:31

ぬるま湯の温泉でゆっくり入ることができ、とても癒やされました。
食事も美味しく、仲居さんの細やかなサービスもあり居心地よく過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年01月28日 09:22:35

コメント有難うございます。コロナに振り回されたこの2年、それでも来て頂けたお客様方のおかげで今日も喫茶でお客様にコーヒーが点てられています。また2000年の歴史を持つ「古湯温泉」におこし下さい。当館は今年創業120周年と言うことで、お土産を用意して2022年を営業していきます。嬉しい言葉の数々、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅応援】古湯の食・温泉を満喫する大人のきままな一人旅◆女性にもおすすめ!
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月10日 16:01:34

全体的に建物が古いのだけれども一部改築したり工夫したりで不便不満はない。食事は個室で料理の内容はよかった。立地のせいか雰囲気はいい。お湯も良かったように思う。また行ってもいいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:20:22

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。「また行ってもいいかも。」含みを匂わせるコメント有難うございました。M様がまた「さっ、久々に大和屋っ、行くか・・・」と思い出して頂けるような宿屋に育っていけるように頑張って行きます。
当館も来年は創業120年です。日露戦争の頃から
一日一日、一組の時も、満室の時も当館に来て下さるお客様がいらっしゃるから今日があります。
「おごれるものも久しからず・・」有り難く宿屋業を守っていきたいと思います。有り難いコメント有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お手頃価格!佐賀が誇る銘柄鶏「みつせ鶏」や地元食材を堪能◆会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】おまかせ和室】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月24日 16:18:59

2回目の宿泊でした。
家族風呂がちょっとでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:50:39

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。しかし、あまりお気に召されなかったようですね。申し訳ありません。みてくれなのか、温度等なのかが分かりかねますが、外側が朽ちてきた6尺酒樽もこの6月には「3代目」に移行します。なにせ
木造にこだわった浴槽、洗い場、浴室なので朽ちが早くありますが「木」の優しさを提供していきたいので、またご縁ありましたら是非おこし下さい。コメントも有難うございました。

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月22日 23:27:52

期待が高かった分う~ん

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:57:53

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。でも、「う~ん」でいらっしゃったのですね。
反省、改善を含めてお客様の声を聞いていこうと思います。頑張って行きますのでまた是非おこし下さい。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅応援】古湯の食・温泉を満喫する大人のきままな一人旅◆女性にもおすすめ!/お部屋食
ご利用のお部屋
【洋室 『月のうさぎ』【部屋食/禁煙】】

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 22:49:02

歴史ある宿でリフォームをしてありましたが至る所に段差がありました。お部屋が寒くエアコンが効かずに寒い思いをしましたが、お世話してくださった仲居さんはとても気持ちの良い方で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 10:08:47

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。古湯は昔ながらの温泉地で狭い敷地に温泉旅館が肩寄せ合っておりますので、なかなか段差や階段についてはご希望にお応えできかねる所があるかと思います。そんな中、全館の階段の双方に手すりを付けたり、廊下に杉板を張ったり改善は進めておりますがまだまだ改善及ばぬ所がありそうですね。大変申し訳ありません。お部屋が寒く・・との事、再度今日のミーティングで当日のスタッフを確認していきますが、真冬2月でない限りそういう思いは・・とも思います。ただ、この頃の昼間の20℃~25℃の気候の為、冷房を使われてるお客様がいらっしゃる事は事実です。スタッフに『冷房』『暖房』の切り替えのチェックを必須としなければならないと思いました。仲居のことを褒めて頂きました事、今日の反省会でしっかり伝えておきます。ありがとうございました。またのご来館心よりお待ち致します。

部屋3

いちえ2363さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

いちえ2363さん [50代/女性] 2020年09月21日 20:43:35

3年ぶりに利用させて頂きました。
貸し切りのお風呂は最高です。
平日でないとお花のお風呂が利用できないので
また利用させていただきます。
お茶がとても美味しかったです。
女将さんにお話ししたらお水が温泉水だからです。とのこと
身体にもいいようです。
元気をいただきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 09:19:13

たびたびの、重ね重ねのご来館心より御礼申し上げます。今日は第3木曜日、今月最後の『バラ風呂』です。GOTOキャンペーンのおかげで日々忙しくしておりますがお客様にとっては「今日という唯一日」大切に大事に接客できるように今朝もミーティングしていきます。今朝このカキコミを見て、一杯古湯の温泉を飲んでみました。今日も古湯の温泉は元気にお客様をお迎えする準備が出来ております。また元気になりにおこし下さい。元気はこちらが頂きました。有り難いコメントありがとうございました。

部屋3

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月13日 13:19:23

ひとり旅で行きましたが、お宿のみなさんとたくさんお話ができて、とても楽しい旅になりました。
樽風呂はとても気持ちよくてまた泊まりに行きたいなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年09月24日 09:48:58

日本の「雨天」のパーセンテージはわずか8%、大変な思いはなさった西九州の一人旅でいらっしゃいましたが、私の印象にはものすごく強い印象で残りましたよ。女子ゴルフの渋野さんにも似た素敵な笑顔でした。これに懲りずにまた長崎、佐賀を堪能しにおこし下さい。何より『無事に』帰り着かれたことを聞いて安心しました。美味しいケーキを作らさせて頂けるようになられたら是非私にも・・・。心よりお待ち致しますね。その素敵な街でその素敵な笑顔振りまいて下さい。あの後、そちらの街のお客様が来られ、疲弊を嘆いていらっしゃいましたが、『3軒くらいしかないけん、あの中のどれかやろう・・・』とおっしゃってました。訪ねて来られるかも知れません、素敵なご夫婦でしたのでよろしくお願いしますね。これからも素敵な笑顔満開で頑張って下さい。

部屋3

9985mdさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

9985mdさん [60代/男性] 2019年04月03日 10:44:49

温泉はアルカリ泉で肌にしっとりとしましたが、ぬる湯のため、長湯するしかなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年05月14日 09:02:39

おはようございます。この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございます。泉質は気に入って頂けたようですが温度のことが気になられたようですね。平成17年、市町村合併で「佐賀市」になってから特に「ぬる湯」を売り出しております。源泉温度が39℃と若干ぬるくはありますが、39~40℃での長湯が副交感神経を活発化させ体調にも、温泉の効能を有効に汲み入れる事が出来ます。ぬる湯を堪能するために、1時間入浴される方も沢山いらっしゃいます。皆さんがお母さんのおなかの中にいた時の『羊水』の温度の温泉として可愛がって頂いています。赤ちゃん連れの「初めての温泉旅行」先として選ばれているのがその理由です。「人に優しくなれる温泉づくり」をモットーとして地域作りに頑張っていきます。

先ずは久々に温泉の温度等、効能等について書かせて頂けるチャンスを頂きまして有難うございました。また肌がしっとりとなる古湯温泉にお越し下さい。こころよりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
佐賀牛&山の幸♪板長厳選グルメプラン / 部屋食
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

206件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ