楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル)(MIYAKO HOTEL LOS ANGELES) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

189件中 141~160件表示

総合4

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月05日 18:45:59


他の口コミにも書かれていたように、長い滞在期間で、NHKが視聴できたり、
英語が苦手でも対応していただる貴重なホテルだと思いました。
また利用したいと思います。

スリッパがないようなので、持参したい方は持っていかれた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
★クリスマスシーズン,新春限定 特別商品★
ご利用のお部屋
【スタンダード・(ダブルベット1台)】

総合5

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月24日 00:39:53

・このホテルへのアクセスは、メトロメールのゴールドライン「リトルトーキョー駅」が一番近いです。徒歩5分程度です。
チェックアウトの際、フロント係の方に教えていただきました。チェックイン前に知りたかったです…。
ホテルのHPにも宿泊サイトにも最寄駅として載っていないのは不親切では?
重要な情報だと思いますので、これから宿泊される方は要チェックです。

・深夜フロントに「爪きりを貸して欲しい」と電話したところ、男性スタッフが「I dont have it」との返事。翌朝フロントの日本人女性スタッフに同様の依頼をしたら、すぐに爪きりを出して貸していただけました。
スタッフ間でサービスに差があるような印象を受けました。

・スパを利用しました。古さはありますが、清潔に保たれた浴室はとても快適で、旅の疲れをとることが出来ました。宿泊された方は是非利用することをおすすめします。

・ホテルから徒歩3分の場所にpink berryというフローズンヨーグルトのお店があって美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
【2010年新春】限定 特別商品★
ご利用のお部屋
【スタンダード・(ダブルベット1台)】

総合3

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月23日 07:17:23

一月21日まで旅行にしては長期に宿泊。観光で行く場合は立地、料金ともとても優遇されており、しかも日本村の中にあるので日本語が話せる人が多いので日本語しかわからない人にはとても暮らしやすくいい場所です。ダウンタウンの中なので、日系人の博物館などがすぐ近くにあり、世界大戦で日本人が学ばなければならない場所が徒歩一分にあるのも魅力です。
ただ一つ、最後に嫌だったのは、部屋の備え付けの水を5本しか使っていないのを6本であると書いてあると言われ、それを英語がわからないと思っているのか、何も議論せずに、独り言を言って、終わらされたのが、大変不快で、最後の最後がイメージが悪すぎで、ここにはもう泊らないと思いました。それ以外にも、本当にフロントの人たちは、対応が日本人的に最低で(特に日本語が話せる女性)、むしろ英語で対応してもらったほうが、人間身のある対応していただけたのかな感じています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【スタンダード・(ベット2台)】

総合5

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月24日 07:38:05

ロス出張の際はいつも宿泊してますが、ネット接続無料で、サウナ(スパ)付きの上に、
タモンレストランでの朝食は納豆、肉じゃが等十分なほどの内容でしかも食べ放題で、
メガネのおばちゃんもいつも親切で非常に親しみやすいです。
これで120ドルちょっとなら、ここ以外(ダウンタウン)にはまず考えられません。
設備は多少古いですが、少なくとも出張での宿泊では Best of the Best です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
■□楽天限定! ビジネスバッケージブラン□■
ご利用のお部屋
【エグゼクティブ・シングル (インターネット料金無料)】

総合4

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 21:48:41

私たちは旅行最終日に利用しました。アメリカ旅行でそろそろ日本を感じたい方、英語に自信がない方にはお勧めです。
サンタモニカ方面からバスで1時間弱掛かる点位が気になるところでしょうか?その他大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
★楽天トラベル 特別商品★
ご利用のお部屋
【スタンダード・シングル (インターネット料金無料)】

総合4

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月03日 22:23:27

前半5日間は○ェラトンだったので、ハンドシャワー、英語圏などに不便を感じて
いましたが、最終日のミヤコさんはソレを全て解消してくれました。
ホテル内には和食のレストラン、スパ、部屋には冷蔵庫があります。
立地は前者の方が良かったのですが、日本にいるとき同様の生活ができる環境は
コチラの方が魅力です。
フロントのおばさんや売店のおばさんは とても感じの良い方でした!
しかし。。フロントの若い女の人はとても感じ悪かったです。
旦那も怒ってました。ソレさえなければ、また是非お泊まりたいホテルですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【スタンダード・ツイン (インターネット料金無料)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月26日 12:12:43

5月上旬に出張で利用しました。前泊のオーランドがリゾートホテルでかなり高かった割にサービスが今一でした。一方ミヤコホテルはフロントの女性そしてツアーを紹介してくれるコンシェルジュの女性も大変親切で日本語もOKでとても安心できました。また日本と違ってインターネットサービスが有料であるアメリカのホテル(前述のオーランドも)と異なり、接続無料!TVは日本のNHKも視聴できます。部屋も綺麗でベッドも広く、何より驚いたのはウォシュレットが付いていて、シャワーヘッドが固定ではなくホース式の可動タイプだった事です。これは外国のホテルには無い設備で素晴らしいです。場所はリトル・トーキョーの中心で、近所に日系の大きなスーパーや和食の店もあるし、地下鉄の駅までは徒歩圏内で便利です。ホテル内和食レストランの「ちらし寿司」も値段の割りにボリュームがあり、ご飯も美味かった。全てのサービスにおいて宿泊料金以上のものを感じました。またロスに行くことがあったら是非泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
★楽天トラベル特別商品★
ご利用のお部屋
【スタンダード・シングル (インターネット料金無料)】

総合4

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月02日 21:39:51

ちょっと高いかな、
と思った朝のバフェ($15チップ込み)はお米の炊き具合に驚きました。
リンス米のUSでこれ程のご飯を頂いたのは初めて、夜は割烹の実力?
他の種類は同額のUSホテルバフェとほぼ同等かと。
チーズ・ハム・サーモン等の純欧米系の種類は記憶にないのですが、
旬のメロンはこれから美味しくなると思います。
なお、エッグステーションは無く、生卵はUSの法律上無理でしょう。

部屋はエアコンのSWとバス・シャワーの切り替え部分は修理必要でしたが
価格と設備・サービスは十分リーゾナブルだと思います。

LAXからバスでユニオン駅まで$6ドル、軽装なら徒歩でチェックイン可能。
ロス市警が近いことも治安的には安心材料だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【スタンダード・シングル (インターネット料金無料)】

総合5

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月22日 23:50:34

日本語が通じるのは安心できる。
部屋もきれいでよかった。満足です。
売店はクレジットカードが使えるのは10ドル以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
★楽天トラベル特別商品★
ご利用のお部屋
【スタンダード・シングル (インターネット料金無料)】

総合5

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月11日 19:02:23

日航サンフランシスコ、ラスベガス べラジオ:3泊後に母親のお供で4/7に1泊:2室しましたが
価格も安く。部屋も非常に良く大満足でした。
周辺に日本食レストランが多数あり、価格も安く非常に便利でした。
ホテル内の売店が非常に良心的で価格も安くミネラルウォーターやお土産を買いました。
ミネラルウォータも周辺のお店よりも安く設定されていました。
朝食サービスもクロワッサン:小2個、コーヒー、ヨーグルト、ジュースの構成で満足でした。
 ・アメリカ流のバカでかい大味なクロワッサンで無く、味も良かったです。
物足りない場合は追加料金でビュッフェにアップグレイドも可能です。
シャワートイレが設置されているのも特筆モノでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
★カリフォルニアキャンペーン特別特典★朝食付きプラン!!
ご利用のお部屋
【スタンダード・シングル (インターネット料金無料)】

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 14:53:48

スタッフの愛想も良く、気持ちよく泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月24日 13:15:53

とても安かったので最初は期待していませんでした。
そのせいかちょっと得した気分になりました。
それはフロントの方は日本語バッチリで助かりました、エレベーターは古くてやばいかと思い6階で降りると廊下は薄暗くって大丈夫かなぁ?と心配で部屋に入りました。
するとベットは超大きいダブルベットで1人では大きすぎるくらいでした。
6階はインターネット接続もLAN形式でスピードはそこそこです、階によっては無線LANの所もあるみたいです。
一番良かったのはトイレです、なんと洗浄機能付トイレで海外ではとても珍しいと思います。
CIVIC CENER駅から10分位でしたがちょっと遠いです、ユニオン駅からバスの40番又は42番に乗車して1ST STで下車すれば直ぐです。
朝食は小さいクロワッサン2個とコーヒー、ヨーグルト、ジュースでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 00:35:19

3日間宿泊した。部屋も広く満足しましたが、サービスの朝食がお粗末。3日間同じ物。幾らただでも、場所も寒いところで震えてました。係りの女性も感じよくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月08日 16:48:06

電話でフロントの日系女性に聞いた時には、朝食がブッフェということだったので、食べ放題を楽しみにしていたが、実際にはブッフェではなかった。約束が違うよ~~、おい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年09月28日 15:54:56

部屋もきれいだし、フロントの日本人女性の方も親切で、よかったです。
もう少し安いと泊まりやすいのですが、部屋に十分見合うプライスだと思います。ホテルの前には和食レストランもあり、ほっとする味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年09月09日 20:32:28

最上階に4泊しました。
部屋は広くてきれいで満足です。
メトロのシビックセンターまで徒歩で10分ほど。
動き回るにはやや不便です。
しかし、リトル東京の真ん中で、2階にある和食の「多聞」も、道の対面のラーメン屋「大黒屋」もオススメなので、和食党には良いかも。
無線LANでネット接続できるのはいいのですが、11MBで少しつながりにくいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年05月02日 20:32:22

禁煙ルーム希望だったが、事前に要望していなかったので、最初は喫煙ルームであったが、変更を申し出たところ、禁煙ルームはグレードの高い部屋しか空いていなかったのにも関わらず、同じ料金で割り当ててくれた。また、近くのおいしいラーメン屋とかも親切に教えてもらえた。さらに、ドジャースタジアムの帰りにタクシーがなかなかつかまらずに困って電話した際も丁寧に対応してくれ、最後にはホテルの方がタクシーで迎えに来てくれた。
日本語が通じるのでとにかく助かる。今回は1泊だけだったので、立地条件とかまでは把握できなかったが、次回も宿泊したい。
色々ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年02月19日 00:21:27

出張でよく利用させていただいてます。アメリカL.Aでこの価格で、この施設はすばらしいと思います。何度も利用させていただく前、1度宿泊した際、立地が観光として気になりましたが、滞米生活経験後は、この費用対効果?にはほんとに納得です。スパも便利ですし。インターネットフリーもいいです。治安は、リトル東京にいる限り夜でも安心です。(ただ、隙あればなにかあるかもというのは日本と同じでしょう。)日本食特に、裏のしゃぶしゃぶなどリーズナブルな店も多く便利です。些細なことでベルマンのだじゃれは、よくあることです。ほんとに渡すとたぶんうけとらないですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2008年02月10日 23:27:45

駅から少し歩くのは、まあ仕方ないでしょうか。
チェックインからチェックアウトまでほぼ日本語が通じたのは便利でした。
逆にリトルトーキョー内という周囲の環境も考えると、日本語が多すぎて海外に来ている実感が得にくいのが不満といえば不満です。英語に自信があれば逆に物足りないでしょう。これは不満とはいえないかもしれませんが。
NHKが視聴できるのも、アメリカでは助かります。
今回一人旅だったのですが、ツアーデスクで射撃や市内観光ツアーについて最大限配慮して頂けたのがとても満足できました。
ロスではこうしたツアーは2名以上が必須となり一人参加が探しにくかっただけに、他のグループにに便乗させて頂けて大変助かりました。
売り物のスパはサウナは良かったのですが、浴槽が一人しか入れない家庭用風呂並みなのが少し物足りませんでした。これもアメリカなら許容範囲かもしれませんが。
全体でいえば、値段を考えると満足できる施設だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 都ホテル ロサンゼルス (ミヤコホテル) のクチコミ

投稿者さん 2007年12月20日 07:53:04

2日間宿泊しましたが、他の方の感想とはちょっと違います。
まず、到着して、チェックイン時刻前だったので荷物を預けようとしたところ、ベルは日本語が出来ないらしく、英語で「10ドルです」とさらっと言われた。 当然、「本当に? からかってるのか?」と英語で聞くと、へらへらしながら「ジャスト キディン、、、」だって! 普段チップ貰ってないのか?

駐車場代が高いのは場所柄仕方ないが、バレーを使わないと14ドル。

部屋はリクエスト通りの部屋で無く、すぐにルームチェンジしたが、内装はやはりチープな印象、朝食は和食で安いが、種類は少なくスタッフも一人しかいない。 が、しかしこれも他の観光客達はチップも置かずに出て行くところをみると仕方ないのか?
日系のホテルでもここはアメリカなんだからマナーは守ってね、、余計サービスが悪くなるよ。
トータルで空港近くのホテルのほうが内装サービスの面で勝っている。
やはり日本語が通じる点が唯一のウリと言っておこう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

189件中 141~160件表示


このページのトップへ