楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

母畑温泉 八幡屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

母畑温泉 八幡屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:463件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.06
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.87
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 81~100件表示

設備・アメニティ3

れいかNO1さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

れいかNO1さん [40代/女性] 2020年03月28日 21:54:46

先日はお世話になりました。
担当してくれた仲居さんの対応が最高でした。
施設、お風呂などのハード面はさすがと思わせる
高級感でした。
お出迎えも良かったです。
お風呂ですが、、別館のお風呂はとても良くて
2時間も入っていました。
楽しみにしていたお料理。
蟹のサラダの甲羅の色が、、白っぽく色落ちしてましたが
これは非常に残念。
お料理は特筆する物はなかったです。
日本の宿に選ばれてる宿にあちこち行ってますが
ハード面はとても素晴らしいですが楽しみにしていた
お料理はあまり記憶に残らなかったです。
お風呂場に、、メーク落としもなく
アメニティも少ないし、、シャンプーなども
普通でした。
楽しみの一つとして女性のお風呂には
アメニティの充実があってもいいのかなと思います。

担当してくれた仲居さんのおかげで
マイナス面はカバーされました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
母畑温泉 八幡屋 2020年04月03日 12:51:25

れいかNO1様

この度は八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

担当のお部屋係をお褒めいただき、とても嬉しくお声を拝読いたしました。

いただいたお言葉の中には、改善が必要なものも多々あり、貴重なご意見をいただけました事、重ねまして御礼申し上げます。

お料理に関しましては、改善の検討が必要な部分があります事お詫び申し上げます。

れいかNO1様やご来館いただきますお客様が美味しいと思っていただける料理創りを検討してまいります。

また、お風呂のアメニティの少なさやクオリティに関しましても、改善を前向きに検討させていただきたいと思います。

女性のお客様でしたら、アメニティの充実は必要不可欠だと痛感しております。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

これに懲りませずに、また次回もお越し頂ければ幸いです。

れいかNO1様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月26日 21:51:07

高評価の宿は期待どおりでした。若い女性が多いスタッフは感じがよく、お食事は豪華で美味しい、お湯も期待どおりでした。気が付いた点は、大浴場に洗顔料がなかったこと、大浴場の洗面台の椅子が低くて、ドライヤーで髪を乾かしているときに、鏡が見えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
母畑温泉 八幡屋 2019年04月27日 13:05:25

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。

お褒めの言葉に恐縮すると共に、今後の改善が必要となるアドバイスもいただき、重ねまして御礼申し上げます。

大浴場の洗顔料に関しましては、ご要望を他にもいただいておりますので改善に向けての検討を致します。

また、洗面台の椅子に関しましても合わせて検討してまいります。

ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。

これに懲りませずにまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月28日 00:57:20

妻と宿泊しました。到着時の迎えと帰りの見送りはとてもいい対応されていると思いましたし館内も要所にはスタッフの姿があり、困ることはなかったです。また食事(朝、夕共)と温泉も標準以上だと感じましたし、ラウンジでのナイトショーもとても楽しめました、満足しております。ただ部屋については昨今の高級宿と比較するとシンプルで非日常感が感じられないと思います、部屋の戸を開けると玉砂利に石畳、石灯篭、そんな演出の宿も多い中、少し味のない印象でした、それと女性用のアメニティグッズが足らないとの妻の感想でしたのでお伝えしておきます。母畑温並びに八幡屋さんの益々のご発展をお祈りいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
母畑温泉 八幡屋 2018年12月28日 11:49:37

この度は数ある旅館の中から八幡屋にご宿泊をいただきありがとうございます。

お褒めの言葉と共に改善の必要な点もご指摘いただきありがとうございます。

味気ないお部屋に関しましてはスタッフ達と改善に向けて前向きに検討してまいりたいと思います。

また、アメニティグッズに関しましてもご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
こちらも合わせて改善を検討してまいります。

お客様にとって八幡屋が快適にお過ごしいただける心溶けあう寛ぎの宿を目指してこれからもスタッフと共に精進してまいります。

お客様にとって来年が良い年となりますように。
またのお越しを心よりお待ちしております。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハルたくさんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

ハルたくさん [50代/女性] 2018年09月22日 11:35:25

八幡屋さんの近くにお墓が有り、評判がいいとの事でずっと気になっていましたが今回初めて御墓参りの際に母と2人で宿泊させていただきました。
お食事は美味しく、食べきれない!と言いつつ完食しました!温泉も肌がツルツルになりとても気持ち良かったです。

お部屋の担当をしてくださった仲居さんの対応がとてと心地良く、尚更ご飯もお風呂も良く感じたのかもなーと思いました。

私の不注意で部屋に忘れ物をして来てしまいました。家に着くと同時に電話があり、郵送して頂けるとのこと。
そして、本日無事に届きました。フロントの方からご丁寧なお手紙も添えていただき本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼とさせていただきまさす。
またご利用させていただきたいと思います。その時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
母畑温泉 八幡屋 2018年09月27日 15:48:33

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。

沢山のお褒めの言葉をいただき恐縮すると共に、とても嬉しく拝読いたしました。

そしてお忘れ物が無事お手元に届き、何よりでございました。

当館は観光地もなく交通の便も悪いところですが、おもてなしの心を忘れることなくお客様に常に満足していただける宿づくりをこれからも精進してまいります。

ハルたく様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月30日 16:25:45

夕食についてですが、食材はよかったと思いますが、75歳と70歳の老夫婦には、何せ、量が多すぎて食べきれませんでした。多ければよいというものではないと思います。折角、料理人が調理してくれたお料理を箸もつけずに残すのは、心苦しい限りでした。それ以上に、食べ残しや食品ロス問題が叫ばれている昨今、罪悪感すら覚えました。この旅館に限ったことではありませんが、宿泊する人の年齢を考えた食事内容や量を微調整するシステムがあればよいのに、と常日頃思っています。なお、今まで経験した名旅館は、おしなべて、量的にも丁度よい印象があります。逆に言えば、食べ盛りの人には少なめかも知れませんが、そういう名旅館は、やはり顧客ターゲットを(経済的に余裕のある)シニアに向けているのでしょう。その点、八幡屋さんは、食べ盛り向けの旅館かな、と思いました。が、風呂場や朝食のバイキングで見かけた他のお客さんは、圧倒的にシニアが多かったので、そうでもないのかな、どういう哲学を以て旅館を営んでいるのかな、などと思い巡らせています。以上、私のなかで八幡屋さんは、名旅館にはまだ入りません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
母畑温泉 八幡屋 2018年07月02日 11:50:33

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

お食事に関しまして、お客様に罪悪感を感じさせてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。
残さないように一生懸命、召し上がってくださったお気持ちを考えますと本当に申し訳なく思います。
お越しいただくお客様はシニアのお客様も多いので、いただきましたご意見はとても参考になります。
お客様のニーズに沿ったお食事内容や量をご提供できますよう、今後の改善点として検討してまいります。

お客様が心からご満足いただける旅館となりますよう、料理はもちろんですがおもてなしの心も忘れずに精進してまいります。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

mu_ra1268さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

mu_ra1268さん [30代/女性] 2018年06月13日 14:45:45

ゆっくりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
母畑温泉 八幡屋 2018年07月02日 11:26:12

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

ゆっくりとお寛ぎいただけたようで、何よりのお褒めの言葉をありがとうございます。

夏の縁日とプール、クリスマスやお正月も趣を変えて、お客様のお越しをお待ちしております。

是非また、八幡屋へお越しくださいませ。
ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月08日 06:33:07

夕食に飲み物をたのんだのですが、子供たちがたのんだジュースが運ばれてきたときにコップがついてなくてわざわざコップのあるところにいかなければなりませんでした。ビンジュース持ってきてコップは自分で持ってこいってアリでしょうか?サービスの質を疑います。その点の教育をお願いしたいです。もう一つ部屋から見える伏見稲荷の鳥居とてもよかったですが窓に鳥のフン・・・興ざめです。その他のサービスは良かっただけに少し残念。鳥のフンはついたタイミングもあるでしょうがビンジューズにはコップも同時に持ってくることはすぐに改善できるはず。すぐに実行していただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
母畑温泉 八幡屋 2016年08月29日 15:31:45

当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。

この度のサービスの不手際を、心からお詫び申し上げます。社員教育の至らなさと痛感しております。
ご指摘を頂きましたことを真摯に受け止め、ミーティングを重ね、一人ひとりのサービス内容を確認し、今後の再発防止の体制づくりを検討して参りたいと思います。
大切なご意見をありがとうございました。

また、高層階の窓の件につきまして議論している最中でございましたが、対応が後手になってしまい、お客様には大変不快な思いをお掛けすることとなってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。

また、お越し頂けることがありましたら嬉しく思います。心よりお持ちしております。
ご利用ありがとうございました。

設備・アメニティ3

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月01日 17:55:36

総合評価は満足でしたが次の要望します。
・当日は雪で自家用車カーナビの距離優先設定のため山間峠越えでヒヤもんでした(ホーム
ページで予防注意喚起)
・車の玄関預かりでチェックアウト時、車出庫依頼するも車がこず周りにいた社員に聞いても担当外ですとの返答でした(車番が同じ車両があり地域名を記入していなかったミス、また社員の多能工教育)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
母畑温泉 八幡屋 2016年02月03日 12:52:00

この度は八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。

また、雪の中の悪路をお越しいただき、重ねまして御礼申し上げます。

この度の雪の影響で、お客様にはご不便とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

母畑温泉は福島県でもあまり雪が降らない地域ということもあり、雪の際の対応に不手際が多々あり、お客様に不快な思いをさせてしまいました。

申し訳ありません。

当館のホームページやFacebookを使っての注意喚起に関しましても今後の対策で改善して参ります。

また、お車を回すのに時間がかかり、弊社スタッフから担当外との案内があったとの事。

スタッフの教育が足りなかったことを痛感しております。

担当・担当外問わず、八幡屋にいらっしゃるお客様はすべて自分のお客様であり、お客様が快適にご出発までお過ごしいただける体制づくりを再検討して参りたいと思います。

これに懲りる事なく、またお越しいただく日を心よりお待ちしております。

この度は誠に申し訳ありませんでした。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月01日 15:38:00

1万円という値段を考えると
大満足の一泊2日でした。
◇良かった所は…
☆館内が清潔
☆夕食のバイキング
☆タオル使い放題
☆歯ブラシがしっかりしたものだったこと
◆こうだったらいいな…
★部屋にタオル掛けが欲しかった、残念。
★部屋の洗面台下のタオルカゴだけが汚かった、残念。
★部屋の冷蔵庫に、◯時に施錠されます、のお知らせがあったら、安心。
※その他
大勢でのお見送りは苦手なので、荷物持ちはお断りして、家族だけで駐車場に向かいましたが、お一人だけ、上手に荷物を取り上げて(笑)くださった仲居さんがいらして、お一人で、最後の最後まで、丁寧に見送ってくださいました。
入社一カ月、北海道から来たという、仲居さんのマニュアル通りじゃない対応、気持ち良かったです。
素敵なおもてなし、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
母畑温泉 八幡屋 2015年08月03日 11:33:14

この度は数ある旅館の中で八幡屋をお選びいただき、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。

お褒めの言葉と改善の提案をいただき、重ねまして御礼申し上げます。

改善点に関しまして、ご不便な思いをお客様にさせてしまいました事、申し訳ありませんでした。

いただきましたお声をもとに、洗面所周りの改善及び施錠案内の改善を検討いたします。

また、お褒めの言葉も沢山いただき、ありがとうございます。

これからも館内の清掃や設備の充実をはかって参ります。

スタッフへのお褒めの言葉も、とても嬉しく拝見いたしました。

マニュアルだけでない、心のこもったおもてなしの心を今回お客様をお見送りしたスタッフだけでなく、全スタッフにも浸透させていきたいと思います。

お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

この度はありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ3

shincyan2841さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

shincyan2841さん [50代/男性] 2014年09月02日 09:38:56

部屋の担当者が元気で頑張っていた。温泉はトロトロのPH9.9で気持ち良かった。食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
母畑温泉 八幡屋 2014年09月02日 14:29:16

この度は、数ある旅館の中から八幡屋をお選びいただきまして、ありがとうございました。

お部屋付きの接客係は、研修を終えたばかりの新人で、まだまだ至らない点があったかと思いますが、お褒めの言葉を頂き、本人も励みになったようでとても喜んでおりました。

これからもお客様にご満足いただける接客を心がけ、ぬくもりのある旅館であり続けるよう精進してまいります。

またのお越しを、従業員一同お待ちしております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

ひでDMさんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

ひでDMさん [40代/男性] 2013年08月13日 20:16:35

八幡屋は何度か利用している。お気に入りの宿のひとつです。
今回は親の誕生日祝いにお気に入りの八幡屋に招待w
お風呂は広くサウナが何種類もありお風呂場にいつまでも居れる感じですw
女子のお風呂にはいろいろアメニティー揃っていて喜んでました。
男子風呂にはなかったけどw
マッサージも充実していていつも楽しみにしていたんだけど
今回は予約がいっぱいで遅い時間しか空いていなく断念。
親は10分だけ足裏マッサージ受けれました。
美味しい食事がたくさん出てくるのでかなりお腹いっぱいになります。
今回は部屋食にしたけど少し料理の出てくるペースが遅かったかな。
1時間半くらい食べ終わるのにかかった。
八幡屋はイベントが沢山あって1泊では満喫出来ないw今回は夜に花火上がるおまけがw
今度は2泊でゆっくり来たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
母畑温泉 八幡屋 2013年08月16日 08:37:06

いつもご利用いただきましてありがとうございます。
お母さまのお誕生日おめでとうございました。息子さんとのご旅行という、心に残るプレゼントはきっとお喜びいただけたことでございましょう。
その記念の日を私どもの旅館をお選びいただけたこと、大変うれしく思っております。少しでもお役にたてましたでしょうか。

当館お薦めのサウナ、お風呂を御満足いただけたようでなによりでございます。
男性のアメニティも基本のものは揃えているつもりでしたが何か不足のものがございましたでしょうか。再度見直して今後検討してまいりたいと思います。
マッサージは特にこの時期個人のお客様が多いと込み合ってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。次回はぜひ事前のご予約をおすすめ致します。
御料理出しのお時間ですが、お客様のペースを見ながら対応してはおりますがいき届かないところがあったようで申し訳ございません。
今後お声かけしながら、お待たせいたしませんよう心がけてまいります。

この夏は恒例の縁日と、今年初めての試みの花火もありイベントの多い時期ではごさいましたが、それ以外の時期でも、お風呂・サウナ・マッサージとぜひ滞在でゆっくりいらしてください。
またのご来館お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
夏限定ファミリープラン!!!盛もりコース
ご利用のお部屋
【東月館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 21:15:02

連休の最終日比較的空いている日に宿泊しました。去年秋に兄弟会でお世話になって食事がとても美味しかったので今回は夫婦で宿泊しました。食事は美味しかったのですが、お世話係がもう少しかな・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
母畑温泉 八幡屋 2013年05月11日 08:42:36

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。
また昨年秋もご兄弟で御来館いただいたとのこと、お食事をお気に召していただいたこと、まことに嬉しく思います。

今回お客様をご担当させていただいた係が新人ということで行届かない点が多かったのでしょうか。周りのものの配慮が足りず申し訳ございませんでした。
今後、ご迷惑をお掛けしませんようにさらに指導教育を進め、また私どもも改めて気を引き締めてサービスに努めてまいりたいと思います。

またのご来館をおまちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
~ようこそ八幡屋へ~温泉でのんびりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【東月館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 21:08:34

 震災後初めての利用でしたが,従業員の方がみなさんとても親切でした。バイキングでしたが,ゴールデンウイークだったせいかなくなった料理の補充が遅かった気がしました。またお寿司コーナーでは,マグロをみんな待っていたのですが,なくなってしまい一人1つまでと限定されるなど少し残念でした。前は部屋食だったので,今度はそちらの方にしようと思います。
 お風呂は岩盤浴をおもいっきり楽しめてよかったです。欲を言えばチェックインから夜の10時までしか利用できないので,宿泊者は翌日の朝も利用できるようになるとうれしいです。お湯の泉質は変わらないとフロントで聞いたのですが,掲示してあった成分表の数値で平成20年度と23年度の比較では,メタケイ酸とメタホウ酸の値が0になっていてラジウムの値がぐんと上がっていて不思議だなと感じました。シャンプーも以前の方が高級だったような気がしたのですが,いろいろ経営も大変かもしれませんが,高級感は残してほしいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
母畑温泉 八幡屋 2013年05月08日 08:43:31

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回はゴールデンウィーク特別企画のバイキングプランをお選びいただいてのご宿泊にもかかわらず、御料理をお待たせしたり、制限をしてしまったりと、不手際が多かったようでまことに申し訳ございませんでした。
せっかくのお食事を楽しんで頂けなかったこと、私どもも残念に思っております。
今回の反省をふまえて、今後はご迷惑をおかけしないよう取り組んでまいります。
サウナのご利用時間につきましては、夜間は安全上締めさせていただいており、そのため加熱時間の関係で朝のお時間も使用いただけないのですが
ご要望として今後の課題とさせていただきます。
浴場のシャンプーは以前と同じ物を備えさせていただいておりますが、なにかご使用感が変わっていたのでしょうか。

いろいろとご指摘いただき、まことにありがたいことでございます。
従業員一同、反省・改善に努め、またお客様に喜んでおくつろぎいただけますよう頑張らせて頂きます。
またのご来館お待ち致しております。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月27日 23:48:47

4/22に50歳女性3名で三春の滝桜を見に行くために、近くで良い温泉を探していたら口コミの良いここ八幡屋さんを見つけてお世話になりました。想像していたよりとても立派な構えで、従業員さんも大勢いて一昔前に流行った大旅館のようです。お客様は地元のお年寄りが多かったようですが(私たちより若い人に逢わなかったので!(^^)!)大盛況でしたよ。
良かった点①夕食が豪華でどれも美味しく大満足でした。②寝ころんで入るサウナが二種類もあり充実していました。ちょっと熱めですが泉質も良かったです。
改善するともっと良い点①夕食に比べて朝食に変化がありませんでした。コーヒーも飲みたかったな。②女性には夕食がボリュームありすぎです。嬉しいことですが。少しボリュームを押さえて、その分アメニティを充実させた女子会プランなど作れば、もっと年齢層が広がるのでは?
山の中で近くに特筆する施設もないのに、これだけ流行っているのですから今のままでいいのかもしれませんね。また是非行きたいです。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
母畑温泉 八幡屋 2013年04月29日 08:11:13

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。
周りにはなにもない旅館でございますので、お食事とお風呂とサウナでおくつろぎいただくことしかできませんが、ご満足いただけたとのお言葉をいただきたいへん嬉しく思います。

ご提案頂いたご朝食の件、それから「女子会プラン」の件など、とても参考になります。
今後の課題として取り組ませていただきたいと思います。
お褒めいただいた内容につきましても、さらに新たな気持ちで、これからもお客様にご満足いただけますよう努めてまいります。
またのご来館お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
~ようこそ八幡屋へ~温泉でのんびりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【西月館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月21日 17:34:28

静かでゆっくり過ごせました。遅く着いたけれど、心良く接客していただきました。夕食でたくさんお料理ありましたが、手を伸ばしずらく、天ぷらそばの後に白飯はかなりヘビーでした。主人の鍋だけ火がついてなく、申し出ましたが、つけときますね~で終わりました。申し訳ございません。だと思いました。朝食は、ごはんのおかわりを聞いてくるタイミングが早く、聞いてすでにお盆には白飯が用意してあり、まるでわんこそばみたいでせわしなかったです。ごはんのおかわりはセルフでいいと思いました。人気と言う昆布はびっくりする程ワサビが聞いてて辛すぎでびっくりしました。苦情はないのでしょうか…。
それ以外は良くゆっくりさせていただきました。一万円以上の価値はあると思いました。まかないさんももう少しスキルアップを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
母畑温泉 八幡屋 2013年04月06日 08:23:23

この度はご宿泊を頂きましてありがとうございました。
ご夕食時の対応につきまして不手際がございましたようで大変失礼いたしました。
また朝食時にもせわしない思いをさせてしまったようで、せっかくのお食事をお楽しみいただくことができませんで申し訳ございませんでした。
お客様の大切な休日を心からおくつろぎいただけなかったこと、従業員一同で反省し、問題点を改善してまいります。ご指摘ありがとうございました。
朝食のわさび昆布につきましては、お好みもあると思いますが辛さが人気で、お土産にお買い求め頂ける方も多くいらっしゃいます。
お客様のお口に合わなかったようで残念ではございいますがその点お含みいただければありがたいです。
お客様からいただいたお言葉を心におきまして今まで以上にサービスの向上に努めてまいります。
またのご来館をお待ち致しております。
このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★毎回大好評★八幡屋恒例の壱万円プラン!!!
ご利用のお部屋
【西月館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月26日 11:30:39

従業員の皆さんの対応が、どの方も素晴らしく気持ちが良いです。
また行きたい気持ちにさせてくれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
母畑温泉 八幡屋 2013年02月01日 08:29:27

いつもご利用いただきましてありがとうございます。また、従業員に対してお褒めの言葉をいただき大変うれしく思います。
今回、館内一部工事中のため、ご不便をおかけしたこともございましたでしょうが、また行きたいとおっしゃっていただき、本当にありがたいことです。
また桜や牡丹の頃にでもぜひお越しくださいませ。
またのご来館お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
★毎回大好評★八幡屋恒例の壱万円プラン!!!
ご利用のお部屋
【西月館】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 12:56:07

部屋担当の方が、まだ研修生でしたが、笑顔で接してもらえてとてもよかったです。
食事は満足でした。ただ、両親はちょっと味が濃かったかな?といってました。
震災後の自粛で、ロビーでのお琴の演奏がなかったのが残念でした。
今度行くときは是非、聞いてみたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
母畑温泉 八幡屋 2011年09月21日 08:12:23

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
研修生にあたたかいお言葉ありがとうございます。
まだまだ至らない点はあったかと思いますが、お褒めの言葉を頂き、本人も励みになったようでとても喜んでおりました。

ロビーでのお琴の演奏は、他のお客様からも残念との声はうかがいました。
震災後自粛させていただいてることもいくつかあり、お客さまにご不便をお掛けしていることもございますが
私どもも一日もはやく以前のようなサービスをご提供できるように努力してまいります。

またのご来館お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
9月の限定!! 特別企画
ご利用のお部屋
【西月館】

設備・アメニティ3

村ちゃん36さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

村ちゃん36さん [50代/男性] 2011年08月30日 06:52:25

過去に一度宿泊をしたことがあるのですが、想像通りの良いホテルだったと思います。清潔感あふれる館内は最高でした。もう少し頑張って欲しいなという従業員さんがいましたが、とても若い方で「これから」ということなのかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
母畑温泉 八幡屋 2011年08月30日 10:10:57

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
従業員の応対で何か失礼がありましたのでしょうか。
せっかくおくつろぎにいらしていただいたのに大変申し訳ございませんでした。
いままでどおりより良いサービスができますよう教育するとともに、全従業員気持ちを引き締めてやってまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
またのご来館お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
八幡屋恒例夏の1万円お膳DAY!!!
ご利用のお部屋
【西月館】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月28日 21:39:23

閑静な温泉ホテルで露天風呂でゆったりくつろぐことがてきました。
食事は、食べきれないほどたっぷりあり大満足。
また、出掛けてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
母畑温泉 八幡屋 2020年07月29日 12:40:45

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

昨年オープンしました帰郷邸のお風呂も、おかげ様でご好評をいただいております。

帰郷邸の露天風呂は月ごとの男女入れ替えとなりますので、また月を変えて是非お越しいただければ幸いです。

また、本館露天風呂も引き続きご利用くださいますようお願い申し上げます。

お食事に関しましても、お褒めの言葉を励みに、ご満足いただける料理を季節ごとにご提供してまいります。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

設備・アメニティ2

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月14日 23:10:05

夕食も朝食も、品数が食べきれない程とても多くてビックリです。でも美味しいので良かったです。特に夕食の食前酒の代わりのブドウジュースが本当に美味しくて、売店に売ってないか聞いたくらいです!(売ってなかった。残念)
困った事もありました。部屋には冷たいお水が用意してありましたが、3人で泊まったので、すぐに飲んでしまい、持参したペットボトルも無くなり、夜だったので売店も閉まってしまい、お水売ってる自動販売機を探しまくりました。翌朝聞いたら、遠くに1つあったらしいですが、本当に困りました。フロントからもお水をもらいましたが足りません。
これだけ大きい旅館なので、飲み物の自動販売機は何台か置いて欲しかったと思います。
担当のお部屋係の新人さん?って感じの方は、優しくて好印象です!
母が高齢なので、遠くの露天風呂は行けませんでしたが、24時間入れるお風呂と露天風呂に夜中貸切状態で入ってきました。良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
母畑温泉 八幡屋 2020年07月17日 09:02:47

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

お褒めの言葉と、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

夜間にお水がなくなりお困りになったとのこと、ご不便な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

お客様の貴重な声を社内でも改善に向けて検討してまいります。

お料理とお風呂、客室係にもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。

いただきましたお褒めの言葉はスタッフの頑張る原動力になっております。

これからも宿のクオリティを上げていけますよう、スタッフ皆で精進してまいります。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

104件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ