楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

道後温泉 ふなや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

道後温泉 ふなやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:1710件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地4.73
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.66
  • 風呂4.50
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1477件中 101~120件表示

食事5

bakusateporさんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

bakusateporさん [70代/男性] 2022年10月03日 11:49:28

9/27(火)に宿泊しました。夫婦二人には、広すぎる和洋室で最高でした。昭和天皇を初めとして皇室の方々が利用した宿だけに道後温泉では、一番なのかも知れません。部屋、食事、風呂等今まで利用した宿の中で最高レベルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
道後温泉 ふなや 2022年10月04日 16:35:03

この度は道後温泉ふなやにお越し下さりありがとうございます。
またとても素敵なお言葉をお寄せ下さり心より感謝申し上げます。
過分な評価に大変恐縮しておりますが、温かいお言葉から「ふなや泊り」を余すところなく満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ご宿泊いただいた「デラックス和洋室」は、ふなやが木造4階建ての時代には、貴賓室として皇室や数々の著名人も宿泊された由緒あるお部屋でございます。現在は建替えておりますが、部屋の間取りや部屋からお庭のロケーションなどは当時とほぼ同じだと聞いております。
これからも、先人たちが残してくれたものに感謝しながら、『老舗は新店』との言葉を受け継ぎながら、皆さまに愛される旅館を目指して努力してまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
またお会い出来ます日を楽しみにしております。
この度は、本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
★お部屋は人気の和洋室♪夕食は和食会席料理をご堪能
ご利用のお部屋
【デラックス和洋室(ツイン+8畳)★60平米【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年10月02日 17:25:54

スタッフの皆様はとても丁寧に接客していただきました。
部屋食でしたので、ゆっくりとお食事が出来、味、盛り付け等、とても素晴らしく、主人共お腹いっぱいで、満足でした。
ただ露天風呂が、少し小さかったのが残念でした…
ふなやさんの歴史がよくわかる写真が飾ってあり、昔の道後温泉の姿がよくわかりました。
また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
道後温泉 ふなや 2022年10月04日 16:05:26

この度は、道後温泉ふなやにお越し下さりありがとうございます。
早速、温かくて嬉しいお言葉をお寄せ下さり心より感謝申し上げます。
身に余るお言葉に恐縮しておりますが、「ふなや泊り」を満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ふなやの和食会席は、旬の瀬戸内の食材を一番美味しい方法で調理して提供したいと考えておりますので、秋の味覚を楽しんで下さった様子に料理人も大変喜んでおります。また、スタッフへの温かいお言葉も励みになりました。
露天風呂のご意見についても、次回リニューアル時の参考にさせていただきます。
ふなやは、約400年前に道後温泉本館のすぐ隣で開業し、大正時代に鮒屋別館のあった今の場所に移転いたしました。これまで永い間道後で旅館を営むことが出来たのも、全ては支えて下さったお客様のお陰でございます。これからも感謝の気持ちを忘れず、500年、600年を目指して精進して参る所存でございますので、今後とも末永くご指導くださいますようお願い申し上げます。
また機会がございましたら是非ふなやにお越し下さい。
この度は本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】★『創業390年余』旬の瀬戸内会席をゆっくりお部屋で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年10月02日 16:36:16

9月30日に宿泊しました。宿の大浴場はタオル等も揃っているので、何も持たずに行き、ゆったりと入ることができて満足しました。道後温泉本館にも近く、空いている時間を選んで出かけることもできました。
また、部屋食のプランだったのでゆっくりと過ごすことができました。
よい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
道後温泉 ふなや 2022年10月04日 15:36:23

この度は、道後温泉 ふなやにお越し下さりありがとうございます。
また、とっても嬉しいお言葉と過分な評価を頂戴いたしましたことを心より感謝申し上げます。
お部屋食や大浴場、そして道後界隈の散策もお楽しみいただけて安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
なにより「よい旅行」のお手伝いが出来たことが嬉しくてたまりません!
道後温泉本館を未来へ残すための保存修理工事もいよいよ最終段階に入り残すところ2年となりました。営業しながら工事を行い、巨大アートのテントで修理部分を覆ったり、入口を西側から北側、そして東側に変更したり、工事期間中でしか体験できない工夫で観光客にも喜ばれております。また別館飛鳥乃湯泉中庭の蜷川実花さんのインスタレーションがインスタ映えスポットとして大変な人気となっております。
これからも何度来ても楽しめる道後温泉を目指して、地域一丸となって取り組んでまいりますので、今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【部屋食】『創業390年余』旬の瀬戸内会席をお部屋でゆっくり♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年09月26日 22:21:31

ここ何年か父のお墓参りを兼ねて松山を訪れます。朝の洋食が彩りも良く、米寿の母がとても気に入っているので「ふなや」さんを利用しています。

今回は川席プランを利用しましたが、川沿いに立つお部屋はリニューアルされ、木の香りがとても気持ち良かったです。流れる川のせせらぎと虫の音を聞きながら、三段重のお料理は見た目もお味も素晴らしかったです。

従業員の方々もさすがふなやさん!と言う対応をしてくださいますが、いくつか気がついた点を上げさせて頂きます。

①売店が16時でクローズ、翌朝7時からオープンとなるので、お風呂の後、夕食の後ふらっと見に行く事ができません。
翌朝売店に向かうと、掃除機をかけていて、その音と長いコードがお客さんの通る道を塞ぐように感じました。16時でクローズをされるなら、その後掃除機をかけていれば良いのでは?

②ビール等の自動販売機がどこに設置してあるのかわからないこと。大浴場を出たところにジュースの自動販売機が設置してあるのに、ビールの自動販売機が本館の四階エレベーターを出た場所に有るのは何故でしょうか?記載が無いので探しました。
エレベーターの階数ボタンの所に記載が有ればと思います。もしくは設置場所を再検討されては?

③やはり大浴場へのアクセスがお年寄りには大変の様です。
エレベーターで2階まで降りてから階段を下る、長い廊下を渡り、男女入れ換えの大浴場によっては又エレベーターで上まで上がる。現在の構造上難しいのかもしれませんが「あと何回ふなやさんを利用できるかな?」と寂しそうに母が呟いていました。
母としては何度も訪れたいお気に入りのお宿ですので、コメントして良いものか迷いましたが、
老舗のふなやさんだからこそ、あえてコメントさせて頂きました。

御食事、お部屋、従業員さんの対応は全て大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
道後温泉 ふなや 2022年10月02日 10:56:06

いつもふなやをご利用下さり心よりありがとうございます。
お母様をはじめご家族でふなやをご贔屓にして下さっていることを心より感謝申し上げます。
川席プラン、お気に召して下さって嬉しいです。老朽化に伴い今年のシーズン前にリニューアル
を施し、材質も造りもこだわった川席「ひのき亭」が完成いたしました。四季折々の草花が咲き、蛍も舞う川席で四季の旬、趣向を凝らした料理をお楽しみくださったら幸いです。
また、大変貴重なご意見もありがとうございます。
①売店の営業時間については、ご迷惑をお掛けしており心苦しい限りでございます。コロナ禍で売店や倶楽部などの時間制限をしておりますが、通常営業に戻すことも検討いたします。掃除機のコードは大変失礼いたしました。お客様の道を塞ぐようなことのないように、掃除の実施時間も含めて改善いたします。
②自動販売機のご意見もありがとうございます。館内を捜されたとの事、大変申し訳ございませんでした。 本来は、お休み処には湯上りビールをご用意しておりましたが、こちらもコロナ禍の制限で中止しております。こちらも要検討事項の一つでございますので、近いうちに再開できるようにいたします。また、自動販売機の設置場所のご案内についても検討させていただきます。
③本館から南館大浴場へのアクセスについては、多くのお客様にご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。まず、本館の階段につきましては、これまでも何度もバリアフリー化について検討を重ねておりますが、建築基準法や耐震の問題があり改善出来ておりません。おみ足の悪い方や車椅子ご利用の方は、昇降機をご用意しておりますのでそちらを気兼ねなくご利用いただけたら幸いです。本館と南館の廊下は、もみじ橋と名付けている紅葉の名所でございます。庭園や小川を楽しみながらゆっくり歩いて下さったら嬉しいです。
良いコメントはもちろん嬉しいものですが、このような温かいご意見があって、それを真摯に向き合い、安心してお寛ぎいただける宿を目指してきたことが、ふなやが400年営業出来ている証だと思っております。お客様の声は「宝」でございますので、これからも忌憚のないお言葉を頂戴出来たら幸いでございます。
従業員のサービスなど、お褒めのお言葉も嬉しかったです!
またお会い出来ます日を心待ちにしております。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
ふなやだけのおもてなし☆風情たっぷり★旬の料理を庭園で楽しむプラン【KAWASEKI】♪
ご利用のお部屋
【川席プラン専用★日本庭園が望める和室又は和洋室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年09月26日 13:41:51

家族で旅行の最終日に泊まりました。
皇族が止まりにくる宿だけあって、部屋・サービス・アメニティなどは文句のつけようがないくらい素晴らしかったです。特に、食事。私は和食でしたが、丁寧な仕事ぶりがうかがえる素晴らしいものでした。子供向けにも工夫を凝らしていただき、嫌いなものを避けて好きなものを工夫していただき、とても感謝いたします。また、サーブいただいた方も気さくで素晴らしい女性の方で、「ああ、よい旅館に泊まったな。また来たいな」と思わせてくれました。
道後温泉のメインストリート?の近くにあるため、街歩きにも良い立地で、いうことはほぼない、完璧!という感じでした。

あえて言うならば、温泉かなと。タオルが温泉に入る毎に新しいモノを使えるのですが、SDG'sなどを考えると、一人1セットでもいいのかなと思いました。これは人それぞれ好みがありそうですが。

とにかく、万人にお勧めできる素晴らしいところでした。またの機会があればぜひ伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
道後温泉 ふなや 2022年09月27日 16:11:47

この度は、道後温泉、ふなやにお越し下さりありがとうございます。
また、とても嬉しいお言葉と過分な評価を頂戴いたしましたことを心より感謝申し上げます。
部屋やサービス、そしてお料理もお気に召して下さって安堵いたしました。そして、何よりも「よい旅館に泊まったな、また来たいな」と思って下さったことが本当に嬉しかったです。
また、大変貴重なご意見もありがとうございます。
ふなやも4つの重点テーマを掲げ「SDGs」に配慮した宿を目指して活動しております。ふなやの庭園は散策いただけましたでしょうか。何百年も前から受け継がれ、自然の川も流れているこの庭園の環境保持を目標として、庭園清掃日を設けてスタッフで清掃に取り組んでいます。また、200種類の植物の管理を庭園業者の方に委託し自然の環境資源の維持にも努めています。
また、道後温泉がサステナブルツーリズムを楽しめる観光地になれるように、地域一丸となって資源や環境を大切にする取り組みも行ってまいります。
これからも「老舗は新店」との言葉を受け継ぎながら、宿泊施設だけではなく、一企業として社会的価値創造の結びつきを強化して地域貢献にも取り組んでまいりますので、末永くご指導下さいますようお願い申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。またのご来館をお待ちしております。

道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】★『創業390年余』旬の瀬戸内会席をゆっくりお部屋で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年09月25日 10:53:38

8月下旬頃、父の米寿祝で利用させていただきました。駐車場料金がかかりますが、それもそのはずとても立地が良く、それだけでも観光しやすくオススメします。スタッフの皆様のおもてなしも心に残りました。お料理は、ただの懐石ではなく新旧織り交ぜた本当に美味しいものでした。道後温泉ならココがオススメです。本当に有り難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
道後温泉 ふなや 2022年09月27日 15:47:07

この度は、道後温泉 ふなやにお越し下さりありがとうございます。
お父様の米寿祝いに数ある旅館の中から当館をお選び下さり大変光栄でございます。
また早速嬉しいご感想をお寄せ下さり心より感謝申し上げます。
スタッフのおもてなしや地産地消のお料理もお気に召して下さりとても嬉しいです。
お言葉から、ご家族水入らずで「ふなや泊り」を満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
道後温泉の旅館は道後温泉本館や商店街を中心として、そのほとんどが半径500M内に隣接しております。最近は神社仏閣やパワースポットをまわる「開運巡り」や「道後オンセナート」を楽しまれる方が多くなりました。またアクセスも良く、市電の道後温泉駅やリムジンバスの停留所も中心地にございます。これからも皆様に優しい街作りを目指して、道後一丸となって努力してまいります。そしてふなやも道後温泉のオススメの宿になれるように精進してまいる所存でございますので、今後とも末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
こちらこそ本当にありがとうございました。
また、ご家族皆さまでのお越しをお待ちしております。

道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【記念日】ご家族の還暦・長寿などの祝いに●旬の会席祝膳をお部屋で水入らずで♪
ご利用のお部屋
【【定員5名様】景観庭側★ゆったりとした和室 10畳【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 20:57:00

9月中旬に1泊で宿泊しました。部屋食のサービスを選択しましたが夕食、朝食ともおいしくて給仕される
タイミングも適当で大変満足しています。大変歴史のある施設で広い庭には立派な樹木も多く、次回は
紅葉の季節に訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
道後温泉 ふなや 2022年09月23日 09:40:46

この度は、道後温泉 ふなやにお越し下さりありがとうございます。
また、とても嬉しいお言葉と過分な評価をお寄せいただきましたことを心より感謝申し上げます。
お部屋食もお気に召して下さり、夕食、朝食ともにご満足いただけて嬉しかったです。そして最近の課題でありました料理のタイミングも「適当」と仰って下さり安堵いたしました^。^ これからも調理場とサービスの連携を強化して、美味しい料理を一番よいタイミングで提供できるように努力してまいります。

歴史ある庭園も散策して下さりありがとうございます。何百年も前から受け継がれ、自然の川も流れるこの庭園は、四季折々の風情をお楽しみいただけるパワースポットです。この庭園の環境保持を目標として、庭園清掃日を設けてスタッフで清掃に取り組んでいます。また、200種類の植物の管理を庭園業者の方に委託し自然の環境資源の維持にも努めています。

これからも「老舗は新店」との言葉を受け継ぎながら、皆さまに愛される旅館を目指して努力してまいる所存でございますので、今後とも末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

この度は本当にありがとうございました。
またのご来館をお待ちしております。
(ふなや庭園の紅葉は12月初旬がピークです)

道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】★『創業390年余』旬の瀬戸内会席をゆっくりお部屋で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年08月28日 19:57:37

全く土地勘がないまま、しまなみ海道サイクリングのついでに夏目漱石の名前で試しに泊まってみましたが・・・最高でした。

何よりお料理が大変おいしかったです。お刺身も細かく仕事がしてあるからか、瀬戸内の海の幸が最高なのか、絶品でした。それだけに一つ上のプランにしなかったのが少し悔やまれました。
刺し盛など当日追加で頼めるともっとよかったです(お忙しそうだったので聞いてみようか迷ったのですが諦めました)。
お部屋はとても広いお部屋でお庭に面していて居心地最高でした。

お風呂も朝もサウナもやっていたり、サービスに過不足なく、かゆいところに手が届く感じで、さすが皇室御用達ですね(行くまで知りませんでしたが)。本当にいいところに泊まれて大満足です。

飛行機まで時間があったのですが、荷物を預けて観光したり、ホテルにもどってお庭散策や足湯などをしたりしてゆっくり時間をつぶさせてもらい、チェックアウト後もお世話になりました。

コロナで行くのを迷いましたが行けてよかったです。また行きたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
道後温泉 ふなや 2022年09月04日 11:24:59

この度は、愛媛県、道後温泉 そしてふなやにお越し下さりありがとうございます。
大絶賛のお言葉に恐縮の至りでございますが、「ふなや泊り」を満喫して下さった様子が嬉しくてたまりません♪
和食会席もお気に召して下さり嬉しいです。地産地消、瀬戸内の旬のお魚を一番美味しい調理法でお客様にご提供できていたら幸いです。追加のご注文も承れずに申し訳ございませんでした。刺し盛や一品料理なども当日でもご用意できますので、ご遠慮なさらずお申し付けください。

しまなみ海道のサイクリングはお楽しみいただけましたでしょうか。車で通るとほぼ平坦に感じる島と島を結ぶしまなみ海道も実際に自転車で走ると高低差があり、少しきつく感じられますが、橋から見える多島美などは絶景です。そして今年は4年振りに国際大会「サイクリングしまなみ2022」も開催されます。

ふなや玄関先の石碑「はじめてのふなや泊りをしぐれけ里」は、夏目漱石先生が松山中学の英語教師として赴任中、かねてから楽しみにしていた鮒屋(ふなや)に宿泊した時にその喜びを素直に表現した句です。その後もビフテキを食べたり、詠風亭(ふなや庭園)で子規さんと句を詠んだり、何度も道後にお越しになったようです。その足跡がふなやには残っております。 

今年の夏は、久しぶりの行動制限のない夏となり、多くのお客様にお越しいただきました。コロナ感染拡大防止のため、館内での制約はありましたが、ご理解いただけましたことを心より感謝申し上げます。これからも、感染防止を徹底しながら、ふなやにお越し下さった皆様が再訪したくなるような宿を目指して、より一層努力してまいりますので、末永くご指導の程よろしくお願い申し上げます。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
こちらこそ本当にありがとうございました。

道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】★『特選国産牛フィレステーキ80g』と瀬戸内の海の幸をご堪能♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年08月21日 18:32:44

猛暑時の利用でしたので、連泊者の街中散策後や到着時のウェルカムドリンクサービスなどがあれば良いなと思います。
なお、部屋の冷蔵庫には水のペットボトルが入っています。
アルカリ性単純温泉で、湯あたりせず何度でも入れますし、部屋風呂も檜風呂で大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
道後温泉 ふなや 2022年08月26日 10:20:01

この度は、道後温泉ふなやにお越し下さいまして誠にありがとうございます。
高い評価や嬉しいお言葉をお寄せ下さり、2泊3日満喫して下さった様子に安堵と感謝の気持ちでいっぱいでございます。
また、貴重なご意見も今後の宿運営の参考にさせていただきます。
道後の温泉もお楽しみいただけて嬉しいです。アルカリ性単純泉の湯は、身体にやさしく天然化粧水のように、ピタッとはりつくような感触がお楽しみいただけたと思います。
これからも、このような温かいお言葉を励みにして、湧き出る温泉に感謝しながら、お越し下さった全てのお客様が再訪したくなる旅館になれるように 精進してまいりますので、末永くご愛顧賜りましたら幸いでございます。
またお会いできます日を心待ちにしております。
この度は、本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
和食と洋食が一緒に味わえる♪メインのお肉料理【特選牛・甘とろ豚・媛っこ地鶏】が選べる和洋食
ご利用のお部屋
【【定員5名様】景観庭側★ゆったりとした和室 10畳【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年07月18日 16:32:58

とても素晴らしいサービスでした。
従業員の皆様のおもてなしの心に感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
道後温泉 ふなや 2022年07月19日 13:37:41

この度は、道後温泉そしてふなやにお越し下さりありがとうございます。
また早速、とても嬉しいお言葉と過分な評価を頂戴いたしましたことを心より感謝申し上げます。
サービスやおもてなしもお褒め下さり安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
「江戸」から「令和」まで、今のふなやがあるのは全てお客様のおかげでございます。その感謝の気持ちをおもてなしとしてお返しできますよう、従業員一丸となり努力して参りますので、今後とも末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【総合評価★★★★★】感謝、感謝のふなやスペシャルおもてなしプラン●俳句ラウンジステイ♪
ご利用のお部屋
【【感謝プラン】俳句ラウンジスイート☆温泉付きの洋室【禁煙】】

食事5

たかやん47564756さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

たかやん47564756さん [50代/男性] 2022年07月17日 14:35:17

お部屋、お風呂、食事、それぞれとても満足いくもので、プレミアムな雰囲気を味わうことが出来ました。また来たいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
道後温泉 ふなや 2022年07月17日 15:13:59

この度は、ふなやにお越し下さり心より感謝申し上げます。
また嬉しいお言葉をお寄せ下さり本当にありがとうございます。
身に余るお言葉に恐縮しておりますが、ふなや泊りを満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
部屋、風呂、そして料理もご満足いただけてとても嬉しかったです。
次回お越しになった際もこの度以上にご満足いただけるように、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、これからもふなやをどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】★『特選国産牛フィレステーキ80g』と瀬戸内の海の幸をご堪能♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年07月15日 15:06:35

温泉、食事、スタッフさん(仲居さん)の接客、全て最高の旅館でした。四国旅行の最後の日に泊まったのですが、最後の最後にとても癒されてゆっくり出来ました。また行きたいなと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
道後温泉 ふなや 2022年07月17日 12:04:44

この度は、道後温泉にお越し下さりありがとうございます。
四国旅行の最後にふなやをお選び下さり大変光栄でございます。 
過分な評価に大変恐縮しておりますが、温かくてお言葉からご家族で「ふなや泊り」を余すところなく満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
この歴史ある道後温泉で江戸時代に鮒屋旅館(ふなや)は開業いたしました。約400年間常にお客様に支えていただいていることが本当に嬉しくて只々感謝の気持ちでいっぱいです。実際にはまだまだ至らぬ点ばかりですが、いつかはお越しになる全てのお客様が心からご満足いただけるような宿になれるように精一杯努力してまいりますので今後ともご愛顧賜りましたら幸いでございます。
嬉しいお言葉を励みに頑張ります! 
またのお越しを宿の者一同お待ちしております。
本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
総合評価★★★★★ 感謝、感謝のふなやスペシャルおもてなし●ほっこり温泉付きの和室でごゆっくり♪
ご利用のお部屋
【高層階★クラブフロア檜の温泉付き【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年07月11日 22:53:43

大浴場の場所が分からず迷いましたが、食事が非常に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
道後温泉 ふなや 2022年07月17日 11:54:08

この度は、道後温泉にお越し下さりありがとうございます。
数ある道後の旅館の中から当館ふなやをお選び下さり心より感謝申し上げます。
評価も高く、食事もお気に召して下さり、安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
しかし大浴場の場所については、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。本来でしたらチェックインの際に館内のご案内しなければなりませんが、それが出来ておらず大変失礼いたしました。
まだまだ至らぬ点ばかりではございますが、いつかはお越し下さった全てのお客様が再訪してくなるような旅館を目指して、スタッフ一同努力してまいりますので、今後とも末永くご指導くださいますようお願い申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付き】天然温泉満喫プラン★ビジネス利用にも最適♪【Free Wi-Fi】
ご利用のお部屋
【【1名~2名】道後街並み側 ツインルーム ★25平米【禁煙】】

食事5

アムステルフェーンさんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

アムステルフェーンさん [50代/女性] 2022年07月08日 23:40:01

2名で宿泊でした。
お任せのお部屋(和室)でしたので8畳位かと思ていたら割と広かったです。
10畳で玄関も広くその玄関と10畳の間に2~3畳の部屋があり、庭の見えるベランダに出れる広縁や他にも三面鏡や金庫のある2畳の書斎がありました。
夕食だけでなく朝食も部屋食でした。
どちらもおいしかったです。

トイレ洗面所お風呂もすべて分かれており使いやすかったです。
1つ難点をいうとトイレと廊下に段差があり足を痛めそうでした。(その段差わかっていたはずなのに何度もがくっとしました)

お部屋係の方はとても素敵な方で楽しく過ごすことができました。
お布団設置係の若い2人の男性の素早くきびきびした息の合った動きに見ほれました。

大浴場の檜の湯にあった説明の『樹齢1000年以上の木を伐採後150年以上風雨にさらした後にやっと木材にしてそれからお風呂になる』というような文面に長い歴史と先人たちの思いに感動しました。

大浴場の帰りに立ち寄った絵手紙展も良かったです。

また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
道後温泉 ふなや 2022年07月17日 11:39:03

この度は、道後温泉ふなやにお越し下さり本当にありがとうございます。
早速、とても温かいお言葉と過分な評価をお寄せ下さり心より感謝申し上げます。
お言葉からふなや泊りを余すところなく満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

部屋も食事もお気に召して下さり嬉しいです。ふなやはパブリックスペースや部屋、庭園などゆったりとしているのも自慢です。敷地面積は、道後の中でも随一の広さですが、部屋数は58室しかなく、全てのお客様にキメ細やかなサービスを心掛けております。

大浴場の古代檜は、今では手に入らない大変貴重なものでございますので、歴史の重みを感じながら湧き出る道後温泉3000年の源泉をご堪能いただけたら嬉しいです。

また部屋係やスタッフへの嬉しくて優しいお褒めのお言葉に本人達も大変喜んでおりました♪
これからも、ふなやのお越しいただけた全てのお客様にこのようなお言葉を頂戴出来ますように、宿の者一同努力してまいります。
また歴史があるだけの古びた旅館にならないように、先人たちが残してくれたものに感謝しながら愛される旅館を目指してまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを宿の者一同お待ちしております。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】『創業390年余』旬の瀬戸内会席をゆっくりお部屋で満喫♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

トトロの森NNCさんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

トトロの森NNCさん [60代/女性] 2022年07月01日 16:12:05

自然もあり!ゆったりと過ごせました。部屋も広く大満足でした。また泊まりたいです。食事も美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
道後温泉 ふなや 2022年07月02日 11:34:33

いつもふなやにお越し下さりありがとうございます。
そして今回は2泊3日ふなやを余すところなく満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいなりました。
自然豊かな庭園やお部屋もお気に召して下さり、またお食事も美味しいと仰って下さり料理人も大変喜んでおります。量より質を重視されるお客様が多くなりましたので、季節感を大切にした地元の美味しい食材を少量ずつ味わっていただけるような料理をご用意しております。
最近は、滞在型の旅行が増えており連泊されるお客様が多くなっておりますが、飽きずに滞在をお楽しみいただけるように料理も和食とフレンチ、2泊目、3泊目の異なったお献立をご用意しておりますのでゆっくりご滞在して下さったら嬉しいです。
このような高い評価をご覧になってお越しいただけるお客様のご期待を裏切らないように、しっかりとしたおもてなしを心掛けてまいりますので今後ともご愛顧下さいますようお願い申し上げます。
嬉しいお言葉を励みに頑張ってまいります。
またのお越しを宿の者一同お待ちしております。
いつもありがとうございます。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【総合評価★★★★★】感謝、感謝のふなやスペシャルおもてなしプラン●俳句ラウンジステイ♪
ご利用のお部屋
【【感謝プラン】俳句ラウンジスイート☆温泉付きの洋室【禁煙】】

食事5

goro53さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

goro53さん [30代/男性] 2022年06月06日 17:26:24

小さい子供2人を連れての宿泊でしたが、食事など色々気を遣って頂き気持ちよく過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
道後温泉 ふなや 2022年06月08日 15:52:17

この度は、道後温泉そしてふなやにお越し下さりありがとうございます。
また早速、とても嬉しいお言葉と過分な評価を頂戴いたしましたことを心より感謝申し上げます。
小さなお子様とご一緒の旅行は、色々と大変だと思いますので、私どもに出来る限りのサポートをさせていただいておりますが、「ふなや泊り」を気持ちよくお過ごしいただけて安堵いたしました。
毎年夏休みは、お子様向けのイベントも計画しておりますので、また機会がございましたら是非お越し下さい。
これからも、お子様の健やかなご成長とご家族のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付き】天然温泉満喫プラン★ビジネス利用にも最適♪【Free Wi-Fi】
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年05月31日 10:51:24

到着したときは、体調がかなり悪かったですが、広い部屋と、お風呂でのんびり過ごして、大分回復しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
道後温泉 ふなや 2022年06月02日 09:05:57

この度は、ふなやにお越し下さりありがとうございます。また早速、過分な評価を頂戴し心より感謝申し上げます。
部屋も風呂もお気に召して下さり、ご体調も回復されたようで安堵いたしました。
コロナ禍でマイクロツーリズムを楽しまれる方も多くなり、愛媛県内のお客様も道後に宿泊いただける機会が増えたことが嬉しいです。「ふなやに泊まる」ことを目的でお越しいただけるお客様が心から満足いただけるように、今後ともより一層のおもてなしの向上に努めてまいりますので末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
またお会いできます日をスタッフ一同心待ちにしております。
この度は、本当にありがとうございました
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】●温泉引湯の内風呂付き特別室で特製料理をご堪能【のんびり21時間ステイ】
ご利用のお部屋
【高層階★クラブフロア檜の温泉付き【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

投稿者さん 2022年05月30日 17:25:37

料理も美味しく日本庭園の小川でホタルも見られ良い思いでができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
道後温泉 ふなや 2022年06月02日 08:48:14

この度は、ふなやにお越し下さり心より感謝申し上げます。
また早速、温かくて嬉しいお言葉をお寄せ下さり心より感謝申し上げます。
身に余るお言葉に恐縮しておりますが、地元「ふなや泊り」を満喫して下さった様子に安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
川席もお気に召して下さり、この時期2週間程度しか見られない大変貴重なホタルもご覧いただけて嬉しいです。夜が深まるとホタルが幻想的な光を放ちながら舞っております。昨晩(6/1)もまだ確認できましたので後数日はお楽しみいただけると思います。この小川の流れる庭園は、春は桜、初夏には新緑が眩しく、秋には紅葉の名所として四季折々の風情をお楽しみいただけるふなやのパワースポットです。ふなやは、これまでの途方もない長い歴史のなかでさまざまな困難を乗り越え、そして皆様に支えていただきこの道後で旅館を営むことができました。これからもその時代に合ったおもてなしを確立できるように精進してまいりますので、今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
ふなやだけのおもてなし☆風情たっぷり★旬の料理を庭園で楽しむプラン【KAWASEKI】♪
ご利用のお部屋
【川席プラン専用★日本庭園が望める和室又は和洋室【禁煙】】

食事5

morantokurutekuさんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

morantokurutekuさん [60代/女性] 2022年05月27日 19:45:14

スタッフの方が明るく、よく気がつく方で、部屋食を美味しくいただきました、量もちょうど良く大満足です。又、次回も泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
道後温泉 ふなや 2022年06月02日 08:32:23

この度は、道後温泉fにお越し下さりありがとうございます。
そして数ある道後の旅館の中からふなやをお選び下さったご縁に感謝申し上げます。
また早速、嬉しいお言葉と身に余る評価を頂戴し、安堵と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。食事もお気に召して下さり、サービスもお褒め下さってスタッフ一同大変喜んでおります。これからも、このような温かいお言葉を励みにして、湧き出る温泉に感謝しながら、お越し下さった全てのお客様が再訪したくなる旅館になれるように 精進してまいりますので、末永くご愛顧賜りましたら幸いでございます。
またお会いできます日を心待ちにしております。
この度は、本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】★『創業390年余』旬の瀬戸内会席をゆっくりお部屋で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【1名~7名様】和室★ご利用人数や条件に合った和室【禁煙】】

食事5

ぽぽりん5519さんの 道後温泉 ふなや のクチコミ

ぽぽりん5519さん [60代/女性] 2022年05月21日 17:47:18

友人との女子旅でしたが、部屋に入るなり「素敵!」と2人で喜びました。広さと清潔感、落ち着いた空間に満足し、気持ち良く過ごすことができました。

夕食は旅館でのフレンチでしたが、食材にこだわっていてお味も最高でした。見た目も美しく、目でも楽しめました。
朝食は和食にしましたが、こちらも大変美味しかったです。

従業員の方々の接客態度も素晴らしく、おもてなしの心を感じました。

さすが、ふなやさんです。
宿泊できて大満足です。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
道後温泉 ふなや 2022年05月22日 10:11:55

この度は、女子旅に道後温泉をお選び下さりありがとうございます。
また、数ある道後の旅館の中からふなやをお選び下さり光栄でございます。
また早速の温かくて嬉しすぎるお言葉にも感激いたしました。
お部屋も「素敵!」と仰って下さり嬉しいです。このデラックス和洋室は、昔ふなやが4階建ての時は、最上階の貴賓室として多くの著名人や文人にご宿泊いただいたお部屋です。現在はリノベーションをして設備を整えておりますが、貴賓室の名残を体感して下さったことが嬉しいです。また夕食フレンチや和朝食もお気に召して下さり、料理人も大変喜んでおります。
道後温泉は、「女子旅の聖地」と言われ「おんな一人旅人気ランキング全国1位」にも何度も選ばれております。
温泉地独特の街並みで、半径500メートル内にアートやカフェや神社をめぐるそぞろ歩きが楽しめ、ちょっと疲れたら足湯でゆったり。また、歩いてまわれる神社仏閣をめぐる開運巡りも人気で、恋みくじなど開運グッズを楽しまれる方もとても多くなりました。
これからも、皆さまにやさしくて愛される街づくりを心掛け、再訪したくなるような街を目指して、日々進化してまいりますので今後とも道後温泉、そしてふなやをよろしくお願い申し上げます。
こちらこそ本当にありがとうございました。
道後温泉ふなや 稲田

ご利用の宿泊プラン
洋食グルメ♪ 老舗旅館で至福の”本格フレンチフルコース”をご堪能
ご利用のお部屋
【【定員4名様】和洋室(ツイン+4畳半)★40平米【禁煙】】

1477件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ