楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奈良ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奈良ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:1586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.62
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.42
  • 風呂3.82
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1358件中 1241~1260件表示

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月28日 12:37:24

24日から1泊でツインに宿泊しました。
建物自体とても古いのですが、もちろんボロなんかではなく、風格があります。
しかも、豪華絢爛とかいう華美な様子はなくとても穏やかに時間が流れている感じです。
部屋は広くありませんが、天井がとても高くて気持ちがいい。
水周りも非常に清潔で気持ちよく過ごす事が出来ました。
従業員の方々も誇りを持って勤めておられるのだろうなと感じました。

食事は朝食のみ頂きました。
味も接客態度も文句のつけようなし(^^
ただ、従業員の方が、力強く歩かれいて(^^;
忙しいのはわかるのですが、ドンドンと足音を響かせるのはいかがかなと。
そこだけ気になりました。

気に入ったところはいっぱいあるのですが、書ききれませんので。
とにかく非常に気分良く過ごす事が出来ました。
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年11月30日 10:41:01

この度は奈良ホテルにご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。
多くのお褒めの言葉を頂戴し、大変有りがたく存じます。
ご朝食時に、従業員の忙しない動きによってせっかくのお食事の雰囲気を損ねてしまい、申し訳ありません。
忙しさは理由になるものではございませんので、今後、立ち居振る舞いに注意しお客様により良いサービスをご提供できるよう努めてまいりたいと思います。
次回また、奈良へお越しの機会がございましたら、ぜひ奈良ホテルへお立ち寄り下さいますようよろしくお願い致します。
         販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月15日 23:30:19

私も比較的 あちこちのホテルに宿泊していますが、これほど 知名度も高く、歴史のあるホテルと聞いていました。 しかしながら、私の期待からは ほど遠く きっと二度とお伺いすることは無いでしょう。フロントの接客の悪さ、朝食の金額の割にしては不満でした。
団体専門の田舎のホテル出は無く、洋風旅館という感じでした。
評判ほどでは無いですね。申し訳ないですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年11月18日 15:04:52

この度は奈良ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
多客時とはいえ、お客様への配慮に欠け、不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び致します。
これに懲りませず、お客様が再び当ホテルにご来館下さいますのをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
          販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月14日 20:16:45

 スタッフの方のサービスがとても行き届いていたと思います。バーでも、朝食のレストランでも、それを感じました。決して出しゃばらず、こちらが手を挙げて合図すれば、すぐに気付いて近寄ってくれました。柔らかな応対で、とても心地よかったです。
 朝食の茶粥も、絶品でした。お惣菜のひとつひとつ、丁寧に作られていて、これまで、ホテルでいただいた朝食の中でも、最高位に位置すると思います。
 ひとつだけ、フロントの方への注文をさせてください。昼前にチェックインした時、新聞のことは聞かれなかったのですが、夜、部屋に行ってみたら、読売新聞の夕刊がぶら下がっていたのです。いつもは、日経新聞を読んでいるので、部屋まで案内して下さったスタッフの方に、「明日の朝刊は日経新聞をお願いします」と話しました。チェックインの際、新聞の種類をたずねていただけたらと思います。どうぞ、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年11月18日 10:41:34

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。ご朝食もお客様のお口に合ったようで嬉しく存じます。
ご指摘いただきました新聞の種類についてですが、現在、お客様からご指定のある場合には、指定紙をお部屋にお入れするようにしております。
今後、チェックインの際に、新聞ご指定の有無をお伺いすることを検討させて頂きたいと存じます。
次回奈良へお越しの際には、またぜひ奈良ホテルへお越しくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
          販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月30日 00:55:20

快適な奈良の旅ができました。ありがとうございました。
何より立地の良さ 近隣に見所が多く楽しむ事ができました。
事前に禁煙ルームを依頼したのですが、しっかりと”におい対策”されており快適でした。
スタッフの方々の応対も感じが良く 好感が持てました。朝食の茶粥も美味しかった。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月31日 12:48:06

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
館内にてゆっくりお過ごし頂き、そのお手伝いが出来たことをたいへん嬉しく存じます。
ホテル周辺の散策も存分にして頂けたでしょうか。
今は一年で最も奈良へのお客様が多い時期でございます。また次回、違った季節にもどうぞお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
         販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月27日 22:06:55

上品で丁寧な応対のできるホテルマンに感動しました。静かな客室、雰囲気のあるロビー、食事もおいしく、30年ぶりの奈良観光に、最高の思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月29日 10:36:31

この度は奈良ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂き、お客様のご旅行の中で少しでもお役に立てたのなら、これより嬉しいことはございません。このようなお客様からのお言葉が最も私たちスタッフの励みとなります。
30年ぶりに奈良へお越しくださったとのこと。奈良の印象は以前と変わっていましたでしょうか?
是非また奈良へお越しの際は、奈良ホテルへお立ち寄り下さいますようよろしくお願い致します。
        販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月17日 00:44:56

評価が良かったので期待して宿泊致しました。ホテルの立地はとても良くて便利でした。フロントの対応等も申し分ありません。ただ難があったのは、バスタブの排水が詰まりやすかったのが残念でした。宿泊した日はご婚礼がありロビー等が混雑していたのも残念でしたが、食事は満足なものでしたし、また利用したいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月22日 12:05:52

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり誠にありがとうございます。
ご指摘頂戴致しましたバスの排水については、係が適宜点検しておりますが、万一点検が行き届かない場合も考えられます。
ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ありませんでした。早速、点検・通水・調整を致しました。
今後このようなことのないように十分注意して参ります。
どうぞまた奈良にお越しの際は当ホテルへお越し下さいますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月08日 14:40:40

田舎から父と母が出て来ましたので、親孝行と思い一泊プレゼントしました。他のホテルと異なり、従業員の方が大変親切だったと言っており、大変満足した様子で安心しました。本当にありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月10日 09:49:01

この度はご両親様が奈良ホテルにご宿泊頂いたとのこと、誠にありがとうございます。
ホテルにご滞在中はゆっくりお過ごし頂けたご様子、私どもも大変嬉しく存じます。
次回は是非、お客様もご両親様とご一緒にご宿泊下さいませ。お越しくださるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。
        販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月02日 10:59:53

伝統のあるホテルだけに、奈良に溶け込んだ重厚な感じのホテル。木々に囲まれた芝生の庭は、しっとりとした安らぎを感じる。廊下には有名な画家による絵画の展示もよく、土産物も新旧取り混ぜて面白い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月04日 11:25:22

この度は奈良ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
館内では絵画の鑑賞、館外では奈良の雰囲気を存分にお楽しみ下さったようで、嬉しく思います。
これからは木々が色づき涼しくなり、お過ごし頂くにはいっそう良い季節になって参ります。
是非、また奈良へお越しの際は当ホテルをご利用下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
        販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月28日 22:37:14

奈良公園でライトアップしていると聞いて奈良に行きましたが周りは真っ暗で人気はまばら。でもその分ホテルでゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月03日 10:08:50

この度は奈良ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
奈良公園内でのライトアップは、東大寺や興福寺、国立博物館などポイントごとにされているため暗い感じを受けられたというのは残念でございました。
10月・11月は奈良が最も活気付く季節でございます。是非、また奈良へお越しの際は当ホテルへお立ち寄り下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月28日 13:30:37

日曜日の宿泊のため、他のお客様が少なく、その分サービスが行き届いたのかもしれない。と言うのも、チェックIN
の時、フロントが前を向いておらず、他の事務仕事をしており、こちらが声を掛けて始めて応対に入った点である。
ビジネスホテルには良くある事でさほど気にはしないが、
「ガイド誌」に紹介されている当ホテルとしては、「がっかりした次第」。海外のホテルも良く利用しているが、「日本式ホテル」のイメージが感じられ、たまたまその時
がそうで、他には無い事をあえて苦言を呈す。その他は、
良く教育されており、「さすが奈良ホテル」を感じさせた。若い人には向かない感じだが、また利用して見たいホテルの一つに入れたい。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年10月04日 11:16:44

この度は奈良ホテルにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
お客様よりのフロントスタッフに対するご指摘についてでございますが、フロントカウンター、ロビーサービスにおいてお客様に目配りするのが原則で、十分な対応ができておらず誠に申し訳ありませんでした。
当ホテルのポジショニングをよくわきまえて、社員のサービス教育を徹底してまいります。
次回、また奈良へお越しの際は奈良ホテルにお立ち寄り下さいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
           販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月27日 10:53:15

歴史あるホテルで、気持ちの良いサービス。満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年09月28日 10:10:06

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
ご滞在中はゆっくりお過ごしいただいたようで大変嬉しく存じます。
次回奈良へお越しの際は、是非、また奈良ホテルへお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
          販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月27日 10:49:08

二泊三日で利用させて頂きました。ホテルの立地もサービスも雰囲気も良かったです。お食事は薄味で朝食のオムレツもバターが少なくて嬉しかったです。本館に泊まりましたが、バスタブが小さいのに最初少し驚きました。でも深さがあって入ってみれば快適でした。一つだけ気になったのは、朝食でトーストを頼んだ時、一枚だけがお皿にくることです。追加をお願いするとそれから焼くので時間がかかってしまい、和食を食べた私も付き合って主人のパンが来るのを待つことになったのでした。できることなら最初の注文の時に、トーストの枚数まで聞いてもらった方がいいような気がします。でも、間違いなくまたお世話になりたいホテルです。木造建築の廊下に敷いてある赤絨毯を踏みしめる時の心地良さ。奈良公園に溶け込んでいるホテルの雰囲気。すべてが大好きになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年09月28日 12:40:28

この度は奈良ホテルにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
二泊三日で館内の雰囲気をゆっくりご堪能頂いたことと喜んでおります。
ご朝食のトーストの件に関しまして、追加分をお出しするのに時間がかかってしまい大変失礼いたしました。今後このようなご迷惑をおかけすることのないようにサービスの徹底に努めたいと思います。
是非、次回また奈良へお越しの際はお二人様で奈良ホテルへお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
        販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月21日 22:13:09

 ホテルの方たちの接客姿勢は大変丁重で、ホテル内がとても静かで心地好かった。泊まった晩が十六夜であったので、屋上のお月見にお邪魔させて頂いたが、野立てのお茶を頂いている内に、屋根の四尾から月が昇りオカリナの音に朧月夜となり、そして下に月光を映した雲を残して、月は上の暗い雲に吸い取られていった。素晴らしい天井のドラマだった。このような機会に巡り合えて感謝している。また、伝統的なホテルには暗い感じの絵が室内に掛かっている事が多いが、幸いに明るい絵でほっとした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年09月23日 09:49:58

この度は奈良ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
今年は9月16日から19日までの4日間、屋上庭園で皆様に名月を観賞して頂けるお茶席をご用意致しました。
幸い晴れ続きで、夕方雲行きが怪しく心配しておりました最終日も、おっしゃるとおりの朧月で、お客様には毎日雰囲気の違った月をお楽しみいただくことができました。
お部屋でもゆっくりお過ごしいただいたようで嬉しく存じます。
これからの季節は多くのお客様が奈良に行楽でお越しくださいますが、是非、また奈良へお越しの際は奈良ホテルへお越し下さいますよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。
        販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月06日 10:49:40

大阪でミュージカル「マンマ・ミーア」を見てから奈良に向かいました。初めは東京から日帰りのつもりでいたのですがもったいないと思いかねてからの憧れの奈良ホテルの案内を見て検索したら空いているとのことで予約しました。木造の文化財にもなっているホテルは宿泊としてどうかなと思ったのですが、冷房はもちろん完備し、たまたまシングルで申し込んでいたのですが空いているとのことでツインにしていただきました。レストラン三笠の料理は暮れ行く興福寺の五重塔を見ながら堪能しました。もちろん朝食も同じく塔が見えて満足の一時でした。バーではカクテルを楽しみましたがここも雰囲気に満ち満ちていました。不満というほどではありませんが、体の大きな自分にとってトイレがやや狭く感じられました。しかしいつかまた訪ねてみたいホテルの一つになりました。(H17.9.3宿泊)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年09月08日 10:02:05

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
大阪でミュージカルをご観覧後にお立ち寄り頂き、当ホテルのクラシカルな雰囲気をご堪能下さり大変嬉しく存じます。
奈良は季節によってまた違った空気をお楽しみ頂ける土地でございます。
木々が色づく秋、空気のしんと澄んだ冬、陽気の暖かな淡い桜色の春、そして夏。
是非、次回奈良へお越しの際はまた奈良ホテルへお立ち寄り下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
          販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月30日 16:16:44

24年前、新婚旅行で伺ったことがあります。今回はその時と違って、小さい小さいお部屋でしたが、天井の高さといい、レトロな雰囲気といい、やはり満足することができました。ホテルマンの方々もキビキビと且つ親切に接してくださり気持ちよく過ごすことができました。一つ申し上げれば、洗濯やプレス等の対応もできるホテルであってほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年09月02日 14:16:15

この度は奈良ホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
本館の雰囲気を十分に味わって頂き、またスタッフに対するお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
ご指摘いただきましたランドリーサービスについてですが、お部屋内にご利用の案内とランドリーバッグを備え付けておりますが、ご案内不足で少々分かりづらくご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
また奈良へお越しの際は、是非奈良ホテルへお立ち寄り下さいませ。スタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ちしております。
          販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月30日 10:35:40

静養目的の宿泊でしたが、本館は外観といい、室内といい、ホテル自体に安らぎがあり、近くに見学すべき場所にも恵まれているにもかかわらず、運動のために出かけるといった具合で、終日室内で過ごすことも幾日かありました。維持に費用は要するとは思いますが、設計者を偲ぶ意味でも、文化財としてでも、今のまま守り続けて行って貰いたいとおもいます。これはもうお願いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年09月02日 13:33:51

この度は奈良ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご滞在中はホテル館内でゆっくりお過ごしいただいたとのことで、大変うれしく感じております。
お客様のように、多くの方が本館の趣きを楽しみにして来てくださいますので、今後とも、本館特有の雰囲気を残しつつ、皆様にご満足頂けるサービスを心がけて参りたいと思っております。
次回また奈良へお越しの際には、是非奈良ホテルへお立ち寄り頂きますよう、どうぞよろしくお願い致します。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
          販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月24日 19:48:49

歴史のあるホテルで、一度は宿泊したいと思っていたのですが奈良を訪れる機会が有り、大変期待していました。期待に違わず格式が感じられ楽しく過ごすことができました。25年振りの奈良でしたが、以前より、周りの樹木が育って眺望は悪くなっているように感じました。でも、緑はいいですよね。新館に宿泊したのですが、次回は本館にと思っています。それから、絵画がさりげなく飾られているのはいいですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年08月25日 11:08:47

この度は奈良ホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
久しぶりの奈良へのご旅行で当ホテルにお立ち寄り下さり大変嬉しく存じます。
次回お泊りの際は、是非、「本館で」とお申し付け下さいませ。新館とはまた違った雰囲気をお楽しみいただけることと思います。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
          販売推進部  牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月24日 19:21:15

静かで落ち着きがあるホテルですね。
ラウンジでのんびり過ごす時間が良かったです。
 一つだけ御願いがあります。
シャワーヘッドなのですが、真横にお湯を吐水します。
ヘッドとフックが合っていないのだと思ったのですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年08月29日 11:13:31

この度は奈良ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ティラウンジにておくつろぎ下さり、奈良ホテルの雰囲気をお楽しみ頂いたことを嬉しく存じます。
さて、ご指摘頂戴しましたシャワーヘッドについてですが、確認調査を致しました際には異常は見当たりませんでしたが、お客様のご利用時に大変ご不便をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
今後、引き続き点検を強化し、お客様のご迷惑とならないよう努めてまいります。
また、奈良へお越しの際は是非、奈良ホテルへお立ち寄り下さいますよう、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
           販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月18日 23:25:29

設備も対応もよく、とくに料理がよかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年08月22日 11:12:26

この度は奈良ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。お褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく存じます。これからの季節は涼しく過ごしやすくなり、中秋の名月や正倉院展など秋の行事も目白押しです。また次回、奈良へお越しの際は、是非、奈良ホテルへお立ち寄り下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
       販売推進部  牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月13日 22:15:13

パートナーと共に初めての旅行で、貴ホテルを利用させていただきました。車で乗り入れるときに事前に電話をさせて頂いた時の応対からさすがは由緒正しきホテルと実感させていただきました。部屋へご案内いただくときも丁寧に説明をして頂き、感激しました。ウェルカムドリンクも素敵なバーで頂く事が出来、パートナーとゆったりとした時間を楽しむ事が出来ました。出来れば、庭の水銀灯を暖かい色合いに変えていただければ、より落ち着くと思います。池まで見渡そうと思ったら、逆に庭の照明が無くても良いかもしれませんね。でも、それは小さな問題です。
 それから館内のいろんなところに絵画が飾ってあるのも素敵ですし、ロビー2Fのソファーなどもゆっとりくつろぐ事が出来ました。
 由緒正しいホテルでありながらバスルームの施設は私どものような若い世代も十分に満足できる必要なサービスがしっかりと提供されていて感激しました。
 そして朝食。二人で茶粥を頂いたのですが、絶妙の温度で猫舌の私にも、普通の感覚をもつパートナーにとっても熱過ぎず、さめてもいなくて、味はさっぱりとしていてもう一杯いただきたいと思うほどでした。ダイニングの庭の眺めも素敵でした。
 最後に、部屋のご案内を頂いた後、部屋でくつろいでいるときに「なぜか廊下の音が良く聞こえるな~」と思っていましたら、ドアのロックが完全にされておらず半ドアの状況に。。。利用者側の私どももチェックが必要ですが、ご案内いただいたスタッフの方も退出される際、しっかりとドアを閉めていただけると助かります。
 いずれにせよ、今回はひそかに願っていた本館に宿泊でき、とても嬉しかったです。高い天井、歴史を感じる木造の設備はとても良いです。ぜひ今度は両親と共に宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年08月17日 11:07:50

この度は奈良ホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
本館にご宿泊いただいたとのことですが、ホテルスタッフがお客様をお部屋へご案内いたしました際に、ドアをきちんと閉めずに退出しご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ありませんでした。
今後このような事がないようスタッフ全員が注意し、お客様によりいっそう快適にお過ごしいただけるようにして参りたいと思います。
また、ご指摘のあった庭の照明ですが、安全と防犯の両面から考えて、今の明るさを保つために水銀灯を用いております。少し情緒には欠けますがご了承下されば幸いでございます。
是非、次回はご両親と共に、そしてまたパートナーの方とも奈良ホテルへお越しくださるのを心よりお待ち申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
          販売推進部 牡野

1358件中 1241~1260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ